chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
富山の木こりさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/03

arrow_drop_down
  • 最近の事

    22日の土曜日は会の月例登山で17名参加で黒姫山に行動食はさつま芋の焼いたやつでした😀道のいい場所と悪い場所の差がありすぎ!ここは平らで広くて歩き易かった暇な今日は鍋島ストーブ屋さんに行って松の木の薪割りしたり終わってから家で久し振りに庭に散らばってる薪のくずを拾ってただ燃やして遊んでただけ😀ただ燃えるのを見てるだけでも楽しいですさぁ明日は重機を使って用水路の溜桝を掘らなくっちゃ!最近の事

  • 写真とテント

    昨日の雨飾山今日LINEで娘からの写真来た!下山中これも下山中だが、脚が長く見えるようにと!😂ローからちょっとここは半袖寒かったけどやせ我慢!この後に鍋パーティーでした😋さて今日はこれをキャンパルで!愛車に横付けタイプのテントです薪やらストーブを積んでどっかキャンプに行きたい😊寒くなって来たので焚火も恋しい季節😂写真とテント

  • バースデー登山は

    山娘達と百名山の雨飾山へ!道の駅「おたり」あたりでも朝から小雨でした😨山の名前が悪いんかとも思ったが登山口に近づくにつれて青空がのぞきだした平日やし駐車場は余裕のよっちゃんと思っていたら・・最後の一台分スペースに滑り込みでした😅さすが百名山!歩き出すころには全面青空で荒菅沢ではこんな絶景三段紅葉に見ほれながら山頂でキムチ鍋と娘たちがささっと手作りしてくれました😂二人に感謝感激今年も記念になる誕生祝い登山でした😍😅バースデー登山は

  • 白木峰の道も

    ほぼ完成!これで沢山歩いてくれたら道らしく・・❓😅んでこれからどうする❓体力&筋力低下も著しいので・・最近ちょっと興味湧き始めたのがキャンプやオートキャンプっぽい事です有沢のキャンパルに行ってきたキャンプブームに乗っかるかな😊「木こりです」「木こりです」なんてボッチキャップは嫌やな~!明日から15%オフとかオートキャンプ用品欲しい😔キャンパル富山白木峰の道も

  • 白木峰について

    ここ数年間は林道がダメでずっと通行止めのままだったがここ最近の新たなる土砂崩れ発生で歩いて入る歩行者も禁止との事!まぁ無視して入ってる人も居そうだが・・❓いずれにしてもここから登山口までアスファルト道を歩くのは長いし&つまらん!んで今日は国道471号線から直接山道で五合目登山口と言われる個所まで登山道開設の準備地図だとこんな感じですこのルートが出来たらここに到着予定!ここで道路に出たら目の前が本来歩く五合目登山口に到着します。ルートの目鼻は経ったので以後何日か通って雑木藪を伐開すれば・・退屈な林道歩きなしで白木峰に登れるはず😊問題はワシらのモチベーションと体力が続くかどうか❓😅本格的な登山道開設はクズバ山以来だがあれから体力筋力はダダ下がり!まぁボチボチやるきゃない😅😓白木峰について

  • 燕岳から帰還

    ちょこちょこと山は登っていたのだがYAMAPにはアップしても最近はこっちのブログまで段々と書く気が・・これも老化現象・・❓ただのズボラさ所以か!😅燕岳と言えば6/29にも日帰りで!ここは爺さんにとってはどうも山娘達と登る山のようだ😅でも今回は燕山荘に泊まっての登山(信州割引とかでかなりのお得感)建物もトイレも綺麗!(ペーパーも流せる)なんたって泊まりはとにかくのんびり出来ていい!肝心の紅葉はイマイチ!詳しくは後日YAMAPに載せます燕岳から帰還

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、富山の木こりさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
富山の木こりさんさん
ブログタイトル
富山の木こりさん
フォロー
富山の木こりさん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用