chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とりあえず一口馬主の楽しいこと https://blog.goo.ne.jp/mazumatic

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

一口馬主は… タフでなければやっていけない。優しくなければやっている資格がない。前向きでなければやっていても楽しくない、かな(^_^;

Az
フォロー
住所
世田谷区
出身
東京都
ブログ村参加

2015/09/22

arrow_drop_down
  • 年越しそば・来年も良い年でありますようにVer. (*^ ^*)

    今年も年越しそばの時間がやってきました!2021年大晦日はクレッシェンドラヴ、パンサラッサが重賞を勝たせてもらった福島県(会津)の『地鶏だしそば』、2022年はオーソドックスな信州・善光寺そば、そして今年は初心に帰り、地元東京の深大寺そばにしてみました。昨年は尾頭付きの海老だった天ぷらは、玉ねぎを座布団にした海老かき揚げに!かき揚げはそばに乗せても良し、別皿で天ぷらとして食べても良しです。毎年毎年よく飽きないと言いますか、ホントにお蕎麦って美味しいっすね(^^ゞ年越しそばのような恒例行事を面倒がらずにきちんとこなす、毎年やっているうちに、それがすごく楽しくてありがたいことだと思えてくる。年齢を重ねるごとに、そういうありがたみがしみじみと感じられるようになりました。来年は一体どんな一年になるのかなぁ…。一口...年越しそば・来年も良い年でありますようにVer.(*^^*)

  • 2023年目標達成度確認! まずまずOKでしょう(^^)

    2023年も大晦日を迎えることができましたので、恒例の目標達成度確認をやります。目標(1)年間勝利数8勝以上!目標(2)年間出走数57走以上!目標(3)年間総賞金2億4千万円以上!目標(4)8着入着率65%以上!目標(5)挑戦と栄光G1競争優勝!結果(1)年間勝利数5勝!結果(2)年間出走数60走!結果(3)年間総賞金16億5千268万円!結果(4)8着入着率65.0%!目標(5)挑戦と栄光海外G1・サウジカップ優勝!2023年成績の月別明細はこちらです。5つの目標のうち、達成できなかった目標は(1)の年間勝利数のみ。勝利数は一番わかりやすく、重要な指標なので手放しで喜ぶわけにはいかないですが、出走数や8着入着率を達成しつつ(パンサラッサとバスラットレオンのお陰で)信じられないほどの賞金獲得をすることがで...2023年目標達成度確認!まずまずOKでしょう(^^)

  • 2023年出資馬成績振り返り!

    少し遅い時間になってしまいましたが、12/30恒例の『出資馬成績振り返り』です。今年出走した私の出資馬は合計14頭でした。成績の良かった馬、期待通りに走ってくれなかった馬がいるのは毎年のことですが、どの馬も、そしてどの関係者さんも一生懸命にやった結果ですので、全てを受け入れて振り返るのが恒例になっています(^^)その上で、来年は今年よりも良い年になって欲しい…あ、来年はパンサラッサが引退してしまうので、そこはよくよく覚悟しておかないといけないですね。何と言いますか、年明け恒例の目標設定はかなり難しくなりそうです。。みたいな話はさて置きまして、早速、振り返っていきたいと思いますm(__)m■パンサラッサ(牡6)矢作芳人厩舎(2024/1/8引退式)2022年のドバイターフ同着優勝に続き、今年は世界最高賞金レ...2023年出資馬成績振り返り!

  • 2023年はキズナがリーディング首位! @JRA2歳種牡馬ランキング

    **種牡馬ランキング(JRA/2歳/総合/12月28日終了時点)**(馬名赤字は新種牡馬)JBISサーチ(JBIS-Search):国内最大級の競馬情報データベース2023年のJRA競争全てが終了しました。約半年にわたってチェックしてきた2歳種牡馬ランキングにおいては、キズナがエピファネイアを抑えて首位。AEIも1.76となかなか優秀で、ダービー馬の意地を見せた格好になりました。キズナは2歳戦からでも、古馬になってからも、芝でもダートでも平均以上の産駒を出すオールラウンダーのイメージ。ディープインパクト後継として見た場合は、今後、コントレイル産駒が出てきた時にどうなるかですが、その点で言うと、G1をいくつも勝つような大物が、早く産駒の中から出て欲しいかもしれません。(そうすると、さらに高くなっちゃうので難...2023年はキズナがリーディング首位!@JRA2歳種牡馬ランキング

  • [東京大賞典(Jpn1)]ウシュバテソーロ、貫禄の末脚炸裂で連覇!

    【東京大賞典】ウシュバテソーロ連覇!“世界の脚”見せつけた川田「無事に勝つことができて何よりです」:スポニチSponichiAnnex年末恒例のダート頂上決戦は、今年のドバイワールドカップの覇者、ウシュバテソーロ(牡6=高木)が制し、連覇を飾った。ウシュバテソーロは父オルフェーヴル、母ミルフィアタッチ(母の父キングカメハメハ)の血統で32戦11勝。騎乗した川田は「無事に勝つことができて何よりです。とても気持ちのタフな馬で、春にドバイワールドカップを勝った馬ですので、それにふさわしい走りができれば、というところでした」と胸を張った。南関東3冠馬のミックファイア(牡3=渡辺和)は8着に敗れ、デビューからの連勝は7でストップ。JRA勢は06年から18連勝となった。▼東京大賞典1955年に第1回が行われた「秋の鞍...[東京大賞典(Jpn1)]ウシュバテソーロ、貫禄の末脚炸裂で連覇!

  • 【パンサラッサ】感冒からすぐに回復、すでにいつものパンサラッサ(^^)

    チャンピオンヒルズ在厩のパンサラッサは、すでにコース入りを再開しています。◇小泉厩舎長のコメント「すぐに平熱に戻りましたし、その後の様子もいつもの本馬のもの。一時的に熱が上がっただけで済みましたので安心しました。すでに坂路でハロン17~18秒ペースを1本乗っており、馬自身は元気にしてくれていますよ。このまま体調維持に努め、引退式に備えます」-----軽い感冒で23日の引退式がキャンセルになりましたが、それは大事をとっての判断だったようで、すでに症状が治まりコース入りも再開しているとのこと。まあ、『パンサラッサはそんなにヤワな馬ではない』『軽い感冒ぐらいすぐに治るハズ』と分かっていても、改めて元気になったことが確認できて良かったです(^^)あとは無事に年を越して、1月8日の引退式に備えるのみ。当日は私も現地...【パンサラッサ】感冒からすぐに回復、すでにいつものパンサラッサ(^^)

  • 【バスラットレオン】本来の元気の良さが戻っている!

    チャンピオンヒルズ在厩のバスラットレオンは、周回コースでのウォーミングアップ後の坂路入りを開始しています。◇小泉厩舎長のコメント「ハロン17秒ペースを上限として登坂。リフレッシュ期間を設けたことで、本来の元気の良さが戻っていますね。ひと頃見せていた前に突っ込んでいくようなフォームになりがちですので、いつものようにしっかりと修正をかけていきたいと思います」-----約2週間の休養期間を設けたことで、本来の元気の良さが戻ったのは何よりです。ただし、「(油断をすると)ひと頃見せていた前に突っ込んでいくようなフォームになりがち」なところは残っているようで、やはり、実戦の合間におけるチャンピオンヒルズでのフォームチェックは欠かさず行われているようです。もちろん、特に問題がなければそのままでいいワケですし、あまりひど...【バスラットレオン】本来の元気の良さが戻っている!

  • 【マジックブルー】速めの本数をしっかりと重ねて

    チャンピオンヒルズ在厩のマジックブルーは、引き続き、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、ウッドチップ坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の速めを乗り込まれています。◇小泉厩舎長のコメント「引き続きインディバの力を借りながら、半マイル56秒で登坂。硬さが抜けて少しずつ着実に動きが良くなっていますね。これでもう一段しっかりと背中を使ってスーッと動けるようになれば、さらに着順を上げていけるものと思われます。そのためにも今は速めの本数をしっかりと重ねていきましょう」-----今週も坂路56秒台をメインにしたトレーニングを継続、小泉厩舎長から「硬さが抜けて少しずつ着実に動きが良くなっている」とのコメントが出るなど、その成果が出つつあるようで心強いです。まだ勝ち上がりが約束さ...【マジックブルー】速めの本数をしっかりと重ねて

  • 【プライムライン】脚元に問題なく、歩様に極端な硬さなし

    プライムラインは、26日にチャンピオンヒルズへ移動しています。◇小泉厩舎長のコメント「27日はウォーキングマシンのみ。ひとまず脚元に問題はなく、見た目の歩様に極端な硬さはありません。あとは28日から跨ってみての感触に応じて、適したメニューを組んでいきたいと思います」-----チャンピオンヒルズでの確認においても「ひとまず脚元に問題はなく、見た目の歩様に極端な硬さはない」とのこと。悪いところがないのは何よりですが、それだけに前走、前々走での大敗が気持ち悪く感じられます。ただ、あまり心配ばかりしても、それで何かが変わるわけではありませんし、去勢した心身が馴染んで来れば、コチラが何かをせずとも自然に以前の力強さを取り戻してくれる可能性もありますからね。ということで、私にできることはプライムラインを信じて見守るこ...【プライムライン】脚元に問題なく、歩様に極端な硬さなし

  • 【キングエルメス】改めて『ハロン20~24秒ペースで様子を見ていく』

    チャンピオンヒルズ在厩のキングエルメスは、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、坂路にてハロン24秒ペースのキャンター1本を乗られています。◇小泉厩舎長のコメント「レーザー照射と水冷を続けており、脚元の反応は先週よりも落ち着いている状態。獣医師とも相談の上、改めて『ハロン20~24秒ペースで様子を見ていく』ことになりました。軽めから普通キャンターの間で日々の脚元を確認しつつ、徐々にペースアップにつなげていければと思います」-----先週の近況で「レーザー照射を続け、もう1週間ハロン24秒ペースを上限とした調教メニューをやって経過を窺っていく」との話がありましたが、結果は「脚元の反応は先週よりも落ち着いている状態」とのこと。まだスッキリとはいかないものの、もう一度ハロン20秒ペースまでいける...【キングエルメス】改めて『ハロン20~24秒ペースで様子を見ていく』

  • 【メリタテス】まだまだ馬が若いかな? @関係者コメント

    阪神8R3歳以上1勝クラス(ダ1400m)で2着となったメリタテスの関係者コメントです。◇河原田騎手のコメント「前目で競馬がしたかったのですが、前の馬の蹴り脚を気にして進んで行けませんでした。前方が開いてからは良い感じで、持ち前の脚を使ってくれました」◇荒木助手のコメント「スタートで外から寄られましたし、芝スタートや道中のキックバックをうまくこなせなかったことで、ずいぶんと後ろからになってしまいました。終いは素晴らしい脚を見せてくれただけに、前半の展開が悔やまれます。今日はバタバタとイレ込みがキツかったですからね。休み明けも多少影響したのかもしれません。現状では前に行って砂を被らないスムーズな競馬が合っているのでしょう」◆クラブのコメント「スタートの芝の部分でダッシュがつかず、ダートに入ってからもキックバ...【メリタテス】まだまだ馬が若いかな?@関係者コメント

  • 【ピークブルーム】全てはこれからですっ! @関係者コメント

    中山4R2歳未勝利(芝1800m)で10着となったピークブルームの関係者コメントです。◇吉田豊騎手のコメント「スタートがひと息でしたし外枠でもありましたので、腹を括って後ろからの競馬をしました。道中もう少し流れてくれればよかったのですが、スローペースでレースが動き始めたのが3角手前ぐらいからでしたからね。今日のところは仕方がありません。最後はどこまで脚を使えるかを確かめたかったものですから、きっちりと追いました。正直、中間の調教では一度競馬を使った割には手応えがもう一つでしたが、今日は最後まで伸びてくれましたので、これならもっといい枠を引いてレースの流れに乗っていけば、チャンスはくると思います。芝もこの距離も問題ないでしょう」◇蛯名調教師のコメント「スタートがひと息でしたね。道中がもう少し流れてくれていれ...【ピークブルーム】全てはこれからですっ!@関係者コメント

