chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • フロントフォーク磨いてみた

    新年1発目暫く金欠でパーツが買えなかった為、磨き作業していました。耐水ペーパー、スチールウール、バフ磨きと、頑張ってみたけど、こんな感じです。だいぶ錆は無くなってきました。これ完璧に錆びとるには相当削らないと無くならんのでは?これで良しとするか深いキズは取れないw反対側のフォークも頑張る。まだまだつづくフロントフォーク磨いてみた

  • ドアノブ交換完了

    なんかやる気になったので、ドアノブ交換してみました。プラスチックの蓋で塞がってるのを外す。ここから10mmのボックスレンチを入れると、2箇所で留まっているドアノブのナット下側が簡単に外せます。しかも全く締まってなかったwさあ問題の上側のナット六角で留まっている3箇所を緩めて、ストライカー当たるところをフリーにしてもここからはナットがギリ外せませんでした。内装はずして覗き込むとナットが見えますが中々手が入りません。10㎜スパナで頑張って外せました。頑張りすぎて画像なしw無事に交換完了しました。さて壊れたドアノブ見てみましょう。バネとワッシャーはドア内側に落っこちてました。ココの部分が壊れ、ワッシャーが外れてバネと金具が分解されてしまってました。組み立てると多分こんな感じまあこれはすぐ外れるのでもう使えません...ドアノブ交換完了

  • ドアノブ壊れた

    久しぶりのアストロのネタ結構パカパカで頑張ってたドアノブが完全に壊れました。運転席側外から開かず、中からは開きますが助手席側は鍵が回らないので外から開かず、中からは開くというめんどくさい仕様になってしまいました。何かが外れた模様さっそくポチッたw社外品で4500円くらいこんな構造なのか初めて見たwドア内張はがして覗いたものの全く見えません。手も入りずらいしサービスマニュアル見てもいまいち手で探っているとシルバーの金具はドアノブから取れてしまっているみたいです。ばねの残骸もドア内側に落っこちてたのでばねがサビて折れてしまったみたいですね。ロッドをこの金具にハメてるみたいなので新しいドアノブ付けて、ロッド外して新しい金具にはめ込めばよろしいかとしかしドアノブ2本のナットで付いていますが、下の一箇所はサービスホ...ドアノブ壊れた

  • とりま塗装完了そしてフロントフォークへ

    塗装はとりあえず終了~ゴロンゴロンひっくりかえして塗装してみました。アクリル塗料とクリアーを吹きます。チョット垂れたwトップブリッジも錆を落として塗装下地も吹きましたが画像なしwシャーシフロントフォークケースバッテリートレイテールランプブラケットステップ等、塗装は終了いたしました。あとはブレーキドラム等の塗装だけかな?フロントフォークから綺麗にして組み立ててまいります。左側フロントフォークばらしてみました。フォーク錆びてるところスチールウールで磨きました。再利用する部品たちでも新品部品注文したけどとりあえず再利用します。左のスライドパイプピストンは新品にします。真ん中のバックアップリング右のインターナルサーグリップは再利用フロントフォークダストシールは流石に交換します。(ボロボロだもんねw)フロントフォー...とりま塗装完了そしてフロントフォークへ

  • 車体塗った

    モノタロウで購入したベルトサンダー手持ちのサンダー1台余ってたのでベルトサンダー専用にしてみました。先日ハンダで埋めた穴周りを削る。なかなか使い心地が良い買ってよかった。(^_-)-☆下塗りを施す。猛暑なので乾きが早い。あっちこっち転がしては塗ってを繰り返しリアスイングアームは吊るして下地を塗る。2、3日乾燥させて最初は安いラッカースプレーで塗る。仕上げは、もう少し高いスプレーを使用する。何回も塗っては乾かしの繰り返しクリアーも吹いて取り合えず終了~しばし乾燥をその間に別作業を回転工具にて、フロントフォークケースの錆取り開始サビてますなここは塗装が薄いですねなかなか時間がかかりますな酷いところはサビ転換剤でも塗ってみますかな地道に作業はしています。つづく・・・車体塗った

  • 穴埋める

    暑い日が続きますな会社の野外作業場は地獄のような暑さですシャーシのサビをひたすらワイヤーブラシで落としいつになるかわからない塗装の時の為サーフェイサーを吹きました余っていたサーフェイサーを使いましたが途中で無くなったw錆でデコボコ厚く塗ったらデコボコ目立たなくなるかな?猛暑の為、乾きが早いそして、穴ぼこを埋めましたハンダごてでやってたんですが上手くいかずじつは銅メッシュシートをポチってたのですが欠品でキャンセルになってしまいましたメッシュシートなしで埋めるのは至難の業ガストーチと板金ハンダでなんとか埋める事に成功結構ハンダ使ってしまいましたねあとは削って平らにしたら錆止め塗ってしばらく放置いたします次はフロントフォークやらハンドル周りやら、ボルトが固着してなかなかバラセない部分を頑張りますまだまだ続く・・...穴埋める

  • シャーシ錆取り開始

    シャーシのサビ落としを開始いたしますレストアの第一歩シャーシから開始いたしますそこでメディア回収式サンドブラスト5000円くらいwメディア番数どのくらいかわからんけど細かい先端のノズルこんな感じで押し付けて使用しかしノズルの形状が数種類と決まっているので複雑な形状のシャーシに当てられない箇所がほとんどwwwしかも持っているコンプレッサーの容量が小さくて連続して使用できないというオチw一体何日かかるのか?wwwシャーシ裏に錆穴発見上手く当てられないとメディアが飛んで行ってしまうとりあえずワイヤーブラシは結構持っているのですが近くのコメリで買ってきた('ω')丸い穴2つは開いていていいんだけどその上の穴は錆穴ふさがなくては・・・ワイヤーブラシとペパーで浮いている錆を落とすこれハンダで埋める事にしますなんかメッ...シャーシ錆取り開始

  • マフラー大穴w

    だいぶ前にマフラー磨いてみましたマフラープロテクターエキゾーストパイプカバー等をはずして磨いてみたデカい穴が開いているw溶接で埋めようと思いやってみたのだが余計穴が大きくなってしまったwとりま錆だけでも取り除きましょうマフラーパテで埋めてみようと思いますまあいつになるかわからないので耐熱スプレーで塗装だけしておきましたなんせ貧乏レストアなので使えるものは使うスタイルなんですが買ったほうが安くね?ってこともあるマフラーはなんか社外品探してみようかな?と思っておりますマフラー大穴w

  • フロントブレーキ

    フロントブレーキばらしてみるなによりフロント側のサビが酷いこのモンキー物置に入れて置いたとはいえ雨が跳ねて微妙に数十年間濡れていたのであるしたがってフロントホイールは地面に接してる部分は崩壊しフロントホイールハブは崩壊したホイールに固着して取れないw暫くほっておくとしてフロントホイールパネルを外してみたブレーキシューは完全固着しむりくり破壊したw塗装が浮いてしまってるので要塗装フロントブレーキカムさびさびブレーキカムダストシール死んでるwブレーキインジケーター超さびさびブレーキアーム汚いけど磨けば良いゴシゴシ洗ってみたけどちょっとしか落ちなかった交換しなければならないのはブレーキシューブレーキカムダストシールブレーキアームスプリング位かな?あとはひたすら磨くだけフロントブレーキ

