chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • トルコ、外出禁止

    デデから電話が来て、トルコで国民全員しばらく外出禁止になるということでした。日本の緊急事態宣言よりも厳しいなと感じます。緊急事態宣言出たけれど電車の人混み全く…

  • 粘土ケース

    粘土ケースを買わなきゃいけないのに、百均でないみんな買ったのかしら、、、なんで、セリアでスクエアボックスを買い、でこりました。 鍵盤ぴあにか、学校で買うと5…

  • 埼玉県産きゅうりでトルコクッキング

    埼玉県産きゅうりをいただいたので、きゅうりを使ってトルコ風にクッキング。埼玉県産は、「イボイボ」がちょっと「チクチクク」します。実はこれが新鮮さの証だそう。と…

  • word breakfast 今月はトルコ!

    世界の朝食、wordbreakfast 世界の朝ごはん WORLD BREAKFAST ALLDAYWORLD BREAKFAST ALLDAYは世界各地の朝…

  • 妊婦の足つりに効いたもの

    妊娠中の嫌なことのひとつ。足がつる私。明け方に体を無意識に伸ばすくせがあったらしく、、、この瞬間に足がつるそして激痛にもだえる、、、を、毎朝やってました。だっ…

  • 学童にいってなかった

    数日前、便秘が続いてたのと、病院の診察で四時間待たされた疲れのせいか、、、先生が立て続けにお産対応に入ったからですが。夕方頃、激しい腹痛&吐き気におそわれ、、…

  • 妖怪アパートの幽雅な日常

    私が大好きな漫画のひとつ。 妖怪アパートの幽雅な日常 内容は3年前に両親が他界し、伯父の家に引き取られた主人公。高校からは寮に入り自立して……と思った矢先、…

  • 学童弁当

    入学して一週間三日目、私が寝坊してお弁当はすべてチーン!チーン!チーン!学童に迎えに行くと、今日のお弁当まずかった、、、いつも入ってるママからのお手紙もないし…

  • 一年生

    入学式でした。今年は保護者1名の参加、在校生からはビデオメッセージいつもは2クラスと少ないはずの学校今年度はなんと4クラス!でも、まさかの保育園の友達2人と一…

  • 記念写真

    5日から一年生のぽんちゃん写真を撮ってきました入学式は保護者一名しか参加できないので、家族写真とかほしくて私はこれがお気に入りランドセル、嬉しそうくうちゃんは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花蓮さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花蓮さん
ブログタイトル
トルコ人妻の育児日記
フォロー
トルコ人妻の育児日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用