  • 【メリタテス】仕方がないけど勝てずに残念。。 12/28阪神8R・2着

    阪神8R3歳以上1勝クラス(ダ1400m)に出走したメリタテスは2着でした。【レース内容】互角のスタートもダッシュがつかずに後方へ。道中も前に進んでいく雰囲気が全くなく、鞍上の河原菜々騎手が促しているのに最後方まで下がってしまいました。結局メリタテスがやる気になったのは4角手前。直線で外に持ち出されると、大外一気の伸び脚を見せてくれましたが、先に抜け出していた1番人気の馬から3馬身半離れた2着に上がるのが精一杯でした。-----2着は悪くないのですが…1400mが忙しいのか、中間の頓挫が響いたのか…いやぁ、どうなんでしょうね。最後方から直線追い込んでの2着。これはこれで力がないとできないことですし、面白い競馬してくれたとは思うのですが、1着には絶対に届かない直線を見るのは、興奮度的には今ひとつかもしれませ...【メリタテス】仕方がないけど勝てずに残念。。12/28阪神8R・2着

  • 【ピークブルーム】結構、難しそうっすね(^^;) 12/28中山4R・10着

    中山4R2歳未勝利(芝1800m)に出走したピークブルームは10着でした。【レース内容】よっこらしょ…とアオって出遅れ。この時点で吉田豊騎手も腹を括ったようで、後方で折り合いに専念するカタチになりました。1角入り口では行きたがる素振りを見せるなどしたものの、馬の後ろに入れて落ち着かせると、向こう正面では上手に追走できていたように見えました。その後は勝負どころの3角あたりから進出を開始、手応え良く上がっていくかに見えましたが、大外ブン回しのカタチになるのを嫌い、あえて控えて(?)馬群の後ろで4角を回って直線へ。直戦では外めに持ち出されるとバテずに脚を使ったものの、溜めたほどの切れ味を見せることはできずに10着に上がるのが精一杯でした。-----うーん。。いい勉強にはなりましたけど…結構難しそうな馬ですねぇ(...【ピークブルーム】結構、難しそうっすね(^^;)12/28中山4R・10着

  • 【トリフィス】早くも騎乗運動開始

    三重ホーストレーニングセンター在厩のトリフィスは、27日より騎乗を開始しています。◇伊藤場長のコメント「初日ですから、まずはダクを少しだけ乗りました。歩様は悪くないですし、午後の脚元の感じもこれといって腫れや熱感はありませんので、このまま少しずつ乗り慣らしていきたいですね。馬体は細くなっていませんし、馬自身は相変わらず元気にしてくれていますよ」-----先週時点で「次のステップとして乗り出しのタイミングを見極めていく」と言われていましたが、早速(ダクのみとは言え)騎乗運動が始まりました。もともと軽度の剥離骨折ではありますが、ここまでとても順調に回復していると思います。また、療養生活の中でも馬体が細くならず「馬自身は相変わらず元気」なのは何よりです。本馬はギリギリ間に合わせて使った経験馬相手のデビュー戦で惜...【トリフィス】早くも騎乗運動開始

  • 【セントアイヴス】馬っぷりが良く素直な性格

    ジェットレーシング在厩のセントアイヴスは、現在はおもに角馬場でのハッキング程度で感触を窺っています。◇毛利調教主任のコメント「馬っぷりが良く、素直な性格をしていますね。跨ってみたところ背中の感じは悪くありませんが、疲れが溜まっている様子で体の伸縮がうまくいかない感じ。まずは全身のバランスを戻してあげるように疲れを取り、立て直しを図っていきたいと思います」-----本馬を初めて見た毛利調教主任の第一印象は「馬っぷりが良く素直な性格をしている」というもので、本格的に乗る前の感想としては悪くないと思いますが、まあ、セントアイヴスの課題はそういう部分ではないですからね。これから調教が進んだ時にどんな評価になるかは分かりませんが、12月は中京で3日、16日と間隔を詰めて使ったばかりでもありますし、まずはしっかり疲れ...【セントアイヴス】馬っぷりが良く素直な性格

  • 【アスロス】僅かながらも着実に前進

    ジェットレーシング在厩のアスロスは、現在はウォーキングマシン20分で管理されています。◇毛利調教主任のコメント「引き続き馬自身は元気にしてくれており、経過も良好ですが、まだリハビリ段階ですので少しずつ慎重に。ひとまず運動時間を20分に延ばした後も反動はありません。このあとは30分、45分とさらに延ばしていくタイミングを見極めていきます」-----先週、『ウォーキングマシン10分』だったリハビリメニューは『ウォーキングマシン20分』へと僅かに延長。まだ強化とは言えないほどの変化ですが、ここを乗り越えないと復帰はあり得ませんし、着実に前進しているのは確かです。加えて「引き続き馬自身は元気にしてくれている」のはありがたいことで、この調子で慎重に進めていけば、意外にすんなり軌道に乗ってくれるかもしれません。(骨折...【アスロス】僅かながらも着実に前進

  • 【メリタテス】正攻法で勝利を! 12/28阪神8R・枠順&予想

    **2023/12/28阪神8R3歳以上1勝クラス(ダ1400m)13:40発走**◎メリタテス○エムズマインド▲エティエンヌ△ローラスノビリス△シンエン△モズアカボス△スピリットワールドメリタテスは8枠14番になりました。芝スタートの阪神ダート1400mですから外枠の偶数番は願ったり叶ったりです。これで包まれて動けないとか、揉まれて消耗してしまうリスクは減りましたので、河原田騎手には(あまり細かいことを気にせずに)正攻法で勝ちにいって欲しいです。中間負傷明けによる状態面の不安要素を度外視すれば、ここなら地力は上位のハズ。もちろん、不安要素がゼロではないのでアレですが、厩舎の皆さんが行ける!と判断しての出走ですし、そこをあまり心配しても仕方がないですからね。そうですねぇ、理想的なのは前に行きそうな7番、8...【メリタテス】正攻法で勝利を!12/28阪神8R・枠順&予想

  • 【ピークブルーム】未知の魅力にかけてみたい! 12/28中山4R・枠順&予想

    **2023/12/28中山4R2歳未勝利(芝1800m)11:35発走**◎ピークブルーム○ラスカンブレス▲ディマイザキッド△インフルブルーム△キタノマキシマム△ザソード△プラムダンディピークブルームは8枠15番になりました。うーむ。。正直、内枠が欲しかったのですが、まあ、決まったものは仕方がないので、せめてスタートを決めて1角までにある程度の位置をとってしまいたいです。ただし、もしもゲートが決まらなかったら無理せず折り合い重視の作戦で…と都合の良いことを考えていますが、何しろ経験の浅い馬なので、調教でも面倒を見て頂いている吉田豊騎手にお任せするしかありません。私が言うのも何ですが、本馬についてはまだ未知数な部分が大き過ぎて、何か印をつけるとしたら、中途半端なことをするより開き直って本命かなと…。無印に...【ピークブルーム】未知の魅力にかけてみたい!12/28中山4R・枠順&予想

  • 【メリタテス】出走できればこちらのもの!? 12/28阪神8R・出走確定

    メリタテスは12月28日阪神8R1勝クラス(ダ1400m)に河原田菜々騎手で出走、出馬表が発表されています。-----メリタテスの出走が確定しました。レースは想定段階では除外の可能性もあったダート1400m戦で、まずは出走枠に入れたことがラッキーですし、このチャンスを是非とも結果につなげたいです。ただし、中間で外傷を負って縫合手術をするなど、(何とか年内出走に間に合わせたとは言え)必ずしも順調なプロセスで出走まで来たわけではなく、そこはどうしても気になるところ。加えて主戦の古川奈穂騎手が負傷離脱中のため、鞍上がテン乗りの河原田菜々騎手に替わりますので、客観的にはいろいろ不安があるのも事実です。果たしてそんな不安を吹き飛ばすようなレースになるのかどうか…。私にとってはこのレースが今年の出資馬応援ラストになり...【メリタテス】出走できればこちらのもの!?12/28阪神8R・出走確定

  • 【ピークブルーム】ここが実質デビュー戦! 12/28中山4R・出走確定

    ピークブルームは12月28日中山4R2歳未勝利(芝1800m)に吉田豊騎手で出走、出馬表が発表されています。-----先週時点では「中山3R2歳未勝利(芝1600m)または中山4R2歳未勝利(芝1800m)」の両睨みでしたが、最終的には、芝1800m戦の方に出走が確定しました。芝1800m戦はコースが違えど前走と同じ距離。個人的には、簡単に距離を短縮しないことにはちょっと好感だったりします。(蛯名先生のお考えなのかな?)とは言え、前走から4ヶ月開いての2戦目ですから、実質ここがデビュー戦のようなもの。追い切りに跨った吉田豊騎手が「まだ動き切れていないのかも」的なことを仰っていましたし、やはり内容重視で応援したいと思います。前走は伸びそうな手応えだった直線で案外の内容でしたが、厩舎の先輩ランドオブラブも最初...【ピークブルーム】ここが実質デビュー戦!12/28中山4R・出走確定

  • 【パンサラッサ】吉田豊騎手と米山代表の対談、そして引退式に参加する!?(°◇°;)

    引退パンサラッサの秘話を米山代表&吉田豊が語り尽くすイクイノックスのルメールも嫉妬!?:競馬ニュース・特集なら東スポ競馬〝世界の逃亡者〟パンサラッサの夢は続く米山代表&吉田豊が明かす知られざるエピソード「バカじゃないかと言う人もいたけど」:競馬ニュース・特集なら東スポ競馬-----東スポ競馬さんが吉田豊騎手と米山代表の対談を記事にしてくれました。長い記事なので本文は各自でご確認頂くとして、あの時はああだったな…とか、へぇ、そんな話があったんだ…とか、いろいろと思い出させてくれる内容なので、まだ未見の方は是非ご一読を。そして、クラブから出資者向けに、1月8日引退式のフォトセッションに60名参加させて頂けるとの連絡がっ!人数も多いので大変だとは思いますが、もともと引退式には出動する予定でしたし、一生の記念にな...【パンサラッサ】吉田豊騎手と米山代表の対談、そして引退式に参加する!?(°◇°;)

  • 広尾サラブレッド俱楽部 2024年2歳馬見学ツアー動画の公開

    広尾サラブレッド俱楽部2024年2歳馬見学ツアー動画の公開:広尾サラブレッド倶楽部『2023年9月30日~10月1日にかけて行われました広尾サラブレッド俱楽部2024年2歳馬見学ツアーの動画が完成いたしました。ツアーにご参加のみなさまを始め、ご参加できなかった方も募集馬展示会の雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。ぜひご覧になってみてください』との案内ともに、私も参加をしたツアーの動画が公開されました。約7分ほどの動画なのでサラッと見られますし、サラッと見れば、広尾TC独特のゆるーい雰囲気(良くも悪くも(^^ゞ)が感じられると思いますので、お暇とご興味のある方はチャレンジしてみてください。そう言えば、ノーザンF系ビッグクラブ掛け持ちの会員さんに『それ系クラブ』のツアーがどんなものだか聞いたところ、まあま...広尾サラブレッド俱楽部2024年2歳馬見学ツアー動画の公開

  • 2023年最終日はピークブルーム&メリタテスの牝馬2頭出し!

    昨日はテラステラがジングルベル賞に出走、出遅れながらも直線で良い脚を使って4着に入ってくれました。本来、2勝クラス・4着で満足して良い馬ではないのでアレですが、一応、力のあるところを見せたとは言えるでしょうし、出遅れ最後方からでもそれなりに頑張れたことは、きっと来年の飛躍に向けてプラスになると考えたいです。先週のトピックとしては、セントアイヴスの中舘厩舎から蛯名厩舎への転厩決定も大きなニュースでした。未勝利馬の動向については様々なご意見があるでしょうが、個人的にセントアイヴスについては(障害入りも含めて)まだやれることがあると思っていますので、この『簡単に諦めない姿勢』はありがたい限りですm(__)m(何故、蛯名厩舎なのかは別にして(^^ゞ)そして今週は、いよいよ2023年競馬の締め括りです!JRA開催最...2023年最終日はピークブルーム&メリタテスの牝馬2頭出し!