  • 油分を与えよう

    油分を与えましょうwチェーンさびさびだけどガッつり固着してるコマはありません普通は新品に変えるものですが使えるものは使う(^^)/会社のゴミコンテナに捨ててあった洗面器こいつに廃油をいれてチェーンを漬け込みましょうドボンと漬け込みますブラシでゴシゴシゴシゴシしてたら油分のおかげで動きが良くなってきましたぼろい真鍮ブラシも使ってゴシゴシまあチェーン使うのかなり先なのでこのまま漬けときましょお次は前後のフェンダーまあサビてますリヤフェンダーは取付部が腐食により裂けてますフロントは頑張れば使えそうですフェンダーの裏面なぜかフロントフェンダーの裏には錆止めが塗られていました数十年前に塗ったのだと思いますが記憶にございませんリヤは超サビてます社外品でもいいから探しますかなそして続く・・・油分を与えよう

  • 車体チェック2

    引き続き車体チェックスイングアームサビが酷いこの錆取りをちまちまと取り続けるのか~w裏側も結構なもんですハイリヤーフォークピボットボルトは綺麗だったラバーブッシュはダメだけどフロントタイヤホイール錆でホイールが崩壊してたフロントホイールハブは大丈夫な気がするホイールは探しましょうリヤタイヤホイールサビてるけど使えそうなので錆取り頑張るタイヤは交換ですね個人的にブロックパターンのタイヤ好きなので同じようなので交換しましょう出来るとこからコツコツと(^^♪車体チェック2

  • シャーシのチェック

    全バラになったところでシャーシのサビ具合をチェックwかなりサビております裏のほう凄いですなこれから錆取りとの戦いが始まるのですねサンドブラストなるものは無くワイヤーブラシで対決します手ごわい相手ではありますが昼休みにコツコツ作業いたしますリアブレーキペダルの割ピン取るのに手こずったたいした作業してないけどこの暑さで汗だくにwブレーキペダルもサビサビワイヤーブラシとリューターで軽く錆取り結構綺麗になってきたサビが取れると楽しいですなもうちょい時間かけて錆取りしましょうやはり回転工具は便利ですねこの調子で車体も錆取り作業開始ですシャーシのチェック

  • すでに2年ぶり投稿w

    なんと2年ぶり投稿wいろいろありましたがまた復活ということでモンキーを無理くり車にのせ職場にもってきてバラします車輪が固着してて積み下ろしが大変です半バラ状態でしたので持ち上げるにはなんてことないですがやはりエンジンが乗ってると重いので早く降ろしたい見るも無残な状態ですwさびさびwフェンダーも取っ払うエアーで錆と誇りをすっ飛ばしますボルト類固着してましたのでラスペネを吹き外していきますラスペネ凄いね(^_-)-☆バラバラになったのでまた車に積み込む軽くなって積み下ろし最高(^^)/またやる気が出てきましたあとはフロントフォークとスイングアームばらせばシャーシだけになるので錆取りから作業開始ですすでに2年ぶり投稿w

  • タイヤカバー

    エアコンの風も絶好調になったアストロガスはないので昼間は暑いけどwバキュームホースの劣化で千切れて切り替えができなかったみたいで外れてたホース触っただけで手が真っ黒になります。以前のブローバイホースとおなじ劣化具合ですね。手持ちのいい感じのバキュームホースこいつに交換すごいボロボロw二箇所交換しました。手が入りにくいとこだったので大変でしたが、効果に満足w家の物置から持ってきたスペアタイヤとステー二組持っていまして、久しぶりに取り付けようと思います。キャリアは以前錆止め塗装していたものです。しかしボルトを紛失していたので、もう一組から流用します。ボルト・ナットはさびさびだったので、軽く磨きました。回転工具は便利ですなwスペアタイヤ取り付けました。ちなみにスペアタイヤ車体下にもう一本付いています。カバーもいずれ塗...タイヤカバー

  • 貨車

    久しぶりの鉄道模型40年以上昔の16番の貨車たち入手経路は全く覚えていませんが、なんかとセットで手に入れたのだったのかな?メーカー名記載ないのでよくわかりませんが、エンドウのだと思います。家畜車かな?両方のカプラーありません。扉は開きます。金属製なのでリアルに錆びてます。さびさびお次はワム。見えないけど急行の文字が・・・こちらも扉は開きます。リアル錆wコンテナ車こちらは2両ありますが、当然のように錆びてます。タムカワ(・∀・)イイ!!セム凄い汚くて錆酷いです。でも好きw無蓋車トこちらも2両トムフ片側のカプラーありません。タム一生懸命に拭きましたが、あんまり綺麗にならず・・・レムフなんかいろんなところに保管しているので、在庫を把握しきれません。ダメですね~wレンタルコンテナ借りているのですが、そこも何があるのか?...貨車

  • エアコンガスチャージ その2

    昨日の続きガス缶装着!エンジンを掛け、エアコン全開、窓全開、冷風全開にて作業開始!エンジンを掛けて注入前のゲージ缶のバルブを開けていきます。時間をかけてちょっとづつコンプレッサーのクラッチが入るとメーターが動いてガスが入っていくのがわかります。冷えてくるとレシーバーも冷たくなりますが、まだ一向に熱いままwガスが入ってくるとコンプレッサーのクラッチが入る時間が長くなっていきます。でもすぐ止まるということは、まだまだガスが入ってない状態ですね。ガス2本しかないのでここまでしか上がりませんでした。青いところまであとちょっとしかし2本入れたら、コンプレッサーのクラッチ入りっぱなしになり作動し続けています。2本入れてここまであと2本くらい入るのでは?とりあえずコンプレッサー動いてよかった!デフしか風がでないけど、なんとな...エアコンガスチャージその2

  • エアコンガス注入 その1

    さて、作動しないエアコンコンプレッサーにガスを入れてみる。ポチってみました。ゲージとガス2本とコンプレッサーオイル3本ガスはゲージ買ったとき付いてきました。とりあえずコンプレッサーオイルを入れましょう。今時点で、コンプレッサー動かないのでわかりませんが、どのくらいオイルってのが入ってるか不明なので、とりあえず2本入れてみましょう。乗り始めて一回もガス・オイル等、補充したことがないので、2本じゃ足りないかもしれないけど、入れ過ぎってことは無いと思います。ガス2本付いて3000円位でした。R134aガス一本数百円で買えます。コンプレッサーオイルオイルとガスが入っております。レシーバータンク低圧側から補充します。ちなみに上のほうです。高圧側はカプラーが合わないので間違えることはなさそうです。カチッと入るまで差し込みま...エアコンガス注入その1

