主に「緩和ケア病棟」や「ご自宅での看取り」の手伝いで動いています。
安全と安心の子と親の二人三脚。長男はゴールド免許に裏打ちされた安全運転に専念。父親は、患者様の吐息を感じる位置で全身全霊で容態の安定につとめて、付き添われる御家族様には「心のケア」を行っています
昭和時代 人は朝起きると お茶を飲みながら 配達された朝刊を広げて 親指先と人差指先を 口で舐めながら 1枚 1枚 めくっていた そして 少し経つと 口で舐めなくても 新聞をめくれる様に なっていた (ピーポー ピーポー ピーポー) 救急時代に 朝方のウォーキングや ジョギング中に倒れた 傷病者に対する 救急病院での医療行為には 点滴処置が必須だった 人は睡眠中には 水分を補給しないので 軽い脱水症状で 目が覚めている …
(みなとさん) (救急救命士として) (一緒に乗ってヨ) 月に1回は お声掛け頂いていて JR町田駅近くで 待ち合わせて お迎えの病院や施設に 走った行った 横つながりの 複数の 介護タクシーさん達 最近はご無沙汰だと 気になっていたら 喪中につき新年の ご挨拶を失礼させていただきます この 12月に入って 喪主の奥さん達から 哀しみの 喪中はがきが届く (一人親方の) (移送業者さんは) 週3回 半日の 人工透析の…
成人で 1日 大型タンクローリー 1台分の血液を循環させる 腎臓は背中に左右2個あり 沈黙の臓器と言われている 全身に張り巡らされている 血管の病気の糖尿病 昨日は 月1 糖尿病の受診日 (お顔が浮腫んでいますね) 硬い血管の採血は 看護師さんが交替して 2回目で針が入った その血液データーを元に 医師から 糖尿病と 動脈硬化から 慢性腎炎 ギリギリの数値で このままでは 人工透析もありますと (私の腎臓をあげる…
今日は 糖尿病の受診日で 昼間は 患者様の移送で 夕方は 自身が患者に 身体が2ツあれば もっと 動けるのに 朝5時に起きて 6時には家を出る 忙しい日々 眠るのは 以前は8時頃だったのに いまは エネルギー切れで 夜は7時半頃には 寝入ってしまいます (丁寧な運転) (ありがとうございました) 道中は無口で 目を閉じていた患者様から 転院先の 精神病棟に到着して お別れの時に 感謝の言葉を頂きました (手で確認して下…
家内から 今日は コスモス コスモスだからね 絶対に間違わないで みっちゃんが 出入りする病院や施設には ・秋桜(こすもす) ・花水木(はなみずき) ・マーガレット ・オレンジ ・桜 ・すみれ ・その他 お花の名前が多いので 間違わないようにと 家内から お出掛け前の玄関で ファイナルアンサー ソーシャルさんからの ご依頼内容は 車椅子で 医療行為は有りません (病室に伺うと) (ジュワー ジュワー ・・・) …
(わー! 綺麗だ) 今日(4日)は 今直ぐの ご依頼を含めた 3件のお仕事を終えて 心身は疲労困憊 ワイパーを回しながら 自宅に帰ってきたら 日曜日に設置した 青色の光と 白色の光との LED エルミネーションが 気持ちを癒してくれた 「いま直ぐのお仕事」 (患者様は全介助です) 酸素7リットル ストレッチャーで移送中に 相方さんから いまの移送を終えたら (すぐに) B病院 救急外来へ向かってと 以下の指示があった …
昨夜のテレビ東京 出川哲朗さんの 充電させて貰えませんか (で はなくて) みっちゃんの 障害者手帳を 確認させて貰えませんか (10%割引の原則は) 障害者手帳を 交付されている本人から 移送業者さんに提示すれば メーター料金10%引きの 介護タクシー 安くなるのは 有難いが なんか 嫌な気持ちがするので 自ら提示されない心情の ご利用者様達も居るので 藪を突いて 無用なトラブルを避ける為に 確認しないで 精算をして…