  • 【テラステラ】今日は出遅れが全てですm(_ _)m @関係者コメント

    阪神12Rジングルベル賞(2勝C/芝1400m)で4着となったテラステラの関係者コメントです。◇藤岡康騎手のコメント「返し馬の段階から具合の良さを感じていました。ただ、ゲート内でどうしても上手く立つことができずトモを落とす感じでしたので、それを引き上げて立たせていたのですが、今度は逆に意識が集中できない様子になり、良くないタイミングで一歩目を出てしまい、少し躓くような格好になりました。あれだけ遅れを取ったなかでも、しっかりと脚を使ってくれましたからね。スタートさえ決まっていれば、いいところだったのですが…。せっかくチャンスをいただいたのに申し訳ございませんでした。馬は以前に乗せていただいた時よりも数段良くなっています。それだけにゲートをしっかりと出すことができていれば…。本当にすみませんでした」◇荒木助手...【テラステラ】今日は出遅れが全てですm(__)m@関係者コメント

  • [有馬記念(G1)]ドウデュース復活V! そして武さんは千両役者(^^)

    【有馬記念】ドウデュースが鋭く伸びて接戦制す!人馬ともに完全復活V武豊騎手は歴代最多4勝目でG1最年長勝利記録を更新:サンスポZBAT!(有馬記念、2023年12月24日15:40、G1、中山11R、芝・右2500m)12月24日の中山11Rで行われた第68回有馬記念(3歳以上オープン、G1、芝2500m)は、武豊騎手の2番人気ドウデュース(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)が中団後方から直線で鋭く伸びて接戦を制し優勝。昨年のダービー馬が、先週16日に実戦復帰した武豊騎手とともに完全復活を果たし3つ目のG1タイトルを手にした。54歳9カ月10日の武豊騎手は、同レース最年長勝利で、自身が持つJRA・G1最年長勝利記録(54歳19日)を更新し、池添謙一騎手に並ぶ歴代最多4勝目を挙げた。タイムは2分30秒9(良)。半...[有馬記念(G1)]ドウデュース復活V!そして武さんは千両役者(^^)

  • 【テラステラ】出遅れちゃいました(^^;) 12/24ジングルベル賞・4着

    阪神12Rジングルベル賞(2勝C/芝1400m)に出走したテラステラは4着でした。【レース内容】心配していたゲートが決まらず痛恨の出遅れ。。最内枠だったこともあり、藤岡康太騎手が腹を括って後方からの競馬を選択するカタチになりました。その後は道中では折り合いに専念、結局、3~4角でも我慢をさせて直線一気にかけるという『テラステラらしくないレース』をせざるを得ませんでしたが、想定外の競馬にも関わらず、頑張って4着まで押し上げてくれたのは。-----あちゃー。。。これはやっちゃいましたねぇ(^^;)今日は『出遅れさえなければ好勝負』と考えていただけに、痛恨の出遅れが全てでした。もちろん藤岡康太騎手もスタートには気を付けていたはずですが、このところどうもゲートをうまく出てくれなくて、今回はその課題がモロに出てしま...【テラステラ】出遅れちゃいました(^^;)12/24ジングルベル賞・4着

  • 【テラステラ】真価を発揮せよ! 12/24ジングルベル賞・枠順&予想

    **2023/12/24阪神12Rジングルベル賞(2勝C/芝1400m)16:05発走**◎テラステラ○ジョウショーホープ▲マチカゼ△オードリーバローズ△タガノシャーンス△ケイアイオメガ△ショーモンテラステラは1枠1番になりました。このところゲートに自信がないので最内枠は不安…ではありますが、まあ、基本的には内枠有利だろうと思いますし、中団より前目につけて脚を溜めるカタチをめざすことになるのでしょう。正直、直線の切れ味勝負になると分が悪いかもしれませんが、前走で負けているジョウショーホープを目標にして、うまく立ち回って欲しいところです。出走メンバーをザッと見ると、逃げ主張は10番ぐらいだろうと思いますので、おそらくペースは平均程度に落ち着きそう。その他の有力どころが外枠に固まっていますし、内枠の利が活きる...【テラステラ】真価を発揮せよ!12/24ジングルベル賞・枠順&予想

  • [中山大障害(J・G1)]マイネルグロン、4連勝で大障害王者に!

    【中山大障害】マイネルグロンが10馬身差の独走V!4連勝でジャンプ界に新王者誕生:サンスポZBAT!(中山大障害、2023年12月23日15:05、G1、中山10R、芝4100m)第146回中山大障害(3歳以上障害オープン、J・G1、芝4100m)は、石神深一騎手の1番人気マイネルグロン(牡5歳、美浦・青木孝文厩舎)が4連勝で初のG1タイトルを奪取。ジャンプ界に新王者が誕生した。レース序盤は中団で安定した飛越を見せ、途中からは3番手まで位置を上げると向こう正面半ばでに一気に先頭へ。そこからは完全に独走となり、最後は10馬身差つけ圧勝した。タイムは4分37秒9(良)。2着には昨年の覇者ニシノデイジー(3番人気)、さらに6馬身遅れた3着にエコロデュエル(4番人気)が入った。中山大障害を勝ったマイネルグロンは、...[中山大障害(J・G1)]マイネルグロン、4連勝で大障害王者に!

  • 【ジーベック】坂路入り開始、雰囲気がある馬!

    宇治田原優駿ステーブル在厩のジーベックは、現在は、おもにトラックでのウォーミングアップ後、坂路でハロン23秒ペースのキャンター1本を乗られています。◇松山担当のコメント「整体などの効果が見られ、治療の必要もなくなったことから、先週末より坂路入りを開始しました。その後も歩様に問題はなく順調にきていますので、このまま状態を確認しつつ、落ちてしまった筋力を地道に取り戻していきたいですね。これだけ体が緩んでいても馬自身がバランスを取って走ってくれますし、乗り味も良好。雰囲気がある馬だと思います」-----まだ23秒ペースながら、坂路入りが始まったのは大きな前進ですね。落ちてしまった筋肉を戻すのに時間が掛かるのは仕方がありませんので、これからはくれぐれも順調に、あと戻りすることなくトレーニングを継続して欲しいと思い...【ジーベック】坂路入り開始、雰囲気がある馬!

  • 【トゥジュール】次回のエコー検査に注目

    ジョイナスファーム在厩のトゥジュールは、日に2~3時間ほどのパドック放牧により管理されています。◇稲村場長のコメント「引き続き安静にして次回のエコー検査を待っているところ。患部は大きく張ったり、熱を持ったりすることもなく、落ち着いている状況が続いていますので、改めてウォーキングマシン入りに移行できるかどうかがポイントになってきます。日によって、また、一日のなかでも気温差が激しいですが、体調や様子に変わりはありません」-----引き続き、日々の生活については問題ないようです。その一方で、患部についても特に大きな変化はないとのことですが、今回はエコー検査の中間ですし、変化なく落ち着いていればそれでOKなのでしょう。となると、次回の検査でどんな診断があり、果たしてウォーキングマシン入りができるのかどうか…。症状...【トゥジュール】次回のエコー検査に注目

  • 【メリタテス】負傷明けでも出走できれば好勝負!

    栗東トレセン在厩のメリタテスは、12月28日阪神8R1勝クラス(ダ1400m)に河原田菜々騎手で出走予定です。23.12.20助手栗東坂良1回55.5-39.6-25.2-12.5馬ナリ余力レーヴドレフォン(二未勝)馬ナリに0.2秒先行クビ先着23.12.17助手栗東坂良1回59.0-42.6-27.6-13.4馬ナリ余力23.12.03助手栗東坂良1回60.4-43.9-28.6-14.2馬ナリ余力◇宮内助手のコメント「日曜日に15-15程度をやって、20日にある程度しっかりと追い切りました。動き自体は悪くありませんでしたが、さすがに現時点ではまだ息の入りがもうひとつのようで、もう1本やることによって態勢が整ってくるものと思われます。気のいい馬ですが、テンションが高く、落ち着きがないところが課題ですね」...【メリタテス】負傷明けでも出走できれば好勝負!

  • 【ピークブルーム】次走は12/28中山3Rまたは4R、覚醒なるか?

    美浦トレセン在厩のピークブルームは、12月28日中山3R2歳未勝利(芝1600m)または、中山4R2歳未勝利(芝1800m)に吉田豊騎手で出走予定です。23.12.20吉田豊美南W良6F84.0-68.7-54.5-39.7-12.0(7)馬ナリ余力ピースポート(新馬)馬ナリの内0.7秒追走同入23.12.17助手美南坂良1回56.7-41.4-27.1-13.4馬ナリ余力ダンツティアラ(新馬)馬ナリに0.3秒先行同入23.12.13助手美南W稍6F87.7-71.0-55.1-39.6-12.4(9)G前仕掛けカランドゥーラ(古馬3勝)馬ナリの外1.6秒先行同入◇蛯名正調教師のコメント「20日はウッドで3頭併せ。長めからいって追いかける形となりました。時計自体は悪くなかったと思います。もう少し手応えが欲...【ピークブルーム】次走は12/28中山3Rまたは4R、覚醒なるか?

  • 【セントアイヴス】まさかの蛯名厩舎へ転厩!(°◇°;)

    明け4歳を迎えるにあたり、中舘英二調教師と今後の方向性について慎重に協議を重ねました結果、来年より未勝利馬も本場での出走が可能になる点や、障害入りの可能性なども踏まえて現役を続行。来年からは美浦・蛯名正義厩舎へ転厩のうえ、新たな環境の下でさらなる前進を図っていくことになりました。出資会員の皆様におかれましては、何卒事情をご賢察の上、ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、本馬は本日午後に茨城県行方市のミッドウェイファーム内ジェットレーシングへ放牧に出ています。◇中舘調教師のコメント「球節の下部に擦り傷があるぐらいで、レース後も大きなダメージはありません。以前に比べると反動が出なくなっているのもありますが、もうひとつ全力で走りきっていないこともあって、割と元気にしてくれています。夏を越してじわじわと馬が...【セントアイヴス】まさかの蛯名厩舎へ転厩!(°◇°;)

  • 【プライムライン】いったん放牧で立て直しへ

    栗東トレセン在厩のプライムラインは、まずはレース後の様子見が行われています。◇田中克調教師のコメント「特に大きな疲れや反動は見られませんが、このあとはいったん放牧を挟む予定ですので運動のみとしています。T.マーカンド騎手からあった『背腰がもうひとつしっかりしていないのでは』との指摘については、もちろん引き続き慎重に様子を見守っていきますが、これが本馬の個性でもあって、あまり深く考えすぎて逆に調整法を見誤らないようにしたいとも思っています」-----先週のレースではよもやの大敗を喫してしまいましたが、それにしても良いところが全くないという珍しい内容だったので、いったん放牧で立て直すのは当然だろうと思います。休み明け2戦ともに案外の内容だったことについては、ハッキリこれが原因と言いにくいところもありますが、こ...【プライムライン】いったん放牧で立て直しへ

  • 【テラステラ】当初予定通り24日阪神で出走! 12/24ジングルベル賞・出走確定

    テラステラは、12月24日阪神12Rジングルベル賞(2勝クラス・芝1400m)に藤岡康太騎手で出走します。23.12.20助手栗東坂良1回55.3-39.0-25.0-12.5馬ナリ余力23.12.15助手栗東坂良1回54.0-39.0-25.2-12.6馬ナリ余力◇宮内助手のコメント「20日に坂路を単走で55秒台。レースが続いている中でも硬さはなく身体もよく動いていますし、使ってさらに良くなっている感じですね。追い切りの感触も良かったですよ。目方的にはもうひと絞りしたいところですが、阪神の芝1400mと条件もいいですし、馬の状態も良いですからね。面白いレースになるのではないでしょうか」-----テラステラの出走が確定しました。ご承知の通り、今週のテラステラにはキャンドルライト賞(12/23中山)、クリス...【テラステラ】当初予定通り24日阪神で出走!12/24ジングルベル賞・出走確定

  • 【バスラットレオン】すっかり本来の元気を取り戻す!

    チャンピオンヒルズ在厩のバスラットレオンは、今週より騎乗を再開しています。◇小泉厩舎長のコメント「月曜日にトレッドミルに入り、19日は周回コースにてハッキングを2000m、20日朝はハッキングキャンターを3000m程度乗りました。すっかり本来の元気の良さを取り戻してくれていますので、様子を見ながらまた少しずつ進めていきたいと思います」-----先週の「ここにきて少しずつ元気が戻ってきた」から、今週は「すっかり本来の元気の良さを取り戻してくれている」になりましたので、ようやくひと安心といったところでしょうか。バスラットレオンが元気にしてくれないとパンサラッサも安心して引退できないでしょうし、そりゃあ、風邪もひくってもんですよね(^^;)今後については「様子を見ながら少しずつ進めていく」とのことなので、まだ具...【バスラットレオン】すっかり本来の元気を取り戻す!