  • ついに交換したEGRバルブ

    ついに交換しましたEGRバルブ去年からトラブルコード32検出していました。走行中エンジンが吹けなくなりストップしたり。排ガスが臭かったり。信号待ちではアクセルあおってないと止まってしまう。とまあそんな症状でした。付いている場所は、94年式の場合はエアクリーナー外してその奥に見えます。手が入りにくいですが、前回のブロアモーターの交換のほうが大変でしたね。エアクリーナー外したところ。その先のパイプも外さないと見えません。ハイ!見えました。配線コードも外します。10mmのBOXとエクステンションを駆使し外しましたが、10mmのコマどっかに落っこちました。路面には落ちてきてないので、どこかに引っかかってますwwwそのうち落っこちてくるか、諦めるか?w外した面はガスケットもEGRバルブ側にくっ付いてましたので、取付面は綺...ついに交換したEGRバルブ

  • そういえば忘れてクリップナット

    そういえば忘れていましたが前にプーリーだかなんか交換したときにラジエターサブタンク外して元に戻すときに、クリップナットどっかに行ってしまってボルトで固定してないまま放置wポチッたクリップナットのセット中國から届きました。数種類のサイズのクリップナットが入ってます。この部分です。ボルトついてますが、刺さってるだけですwどれが合うかな~っと一番デカいやつにします。ピッタリ!これで固定できました。何気にホームセンターとかで売っていないんですよね。こんなに要らないのだけれども、なんかの役に立つ時が・・・つづくそういえば忘れてクリップナット

  • ブロアモーター交換

    エアコンの話エアコン調子悪いです。不具合スイッチをMAXにしないと動かない。デフ以外から風が出ない。ブロアモーターから異音がする。コンプレッサーが動いてない(クーラー効かない)とまあこんな感じでとりあえず出来るところからコツコツと異音がするブロアモーターを交換することにします。正面から見て左端にブロアモーターがあります。取るの厄介です。ここら辺が邪魔なので、取れるものは取りましょう。手が入りずらいですが、なんとかボルトを外してブロアモーターを引っこ抜きます。どうやっても取れないので、ファンを外すことにします。新品のブロアモーターです。ファンを止めているボルトをとれば良いみたいです。古いブロアモーターですが、どうやってもこのボルト取れないです。なんかバカになってるのかもしれませんね。ということで、古いファンをペン...ブロアモーター交換

  • お久しぶりです

    お久しぶりで更新です闘病生活を送っておりましたいやいまだ闘病中ですが3月に両目の充血がひどくなりものもらいかなんか?と思っていたのですが大阪にライブ参戦で行って当日に左目が特にひどいことに視力が低下してたものの、見えてはいたのでライブはなんとか楽しめましたところが次の日、左目が開けられなくなり、霧がかって真っ白にこりゃやばいと近所の眼科へいろいろ調べて、両目がぶどう膜炎になっておりました紹介状を書いてもらい次の日大きな病院へ採血したりいろいろ数日後、ぶどう膜炎になった原因判明!糖尿病ですね!!!内科も紹介され、眼科・内科で治療中となりました闘病生活が続きますwアストロの修理はいろいろやっておりますぼちぼち更新始めますwお久しぶりです

  • ちまちま磨き中

    ちまちまと解体しつつパーツを磨いております。サビサビのキャリアは、回転系ワイヤーブラシ、リューターなどで浮いている錆を落としてみたところ、メッキも腐食しておりますのでこれ以上綺麗にならないとのことで、錆転換材にて処理をいたします。これ以上は無理っぽいですね。裏もこんな感じです。電動工具無しではつらいw転換材塗ってみた。黒錆に転換されていきます。まあ味があってよろし。綺麗なのと交換すればよいのだけれどもね。金掛けないでどこまで綺麗になるか?ちなみに使った転換材はこれ。ソフト99のやーつこの後、アストロの中からホルツの錆転換材が見つかりました。もったいなかったな?wwwまあこれからたくさん塗りまくりるでしょうねwそしてマフラーを磨いていたらこんなことが・・・つづくwちまちま磨き中

  • ちまちまと解体中

    何十年も物置に放置してあるモンキーちまちまとバラシ始めました車体は1981年?Z50JcⅣです走行1000キロちょいで眠りについて早30年wタンク中サビサビでサイド塗装部ザクザクでグリグリしてたら穴空いたwシート破れてるあと10年やる気が早まってたら状態良かったかも?シートタンクキャリアなど一回バラしてるからさくさく外せますクルクル1個無い物置内片付けながら、バラして行きましょうなぜ急にやる気になったかというと、youtubeでモンキーレストア動画見まくってたらやる気になったwさてこのモンキー、ボロボロ過ぎて復活するのであろうかちまちまと解体中

  • ポチッた

    ポチリましたEGRバルブたぶん社外品コード32を検知したので、多分これのせい分かりずらいけど、オイルクーラーホースの上下20年前から漏れてたオイルこのカシメ部分から漏れてます下回りオイルでドロドロこれも交換します謎のイルミ消えない病のオーディオは外しました中華製気まぐれで、アース外してもイルミ消えないしバックランプ配線外したら消えたりよくわからないので外しました配線分からなくならないように印をスピーカー配線がめんどいなんかちがうオーディオ探さないとw寒いので塗装もめんどいランニングボードもあと一回塗らないとw純正エアダムは塗装して取り付けてありますフォグはまだですが?wライト枠は昨年塗装失敗でもう一回塗りますwさて月末に修理工場へもっていきますかねポチッた

  • あけましておめでとうございます

    新年あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いしますもう1月8日ですけどw鉄道模型の新規購入はほとんどありませんミニカーもスロットカーもですアストロの修理に結構掛かりましてwww近況報告アストロ今月中にEGRバルブとオイルクーラーホース交換しますA32セフィーロ外装塗装がかなりやばいので、マットホワイトに塗装するかも?調子は絶好調C50カブほとんど毎日のように乗っていて絶好調寒いので暖気に時間がかかりますがベスパ50Sエンジン掛からずキャブ清掃とガソリンタンク内の燃料を交換すれば掛かりそうですランブレッタGPキャブを交換検討中不動のまま放置wGB250そのまま何もせず放置wwwモンキーいまバラシ中さむいので玄関の中で錆取りwとまあ相変わらずですw今年は更新増やします(目標)今年もよろしくお願いしますノシあけましておめでとうございます

  • 車検w

    さてアストロなんですが車検取りましたwww絶好調となったアストロを馴染みの車屋へなんと行く途中でエンジンストップwww久しぶりに路上で止まりましたがすぐにエンジンがかかり車屋へなんか吹けないアクセルあおってないと止まってしまうとりあえず車屋へおいてあと頼むとwwwトラブルコード32をひろったのでEGRバルブですねw清掃で復活するみたいだけど交換ですかねその後なぜか絶好調になって車検終了来年にEGRバルブとオイルクーラーホースを交換してもらうことになりました来年まで会社駐車場でおとなしくしてますw今年はこれで終わりかな?(アストロ修理関係)次回画像載せます(屋根塗ってだいぶ変わったw)車検w

