昨年、こういうことを書かせていただきました。 今年はもう一つ追加します。魚拓での紹介です。 メッセージウェブ魚拓はウェブページを引用するためのサービス…
2025年7月
昨年、こういうことを書かせていただきました。 今年はもう一つ追加します。魚拓での紹介です。 メッセージウェブ魚拓はウェブページを引用するためのサービス…
本当に暑いのに、セミ鳴きませんね? ところで、子供を観察していて思うのですが、子供が受験勉強を始めたきっかけははっきりしていて、「周囲の同級生たちが勉強を…
昨日の話じゃありませんけど、セミ、鳴いてませんよね? 今日と書きつつも昨日のお話。 学校で選挙が話題になったそうです。そして子供が言うには、 「みんな選挙…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、難聴児教育中の親さんをフォローしませんか?
昨年、こういうことを書かせていただきました。 今年はもう一つ追加します。魚拓での紹介です。 メッセージウェブ魚拓はウェブページを引用するためのサービス…
本当に暑いのに、セミ鳴きませんね? ところで、子供を観察していて思うのですが、子供が受験勉強を始めたきっかけははっきりしていて、「周囲の同級生たちが勉強を…
昨日の話じゃありませんけど、セミ、鳴いてませんよね? 今日と書きつつも昨日のお話。 学校で選挙が話題になったそうです。そして子供が言うには、 「みんな選挙…
あっという間に梅雨が明けてしまいましたね。 暑いというか、熱い夏になりました。 奇妙なのは、自宅周辺ではセミが全く鳴いていないこと。普通だったら6月末ころ…
今週は期末テストだった学校も多いのではないかと思います。 来月には個別懇談があると思います。 この時には、第一回実テの結果と定期試験の結果を踏まえて学校が…
大失敗の話。 お米って精米したら悪くなるのですが、それを知っていたので虫が湧いてしまったお米を後回しにしていたのです。 ちなみに、昨年の10月くらいに買った…
高校生になり、それも3年生になってしまい、家に寄り付かなくなりつつお子さまです。 といっても、帰ってきますけどね。 7時前に出かけてしまうと、早い日でも19時…
武庫川女子大学の共学化について学校法人武庫川学院は令和9年度(2027年度)から武庫川女子大学を共学化する方針を固めましたのでお知らせいたします。 大学名…
東大寺学園が高校募集をやめて2年がたち、大阪星光学院の傾向も見えてきたと思います。 見かけの募集数が約15と少ないので、怖がって受験しない方も多いと思います…
入試関係の教育委員会の議事録で読んでいないものを読みました。 令和7年3月委員会会議www.pref.osaka.lg.jp 英検の読み替え率については…
六稜祭で来校をお考えの皆様へ - 大阪府立北野高等学校大阪市淀川区にある大阪府立北野高等学校の公式ホームページです。,北野高校,六稜,2023年に創立15…
米騒動、政府備蓄米放出でちょっと落ち着いていますけど、ジャポニカ米の海外価格は1kg100円です。 これに懲罰関税340円を加えると、1kg440円になります…
今日のタイトルは、「意味不明だ。。。」と思われる読者さんが多いと思います。一番最後にどんでん返しがあります。 さて、嘗て、多くの県で業者テストが中学の授業…
中3の皆様は、馬渕公判の結果をはらはらドキドキしながら待たれていると思います。 でも、まだ6月ですからね。 内申さえ問題なければ、焦る必要はありません。 夏…
ようこそ!科学オリンピックの世界へ!contest-kyotsu.com 一部、申し込み終了のものもありますが、大学への推薦にも使えることが多い各種オリ…
今日は自主記事を目立たせると悪趣味なので、ちょうどいい記事があったので無断でリブログ。>せんせ、すみません。 平均90点台と言っても、今の子は北野〜池田・…
馬渕公開を出したんだから、公判も出しても一緒だよね? ということで、お見せします。 見ていただくべきポイントは、 馬渕公開もそうだけど、科目別順位は、大した…
オール3からの標準的な人生を素直に受け入れることができるかというのは、その家庭の刻んできた歴史と伝統そのものと思います。 どうしても社会階層というものが…