  • 【マジックブルー】この調子で一歩一歩ステップアップを

    チャンピオンヒルズ在厩のマジックブルーは、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、ウッドチップ坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の速めを乗り込まれています。◇小泉厩舎長のコメント「インディバにより右トモの硬さが和らいできましたので、ショックウェーブ放射を行うほどではありませんでした。今週は半マイル56秒程度。先週よりは動けていたように思います。まだ頼りない面を残している段階ではありますが、この調子で一歩一歩ステップアップを図っていきたいですね」-----今週も坂路56秒台を交えたトレーニングが続いています。しかも、ショックウェーブ放射をするかも、と言われていたトレーニングによる疲労のピークはインディバだけで乗り越えてくれたとのこと。小泉厩舎長から「先週よりは動けてい...【マジックブルー】この調子で一歩一歩ステップアップを

  • 【キングエルメス】繋靭帯部よりも少し上のあたりに若干の反応

    チャンピオンヒルズ在厩のキングエルメスは、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、坂路でハロン24~25秒ペースのキャンター1本を乗られています。◇小泉厩舎長のコメント「進めていくなかで、以前気にしていた繋靭帯部よりも少し上のあたりに若干の反応が見られることから、引き続きセーブ気味の調整に終始。獣医師と相談のうえ、『レーザー照射を続け、もう1週間ハロン24秒ペースを上限とした調教メニューをやってみて、経過を窺っていく』ことになりました」-----先週の近況で「週末にかけて徐々に20秒ペースまで上げていく」との話があり、これはもう大丈夫かな?と思ったものの、その過程において「気にしていた繋靭帯部よりも少し上のあたりに若干の反応が見られる」とのことで、そう簡単にはいきませんでした。まあ、若干の気...【キングエルメス】繋靭帯部よりも少し上のあたりに若干の反応

  • 【トリフィス】次のステップは乗り出しタイミングの見極め

    三重ホーストレーニングセンター在厩のトリフィスは、現在は、ウォーキングマシン60分で管理されています。◇伊藤場長のコメント「先週の金曜日に蹄鉄を打ち替え、それが馴染んでいるのを確認してから運動時間を延長しました。マシンに60分入れても歩様に問題はありませんし、熱感も心配するようなものではありません。この次のステップとしては、乗り出しのタイミングを見極めていくことになります」-----相変わらず回復が順調のようで、予定通りウォーキングマシン時間が60分に増えました。そして、今後は次のステップとして「乗り出しのタイミングを見極めていく」とのこと。。全然、慌てる必要がないとは言え、逆に順調で何の問題もないのに乗らないのもアレですし、そこは現場の皆さんにお任せする部分になりますね。考えてみれば、10月上旬に左前橈...【トリフィス】次のステップは乗り出しタイミングの見極め

  • 【アスロス】蛯名先生よろしくお願い致しますm(_ _)m

    ジェットレーシング在厩のアスロスは、先週同様、ウォーキングマシン10分で管理されています。◇蛯名調教師のコメント「化骨を見ながらにはなりますが、ここまでの経過は順調ですよ。ボルトを入れる手術になったとはいえ、馬自身は全然問題になっていないみたいで、元気が有り余っている様子です。まだ2歳と馬が若いですから、治りも早いのではないでしょうか」-----メニューは先週同様ウォーキングマシン10分なのですが、何と今週は蛯名調教師が直々のコメントを!おそらくアスロスについて蛯名先生がコメントを出されるのは初めてかなと思います。ただですね、どうせ初コメントが頂けるなら、術後の経過が順調とかそういう話だけでなく、現状の(或いは矢作厩舎当時の)アスロスをどのように評価していたのか、将来にどんな期待をしているのか、どう育てて...【アスロス】蛯名先生よろしくお願い致しますm(__)m

  • 【パンサラッサ】軽い感冒のため引退式は来年1/8に延期!

    ■チャンピオンヒルズ在厩のパンサラッサは、19日に軽度の感冒の症状が認められたことから、大事を取って12月23日(土)の引退式を延期することとなりました。なお、年明け以降にあらためて実施する方向で再調整を進めていく予定となっておりますので、取り急ぎお知らせいたします。■引退式の延期日が1月8日(月・祝)に決まりましたので、お知らせいたします。■チャンピオンヒルズ在厩のパンサラッサは、大事を取って体を休めています。◇小泉厩舎長のコメント「飼葉をしっかりと食べてくれていますし、馬自身に元気もありますので過度の心配は要りませんが、最近は馬の風邪が流行っていることですし、輸送もありますからね。本馬の平熱は大体37.9度。それよりも1度ほど高かったものですから、引退式を延期して大事を取ろうということになりました」-...【パンサラッサ】軽い感冒のため引退式は来年1/8に延期!

  • 全員無事生還、良かった! @日本酒バルかぐら・神田

    昔から同じ遊びを嗜んでいる怖いお方から飲み会幹事を仰せつかりまして、神田駅付近にある飲み放題ぽっきり清算のお店を探すなどした結果、つい先日、駅から3分ほどの場所にある『日本酒バルかぐら』さんにお邪魔してきました。かぐらさんの飲み放題は、何と百種類以上の『日本酒飲み放題』が売りでありまして、しかもこれが時間制限なし!=飲みすぎ注意や時間管理はお客様にお任せします…という誠に恐ろしいシステムになっています。この日の参加メンバーには日本酒大好き、お酒なら何でも大好き、だけどその日の酒量や体調管理、時間管理は大の苦手という先輩方も混ざっていましたので、かぐらさんを選んだあとには若干(かなり?)の心配をしていたのですが、お陰様で一人の脱落者、行方不明者を出すこともなく、全員無事生還を果たすことができました。これもひ...全員無事生還、良かった!@日本酒バルかぐら・神田

  • いよいよ大詰め!! @JRA2歳種牡馬ランキング

    **種牡馬ランキング(JRA/2歳/総合/12月17日終了時点)**(馬名赤字は新種牡馬)JBISサーチ(JBIS-Search):国内最大級の競馬情報データベース阪神JF、朝日杯FSが終わり、残す2歳重賞は最終日のホープフルS(G1・12/28中山)のみとなりました。今年も本当にアッという間に過ぎてしまいましたが、そんな中…これまで長期間2歳リーディング首位の座を守っていた新種牡馬・スワーヴリチャードが、エピファネイア、キズナ、モーリスに抜かれて4位に後退しているものの、エピファネイアとキズナは数でゴリ押ししている面もありますので、全く評価を下げる必要はないでしょう。むしろ、晩成傾向の強かったハーツクライの後継であることを考えれば、この時季にAEI=1.93を叩き出して4位にいることの方が驚きではないで...いよいよ大詰め!!@JRA2歳種牡馬ランキング

  • 今週末はパンサラッサの引退式!&テラステラは中山かも?

    先週は土曜のセントアイヴス、日曜のプライムラインがそれぞれ11着、15着と二桁大敗。。2頭の立場や敗因は全く違うものの、応援する立場としてはモヤモヤ感が残るレースになってしまいました。今後についてはどちらも馬の状態、様子を見ながら考えることになるようなので、(休む休まないに関わらず)次走での巻き返しに期待したいです。そのためには、今までと違ったアプローチが必要な気もするのですが、そう簡単にはいかない可能性もありますので、いろいろ覚悟をしつつ動向を見守りたいと思います。今週の出走予定はテラステラのジングルベル賞(12/24阪神・芝1400m)のハズだったのですが、登録を見るとジングルベル賞の他にキャンドルライト賞(12/23中山・芝1200m)とクリスマスカップ(12/24中山・芝1600m)にも名前がある...今週末はパンサラッサの引退式!&テラステラは中山かも?

  • 【プライムライン】

    阪神12R御影ステークス(3勝C/ダ1400m)で15着となったプライムラインの関係者コメントです。◇T.マーカンド騎手のコメント「『逃げるように』との指示をもらっていましたが、逃げるに逃げられず。どうやら囲まれると嫌になってしまうようですね。馬自身がやめてしまうようなところがありました」◇田中克調教師のコメント「事前にハナに行くようしっかりと出していって欲しいと伝えていたのですが、積極性に欠ける走りとなってしまいました。人気馬の展開になったこと、それに外から早めに来られたこともあり、集中力が切れてしまったのかもしれません。レース後にジョッキーから『比較はできませんが、背腰がもうひとつしっかりしていないようにも感じました。この馬の動きはいつもこんな感じなのでしょうか』との話も出ましたので、そのあたりも含め...【プライムライン】

  • 【プライムライン】ありゃりゃ全然でした(^^;) 12/17阪神 御影S・15着

    阪神12R御影ステークス(3勝C/ダ1400m)に出走したプライムラインは15着でした。【レース内容】互角のスタートから押して先行しようとするも、行き脚つかずに中団から…と思いきや、なんと前の流れについていけず、マーカンド騎手が促しているにもかかわらず、徐々に後退する想定外の展開になりました。結局、3~4角を回る頃には最後方近くまで下がってしまい、直線でも巻き返しならず15着での入線となりました。-----いやいや、これは困りました…これほど何も出来ないとはトホホです(T_T)何と言いますか、これほどの負けっぷりですから、逆に長期休養中の去勢による身体の変化に対応しきれていないことが全てだろうと思います。追い切りの動きを見る限り、走る能力云々の問題ではないはずなので、もしかしたら、去勢されて何となく大人し...【プライムライン】ありゃりゃ全然でした(^^;)12/17阪神御影S・15着

  • 【ミスペンバリー’22】ちょっと似てきた気がします(^^ゞ

    シュウジデイファーム在厩のミスペンバリー’22は、おもにBTCのトラックで2500m、坂路でハロン18~20秒ペースのキャンター1本を乗られています。11月下旬の馬体重は430kgです。◇岸本担当のコメント「一時は少し敏感なところを見せたり、ムキになりやすかったりもしましたが、環境や調教に慣れるにつれて、より平常心で取り組んでくれていますよ。坂路での動きに重苦しさはなく、体つきのイメージと同様にスピードがありそうなタイプと見ています」-----この一、二ヶ月は初めて経験することが多かったはずですが、その中で「少し敏感だったりムキになりやすかったりもしましたが、環境や調教に慣れるにつれて平常心で取り組めるようになった」のは良かったです。ミスペンバリーの仔は何だかんだで激しいタイプが多いですし、それがいい方向...【ミスペンバリー’22】ちょっと似てきた気がします(^^ゞ

  • 【ゴッドフロアー’22】その気にさせれば一生懸命走ってくれそう

    シュウジデイファーム在厩のゴッドフロアー’22は、おもにBTCのトラックで2500m、坂路でハロン18~20秒ペースのキャンター1本を乗られています。11月下旬の馬体重は495kgです。◇岸本担当のコメント「普段から大人しくのんびりとしており、やはり乗りやすい印象に変わりはありません。まだサラッと駆けている感じで前向きさといった点ではこれからですが、その気にさせれば一生懸命走ってくれそうな感触もありますので、現段階ではこれぐらいで問題ないでしょう」-----「普段から大人しくのんびりとしており乗りやすい」というのは何よりですが、歩く姿が段々とノッシノッシ系(?)になってきましたし、「その気にさせれば一生懸命走ってくれそう」と言われると、その気になるのかが心配になったり。。いや、「現段階ではこれぐらいで問題...【ゴッドフロアー’22】その気にさせれば一生懸命走ってくれそう

  • 【ステラリード’22】比較的素直で大人しく落ち着きがある??

    シュウジデイファーム在厩のステラリード’22は、おもにBTCのトラックで2500m、坂路でハロン18~20秒ペースのキャンター1本を乗られています。11月下旬の馬体重は422kgです。◇岸本担当のコメント「まだまだ未知の部分が多い段階ですので何とも言えませんが、今のところは比較的素直で大人しく、落ち着きがあるほうですね。それゆえにコントロールも楽ですし、どのポジションでも問題なく対応してくれています。日々の調教により、この調子で体が走りを覚えてくれればと思います」-----先月の近況では「このきょうだいにしては頭の高さが目立ちません」、そして今回は「比較的素直で大人しく落ち着きがあるほう」ですから、これが本当にステラリードの仔なのか疑いたくなりますね…。いや、これで15-15をやるようになれば、その時はじ...【ステラリード’22】比較的素直で大人しく落ち着きがある??