  • とりあえず完了

    ひさしぶりに更新とりあえず塗装完了まだ屋根同色にするか考え中まあ白も汚いので、どっちみち塗りなおしですが・・・ウォーターポンプ交換完了です。画像ミスったwラジエターホースもアッパー・ロア共に交換しました。サーモスタットも交換して、十数年ぶりにラジエターの水を気にしなくて良いこととなりましたwwwまったく漏れは無くなりましたね。あとキャップでも交換すれば無敵十年ぶりに家から純正フロントエアダム持ってきました。フロントスカスカで下に転がってる加工したスポイラー付けようと思ってましたが純正も良いかな?とおもいこれ付けていた時は初めからFETのスポットランプが付いてましたがGM純正のフォグを昔入手してたのを思い出し付けてみようかな?ちなみに新品です。さすが純正いい感じぴったりと収まる(当たり前か?w)ちゃんとネジで光軸...とりあえず完了

  • じわじわ塗装中w

    お久しぶりです。ちょっと涼しくなってきたのでじわじわと塗装してます。仕事の合間にちょっとずつローラーと刷毛でコロコロ世田谷ベースカラーで塗ってます。屋根は白のままと思ったけど汚いので塗っちゃおうかな?マットホワイトの時は難しかったけど世田谷ベースカラーは塗りやすいです。今回も水性カラーなのでらくちん右側は全く塗ってないですwwwついでにファントムグリルに久しぶりにチェンジ養生がめんどくさいねwさていつ完成なのか?塗装が完成したら、仕事でお世話になっている車屋さんでウォーターポンプ・ラジエターホース等交換してもらう予定でございます。エアコンは完全に死んだので、どうするか悩み中wwwじわじわ塗装中w

  • めまいがするw

    さてとお盆休みに塗装でもしようかなと思いペーパーまで掛けていた車体を脱脂マスキングしていたらめまいが・・・そりゃそうだ猛暑だものこんなときに塗装しようだなんて命の危険が・・・途中で作業終了新聞紙で窓をマスキングすらし終えてませんwもうちょい気温が下がるまでしばらく中断ウォーターポンプでも交換するかな?とおもいましたが暑いのでそれも断念w馴染みの修理屋さんがきたのでウォーターポンプ交換頼みました。材料はそろってるので交換のみでそのうち取りに来るのだそうで、いつになるかは未定wラジエターホースもそろえておくことにしましょう。ついでに交換してもらおそういえばエアコンが完全に死にました。コンプレッサーもブロアも動かずまあそうでしょう26年目だものまだまだメンテはつづく・・・・めまいがするw

  • 靖國神社寫眞帖

    靖國神社寫眞帖古い靖國神社の写真帖です。右上に、靖國神社参拝の印があります。昭和7年4月20日印刷昭和7年4月25日発行境内の配置図です。まあ今と大きくは変わりませんが、憲兵派遣所があるのが時代ですね。遊就館、今は新館もありますが当時はここだけ神苑今も池はあります。鯉に餌を与えることができます。池のところに餌の自販機があります。当時のこの写真にとあるものが・・・富山県氷見市の朝日山公園にあるブリ小僧みたいなのがいますw魚の口から噴水がwwwでも今はないはずです。いや無いです。何回も靖國行ってますが、ないです。あったら絶対に写真撮ってますwいつまであったのだろうか?鯉かな?鯉を抱いた子供の像もうブリ小僧にしか見えませんwちょっと行ってこようかな?って神社の人に聞いてもわかんないよね?気になるwww靖國神社寫眞帖

  • 国鉄AB10蓄電池式機関車

    ワールド工芸の国鉄AB10蓄電池式機関車定価で買ったから¥18,000+税塗装済み完成品動力は小さいですねなんか壊れそうで怖いw小さくて良い基本小さいの好きですからw今思えばEBのキットも持ってたような気がしてきたwww探してみようっとカプラーとナンバーはついてませんが付属されてます付属品昭和2年に2両しか製造されてないのですな改造されたEB101が府中市交通公園に保存とないまでもあるのかな?この製品まだ一度も走行させてませんが、どんな走りなんでしょうね?あまりトルクはありません的な説明文がありましたがしかしなんで買ったんだろ?w模型屋店主に上手くやられたかwww国鉄AB10蓄電池式機関車

  • ブローバイホース交換

    注文していたシリコンホースとホースバンドセットが届いたので交換してみましたシリコンホース1m白にしたのは、どのくらい汚れるのかな~と思いまして交換前のホース劣化しひび割れて手が真っ黒になりますちょっと大きめサイズにしたので、PCVパイプ側は余裕で入ってますホースバンドで締めておっけエアフィルター側は太いので、ピッタシでしたこちらもホースバンドで締めておっけすでに黒くなっていますが、表面だけです結構まわり拭いているのですが、すぐ真黒くなります手も真っ黒wでもこれで改善されると思いますグリル・ベゼル撤去して塗装準備も同時進行ペーパーかけて刷毛塗準備ちまちま時間かけて作業してますでかいからめんどいですねロッカーパネルはこのまま残します塗ったら背面タイヤ復活させます右側は前のオーナーいわく、大型ダンプが突っ込んで事故っ...ブローバイホース交換

  • 国鉄 EF55

    久しぶりに鉄道模型でもワールド工芸のEF55皆さんご存じのムーミンマイクロエース製2両所有していますがそれ以前に入手したものだと思いますなんか前のパンタが取れておりましたが塗装済み完成品でございます付属品EF55-1~3EF55欲しくて、金銭的に悩んだ末に購入その後、マイクロエース製品が発売されてそちらも購入台車関水金属製まだ一度も走行させたことありません走らせてなんぼですがこの製品はコレクションかな~?後ろのガラス入ってません運転席の窓ガラス入ってませんでも他の2両と一緒に3重連でもしてみよっかな~?w国鉄EF55

  • PCVバルブ交換完了

    やはり右側のイグニッションコイル下にバルブありましたwまず手が入らんwwwなんか隙間からグリグリやったら抜けたけどL型のパイプ折れたw振ってみたらカラカラ音がしてますまだいけそうだけど、交換しますこのパイプ抜けておったので、数十年ブローバイガス解放してたと思いますwエンジンが汚いこと汚いこと泥がすごい積もってるので、交換前にスクレーパーで手が入るところを泥落としエアーで吹き飛ばしましたさて折れたL型のパイプは、ネットでポチリましたがとりあえずビニールテープでぐるぐる巻きさすが新品バルブ、振るとカラカラいい音がしますなさて入れるのがまた大変潤滑スプレーをバルブにひと吹きすぽっと入りましたが、腕がキズだらけにちなみに腕の裏、血が出ております(涙)さていよいよ今度は、プラグ交換に入りますPCVバルブ交換完了

  • PCVバルブ?

    さて、部品が続々と届きましたデスビキャップ・ローター交換にて復活したアストロですがせっかくカマを開けたので、電装系をリフレッシュ致しましょうプラグ・プラグコード・PCVバルブ等が届きましたのでPCVバルブから交換しようと思い、PCV部分を探しますプラ製のパイプがグロメットにはまっているのですが、新品バルブとバルブパイプに違和感が・・・パイプを抜いてみるとPCVバルブが付いていない!!!たしかにこの形状だとパイプに取り付けられないな!確かに94年式Wエンジン用のバルブだよな?新しい型だとバルブがL形になってないで真っ直ぐだ!???検索すると93・94・95年式でバルブ交換した~なんて記事が出てくるどーゆーこと?チルトンのマニュアルを見てみるこのパイプにバルブが付くとは思えないバルブと同じ大きさだし、グロメットにキ...PCVバルブ?

