竹内涼真・中条あやみ主演の「ゾンビサバイバル」season3の第一話が2/25からhuluで配信が始まったので早速見たが・・・・・さらに難しい展開になりつつある。響も来美も生きているようだが、新たな教団の出現で気を抜けない。自分の手の甲の血管がゴーレムに見えてきた・・・。Season3では、ゴーレムウイルスに感染しながらも響との子どもを身籠る中、強奪と殺戮を繰り返す集団“X”と共に姿を消した恋人・来美を探すため響と結月(横溝菜帆)が旅に出る。響たちがたどり着いた先は、ゴーレムの惨禍で、新しい世界の創設を目的とする宗教団体「光の紋章」だった。君と世界が終わる日にseason3スタート
札幌に住む叔母から電話がありました。開口一番「あんた、お母さん連れて内地に引っ越して大正解だったね」何事かと思い聞いてみると叔母の住む白石区の積雪量が1メートル50センチ以上になり札幌市の除雪隊が全く間に合わず、車庫から車も出せず買い物にも行けないとのこと。宅配便も電話で「何時ごろ○○スーパーにいるのでお客様の荷物を取りに来てほしい」郵便も同じようなものらしいです。幸い、叔母宅には従妹夫婦が同居しているので、買い物は旦那が雪を漕いで出かけていると言っていました。公設の雪投げ場も満タンでロックアウト個所が発生!あのまま認知症のオッカァを札幌に置いていた時のことを想像すると寒気がします。わたしも後期高齢者真っ盛り。毎日、とんでもない量の雪と戦う勇気は有りません。叔母には申し訳ありませんが、まさに「他人事」です。内地...札幌の雪だより
1/32スケール 1992 PONTIAC Grand Prixデカール完成
珍しく原版がひどすぎて、少々手間がかかりましたが完成ですボディはまだビニール袋から出していませんSLOTCARになるのはいつの事やら。1/32スケール1992PONTIACGrandPrixデカール完成
イタチごっこ
それにしても、群馬県の都市部は懲りない面々がいますね~。前橋152人高崎222人伊勢崎182人太田120人館林154人2月7日は、案の定中休みだったようです
1990円、買ってしまった。何やら80巻ぐらいありそうだが、もし、次を買うとしたら「6輪タイレル」と「ジョーダン191」ぐらいかな。ただ、たばこロゴがないとまったく締まらないので、作ってみた。なかなかの出来だと思いますが・・・。ディアゴスチーニ1/24MP4/4アイルトン・セナ
テレビでは10万人超えたと嬉しそうに騒いでいるがにっぽん放送協会(国営放送)では、まだ10万人に達していない。この差はなんだべ。まぁ、こんなものか!
もう、「どうにも止まらない」感染者10万人の足音が・・。
第1巻めは1990円!まだ書店に積んであった。定価4990円隔週で80巻!!合計で、約40万円か。好きなのはMP4/4とたいれるP34、ジョーダン191、ウイリアムズぐらいなので散財することはないと思いますが、F-1って80種類もあったという事ですね。TOYOTAも出るかな??1/24MP4/4購入
また8万人台に戻った。わが群馬県、どうしたんだ?伊勢崎263名、太田115名、桐生87名、館林78名、高崎245名、前橋214名主要都市部だけで1000人オーバー。最近、山本一太、雲隠れか???2月攻勢始まるか!
土日の後は減少データ検査機関も病院も休まないと持ちません。ただ、ウイルスに休日がないのは困りますが・・・。1月31日の感染者数
「ブログリーダー」を活用して、クマゴローの巣穴さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。