  • 【シンボリバーグ’22】大人しくて手がかからないパワー型

    シュウジデイファーム在厩のシンボリバーグ’22は、おもにBTCのトラックで2500m、坂路でハロン23~25秒ペースのキャンター1本を乗られています。11月下旬の馬体重は442kgです。◇岸本担当のコメント「まだコンパクトにまとまった印象ではありますが、基本的には大人しくて手がかかるような馬ではないですし、身幅がある感じは父を含めて血統が出ているように思います。坂路での動きなどを見ているとパワー型といった感じでしょうか。まだ軽めの段階ではあるものの、取りあえずは楽に駆けてくれていますよ」-----「坂路での動きなどを見ているとパワー型」とのことですが、身体つきや雰囲気からもそう見えますよね。歩きの様子などは育成時代のトリフィスに似ているところがありますし、順調にいけばダートの短いところで活躍しそうなイメー...【シンボリバーグ’22】大人しくて手がかからないパワー型

  • 【オピュレンス’23】順調です!

    三嶋牧場(中期育成場)在厩のオピュレンス’23は、引き続き、夜間放牧により管理されています。◇前田マネージャーのコメント「厳冬期にあたる向こう2ヶ月ほどは日中放牧へ。年末までには切り替える予定で考えています。遅生まれのぶん、この冬は少し大変かもしれませんが、ここをしっかりと乗り越えて来春の成長へとつなげていきたいですね。落ち着いた性格をしており、飼葉もよく食べてくれていますので、変わらず健康な状態を維持することができていますよ。放牧地ではみんなと一緒に仲良く過ごせています。順調です」-----まだ当歳の本馬ですから、今は「順調です」のひと言で充分でしょう(^^)これから厳冬期を迎えれば夜間放牧を日中放牧に切り替えたり、5月生まれの分だけ他馬より子どもなところに気を遣ったりと、日々面倒を見ている皆さんは大変...【オピュレンス’23】順調です!

  • 【プライムライン】漁夫の利作戦でどうかな? 12/17御影S・枠順&予想

    **2023/12/17阪神12R御影ステークス(3勝C/ダ1400m)16:20発走**◎プライムライン○スプラウティング▲エンペラーワケア△モズリッキー△ヴァーサ△サトノルフィアン△ナムラフランクプライムラインは3枠5番になりました。マーカンド騎手がどう乗ってくるのか分からないところはありますが、基本的には前で勝負をしたいでしょうから、スプラウティングを見ながら進められる3番枠は良かったと思います。スプラウティングとエンペラーワケアがどこまでやりあうのかは別にして、有力2頭の先行争いを見る位置、3~5番手からの抜け出しをめざす漁夫の利作戦で良い気がします。とまあ、そんなに上手くコトが運べば苦労はないですね(^^ゞ実際には前走からの巻き返しをしっかりやることが第一なので、あまり相手を気にし過ぎずに、好位...【プライムライン】漁夫の利作戦でどうかな?12/17御影S・枠順&予想

  • 【セントアイヴス】まあ、仕方がないのかな? @関係者コメント

    中京7R3歳以上1勝クラス(ダ1800m)で11着となったセントアイヴスの関係者コメントです。◇小林勝騎手のコメント「レース前に調教師から『中団あたりにつけて終いを伸ばしていくイメージで』と言われていましたが、雨を含んだ重馬場で脚抜きが良すぎるというか、踏ん張りが利かない馬場になってしまい、前のめりの走りに。こうなるとどうしても追走が厳しくなってしまいます。最後は何とか頑張って走ってくれるようになりましたが、前半に余計な力を使ってロスした分、体力がもちませんでした。馬場状態が異なっていれば、もう少し前目につけて踏ん張れたのではないでしょうか。リクエストにお応えできず、申し訳ございませんでした」◇中舘調教師のコメント「この中間もデキは良かったのですが、馬場が合わず、時計も速すぎてついて行けませんでした。芝の...【セントアイヴス】まあ、仕方がないのかな?@関係者コメント

  • 【セントアイヴス】さすがに届かない(^^;) 12/16中京7R・11着

    中京7R3歳以上1勝クラス(ダ1800m)に出走したセントアイヴスは11着でした。【レース内容】スタートは互角も例によって後方へ。1角では後ろから2頭目、向こう正面では最後方からの追走になりました。その後は淡々とレースを進めると、勝負どころの3角から押して進出を開始、4角では久しぶりに見る大外ブン回しで直線に入りましたが…。よく頑張って走っているとは思うものの、さすがにあのカタチ、あの位置から前を捉える脚は無く、何とか11着に上がったところがゴールでした。-----いやぁ、、さすがに厳しいっすねぇ(^^;)セントアイヴスは毎度最後まで真面目に走ってくれてありがたいのですが、テンのダッシュ、直線での末脚ともにスッとギアが上がらない感じなので、どうしてもこういう競馬になってしまいますよね。もっと前に行け!と言...【セントアイヴス】さすがに届かない(^^;)12/16中京7R・11着

  • 【ディメンシオン'22】当面は馬体の成長を促しつつ(^^)

    吉澤ステーブル在厩のディメンシオン'22は、現在は、おもにBTCの屋内直線ウッドチップ馬場でハロン19~22秒ペースのキャンター1~2本を乗り込まれています。12月上旬の馬体重は424kgです。◇本田広報担当のコメント「一度、坂路でハロン18秒ペースを乗りましたが、基本的にはフラットコースでじっくりと。まだ首を巻き込むような力み気味の走りでスピードや力の出し入れといった点ではこれからですが、各コースに対応しており、徐々にペースを上げているなかでも大きな疲労は見られません。当面は無理のないメニューで馬体の成長を促しつつ、ペースコントロールなどの理解を高めていきたいと考えます」-----本馬に関しては、立ち姿に品があるのもそうですが、やはり、綺麗に整っていて賢そうな顔つきがイイですよね!調教に関しては「首を巻...【ディメンシオン'22】当面は馬体の成長を促しつつ(^^)

  • 【エンパイアブルー’22】順調でさえあればきっとやれる!

    吉澤ステーブル在厩のエンパイアブルー’22は、現在は、おもにBTCの屋内直線ウッドチップ馬場でハロン19~22秒ペースのキャンター1~2本を乗り込まれています。12月上旬の馬体重は435kgです。◇本田広報担当のコメント「坂路やフラットでハロン17秒ペースを二度ほど乗りましたが、基本的にはフラットコースを中心にじっくりと。先頭に立っても一定のペースで走れるようになるなど指示への反応が良化し、以前よりも集中力が出て、ラストまで真っ直ぐ安定して駆けてくれるようになってきました。着実に体力が付いてきているのではないでしょうか」-----イイですね。黒くて格好の良い馬体は相変わらず目を惹きますし、「以前よりも集中力が出てラストまで真っ直ぐ安定して駆けてくれる」という点については、坂路の動画でしっかり確認することが...【エンパイアブルー’22】順調でさえあればきっとやれる!

  • 【セイリングホーム’22】早くも15-15の試走をクリア

    ディアレストクラブイースト在厩のセイリングホーム’22は、おもにBTCの坂路を中心としてハロン17~18秒ペースのキャンター1本を消化。今週より速めを交えて乗り込まれています。12月上旬の馬体重は442kgです。◇高樽担当のコメント「12日に初めて15-15で登坂。まだコンパクトに見せる体つきですが、余力があって楽にこなしてくれました。良く言えば前向き、悪く言えばテンションが上がりやすそうな気性面もだいぶオンとオフの切り替えが出来つつあるように感じます。前向きさや筋肉の強さなどは、父産駒の良さを受け継いでいるのではないでしょうか。来週もう1本速めを乗って、軽くひと息入れてあげる予定です」-----最近では1歳のうちに15-15までやる馬も珍しくはないですが、単に順調だということ以上に、「余力があって楽にこ...【セイリングホーム’22】早くも15-15の試走をクリア

  • 【レトロクラシック’22】春先にかけて引き締めていく!

    ファンタストクラブ在厩のレトロクラシック’22は、現在はおもにダート周回コースでハッキング1600~2400mを消化。週2回、坂路でハロン19~20秒ペースのキャンター1本を乗られています。11/30の馬体重は468kgです。◇佐久間調教補佐のコメント「調教を進めていくにつれて元気の良いところを見せるようになり、乗り手がしっかりと抱えながらの走りになってきました。ここにきて父の産駒の気性面が表れてきたとも言えますし、馬力が付きつつある証拠でもありますよね。現時点では体つきに厚みがあり過ぎますので、春先にかけて余分な脂肪を取り除き、引き締めていければと思います」-----先月のメニューに週2回の坂路調教がプラスされてもヘコタレることなく、気持ちの前向きさが目立ってきたのは良い傾向ではないでしょうか。佐久間調...【レトロクラシック’22】春先にかけて引き締めていく!

  • 【セントアイヴス】やってみなけりゃわからない! 12/16中京7R・枠順&予想

    **2023/12/16中京7R3歳以上1勝C(ダ1800m)13:10発走**◎リュクスドレフォン○ネイロン▲ジルバーン△サンライズラプソディ△シゲルソロソロ△ロードラプソディ△マテウス☆セントアイヴスセントアイヴスは3枠4番になりました。本馬は枠の内外はあまり関係ないタイプとは言え、(少しでも前に行きたい気持ちがあるとしたら)4番枠はすごく良いと思います。3kg減の小林勝太騎手としても、できるだけ(行けるものなら?)前につけたいでしょうし、そんな中で内側の偶数番が引けたのは、少なくとも『流れとしては悪くない』とは言えるでしょう。ということなのですが、今回は実に久しぶりのダート戦。芝の中長距離であれば1勝クラス特別戦で掲示板に載った実績があるものの、ダートは未勝利戦を2回走って7着、11着ですから大きな...【セントアイヴス】やってみなけりゃわからない!12/16中京7R・枠順&予想

  • 【テラステラ】中2週で12/24阪神 ジングルベル賞へ

    栗東トレセン在厩のテラステラは、13日はダートコースで調整されています。◇岡助手のコメント「13日に少し速めをサーッと。放牧明け4戦目と先月からレースが続いていますが、変わりなく元気ですし、見た感じでもしっかりと走れていました。今週末のマイル戦は見送り、来週12月24日阪神12Rジングルベル賞(2勝クラス・芝1400m)へ。鞍上は藤岡康太騎手を予定しています」-----次走は中1週のマイル戦、甲東特別(12/16阪神)ではなく、中2週となる芝1400mのジングルベル賞(12/24阪神)になりました。と言いますか、そもそも甲東特別には登録せずでしたから、陣営は割りと早い段階で決めていた(ここが本線だった)はずですし、そろそろ結果が欲しいという意味で、とても大事なレースになると思います。放牧明け4戦目になるこ...【テラステラ】中2週で12/24阪神ジングルベル賞へ

  • 【ピークブルーム】3頭併せも『まだ動ききれない感じ』

    美浦トレセン在厩のピークブルームは、13日にウッドを3頭併せで追い切られています。23.12.13助手美南W稍6F87.7-71.0-55.1-39.6-12.4(9)G前仕掛けカランドゥーラ(古馬3勝)馬ナリの外1.6秒先行同入23.12.10助手美南坂良1回57.8-41.8-27.7-13.4馬ナリ余力ダンツティアラ(新馬)馬ナリに0.1秒先行同入23.12.06助手美南坂稍1回59.1-43.6-28.0-13.6馬ナリ余力ピースポート(新馬)馬ナリを0.2秒追走同入◇蛯名正調教師のコメント「3頭併せの外でほぼ同入。脚色はやや劣勢とまだ動ききれない感じですが、レースまでにもう数本できますので、大丈夫だと思います。相変わらずテンションが高めですので、帰厩後は大事に進めているところ。エピファネイアの牝...【ピークブルーム】3頭併せも『まだ動ききれない感じ』