  • なんだかんだエンジン始動

    パーツが届きましたので交換いたしますローターとデスビキャップ新品ローターあたりまえだけど綺麗デスビキャップメイドインUSA新品いいね6本の端子、丸かと思ってたけど半丸なのねそれでは装着取れないのでドライバーでぐりぐりやったら割れたwそして新品装着入れる箇所決まってるので簡単です交換したローター汚いwかなり接点が摩耗してます削れた白いカスがたくさんあったのでエアーで吹き飛ばしますキャップもセット完了プラグコードは一本ずつハメました(順番わからなくなっちゃうからw)表の端子は綺麗でしたね中は酷いwでもポンプ壊れるまでは、始動性・アイドリング共に良かったんですけどねまあ限界を迎えたんでしょうなwさてこれでキーをONエンジン掛からずwイグニッションコイルからデスビキャップにつながってるセンターコードをキャップ側を取り外...なんだかんだエンジン始動

  • またもや不動w

    さて燃料ポンプ交換し復活したアストロ半年ぶりにガソリンスタンドへ50Lは入っているので、あと55L入ると思い満タンにしておこうと給油開始49L入ったところで、タンク下からガソリンがダバダバと漏れ慌ててバケツを置いて、スタンドのポリタンクとシュポシュポで漏れが止まるまで、18Lほど抜いて難を逃れましたw下潜ったら、給油口からタンクにつながるゴムの燃料ホースバンド付近から漏れがありホースバンドを締め直し再び給油漏れも収まり、無事に55L入れて105Lタンク満タン完了会社に戻り、2,3日はエンジン始動してましたがまた掛からずw燃料ポンプは作動してます点火系?カマ開けてみますか?はじめて自分でカマ開けましたwすごいめんどくさいw初めて見たwそしてすごい汚いwよくわかんないけど、デスビキャップ開けてみようかなり摩耗してい...またもや不動w

  • 燃料ポンプ交換完了~復活

    さて、もう一度タンク降ろして燃料ポンプ動作確認してから、タンク装着二度目なので作業が早いwポンプが外に出てる状態で音を確認するとブーンと静かに回ってる音がタンクに装着してから音を確認すると小さい音がブーンと燃料入れて(とりあえず20L)始動すぐにエンジン掛かりました~やったーwポンプ音すごい静かですやはり音が大きくなると壊れるんですな~二回目は燃料フィルター交換したので一発でかかりましたフィルターは交換しようと思ってたので部品調達してたんですが一回目もポンプ回っててフィルター詰まってたのが原因かも?とにかく直ってよかった久しぶりにジャッキを降ろしましたランニングボードなくてスッキリてきとーに付けてあったので、あとでちゃんと穴開けなおして装着いたします画像の2tジャッキではダメだったので、3tジャッキ借りよかった...燃料ポンプ交換完了~復活

  • 東芝 カーエアクリーナーDC-200

    東芝の車用空気清浄機DC-200たぶん昭和のものこの車の内装もろ昭和w簡単な構造のエアクリーナー新品w12V電源後ろから吸って、エレメント通って前から出てきますたぶん前から吸うのかな?まあ簡易的wこんなエレメント予備はもう手に入らないとおもわれ雰囲気だけ味わうためにアストロの片隅にでも置いておきますかね?検索してもヒットせず詳細はわかりませんw東芝カーエアクリーナーDC-200

  • ポケット全国時刻表

    昔の時刻表を発見旅に行くときの必需品であった昔から旅行に行く前だけ時刻表を購入していた我が家スマホなどない時代時刻表を調べるにはこれしかないwポケット全国時刻表交通案内社280円1981年3月号2004年で廃刊になったそうで裏表紙大成火災海上は損害保険ジャパン㈱の前身味のある旅館の広告懐かしいブルートレイン新幹線は0系時代ひかり・こだましかありません神戸ポートアイランド博覧会があったころの時刻表ですな確かこの頃、親父と新幹線こだまで静岡に行ったの思い出しましたその時に買ったものですねはくつるだのゆうづるだの懐かしいw古い時刻表はこの一冊しかないかなポケット全国時刻表

  • スロットマシーン

    昭和レトロなスロットマシーン1988年カーメイト製電源オン使えましたw右のレバー下げるとスロットが回ります昭和の終わりごろは、こんな電装系が量販店でたくさん売られとりましたな昔は個人経営のカー用品店結構ありましたが、いまはまず見かけませんなハンドル・ホーン・マーカー・アクセサリー系はこんな店で買ったものでしたニスモ10周年で復刻したダットサンコンペハンも、ニスモの抽選に外れて買えなかったけど再販でカー用品店で買えましたねホームセンターでもよく売ってましたな~シュロス4×3シートベルトとか、ワコーのシルバーコイルとかwスロットマシーン

  • レーマンのトランス

    GゲージレーマンのトランスLGB鉄道模型用トランス(屋内用)お外でも遊べるGゲージLGB社日本総代理店日本プリンス株式会社20V1A右に回せば右回り左に回せば左回りの使い勝手良さレールに挟み込みネジで固定トランスを白黒に接続赤青をレールに接続車両はデカいけど、トランスは小さいですwレール上からGゲージレーマン16番KTMN関水金属やはりデカいw日本プリンス㈱はいまでも総代理店なんですねこの型のトランスはもう売ってないですが新しい型は結構高いんですねオーバルコースくらいしか線路所有してませんがどっかでのびのび走らせたいですねレーマンのトランス

  • ブレーキフラッシャー

    これまた懐かしいブレーキフラッシャーブレーキ踏むとチカチカ点滅取り外して倉庫に保管してたものノーマルで普通に点灯スローでチカチカと遅く点滅クイックでチカチカチカと早く点滅日本製w今、付けてる人あんまりいないよね?モニターランプもチカチカ点滅してましたねSTOPPINGFLASHERMARKSE-409最初、親父のレパードに勝手に付けていましたwそれからケンメリに移植付け方は、ブレーキの+配線に割り込ませて、黒アースという簡単なつけ方だったような?たしかすぐに外してしまったような気があんまり活躍しなかったかな?アストロにつけようかな?wwwブレーキフラッシャー

  • コインケース

    掃除してたらでてきました昭和のカー用品コインクリップ小銭とカードが挟めますいまどき高速で現金で払うこともあまりなくなりましたが昔は重宝したものです10円・50円・100円が入りますまだ500円硬貨無い時代ですねw高速カードはさめます50円玉無かったので、10円と100円を数枚懐かしいwこれ、以前乗っていた愛車ケンメリに付いていました前のオーナーが付けていたものだと思いますどこのメーカー?Z-101COINCLIP愛車A32セフィーロにも純正でコイン入れるとこ付いているのでアストロにでもつけてみようかな?これ以外にも、なつかしいカー用品多数でてきましたコインケース

