chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アンテイの自由な暮らしと、時々長期投資 http://sany01.blog.fc2.com/

長期投資で資産を増やして行くのが目標です。 買わない、持たない生活、本当の自由を手に入れたい。

無駄に投資歴は長いです、続けられる事が重要。株式投資、純金積立がメインです。ユルい自転車生活始めました。 無くても困らないものって案外多いです、買う前に一呼吸置きましょう。

アンテイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/11

arrow_drop_down
  • オーケストラ売却

    6533オーケストラHDを1926円で100株売却しました。NISA口座買値1152円なので77,400円の利益です。もっと前に売却していれば10万円多く利益が出ていたのになと思います。...

  • 売却&新規銘柄買い付け

    9753アイエックス・ナレッジを100株1010円で売却、特定口座1018円買い付けなので800円の損。7871フクビ化学を503円で100株売却、特定口座499円購入なので400円の利益。先日のセラク売却とこれらの売却資金で6618大泉製作所を平均853円で300株購入。購入理由は2次電池関連だから。ちょいと疲れているので取引内容のみで。...

  • 新規銘柄買い付け

    先週あたりから勤務先の仕事量が増えてきました。うちの社長がこれ以上出来ないと断っているくらいです。一時的なものかもしれませんが、回復に向かっているのでしょうか?新規銘柄の買い付けをしました。NISA枠にて6994指月電機製作所を平均642円で300株買い付けをしました。買ったそばから下がっていますがね。電気自動車で検索をしたら出てきて、株主欄に三菱電機、村田製作所が載っている。村田製作所は年高更新中なのでもしか...

  • セラク 売りました

    100株保有中だった6199セラクを先ほどPTSで2326円で売却しました。NISA枠で買値が941円なので、138,500円の利益です。本日決算発表で経常利益が2.3倍でしたが、素人目には助成金頼みに見えたので。よくわかりませんが、利益が出たので良しとします。...

  • 自分の事は自分で楽しませて

    今年のお正月は私の実家は同じ町内なので挨拶だけ、夫の実家は少し遠いので行きませんでした。毎年両家にそれぞれの兄弟家族が集まるので、実家に行くだけで休みが潰れてしまいます。正直なところ、この正月休みの集まりは面倒です。夫の実家に行くのも気を使うし、自分の実家で帰省した兄弟家族に会うのも面倒です。何でしょうな、別に会いたいとは思わないんですよ。自分の兄弟にも特別な感情もない、他人と変わらない感覚。薄情...

  • 派遣切りって本当にあるんだね

    高校時代の友人数人と定期的に連絡を取り合っています。定期的にと言っても半年に一度くらいのペースです。去年はコロナの影響で会うことが出来ないので先日グループラインで連絡が来て、その中の一人が派遣切りに遭いました。私は今まで正社員、アルバイト、パートと直接雇用しか経験したことが無いので、派遣契約について詳しくありません。友人の派遣切りは3年ルールか、コロナか、またはその両方の影響か。 派遣制度って必要...

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます今年はどこも出かけずゆったりとした年末年始を過ごしています。2020年末の保有株評価額1,421,600円、買い付け余力12,149円、口座残高1,433,749円でした。ブログに書き忘れた取引もあったので、消えている銘柄もあります。年初は1,033,189円だったので、400,560円増。ですが、入金も少々しているので投資のみでの増ではないです。2021年も入金投資法を続けていきます。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンテイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンテイさん
ブログタイトル
アンテイの自由な暮らしと、時々長期投資
フォロー
アンテイの自由な暮らしと、時々長期投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用