  • 【メリタテス】トレセンでの調整継続、12/28阪神8R出走も視野に

    栗東トレセン在厩のメリタテスは10日に抜糸を済ませ、13日より坂路入りを再開しています。◇岡助手のコメント「抜糸後の経過も良好ですので、13日から乗り始めました。一週間と少し休んでしまった分、体力面がどうかですが、『このままレース出走に向けて、無理のない範囲で調整を進めてみたい』(調教師)と思います。間に合うようであれば、12月28日阪神8R1勝クラス(ダ1400m)あたりが視野に入ってくるかもしれません」-----調教中、他馬に蹴られて傷を負ったのが12月3日のこと。7日には曳き運動が始まったとは言え、実質、10日ほどのロスということになりますね。ただ、もともと休むとすぐに太るタイプではないですし、28日までにはあと2週間ありますので、今後の回復と追い切りの動き次第で年内もう一走…となる可能性はありそう...【メリタテス】トレセンでの調整継続、12/28阪神8R出走も視野に

  • 【リヤンイヴェール】診断名は『右寛骨複骨折』、近々登録抹消へ

    美浦トレセン在厩のリヤンイヴェールはトレセン診療所で安静を保ち、引き続き様子を窺っています。◇栗田調教師のコメント「正式には『右寛骨複骨折』で、『今後競走の用に供することが出来なくなったものと認める』との診断。獣医師によれば、『右の膝蓋が外れており、それが入ったり外れたりすることで歩様にムラが生じているのでは』とのことでした。元々トモに緩さが残っていましたし、今は周囲の筋肉が落ちて余計に外れやすくなっているのかもしれません。このようなケースはうちの厩舎としては初めて。近日中に近隣牧場への移動を考えており、そのタイミングで競走馬登録を抹消することになります。本当に申し訳ございませんでした」-----右寛骨複骨折。栗田先生ですら初めての症例とのことですから、私が聞いたことがなくても仕方がありません。しかし、よ...【リヤンイヴェール】診断名は『右寛骨複骨折』、近々登録抹消へ

  • 【プライムライン】前走以上の内容と結果を! 12/17阪神 御影S・出走確定

    栗東トレセン在厩のプライムラインは、12月17日阪神12R御影ステークス(3勝クラス・ダ1400m)にT.マーカンド騎手で出走します。23.12.13助手栗東坂良1回55.2-40.0-25.9-12.5馬ナリ余力23.12.10助手栗東坂良1回56.0-40.0-26.1-13.0馬ナリ余力レッドエランドール(古馬3勝)強めの内0.5秒追走同入23.12.06見習栗東CW良6F83.4-68.1-53.0-37.8-11.5(4)馬ナリ余力エンペザー(古オープン)稍一杯の内0.5秒追走0.2秒遅れ◇田中克調教師のコメント「13日に坂路を単走で追い切りました。雰囲気があり、コンディションは良さそうですよ。馬体重も前走よりは微増でレースを迎えられそうですし、去勢の影響は前回ほど気を遣わなくてもいい感じで、月...【プライムライン】前走以上の内容と結果を!12/17阪神御影S・出走確定

  • 【セントアイヴス】ダート替わりでどこまで!? 12/16中京7R・出走確定

    セントアイヴスは、12/16中京7R3歳以上1勝クラス(ダ1800m)に小林勝太騎手で出走します。23.12.13助手美南W稍6F85.0-68.1-53.0-38.0-11.8(7)馬ナリ余力ベルウッドワン(二未勝)馬ナリの外0.6秒先行同入23.11.29助手美南W良5F69.8-54.2-39.0-11.8(8)馬ナリ余力アスプリージャ(二未勝)馬ナリの外0.3秒先行同入◇中舘調教師のコメント「回復状況は悪くなく、13日はウッドを馬なりで併せ馬。レース間隔が詰まっている割には楽に動けていましたし、順調にきていますよ。時計も68秒ぐらいと悪くないですし、未勝利戦の番組があるうちに今のデキになっていれば、とりあえず1つは勝てたと思うのですが…。芝のレースは頭数が多くて入れませんので、今回は出走が可能なダ...【セントアイヴス】ダート替わりでどこまで!?12/16中京7R・出走確定

  • 【パンサラッサ】日々の様子は今までと何ら変わらず(^^)

    チャンピオンヒルズ在厩のパンサラッサは、おもに坂路でハロン17~19秒ペースのキャンター1本を消化しています。◇小泉厩舎長のコメント「早朝に一頭でコース入りしていることもあって、精神的にゆったりと落ち着いた状態をキープできていますよ。馬自身がこれで引退になることを理解しているのかどうかはハッキリしませんが、日々の様子は今までと何ら変わりありません。引退式の前日に中山入りする予定です」-----小泉厩舎長によれば、パンサラッサは「精神的にゆったりと落ち着いた状態をキープ」しているとのこと。前走ジャパンカップでは久しぶりの実戦らしからぬ激走だったとは言え、一度叩いた上積みが充分にありそうな感じです(^^ゞただしこれからは、その元気をレース以外の仕事で発揮しなければいけませんからね。もしもたくさんの繁殖牝馬が集...【パンサラッサ】日々の様子は今までと何ら変わらず(^^)

  • 【バスラットレオン】少しずつ元気が戻ってきた!?

    バスラットレオンは、ウォーキングマシン60分のみで体を休めています。◇小泉厩舎長のコメント「今週いっぱいはウォーキングマシンのみでゆっくりと。2週間ほど休養を与えてあげると、どの馬もリフレッシュにつながるケースが多いですからね。いい骨休めになっているのではないでしょうか。ここにきて少しずつ元気が戻ってきたように思います」-----先週は、「この馬にしてはちょっと覇気が薄い」と言われてしまいましたが、一週間ほどの休みをもらった結果、「ここにきて少しずつ元気が戻ってきた」ようですし、さらに今週いっぱい休めるのであればあまり心配いらないでしょう。来年の始動についてはハッキリしていませんが、ここで完全休養を挟んだのですから、少なくとも1月の出走はないと思います。その上で、もしも2月末の1351ターフスプリントに向...【バスラットレオン】少しずつ元気が戻ってきた!?

  • 【マジックブルー】ハードトレーニング大歓迎?

    チャンピオンヒルズ在厩のマジックブルーは、先週同様、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、ウッドチップ坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週1~2回の速めを乗り込まれています。◇小泉厩舎長のコメント「今週は半マイル56秒台で登坂。右トモに若干の疲れが出始めていますので、インディバ(高周波温熱機器)でしっかりとケアしながら調整を進め、今週末の獣医師チェックにおいて必要となれば、ショックウェーブ放射を行うかもしれません。硬さをうまく取り除きながら、さらに鍛えていきたいところです」-----先週の55.5秒に続いて今週も56秒台。通常であればすぐにでも帰厩するレベルの速めですが、小泉厩舎長によれば、インディバ(必要であればショックウェーブも)でトモのケアをしつつ「さらに鍛えてい...【マジックブルー】ハードトレーニング大歓迎?

  • 【キングエルメス】坂路入り始まる! このまま順調にm(_ _)m

    チャンピオンヒルズ在厩のキングエルメスは、おもに周回コースで軽いキャンター1000~3000mを消化。12日より坂路入りを開始しています。◇小泉厩舎長のコメント「坂路入りへと移行しており、まずはハロン24秒ペースぐらいからスタート。引き続き、脚元の状態に変わりはありませんので、14日は22秒、週末にかけて20秒ペースまで進めてみようかと思っています。この調子で慎重にステップアップを図っていきたいですね」-----先週、3000mの軽いキャンターまで進み、その後の様子に問題がないことから今週は坂路入り、さらに週末にかけは徐々に20秒ペースまで上げていくことになりそうです。もちろん、様子を見ながら慎重に…の姿勢に変わりはないのでしょうが、今回の近況を見る限りでは、現場の手応えとしては『もう脚元に不安なし!』と...【キングエルメス】坂路入り始まる!このまま順調にm(__)m

  • 【トリフィス】そろそろウォーキングマシンを1時間に!?

    三重ホーストレーニングセンター在厩のトリフィスは、ウォーキングマシン30分を消化しています。◇伊藤場長のコメント「若干の熱感は付き物ですので過度の心配は要らないですし、その後も変な腫れなど見られないですからね。日々しっかりと冷却ケアを続けながら、様子を窺っていきたいと思います。そろそろ運動時間を1時間まで延ばしても問題ないでしょう」-----先週同様、ウォーキングマシン30分のメニューです。ここまでは基本的に順調に回復しているようで、気になる患部の熱感についても「過度の心配は要らない」とのこと。どうやら、日々の冷却を行いつつ運動時間を1時間に延ばすことになりそうです。とは言え、本馬のこれまでの経緯を考えると、順調だからと言ってあまり先を急いでも良いことはなさそうですし、引き続き細かく様子を窺いつつ慎重に進...【トリフィス】そろそろウォーキングマシンを1時間に!?

  • 【アスロス】少しずつでも成長しよう!

    ジェットレーシング在厩のアスロスは、引き続きウォーキングマシン10分を消化しています。◇毛利調教主任のコメント「当面は日に10分間のエクササイズを継続し、年が明けてから、またレントゲン検査をおこなう予定。馬自身に元気があるのは何よりで、休んでいる割にはシルエットが大きく崩れている感じもありません。体高が少し伸びたようにも思います」-----メニュー自体はウォーキングマシン10分の継続で、先週から大きな変化はありません。年明けレントゲン検査の結果は気になりますが、結果がどうあれ、メニューの強化・前進は少しずつ慎重に…ですからね。毎週の近況について言えば、日々を無事に過ごしている確認ができればOKです。ただ、そんな中でも成長が進み、「体高が少し伸びた」のであれば嬉しいです。理由はどうあれまとまった休みがもらえ...【アスロス】少しずつでも成長しよう!

  • マンネリ防止に新メニュー探訪! @千葉・ココス 佐原店

    故あって定期的に(月一で)夕食を食べることになっているココス佐原店さんですが、何度も同じもの(似た系統のもの)を食べるとどうしても飽きが来ますよね。その点、ココスさんは割りと頻繁に新メニューを出してくれるので、あまり深く考えずに新メニューを試してみる、という作戦が採用できてありがたいです。ということで、ここ最近の2回ほどで試したココス新メニューの紹介です。まずは、魚介と明太子のクリームスープパスタ(税抜1090円)!有頭エビ、明太子の他に、スープの中にむきエビとあさりが入っていました。麺はいわゆるスパゲティー、何の問題もありません(^^)食べた感想はと言いますと、良い意味でとても無難な感じに、誰もが食べられるように上手にまとまっている…と思うのですが、明太子がスープに溶け込むと、全体的に割りとしょっぱ目な...マンネリ防止に新メニュー探訪!@千葉・ココス佐原店

  • 【ミスペンバリー’22】満口御礼! パンサラッサのあとを追いたい(^^ゞ

    ミスペンバリー'22が「満口」となりました。(12/1117:35現在)たくさんのご出資を賜りまして、本当にありがとうございました。キャンセル待ちをご希望のお客様は下記リンクよりお申込みをお願いいたします。満口募集馬キャンセル待ち申込(会員の方)https://www.hirootc.jp/userforms/form/custom/10116/満口募集馬キャンセル待ち申込(新規の方)https://www.hirootc.jp/userforms/form/custom/10043/-----無事にと言いますかようやくと言いますか、ミスペンバリー’22が満口になりました。この馬がいずれ満口になるのは分かっていましたが、種牡馬入りが決まったパンサラッサの半弟であることが『分かりやすいセールスポイント』にな...【ミスペンバリー’22】満口御礼!パンサラッサのあとを追いたい(^^ゞ

  • 今週はプライムラインとセントアイヴス…はさすがに無理!?

    先週は出資馬のレースは無かったものの、嬉しいニュースや辛いニュースがありました。嬉しい方から行きますと、パンサラッサの引退式開催が12/23中山競馬場、最終レース終了後と決まったこと。関係者の皆さんやJRAさんには感謝しかないですが、12/16にはイクイノックスが、12/24にはタイトルホルダーが引退式を行いますので、今週から来週にかけては、ひとつの時代が終わったことを噛みしめる2週間になりそうです。辛いニュースはと言いますと、リヤンイヴェールの競争能力喪失が判明したこと。。スケールの大きさ、素質の高さから将来は重賞に手が届くのでは?と期待をしていたのですが、7月函館のデビュー戦のみで引退することになってしまいました。今年はアクシデント、想定外の頓挫が多いという話をしていた矢先に起きた『まさかの事態』に困...今週はプライムラインとセントアイヴス…はさすがに無理!?