  • 宮沢模型 MSK 旧客

    宮沢模型の旧型客車スハフ42茶色40年近く前のモデルでしょうか?定番のゆるーい感じがよしテールレンズ入ってますが配線なし室内灯もなし、がらんどうカプラーは共にベーカーあんまりかっこよくないけどwスロネ30同じく緩くw室内灯は無し同じくベーカーカプラーなんもないけど、嫌いじゃないw連結幌はゴム製昔の製品は箱がいいですよねこのレトロな色がなんともうちには16番のジャンクな客車(メーカー・車種不明)が多数あるのでこんな箱作ってあげたいな図面の表紙の紙に似ているな使えそうですね宮沢模型MSK旧客

  • 遠藤商店 キハ17・18

    遠藤商店キハ17キハユニ18と同仕様、同じ頃の製品ですキハ1784塗装の感じもゆるくて良いカプラーは前ベーカー、後ろドローバーいいね!幌も塗装済みインサイドギア床下はプラ製なので、結構新しめですかね?キハユニ18も床下プラ製でしたネジも一個違うみたいwそんでもってお次同じく遠藤商店キハ18この箱のほうが古いみたいですね同じくゆるくて良いw車番はシールキハ1827カプラーは両方ドローバーですキハ17+キハ18+キハユニ18で走らせています床下はメタル製です古いからかな?プラ製もあるのでしょうか?気動車は良いな16番はあまり所有しておりませんが、キハ17たち一番好きかも?遠藤商店キハ17・18

  • キハユニ18

    遠藤商店キハユニ18モーター付き40年近く前の製品と思われ塗装もなんか色々はみ出ておりますがゆるーい感じの製品でほっこりw後ろはドローバーキハ17とともに入手気動車は単体もしくは2両位でいけるので、ビンボーな私めにうってつけですね当然、昔の製品ですので中の座席はありませんなんとなく読めるキハユニ188インサイドギア今のモデルは精密度が高く高価ですが自分はこんな、ゆるーいモデルが好きですねまあ買えないのも理由の一つですがwwwちょっとテキトーに更新してたんで、カテゴリーの整理に励みますキハユニ18

  • 途中経過

    アストロの燃料ポンプ交換の途中経過wランニングボード外したので燃料タンク引っ張り出せますシュポシュポとホースで燃料を抜きます55L抜けましたほぼカラになりました燃料タンクは、下は樹脂で(カバーなのかな?)上がスチールですでかいのでジャッキかけて降ろします給油口のホースを外して、タンクバンドのボルトを緩めますすんごく長いボルトですしかも固いwこれだけですんごい疲れましたw(インパクトでもあれば)ボルトはカバーで隠れてますので内装外しの工具で外します降りましたタガネで叩いてポンプ外しますストレーナーは真っ黒でしたw新しいポンプつけて、作動確認回ってますwタンクの中は意外にも綺麗でした手伝ってもらい、タンクを戻します燃料入れて、キーをONシーーーーーンポンプ動かずwww一気にやる気ゼロなんで?配線抜けたのかな?また燃...途中経過

  • 燃料ポンプが~

    燃料ポンプが~交換して、動作確認して、タンク付けて、燃料入れてキーをオンポンプ動かずwシーーーーーーーーーーンとしてますwもう一回降ろすの?やだなんで要領は分かったけどやる気が・・・みんなが手伝ってくれたのにw燃料ポンプが~

  • コロナなんとかなんないの?

    コロナ自粛でどこも行っておりません。この危機を乗り越えましょう。さて、アストロは全く直っておりませんw2tジャッキ+3tジャッキを駆使して車体を持ち上げ木材をタイヤの下に敷きました。ウマもかましておりますので、車体下に入っても大丈夫でしょう。傾斜地なので、ウマだけだと怖いのでw燃料タンクでかいなw長さは1mくらいあるんじゃね?105Lタンクです。フルサイズバンだと2mちかくあるとか?GWはどこにも行かず、燃料ポンプ交換作業でも致します。やる気出てきたw車体結構サビがあるのでシャーシーブラックで塗っときます。(ついでに買った)あんまり上がってないように見えますが、ランニングボード外せば40㎝くらい隙間あるのでタンク引っ張り出せそうです。いまのとこココまでコロナなんとかなんないの?

  • 日立Lo-D DAD-P100

    昭和なポータブルCDプレーヤー日立のDAD-P100発売は1986~87年当時、姉が買ったものです。86~87年のわたくしめは、ほとんどCD持ってなくてもっぱらLPレコードでしたwこの後、姉はCDラジカセを購入し、この日立DAD-P100を譲り受けましたがこれに手持ちのラジカセつないで、カセットに録音してました。懐かしいw電源コードないので通電確認してませんが、20年くらい前に電源は入るもののCD作動せず状態になりお蔵入りCDウォークマンより断然デカいですが、当時はポータブルで持ち運び便利w部屋の掃除で発見、当時の箱も発見したのでしたw背面スッキリなんとか治んないかな?ベルトでも切れているのか?一回開けてみるか!復活させたいCDプレイヤーでした。日立Lo-DDAD-P100

  • JR東日本 トランヴェール

    今日はフリーペーパーの紹介鉄道各社ではたくさんのフリーペーパーを発行していますが今回はJR東日本のトランヴェールを取り上げてみます。このトランヴェールは、JR東日本の新幹線内(東北、上越、北陸など)の座席の前の網の中に入っております。無料です。調べたらバックナンバー購入できます。年間定期購読申し込んでしまいましたwww初めて手にした2016年6月号北陸新幹線で手に入れました。このとき初めて富山に遊びに行った時です。この前年に、金沢から上野まで北陸新幹線に初めて乗りましたが、トランヴェールに気づきませんでしたw旅の記念にと持ち帰りましたが、富山に行くたびに持って帰りますwすっかり富山にハマり、このあと何度も訪れることになるとは・・・その後2017年は行きませんでしたが、2018年の5月に雪の大谷を訪問すべく再度富...JR東日本トランヴェール

  • 切り抜く本 紙で作る世界の洗車

    またまた面白いものを発見開かずの間にあった本切り抜く本紙で作る世界の戦車誠文堂新光社定価1300円昭和56年1月30日第2版発行切り抜いて組み立てるとこんな感じもったいないから使ってませんが最近一回復刻したみたいですね。結構な金額で出回ってるんですね。この一冊でロンメル(ヤークト・パンツェル)ロンメルって懐かしい響きキングタイガーSU-100タイガーⅠ型エレファント4号戦車M4シャーマンM41ウォーカーブルドッグM551シェリダンセンチュリオンマークⅣルノーFT-17BT-589式カーデンロイドが作成できます。こんな感じに厚紙に印刷されております。これはキングタイガー大きさ的に1/48くらいですかね?そのうち作るかも?切り抜く本紙で作る世界の洗車