ガストの モーニングメニュー 何時もは ご飯を残していたが 勿体ないからと 今朝は (ご飯は 少なめにして下さい) お願いしたら 伝票には 少なめライス −22円と 記載されていた (吸引が有ります) 相方さんは ソーシャルさんへの 見積り金額には 吸引器料金 4000円を加算した 数値をお伝えしているが (吸引行為を無くして) (移送費用を減らそうと) 1・看護師さんに 出発前病室での吸引をお願い 更に 2・人の聴力は…
今日から12月が始まるが 底冷えするくらい寒い (ピーポー ピーポー ピーポー) 82歳の男性は ご自宅で意識不明となり 救命救急センターに搬送され 脳梗塞症の後遺症で左片麻痺 ある程度 症状が安定し そして 事前の家屋調査を済まして 今日から在宅医療が始まる (帰る車中で) (奥さんと娘さんに対して) (再発予防を含めた勉強会) 1・血液をサラサラにする お薬を朝晩服用 少しの傷でも じわじわ滲み出てくる微出血 …
(痛い) 腰痛バンドをキック巻いて お仕事を終えて 駐車場までは帰って来たが 運転席から降りられずに 夜勤明けの家内にSOS (腰痛のきっかけは) 脳出血の患者様 体重は約100キロ余りで 車椅子での転院搬送 ・既往症は 糖尿病 ・週3回半日 人工透析あり リハビリ病棟階の床材は 転倒しても 怪我をしないようにと クッション材で柔らか 患者様の体重で 車椅子の小車輪が埋まって 腰を屈めて 後ろから 力一杯 押さないと …
(故郷に帰りたいンです) 患者様から 人生最後の願いを受けた ご家族様と 病院スタッフ達が動いたが 3日後に 首都圏内の総合病院から 島根県内への長距離移動は 患者様の容態から無理だと 担当医師が判断して中止 (自宅での看取りは) (時間との勝負です) ・午前中だったら 午後一番で ・夜だったら 翌朝一番で 一か八かの勝負で 決断して 直ぐに動かないと (もう少し様子を観たいからと) 躊躇して 時間が過ぎてし…
人が快適に過ごせる 18度以下の 寒い季節に入りました (気温18度以下は要注意) 心臓の左心室から 吐出された血液は 37度 約1分余りで 身体を循環して 心臓に戻ってきた 血液は 36・5度 (マイナス 0・5度は) (何処で) (奪われたのだろうか) (答えは) 1・首 2・手首 3・足首 (共通点は) 病衣から露出している 皮膚下に 太い血管があること (保温のポイントは) 1・首 2・手首 3・足首 保温用毛布で包んで…
今日 午前中に 日本海近くの故郷への 転院搬送の有無が決まります (お気をつけて) (お帰りください) 昨日の日曜日 地震祭を終えられて 北海道に帰られる ご夫婦を 羽田空港全日空スタッフに 引き継ぐと 次のお仕事迄に 時間があったので (帰り道に) 山手トンネルから 新宿4号線下り そして 中央道 調布出口から 府中試験場へ 1・視力検査 2・奥行き検査 3・30分間の講習を終えて 5年間有効の ゴールド免許証交付 …
日本国は 人権を守る法治国家で 他人を傷付けた傷害罪は 殺人事件の 次に重い罪で裁かれます (ある日のこと) (A移送業者さんに) 部屋に ひきこもり続けている 息子を お金は幾らでも払うから 無理矢理でも 精神病棟へ搬送してと 家族から依頼が入った 駆け付けた 力自慢の男性スタッフ達は 部屋から出す時に 抵抗する息子さんの 頭部を傷付けてしまった その結果 息子さんから 部屋に押し入って来た 見知らぬ人達から …
娘さん夫婦が住む 一戸建て地鎮祭の為に 上京されて 東京滞在2日目 アルファードには ご主人所有の 車椅子が 壊れた時を想定して 車椅子を積載しています (日本海に面した) (A地方都市へ) (転院搬送の可否判断) どうしても 故郷に帰りたい 人生最後の願い 相方さんの ハイエースには 酸素吸入 2から3リットルの 患者様の為に 長距離道中の 雪や 事故渋滞を想定して 倍の 1500酸素ボンベ 4本 ・500酸素ボンベ 5本 積…
「ブログリーダー」を活用して、介護タクシーみなとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。