  • 香港国際競争、今年は日本馬勝利ナシ。。

    【香港国際競走】日本勢は5年ぶり無冠ヴァーズのゼッフィーロ2着が最高:スポニチSponichiAnnex香港国際競走が10日、シャティンで行われ、G1・4レースに参戦した日本馬はいずれもタイトルに届かず。18年以来、5年ぶりの無冠となった。香港カップ(芝2000メートル)はヒシイグアス(牡7=堀)の3着が最高。香港マイル(芝1600メートル)もナミュール(牝4=高野)の3着が最高だった。香港スプリント(芝1200メートル)はジャスパークローネ(牡4=森秀)の7着、香港ヴァーズ(芝2400メートル)はゼッフィーロ(牡4=池江)の2着が最高だった。【日本馬の成績】▽香港ヴァーズゼッフィーロ2着ジェラルディーナ4着レーベンスティール8着▽香港スプリントジャスパークローネ7着マッドクール8着▽香港マイルナミュール...香港国際競争、今年は日本馬勝利ナシ。。

  • [阪神JF(G1)]アスコリピチェーノ無敗の2歳女王に!

    【阪神JF】アスコリピチェーノが鮮やかに抜け出しレースレコードV!3年ぶり無敗の2歳女王誕生:サンスポZBAT!(阪神ジュベナイルフィリーズ、2023年12月10日15:40、G1、阪神11R、芝・右外1600m)第75回阪神ジュベナイルフィリーズ(2歳オープン、牝馬、G1、芝1600m)は、北村宏司騎手の3番人気アスコリピチェーノ(美浦・黒岩陽一厩舎)が中団馬群追走から直線で鮮やかに抜け出し優勝。2020年ソダシ以来3年ぶりに無敗の2歳女王が誕生し、来春の牝馬クラシック戦線の主役に躍り出た。北村宏司騎手は15年菊花賞(キタサンブラック)以来、約8年ぶりのJRA・G1制覇。タイムは1分32秒6(良)のレースレコード。2着にはステレンボッシュ(5番人気)、3着にコラソンビート(2番人気)が入った。阪神JFを...[阪神JF(G1)]アスコリピチェーノ無敗の2歳女王に!

  • 【パンサラッサ】大狩部牧場さんに限らず、需要あるんじゃないかなぁ(^^ゞ

    いきなり、『大狩部牧場・下村社長チャンネル』の動画を貼りつけてしまいました。内容は『動画を見て頂ければ…』なのですが、簡単に紹介しますと、イクイノックスの初年度種付料が2000万円に決まった(しかも発表即Bookfull!)こと、イクイノックスの父キタサンブラックも2000万円に値上がりしたこと、1200万円のままだったら狙いたかったコントレイルも…といったアレコレについて、やる気満々な若手生産者目線で分かりやすく語ってくれています。(これからは、オグリキャップの現役時代を知らない方々の時代なんですねぇ(^^;))そしてそして、チャンネルを主催している下村社長はこんなポスト(ツイート)もしておられます(^^)『パンサラッサ種付け300万円』行くべきでしょう👀💪特に初年度は🐴送り込む自己所有馬の選定に入りま...【パンサラッサ】大狩部牧場さんに限らず、需要あるんじゃないかなぁ(^^ゞ

  • 【ジーベック】宇治田原優駿ステーブルで騎乗運動開始

    宇治田原優駿ステーブル在厩のジーベックは、先週いっぱいはウォーキングマシンのみ。週明けより騎乗を開始しており、現在はおもにトラックでハッキングを消化しています。12月上旬の馬体重は468kgです。◇松山担当のコメント「傷はきれいになっており、触っても気にしませんが、だいぶ休んでいたようですし、移動の馬運車の中でもジッとしていなかったようですからね。そのあたりが影響して各所に緩みや歪みなどの不具合が出ていましたので、まずはレントゲン検査で骨に異常がないことを確認し、筋肉注射でフォローしたり、整体で矯正を行うなどしながら、騎乗を進めていくにあたっての下準備に努めました。基本的には大人しい馬ですが、環境が変わる瞬間だけは油断できないと実感。このような状況ですから、当面は長めをゆっくりと乗ってフィットしてくるのを...【ジーベック】宇治田原優駿ステーブルで騎乗運動開始

  • 【トゥジュール】4回目のPRP注入実施も大幅な進展は窺えず。。

    ジョイナスファーム在厩のトゥジュールは、日に2~3時間ほどのパドック放牧による管理が続けられています。◇稲村場長のコメント「エコー検査の結果、『(4回目のPRP注入についての反応について)大幅な進展までは窺えませんでした』と獣医師。よって、『PRP治療についてはこれくらいにして、もう1ヶ月ほど放牧のみで様子を見、それから再びエコー検査で中身の修復状況を確認していく』ことになりました。この一週間は見た目も触った感じも安定しており、ごくたまに微熱がある程度。基本的に患部は落ち着いています」-----あまり明るい見通しが立たない中、注目していた(4回目のPRP注入後の)エコー検査の結果は、正直、あまり芳しいものではありませんでした。『PRP治療についてはこれくらいにして…』ということは、これ以上PRPを注入して...【トゥジュール】4回目のPRP注入実施も大幅な進展は窺えず。。

  • 【パンサラッサ】12/23中山 最終レース終了後に引退式\(^O^)/

    パンサラッサの海外G1・2勝、国内重賞2勝の輝かしい実績を讃え、12月23日中山競馬場において、最終レース終了後に引退式を実施することとなりましたので、取り急ぎお知らせいたします。-----クラブからパンサラッサの引退式についてアナウンスがあり、そのあとJRAから以下の発表がありました。パンサラッサの引退式を中山競馬場で開催:JRAドバイターフ(G1)やサウジカップ(G1)などを優勝し、18億円を超える賞金を獲得したパンサラッサ(牡6歳・栗東・矢作芳人厩舎)の引退式を、下記のとおり中山競馬場で実施することとなりましたのでお知らせします。なお、同馬は、競走馬登録抹消後、北海道日高郡新ひだか町のアロースタッドにて種牡馬となる予定です。【日時】12月23日(土曜)【第5回中山競馬第7日】16時40分頃開始【場所...【パンサラッサ】12/23中山最終レース終了後に引退式\(^O^)/

  • 【プライムライン】芝挑戦はお預け、次走はダート1400mの12/17御影S

    栗東トレセン在厩のプライムラインは、6日にCウッドを3頭併せで追い切られています。23.12.06見習栗東CW良6F83.4-68.1-53.0-37.8-11.5(4)馬ナリ余力エンペザー(古オープン)稍一杯の内0.5秒追走0.2秒遅れ23.12.03助手栗東坂良1回58.1-42.1-27.5-13.7馬ナリ余力◇田中克調教師のコメント「帰厩後も順調にきていますよ。厩舎としても去勢による効果で硬くなりやすかった点が解消してとても助かっています。前走は休み明けでガス欠を起こしてしまいましたので、今回はエネルギーを溜めて、週末、来週と軽く追い切りを行えば態勢が整うと思います。レースは12月17日阪神12R御影ステークス(3勝クラス・ダ1400m)を選択。鞍上はT.マーカンド騎手の予定です」-----先週金...【プライムライン】芝挑戦はお預け、次走はダート1400mの12/17御影S

  • 【メリタテス】経過に問題なく感染の心配もなし

    栗東トレセン在厩のメリタテスは、7日より曳き運動を開始しています。23.12.03助手栗東坂良1回60.4-43.9-28.6-14.2馬ナリ余力◇岡助手のコメント「経過に問題は見られず感染の心配もなさそうですので、少し体を動かし始めました。今度の日曜日に抜糸を行う予定となっており、『その後の馬の様子とも相談をしながら、いったん放牧を挟むかどうかを判断していきたい』(調教師)と思っています」-----調整中に他馬に蹴られた時点で不運この上ないのは確定として、その後、「経過に問題は見られず感染の心配もなさそう」なのは、まさに不幸中の幸いです。今年は大小含めたアクシデント、頓挫が多過ぎて、「少し体を動かし始めた」などと聞くと、お願いですからソロッと少しずつ…みたいな気持ちになってしまいますけれど(^^;)果た...【メリタテス】経過に問題なく感染の心配もなし

  • 【ピークブルーム】年末出走に向けて、時計は遅めでも順調

    美浦トレセン在厩のピークブルームは、6日に坂路を併せ馬で追い切られています。23.12.06助手美南坂稍1回59.1-43.6-28.0-13.6馬ナリ余力ピースポート(新馬)馬ナリを0.2秒追走同入23.12.03助手美南坂良1回60.2-43.4-28.1-13.6馬ナリ余力23.11.29助手美南坂良1回58.1-42.6-27.5-13.3馬ナリ余力ダンツティアラ(新馬)馬ナリを0.6秒追走同入◇蛯名正調教師のコメント「追走して内で併入。時計は遅めでも長く乗っていますし、順調にきていますよ。ただ、前回もそうであったように進めていくとテンションが上がりがち。運動だけで汗をかいたり、バタバタしてみせたりし始めていますので、そのあたりにも気をつけて調整していきたいと思います。目標は12月28日中山4R2...【ピークブルーム】年末出走に向けて、時計は遅めでも順調

  • 【テラステラ】次走は12/16甲東特別(1600m)か12/24ジングルベル賞(1400m)

    栗東トレセン在厩のテラステラは、まずはレース後の様子見が行われています。◇岡助手のコメント「ここまでは運動程度で様子を窺っており、週末にかけて乗り進めていく予定。ひとまず問題は見られませんので、このまま続戦の方向で考えています。レースは12月16日阪神10R甲東特別(2勝クラス・芝1600m)や12月24日阪神12Rジングルベル賞(2勝クラス・芝1400m)あたりを候補として、馬の様子とも相談をしながら決めていく予定です」-----前走直後に「権利を活かして年内もう一戦」との話があったとおり、レース後の状態に問題がないことを受けて、甲東特別(12/16阪神)またはジングルベル賞(12/24阪神)への続戦が有力になりました。今回はこのところ議論になっていた距離適性に関しての言及は無く、普通に1600mと14...【テラステラ】次走は12/16甲東特別(1600m)か12/24ジングルベル賞(1400m)

  • 【セントアイヴス】レース後の疲れは普通、続戦か休養かは半々

    美浦トレセン在厩のセントアイヴスは、まずはレース後の様子見が行われています。◇中舘調教師のコメント「ここまでは運動のみ。前走後も大きなダメージはありませんが、レースを使ったなりの疲れはあるようですね。元々硬さはあるものの、乗るとほぐれてくるケースもありますので、詳しくは8日に跨ってから、どうしようか考えていきたいと思います。このまま続戦できるかどうか、現時点では半々ぐらいと見ています」-----前走は展開が向かなかったこともありますし、外を回って差すのが難しいコースも合っていなかったですかね。現状、それを覆して勝つほどの力はついていないわけですが、格上挑戦を続けながらでも、頑張って賞金を獲ってくるのは大したものです。それだけに、何とか現状打破を図りたいのですが…。まあ、私が焦っても何かが起こるわけではない...【セントアイヴス】レース後の疲れは普通、続戦か休養かは半々

  • 【リヤンイヴェール】まさか、そんな最悪の…

    美浦トレセン在厩のリヤンイヴェールは、本日(7日)、精密検査を行った結果、股関節を形成する腹側の骨に骨折箇所を確認。誠に残念ではございますが、獣医師より競走能力喪失の診断が下されました。なお、見舞金や登録抹消等に関しましては追ってお知らせいたしますので、次報をお待ちくださいますようお願いいたします。◇栗田調教師のコメント「骨盤や股関節周辺はレントゲンに映りにくい箇所のため、なかなか原因が分かりませんでしたが、その症状や歩様などから股関節の疑いは否めず、本日直腸からエコー検査を行うなどしてレントゲンを撮ってもらったところ、内部出血も認められ、非常に厳しい結果を突き付けられることとなりました。後肢を地面につけることはできていますし、寝起きなどにも支障がないことから、大事に至っていないことを信じて願っていたので...【リヤンイヴェール】まさか、そんな最悪の…

  • 【パンサラッサ】初年度種付料は300万円に決定!(^^)

