宅建、行政書士、FP技能検定、地方議会、時事問題解説、学習塾などの講座を開設しています。
ホームページはこちらです。 講師プロフィール(カフェトーク) https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=34833&lang=ja
今回の行政書士試験、全国の合格率は12.7%でしたね。 さすがに、去年は高かったので、それよりは低くなりました。それでも、例年よりはまだ高いところでしょうか。…
今日は行政書士試験の合格発表日ですね。すでに、発表は行われていると思います。合格なされた方は、本当におめでとうございます。今年受けられる予定の方は、もう年内で…
いよいよ、行政書士試験合格発表は明日ですね。試験日から、長かったですね。自分のときは、自己採点は出ていましたが、やはり不安はありましたね。大学生の頃から欲しか…
行政書士試験合格発表まであと2日ですね。いよいよ、このときが近づいています。あとは結果を見てのことになりますね。もうすぐです。
今年のセンター試験、本ブログの政治経済の難易度評価です。今日は後半、大きな設問の3と4になります。 ランク A できれば、正解して欲しいレベル B …
今年のセンター試験、本ブログの政治経済の難易度評価です。今日は前半、大きな設問の1と2になります。 ランク A できれば、正解して欲しいレベル B …
行政書士試験の合格発表まで、ちょうどあと一週間ですね。近づいていますね。年が明けると早いです。受験なされた方は、ここまで来ると、あとはその日を待つだけになりま…
今年のセンター試験、本ブログの現代社会の難易度評価です。今日は終盤、大きな設問の5と6になります。 ランク A できれば、正解して欲しいレベル B …
今年のセンター試験、本ブログの現代社会の難易度評価です。今日は中盤、大きな設問の3と4になります。 ランク A できれば、正解して欲しいレベル B …
今年のセンター試験、本ブログの現代社会の難易度評価です。今日は前半になります。 ランク A できれば、正解して欲しいレベル B 合否を分ける中間レベ…
今日はセンター試験初日でしたね。受験なされた方はお疲れさまでした。自己採点等をなされて下さい。明日も受けられる方は、また気持ちを切り替えて頑張っていただきたい…
いよいよ明日から大学入試センター試験ですね。 今日は所用があり、外に出ていて、初詣のため神社に行ったのですが、学問の神様のところには多くの人が見られました。 …
FP技能検定試験1月試験まで、あと10日ですね。 まだ1日6問で、6分野すべて対応することができそうです。10日は、意外と長いですね。最後まで頑張っていきまし…
今週末は大学入試センター試験がありますね。今年もこの季節になってきました。一生の中で重要な日ですね。受験生の皆さんは悔いの残らないように頑張って欲しいと思いま…
昨日はFP技能検定試験講座の実施がありました。 昨日は不動産の後半について行いました。要点を押さえて、得点アップに繋げたいですね。暗記することよりも、理解する…
FP技能検定試験の1月まで、あと2週間以内になってきましたでしょうか。 残りのラストスパートで頑張って下さい。1月試験の発表は3月になると思いますので、春を迎…
今日は栃木県の高根沢町というところで、マラソン大会に参加してきたことがありました。 毎年晴れの日が多い大会ですが、今日も冬晴れで青空が印象的でした。走りきって…
自分のほうでは、明日はマラソン大会になりました。 毎年出ていて、1月の風物詩です。寒い中の青空が印象的です。朝は青空に朝日が昇っていく風景が印象的な大会です。…
今日は、今年最初の足利カルチャーセンターでの講座の実施がありました。宅建講座とFP講座がありました。引き続き、新規受講生歓迎です。受講生とも話しましたが、まだ…
昨日は所用で出ていたのですが、その帰りに2回目の初詣に行ったことがありました。まだ、1月も上旬なので、多くの人が見られました。 1月ももう10日を過ぎて、月の…
今日は1月9日ですね。今年度の行政書士試験合格発表まで、ちょうどあと3週間になりました。年が明けると、だんだんと近づいてきますね。3週間になると、時の経過も早…
先週の土曜日は、今年最初のFP技能検定試験講座の実施がありました。 1月試験もだんだんと近づいて、あと3週間以内でしょうか。まだ時間はありますので、集中して知…
学生の皆さんは、明日から3学期というところが多いでしょうか。本当に冬休みはあっという間でしたでしょうか。3学期も短くて、2ヶ月くらいですね。その後は、今年も春…
年が明けて、入試の季節が本格化してきましたね。新聞においても、入試問題が見られるようになってきました。高校入試のほうも、始まってきていますね。 これから春まで…
お正月も5日が過ぎました。今日は今年最初の土曜日でした。 今年のお正月がだんだんと終了していくのは残念ですが、新たな目標へ向かって走り出したいところですね。
今日は1月4日ですね。今年のお正月も3が日は過ぎました。社会の中でも、だんだんと通常の日々になっていきそうです。 今月はFP技能検定試験1月試験や行政書士試験…
あなたの平成ラストにやり残したことは? 今年は目標というか、やるべきこと、やらなくてはいけないことが明確ですね。どうしても達成したいところです。 みんなの回答…
昨日は地元で元旦マラソン大会があり、参加してきました。結果は2位入賞になりました。新年最初に幸先が良いものです。良い1年にしていきたいところです。
あなたの運勢は・・・ 2019年Amebaおみくじを引く
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。
「ブログリーダー」を活用して、ポエットアカデミー−宅建、行政書士、FP、学習塾−さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。