もう時効と思いますので、子供の馬渕公開の成績をお見せしておきます。2020~22年度のものです。 最終回だと、全回の成績が掲載されているので最終回をまとめて掲…
5月も間もなく終わり。 1/6は馬渕公立合格判定模試です。 非馬渕生も、受験をお勧めします。 大阪府公立合格判定模試|馬渕教室 高校受験コースkouju.…
ということで、実はイオンのこれの大愛好家だったのですが、 バニラアイスクリーム -イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) - イオンのプ…
梅雨の中休み。ブログも中休み。 ということで、みなさんどんな言葉で飛んでくるのか、見てみたのです。 え?っと思うような単語で飛んでこられているのは、ご承知の通…
高認の申し込みが7月から始まります。 高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定):文部科学省高等学校卒業程度認定試験(高卒認定試験)に関する重要なお知らせ…
以前のものをリブログします。 中学に入って中間試験も終わり、感覚がつかめてきたのではないでしょうか。 最初の中間試験は、手ごたえいかがでしたか。そして、あっ…
関大に興味がある方おられると思います。 興味深い記事を見つけたので、張り付けておきます。参考にどうぞ。 じつは、有名ブロガーさんがどこかで指摘していたような…
世間には、私立潰しと考えている方もおられる。私立の日程にぶつけるのだろうということが理由の様だ。 東京の日程だと、目下次の通りになっている。 1月第3週 私…
あらためて、リンクを載せる。 大阪府学校教育審議会www.pref.osaka.lg.jp お時間があるかたは、第46回 令和5年7月13日以降のすべての…
父親が高校選択時に気にしていたのは、 「志望大学への相場観がある高校かどうか?」 でした。 「校内順位(=校内偏差値)さえ見ていれば到達可能大学が見えること…
最近、記事の傾向に変化が見られる有名ブロガーさん。お子さんが受験モードということなのか?それともどうしちゃったかな? 最近実績を上げつつある大阪市内京阪沿い…
承知している限り、東京都と大阪府では、 「この高校、聞いてた話と違う!」 という理由というか、転居以外の事由で、転学を認めている。 他の県については、一家転…
この記事へのアクセスが突然爆発した。 何事かと思ったのだが、どうやらこれが原因らしい。 中学部活動「ヒップホップ禁止令」生徒ら泣いて抗議 専門家も疑問:朝日…
中間試験もほぼ結果が出尽くしたと思います。 もうすこししたら、三学期制の学校は期末試験ですよね。 ということで、公立受験校、第一次「そろそろお覚悟召されよ」の…
某有名ブロガーさんが、某掲示板の書き込み引っ張ってましたね。 どうしてこの書き込みをいまさらにリブログしたかというと、数学の先生がことしの担任なんです。 学…
暑くもなく涼しくもなく。 可も不可もない今日の天気。 今日のお子様は、朝10時に起きて、これに行きました。 【公式】全国統一高校生テスト(模試)|共通テスト…
こういう事情で、Z会をやっているのだけども、現在はタブレット方式一択になっています。紙はなくなりました。 専用タブレットはかなり大型で重いから、当初思ってい…
題名には略称で書いたけど、本文は正式名称を書きます。 一般財団法人日本児童教育振興財団内に、日本性教育協会(The Japanese Association …
先日の馬渕公開、まだ帰ってこないでしょうけど、大体の出来具合は見えているかと思います。 馬渕SSSTレベルの男子の受験戦略を考えてみましょう。 1.奈良:西大…
朝から予備校系の模試をやらされたとのこと。 ただし、学年相応。 結果は多分学期末にでももらえるんだろうね。 お子さまによれば、 国語:ワンちゃん全部できたかも…
嘘でしょぉ? と思ったけど、本当に可能かを調べてみました。 じつは「どんぐり銀行」という仕組みが実際に存在することが分かりました。 どんぐり銀行本店は大川村で…
最近はだいぶ減りましたけど、転勤族のお話。 ここをご覧になっている方々ならよくご存じかと思いますけど、高校受験は地方色豊かというか、ローカルルールの塊で、ご当…