    パンサラッサの初年度の種付け料は300万円サウジCなど海外G1を2勝アロースタッドが発表:スポーツ報知アロースタッドが12月7日、引退して種牡馬入りが発表されているパンサラッサ(牡6歳、栗東・矢作芳人厩舎、父ロードカナロア)の2024年の種付け料が300万円になったことを発表した。同スタッドで、この日までに発表されている種付け料(シニスターミニスターは後日発表)の最高金額はカリフォルニアクロームの400万円。モズアスコットの350万円に続き、ビッグアーサーの300万と並ぶ金額。その父ロードカナロアの後継として、大きな期待が寄せられる。パンサラッサは今年のサウジカップ、昨年のドバイ・ターフと海外G1を2勝。通算27戦7勝(うち海外4戦2勝)、総獲得賞金は歴代4位の18億4466万3200円。大逃げを打って場...【パンサラッサ】初年度種付料は300万円に決定!(^^)

  • 【バスラットレオン】2024年に備えて年内は休養

    バスラットレオンは、現在はコース入りを控えてリフレッシュさせています。◇小泉厩舎長のコメント「特にどこが悪いというわけではありませんが、中間、この馬にしてはちょっと覇気が薄れてきたかなと。調教師によれば、『今年も頑張って走ってくれましたので、それであれば年内は休養に充てて、来年に備えましょう』とのことで、2週間ほどお休みを与えてあげることになりました」-----先週時点では、もしかしたら阪神カップ出走があるのかな?と想像していましたが、「中間、この馬にしてはちょっと覇気が薄い」様子が見受けられるということで、改めて年内休養の方針が確認されました。考えてみれば、今年はサウジ、ドバイの海外転戦から地方のダート重賞、さらには韓国遠征を挟んでマイルチャンピオンシップに挑戦と、国もコースも距離もバラバラの実に大変な...【バスラットレオン】2024年に備えて年内は休養

  • 【マジックブルー】念入りな乗り込みでもう一段の体力アップを

    チャンピオンヒルズ在厩のマジックブルーは、引き続き、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、ウッドチップ坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週1~2回の速めを乗り込まれています。◇小泉厩舎長のコメント「6日朝は3頭併せでテンから速めになりましたので、終いはあえてセーブする形。半マイルで55秒5の時計となりました。動き自体は及第点を与えられるものでしたが、調教後の様子を見ていると、ちょっとくったりしている感じでもありましたからね。念入りに乗り込んでいくなかで、もう一段階体力をつけていければと思います」-----先週は坂路で58秒程度まででしたが、一気に56秒を切るところまで進みました。ただし、このぐらい速いところをやると余裕綽々というワケでもなさそうで、今後の体力アップが望ま...【マジックブルー】念入りな乗り込みでもう一段の体力アップを

  • 【キングエルメス】慎重にひとつずつ前進を!

    チャンピオンヒルズ在厩のキングエルメスは、おもに周回コースにて軽いキャンター3000mを消化しています。◇小泉厩舎長のコメント「周回コースで距離を延ばした後も脚元の状態に変わりはなく、触診でも反応はありません。ただ、これまでの経緯を考えますと、あまり一度にペースを上げるわけにもいきませんからね。引き続き慎重に様子を見ながら、一つひとつ前進を図っていければと思います」-----2000mほどの乗り運動から3000mの軽いキャンターまで前進。脚元の様子に変わりなく、触診反応もないとのことなので、どうやらこのまま復帰プロセスに移行することができそうです。ただし、小泉厩舎長が仰る通り、これまでの経緯を考えれば一度にペースを上げるわけにもいかず、様子を見ながら慎重に進んでいくしかありません。マイラーズカップで他馬に...【キングエルメス】慎重にひとつずつ前進を!

  • 【パンサラッサ】本人(馬)は分かってないだろうなぁ(^^;)

    チャンピオンヒルズ在厩のパンサラッサは、おもに坂路でハロン18~20秒ペースのキャンター1本を消化しています。◇小泉厩舎長のコメント「6日から坂路にも入り始めました。もうレースに向かうわけではありませんので、適度にガス抜きをしてあげながら体調を整える程度に乗っています。立ち上がろうとしたり、振り落とそうとしたりが一番怖いですからね。気持ちの面に細心の注意を払いつつ管理に努めています」-----そう言えば、チャンピオンズCにパンサラッサが出ていたらどうなっていましたかね…。ジャパンカップのスタート、二の脚を見る限りでは、おそらくパンサラッサがハナでレモンポップが二番手だったと思いますが、吉田豊騎手と坂井瑠星騎手の駆け引きも含めて、きっととても面白いレースになっていただろうなと思います。それはさて置き、現在は...【パンサラッサ】本人(馬)は分かってないだろうなぁ(^^;)

  • 【トリフィス】さらに前進、ウォーキングマシン30分

    三重ホーストレーニングセンター在厩のトリフィスは、今週よりウォーキングマシン入りを開始しています。◇伊藤場長のコメント「週明けよりウォーキングマシンに入れており、6日の運動時間は30分。骨に異常はなく、過度の心配は要りませんが、患部が僅かに熱を帯びるような感じですので、当面はこれくらいのメニューに留めて日々の様子を窺っていきたいと思います」-----先週の曳き運動20分からウォーキングマシン30分の運動に。先週近況のコメントから、ウォーキングマシン入りまではそう遠くないだろうと考えていましたが、予想通りに進んでくれて良かったです。ただし、過度の心配は要りませんとの前提つきで「患部が僅かに熱を帯びるような感じ」と少し気になる情報も。。「当面はこれくらいのメニューに留めて日々の様子を窺っていく」とのことなので...【トリフィス】さらに前進、ウォーキングマシン30分

  • 【アスロス】検査結果良好によりウォーキングマシン入り!

    ジェットレーシング在厩のアスロスは、5日よりウォーキングマシン入りを開始しています。◇毛利調教主任のコメント「先日おこなったレントゲン検査の結果、化骨の具合、経過が良好であることから、ウォーキングマシンに入れてリハビリを進めていくことになりました。まずは試験的に10分ほどからスタート。マシンへの行き来や中でも比較的おとなしくしてくれていますよ」-----注目のレントゲン検査の結果は「化骨の具合、経過は良好である」とのことでした。その結果を受けて、早速10分ほどのウォーキングマシン運動が始まりましたので、舎飼いのみだった今までからは(小さな一歩ながら)確実に前進できたわけで、今後も順調に回復が進むことを期待します。もちろん復帰への道のりはまだまだ長いですからね。多少のことに一喜一憂せず、気長に見守るつもりで...【アスロス】検査結果良好によりウォーキングマシン入り!

  • 兼八はやっぱスゲェわ… @あづま・世田谷

    例によって後輩から「兼八があるお店を見つけたので、酒場放浪しちゃいましょう!」との連絡があり、東急世田谷線・世田谷駅近くの『あづま』というお店に行ってきました。『兼八』は知る人ぞ知る麦焼酎の逸品で、芋に比べると麦はクセがなくて飲みやすい…と感じている方にこそ飲んでみて欲しいお酒です。ガツンとくる麦臭さ、香ばしさは焦がし麦を使っているからなのですが、とにかくパンチ力が半端ないので要注意。私も一時期これにハマって兼八のある店に通い詰めたことがあるぐらい、私の中では麦の王様的存在です。みたいな話をしているのに、最初はさっぱりハイボールでスタートです。(慌てなくても兼八は逃げないので(^^ゞ)お通しは小松菜とアボカド。女将さんがきちんと料理してくれているので美味しいです(^^)まぐろ刺しは綺麗な赤身、文句なしです...兼八はやっぱスゲェわ…@あづま・世田谷

  • 2023/2024年産馬 木村秀則牧場の主な繁殖牝馬と配合種牡馬情報

    突然ですが、ジャパンスタッドブックインターナショナルさんの種付情報が更新されましたので、例によって木村さんの生産馬についてチェックしておきたいと思います。(配合時種付料は調べて追記したものです)**2022/2023/2024年木村秀則牧場主な生産馬**(太字太枠は私の出資馬、24年産は予定)まずですね、22年産馬については実に(出資全8頭中)7頭が木村さんの生産馬だったんですね。改めて表にすると驚きと言いますか、ちょっと偏り過ぎだったかな?と思わないでもありません。でもまあ、私の場合は広尾TCリニューアル前からここ一本でやってきたわけですし、思い入れの強い馬が木村秀則牧場に多くなるのは当然のこと。あまり内訳などは気にせずに、今後も思い入れ重視のスタイルでいきたいと思います。個々の馬、特に24年産(予定)...2023/2024年産馬木村秀則牧場の主な繁殖牝馬と配合種牡馬情報

  • 【メリタテス】この展開、涙がちょちょぎれますねぇ(´ヘ`;)

    メリタテスは2日に栗東トレセンに帰厩しましたが、翌日の調整時に他馬に蹴られてしまい、左前の腕節部を負傷。現在は処置を済ませて厩舎で様子見が行われています。◇岡助手のコメント「箇所は膝上の左側。比較的キズが深かったものですから、すぐに獣医師に適した処置を行ってもらい、縫合しました。『このまま傷口からの感染がなければ、2週間ほどで治まってくるのではないか』(獣医師)とのこと。現在は厩舎でケアと経過観察を続けています。帰厩したばかりで申し訳ございませんが、『落ち着いたところでまた放牧に出させていただくことになるかも』(調教師)しれません」-----トレセンに帰厩していることは分かっていましたので、『さあ、これで年内もう一戦、あわよくばもう一勝!』と意気込んでいたのですが、まさか調整中に他馬に蹴られて負傷とは、ツ...【メリタテス】この展開、涙がちょちょぎれますねぇ(´ヘ`;)

  • 今週ひと休みも、12月はあと5走か6走あるのかな!?

    昨日はテラステラが阪神12レースに、セントアイヴスが中京12レース(栄特別)に出走しましたが、それぞれ3着、9着と勝つことはできませんでした。が、両馬ともに年内もう一走をめざすようなので、まずはレース後の状態が良いこと、そしてセントアイヴスについては希望のレースに出走が叶うことを祈りたいと思います。ということなのですが、先週はパンサラッサに関するニュースのインパクトが大き過ぎて、正直、他の諸々が頭に入らなくなっていました。何しろ、単にアロースタッドに行けて良かったね、これからも頑張ってね、みたいな話に留まらず、YulongGroupとのパートナーシップにより南半球とのシャトル種牡馬をめざす、しかも世界レベルの良血牝馬を準備されての種牡馬入りというのですから、これはもう完全にコチラの想像を超えていました。い...今週ひと休みも、12月はあと5走か6走あるのかな!?

  • 【セントアイヴス】いけるか年内もう一走!? @関係者コメント

    中京12R栄特別(1勝C/芝2200m)で9着となったセントアイヴスの関係者コメントです。◇中舘調教師のコメント「輸送で馬体重は減っていました(-6kg)が、ちょっと馬がモコモコして見えました。ジョッキーによれば、『行きっぷりがあまり良くありませんでした』とのこと。もう少しついて行けてもおかしくない馬ではあるですが、開幕週で馬場が良すぎたことも影響したのかもしれません。それに今日は展開も向いてくれませんでした」◆クラブのコメント「道中のペース自体は落ち着いていたものの、開幕週の芝のスピードに対応しきれず追走に手を焼いてしまう形。3角過ぎより外を回って上がっていきましたが、今日のような展開ではさすがに苦しく、未勝利馬ゆえに使いたいレースに使えない弊害も少なからず影響したように思われます。なお、このあとは、「...【セントアイヴス】いけるか年内もう一走!?@関係者コメント

  • 【テラステラ】年内もうワンチャンス! @関係者コメント

    阪神12R3歳以上2勝クラス」(芝1400m)で3着となったテラステラの関係者コメントです。◇斎藤騎手のコメント「道中は馬重視で運び、ハミを噛むこともなく、いいリズムで走ってくれました。ゲートで遅れを取ってしまったこともありますが、今日は逆にスピードに乗せて行かないと他馬に置いていかれそうな格好でしたので、そういう意味では1400mは少し忙しいのかもしれません。返し馬の段階から調子が良さそうでしたし、レースでも終いまで差を詰めてくれましたからね。やはり状態は良かったのだと思います」◇岡助手「1400mに戻すことで競馬がしやすくなるのではという思いはありました。鞍上はこの距離を少し忙しいと言っていましたが、ハミを噛むような面がある馬ですから、一概には言い切れないところもありますよね。距離については今後も調教...【テラステラ】年内もうワンチャンス!@関係者コメント

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Azさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Azさん
ブログタイトル
とりあえず一口馬主の楽しいこと
フォロー
とりあえず一口馬主の楽しいこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用