  • バッタもん かな?w

    もう2月あいかわらず忙しいですがひさしぶりに更新します。最近、開かずの間の掃除をしているのですが10年近く開かずの間だったので、懐かしいものがたくさん出てきました。ウルトラ怪獣のゴモラとジラースのプラモデル中国産の物版権ものかわかりません。バンダイのマークに似ていますがwFUMAN=福萬という会社だそうで、検索すると出てきました。TSUBURAYAD証のシールがありますが・・・どうなんでしょ?ゴモラの裏箱には一九九四年七月廿十日とハンコが押してあります。ジラースの裏箱には19940905と数字で押してあります。平成物でした。ほかにはピグモンだかガラモンだかが、おもろいwゴモラの方だけ開封済みだったので中身の紹介ゼンマイで動きます。パーツ少なしわーい簡単wでも作らないでとっときましょ結構前に某オクで入手したのでし...バッタもんかな?w

  • 今年もよろしくお願いします。

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。もう1月7日ですけどw昨日から仕事始めです。昨年の台風15・19・21号の災害復旧はまだ終わらず・・・あともうちょいなので、終わったらブログ頻繁に更新していきたいと思います。ちなみにアストロは不動のままです。www元気に走っているのはスーパーカブのみ鉄道模型に関してはあまり購入しなくなったので、部屋崩壊はなんとか免れております。禁断の開かずの間に昨年末突入したら鉄道関係、音楽関係、漫画等十年ぶりに見るものばかりだったので年末年始は読み漁ってましたwwwこんな感じで、今年もよろしくお願いします。今年もよろしくお願いします。

  • ポチりました

    ポチって燃料ポンプ届きました。右から、燃料フィルター、燃料ポンプ一式、ストレーナー燃料フィルターUSA製燃料ポンプブラジル製ストレーナーUSAかな不明?すべてACデルコ製です。あとはやる気のみ燃料抜いて、車体上げて、タンク降ろして、ポンプ替えて、タンク乗せて、車体下げて、燃料入れて、エンジンかけるだけwwwやる気が・・・・今年中に直るのかしらねwポチりました

  • やっちまったな

    ひさしぶりの更新です。台風15号、19号復旧作業でいそがしく久しぶりの更新となりましたがなんと乗らなくとも毎日のようにエンジンはかけておりましたがエンジンが掛からなくなり、燃料ポンプの音がしないなどの理由からポンプが死んだ模様です。ポンプリレーかも知れませんが、数年前からポンプ音が大きくなっていたのでほぼ燃料ポンプで間違いないでしょうwさて、エンジンが掛からないので、会社の駐車場で交換とな?自分でやるしかないみたいですねwちなみに前回交換したのは20年前です。それから4万キロくらいしか乗ってはいませんでしたが限界だったのでしょうねwさてポンプぽちりますか?やっちまったな

  • 箱根登山鉄道モハ2形

    トミーテックの鉄道コレクション箱根登山鉄道モハ2形(111+112)2両セット登山鉄道線開業100周年2019年6月1日発売定価3000円(税抜き)買うつもり無かったんですが、模型屋で実物みたら欲しくなってしまいましたw動力ユニットは購入せず鉄コレ箱根登山電車の一般商品は2013年4月発売の(第17弾)以来だそうですスイス製のシュリーレン板台枠台車時代を再現ってことでこのモハ2形は1991年まで活躍していたそうです111と112屋根上部及び床下機器の形状が一部実車と異なるそうですいやーいいね動力ユニット買えばよかったな出来が良くなってきましたねそりゃ値段も高くなるわけだ総ての鉄コレ買ってるわけではないのですが気に入ったやつはチェックしています路面電車系は総て買ってるかな?箱根登山鉄道モハ2形

  • ジャンクなフェラーリたち

    ダンボール箱に入ってたミニカー発見マジョレット製ミニカーいろんな箱に入っているので、開けないとわからないwなにが入っていたのかな?フェラーリGTO№215/161/56一台欠品あり生産国不明明記なしフランス製ではないみたいですフェラーリF40№2801/58生産国不明明記無こちらも一台欠品ありフェラーリF50№2041/60生産国不明記載無フェラーリ456GT№209生産国不明記載無1/60同じく黒色フランス製ではなくて不明なフェラーリたち詳しくないので製造年月日は不明フランスで製造してたのはもっと前のモデルなのかな?マジョレットまだまだどっかの箱に眠ってるwジャンクなフェラーリたち

  • 国鉄 首都圏ニュース VOL4

    国鉄首都圏ニュースVOL4発行1972年(昭和47年3月15日)日本国有鉄道首都圏本部広報課表紙は東京駅の絵です作者不明記載無裏表紙は白鷺城と新幹線(姫路)0系新幹線大窓ですかっこいい鉄道100年の文字も数字で見た新宿駅1日の旅客収入約3,000万円総面積166,666m2構内の長さ2,000m41代目駅長さんが写っております乗降客日本一の大ターミナルをやがて上越新幹線が走りますと書いてあります京浜東北線途中下車大宮盆栽村の紹介浦和さくら草公園川口キューポラ赤羽馬鹿踊り王子王子稲荷品川品川駅構内大森大森貝塚川崎共済会売店関内伊勢佐木通り山手山手駅など、紹介されていますひかりは西へ岡山駅開業の記事1号ひかりで四時間十分おにぎりの記事コンテナ春の転勤コンテナで引越しの記事新幹線(951型試験車)が時速286キロの電...国鉄首都圏ニュースVOL4

  • 国鉄 首都圏ニュース vol.3

    3年以上ぶりの国鉄首都圏ニュースwVOL31971年(昭和46年)12月15日発行発行所は東京都千代田区丸の内日本国有鉄道首都圏本部広報課表紙の絵の作者は記載されておりませんね~白い世界のしじまを破ってC58がゆく釧網線荷物車には人が乗ってるのも見えますね付録付き東京近郊電車案内図まだ武蔵野線ないですね千代田線も霞ヶ関までしか開通してないです数字でみた上野駅22代目の駅長さんが写っております1日の旅客収入約4,000万円総面積約193,000m2後楽園球場グラウンド面積の約15倍構内の長さ5,020m中央線途中下車御茶ノ水~高尾まで紹介してますみかんの自慢話最盛期には、四十三両連結のミカン列車が、東京に向けて1日4本も運転してたそうです編集後記には来年には東北・上越新幹線の着工3月の新幹線岡山開業7月の総武線東...国鉄首都圏ニュースvol.3

  • 久しぶりに保育社カラーブックス

    久しぶりに保育社カラーブックスから先日、神田神保町に行ってきまして澤口書店にて大量購入した中から日曜大工(NO149)日曜工作(NO367)日曜大工昭和43年5月1日発行日曜工作昭和51年8月5日発行内容は、椅子やテーブルなど作り方や塗装など、最近売っているDIY物の書籍とおんなじ感じですがデザインが当時物なので、レトロ好きな人はこれ見て作るのも良いのではないでしょうか?これ見ると自分でもいけそうな気がしてきますが、想像して満足してしまう自分でありましたwこれは家にある大量の未組立プラモデルが物語ってますねw久しぶりに保育社カラーブックス

  • すっかり忘れていたZゲージ(アキア編)

    部屋の片隅から、忘れていたZゲージが出てまいりました。アキアのZJゲージアキアだけZJゲージとうたっております。食玩で販売されていたので、パンタは固定式です。なんかリアルパンタもあったような?車輪がでかい2006年に販売されていたんだね。懐かしい買ってからすっかり忘れていたwアキアからプラスアップに変わって、知らないうちにもう販売してないんですね。お手軽にZゲージが買えてよかったのになあw見ずらいけど動力車こんな箱に入って売ってました。レールが直線・曲線のひとつが付いていました。シークレットの動力車には付いていません。トレーラーとシークレットの動力車の箱の重さを調整するために、トレーラーには重い厚紙が付いています。これは確か第一弾の製品で485系-300番代で、国鉄色・ひたちカラーがありました。ひたちカラーそし...すっかり忘れていたZゲージ(アキア編)

  • 東京メトロ

    今年のニコニコ超会議の東京メトロブースで購入メトロのプレート裏面なんの車両についていたのかな?03系?1マソでしたあとこれも購入非常通報器パカっと開きます平成5年式かな?1000円でした今年はこれだけです昨年も04系だと思ったけど号車番号プレートとつり革買ったんだけどどっかにしまってわからずwそんなに車両グッズ買わないのでまた来年のニコニコ超会議で買いましょうw東京メトロ

  • ミニカーマガジンもらった

    なじみの模型屋さんからミニカーマガジンもらってきました全部で13冊201710月~20194月の中の13冊以前も何冊かもらってます今ほとんどミニカー買わなくなってしまったのであれなんですけど見るとまた欲しくなっちゃうなあwってことで今度出るトミカリミテッドビンテージの日産バイオレットを予約してきましたwもう買わないと決めたのにバイオレットだけは欲しくなってしまったw家の中に散らばっているミニカーをとりあえず箱に詰めていく作業をしております番号順に整理したら在庫アップしようかなあwwwホンダ1300クーペはかっこいいなミニカーマガジンもらった

  • 猫様天国へ

    平成31年2月22日猫の日の朝、猫様が天国へと旅立ちました。平成19年6月から一緒に暮らしていましたがついにこの日を迎えてしまいました。12年間ありがとう2月22日に葬儀を立会で行い、集骨して家に一緒に帰ってきました。これは家に来てまもなくのころです。寂しいです。もう一度逢いたい猫様天国へ

  • プレイモービル

    プレイモービルGゲージのお人形さんに流用使用と思い購入このほかにも多数購入1974年とか1977年とか古い物なんですねかわいい結構でかいwレーマンのおにんぎょさんたちはもっと精密でそれもよろしいのですがこっちのほうがかわゆい乗せて遊ぼうwプレイモービル

  • 京都の鉄道博物館

    通路ってこんなんだったかなあ?今見ると新鮮wきてよかったしばらく鉄道博物館シリーズでいきます春に京都へ旅行に行ったときに念願の鉄道博物館へ行ってきたなつかしの画像w入ってすぐの0系新幹線0系の思い出は、親父の田舎が静岡で幼少期に何回か行ったことがあるのですがこの0系新幹線で行ったものでした。静岡なのでいつもこだまにしか乗れなくて、大窓時代にはギリギリ乗ってましたねw小窓になってからは中学生の修学旅行で京都に行ったときぐらいかな?大窓いいね懐かしいwまさに大窓w座って良い座席もありましたので実際に座ってみました。グリーン車は一回も乗れなかったなあ京都の鉄道博物館

  • 家に転がってたバンパー加工

    10数年前に手に入れたバンパーカバー放置状態で、一生使わないだろ的な感じでしたが捨てるんだったら加工してみましょってことで取り出してきました。バンパーに被るところを、サンダーと鉄ノコでカットナンバー台のところも切り抜いてみました。立てて保管してたため、真ん中がゆがんでます。熱湯かけたら直るかな?(外国製プラモ的な考えw)幅てきに、6cmくらい真横にカットしてみましたが・・・フォグランプが当たっていまいち奥まで行きませんでしたが、いい感じかも?つけるとすれば当然フォグはカバーの前に移動ですな真ん中のほうでステーで鉄バンパーに固定すればなんとかなるかな?ランニングボードが白だから、こやつも白に塗装しましょう。意外と切り口が目立たなくなる模様wここまでやってすでに飽きております。いつ付くやらwww家に転がってたバンパー加工

  • 再編集

    お久しぶりです。過去の記事を再編集しております。誤字・脱字・意味不明wな記事が多いことwww最近、仕事はひと段落しましたがライブ参戦おおくて忙しいです。今週末、ももクロ次の週ニコニコ超会議ブログネタがたまってきたので、一気に更新したいと思います。再編集

  • グリル交換

    地味に交換w台湾セフィーロのグリルエンブレム付いてないけどw早速交換いたす数年間がんばったインフィニティグリル台湾グリルは専用設計だからポン付けなんだけど一箇所ビスが無いところがあったwあと、ビスが長くて袋ナットで留めると、最後まで締められませんなwwwでもすぐに付いちゃいましたグリルも一回りでかいホントはここに日産のエンブレムが付くでも無いwなんだかチョット迫力が増しましたな 最近、ドアミラー同色から艶消しの黒に塗りましたなにやら雨が強くなってきました艶はなくともワックスは効いているw最近頻繁にワックスかけてたからねいつまでもつやらwww グリル交換

  • なんと

     ただいま、サニトラ欲しい病にかかっておりますw いろいろ探してますが、 そのうち治るかな?なんと

  • 特小電力トランシーバー

    特小電力トランシーバーこちらも免許不要のトランシーバー仕事で使うために、とりあえず話せればいいやと思い購入したもの最初左側のTOTALWIN20の2台セット(一万円以下だったとおもた?)を購入単三電池3本仕様とりあえず話して、聴けますw 台数不足で再度購入したのがEXPLORERET-2020chのやーつこちらも話せて、聴けるw 動画でなにやら遠方と交信してるの見ましたが、条件さえ整っておればいけるんですねw 自分も遠方と交信チャレンジしたいです。 ライセンスフリーラジオはこのほかに簡易デジタル無線もありますがまだ所有していませんので市民ラジオ(CB無線)と特定小電力トランシーバーでしばらく遊んでます。特小電力トランシーバー

  • CB無線ICB-650

     昔の合法CB無線機ICB-6502Chのトランシーバー昭和53年製造500mwごつい!かっこいい電波そんなに飛ばないけど遠方と交信出来んのかな?なんかメーターかっこいい実動機です他の無線機で送信・受信できるのを確認しておりますリトルジョンコンバットを思い出すのはおっさんだからwどっか山に行って交信してみたいw CB無線は免許無用なので楽しみましょw 土手でがんばってみたけど入るのは雑音のみチャンネル少ないのはつらいか?wwwへんなラジオが聞こえてくるときもあり?  そういえば昔々のトランシーバーが家のどっかにあったっけ?それもアンテナすごく長かったな それもCB無線機なのかな?探してみますCB無線ICB-650

  • すでに一週間経過w

     あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 2018年元旦(嘘)すでに一週間経過w

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、倉庫番長の趣味の在庫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
倉庫番長の趣味の在庫さん
ブログタイトル
倉庫番長の趣味の在庫
フォロー
倉庫番長の趣味の在庫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用