chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とりあえず一口馬主の楽しいこと https://blog.goo.ne.jp/mazumatic

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

一口馬主は… タフでなければやっていけない。優しくなければやっている資格がない。前向きでなければやっていても楽しくない、かな(^_^;

Az
フォロー
住所
世田谷区
出身
東京都
ブログ村参加

2015/09/22

Azさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 05/22 全参加数
総合ランキング(IN) 3,759位 3,705位 3,717位 3,691位 3,706位 3,716位 3,723位 1,039,885サイト
INポイント 0 40 40 40 40 40 40 240/週
OUTポイント 0 70 100 170 130 60 80 610/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
競馬ブログ 22位 22位 22位 20位 23位 24位 25位 9,011サイト
馬主・一口馬主 3位 3位 3位 3位 3位 3位 3位 576サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 05/22 全参加数
総合ランキング(OUT) 5,006位 4,760位 4,614位 4,573位 5,000位 5,386位 5,072位 1,039,885サイト
INポイント 0 40 40 40 40 40 40 240/週
OUTポイント 0 70 100 170 130 60 80 610/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
競馬ブログ 30位 27位 26位 26位 25位 27位 27位 9,011サイト
馬主・一口馬主 4位 4位 4位 3位 3位 4位 4位 576サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 05/22 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,885サイト
INポイント 0 40 40 40 40 40 40 240/週
OUTポイント 0 70 100 170 130 60 80 610/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
競馬ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,011サイト
馬主・一口馬主 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 576サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 今週末、ジーベックの連闘策はあるのか!?

    先週土曜日にはストラテージュ、ジーベックが出走しました。京都の未勝利戦に出走したストラテージュはある程度の進歩を見せてくれたものの、まだレースに集中していない、競馬を理解していないとの指摘を受けるなど、幼さの残る走りで8着に終わりました。ただ、チャンピオンヒルズで乗り込んだ成果はあったと思いますし、矢作先生も「引き続き頑張る」と仰っていますので、次走、次々走でのさらなる前進に期待したいですし、未勝利戦終了期限に捉われない長い目で見てあげたい気がします。一方、土曜新潟最終レースに登場したジーベックは非の打ちどころがない完璧な勝利。テン良し中良し終い良しの内容は、とても2度目の1200m戦と思えないほど様になっていたと思います。しかし、あれだけ良い内容で勝ってしまうと、この先1200m戦に固定化されてしまうの...今週末、ジーベックの連闘策はあるのか!?

  • 【Wildwood’s Beauty’24】来日前最後の写真・動画到着(^^)

    昨日はジーベックが見事な勝利を飾りました。ジーベックの父はGunrunnerですが、持ち込み馬なので内国産馬扱い。一方、Wildwood’sBeauty’24は外国産馬なので番組や賞金面で若干不利(?)になるわけです。でも、やはり父Flightlineにはそれを上回る魅力があり…なんですよね(^^ゞと、そんなWildwood’sBeauty’24の来日は6/10予定で、グレンクレストファームから来日前最後の写真と動画が届きました。ということで、昨年10月の募集時写真と比べると、(当たり前ですが)全体的にずいぶん大きくなりました。特に胴回りなどはしっかりとした太さがありますし、お尻からトモにかけてもパワフルさを感じます。まだトモ高ですからサイズもアップしていきそうですし、首から先、頭に重さがないのも私の好み...【Wildwood’sBeauty’24】来日前最後の写真・動画到着(^^)

  • 頑張れ3歳未勝利馬! 目標は勝ち上がり率75%!?

    頑張れ3歳未勝利馬! 目標は勝ち上がり率75%!?

    私の22年産世代の出資馬は8頭。現在までに勝ち上がっているのは、そのうちブルータスとエレガンシアの2頭のみなので、勝ち上がり率は25%とあまり褒められた数字ではありません。ブルータス(牡3):8戦1勝エレガンシア(牝3):5戦1勝コンタンゴ(牡3):3戦0勝(2着1回)アスゴッド(牡3):9戦0勝(2着2回)エスペシャリー(牝3):5戦0勝(2着1回)ストラテージュ(牡3):3戦0勝(最高8着)マードラド(牡3):3戦0勝(最高7着)モダン(牡3):未出走ただし、阪神開幕週で復帰予定のコンタンゴ、外厩で立て直し中のアスゴッド、エスペシャリーの3頭には好内容の未勝利戦2着があり、相手関係や展開次第ですぐにでも勝ち上がるチャンスがあると思います。まあ、これからの未勝利戦はどの陣営も必死で勝ちにきますし、必然的...頑張れ3歳未勝利馬!目標は勝ち上がり率75%!?

  • 今週末、ジーベックの連闘策はあるのか!?

    今週末、ジーベックの連闘策はあるのか!?

    先週土曜日にはストラテージュ、ジーベックが出走しました。京都の未勝利戦に出走したストラテージュはある程度の進歩を見せてくれたものの、まだレースに集中していない、競馬を理解していないとの指摘を受けるなど、幼さの残る走りで8着に終わりました。ただ、チャンピオンヒルズで乗り込んだ成果はあったと思いますし、矢作先生も「引き続き頑張る」と仰っていますので、次走、次々走でのさらなる前進に期待したいですし、未勝利戦終了期限に捉われない長い目で見てあげたい気がします。一方、土曜新潟最終レースに登場したジーベックは非の打ちどころがない完璧な勝利。テン良し中良し終い良しの内容は、とても2度目の1200m戦と思えないほど様になっていたと思います。しかし、あれだけ良い内容で勝ってしまうと、この先1200m戦に固定化されてしまうの...今週末、ジーベックの連闘策はあるのか!?

  • [優駿牝馬(G1)]カムニャック戴冠、そして3着にはあの馬がっ!

    [優駿牝馬(G1)]カムニャック戴冠、そして3着にはあの馬がっ!

    【オークス】カムニャックがゴール前の接戦をアタマ差制し樫の女王戴冠!:サンスポZBAT!第86回オークス(G1、3歳オープン、牝馬、芝2400m)は、アンドレアシュ・シュタルケ騎手の4番人気カムニャック(栗東・友道康夫厩舎)が中団を追走すると直線で外から力強く伸びて内のアルマヴェローチェ(2番人気)とのゴール前の接戦をアタマ差制し優勝。サンスポ賞フローラS1着からのステップで、樫の女王に輝いた。51歳4カ月22日のA・シュタルケ騎手はJRA・G1初制覇で、オークス最年長勝利記録(2009年に優勝した安藤勝己元騎手の49歳1カ月27日)を更新。友道康夫調教師はクラシック完全制覇へ残すは桜花賞のみとなった。タイムは2分25秒7(良)。2着からさらに1馬身1/4差遅れた3着にタガノアビー(10番人気)が入り、桜...[優駿牝馬(G1)]カムニャック戴冠、そして3着にはあの馬がっ!

  • 【Wildwood’s Beauty’24】来日前最後の写真・動画到着(^^)

    【Wildwood’s Beauty’24】来日前最後の写真・動画到着(^^)

    昨日はジーベックが見事な勝利を飾りました。ジーベックの父はGunrunnerですが、持ち込み馬なので内国産馬扱い。一方、Wildwood’sBeauty’24は外国産馬なので番組や賞金面で若干不利(?)になるわけです。でも、やはり父Flightlineにはそれを上回る魅力があり…なんですよね(^^ゞと、そんなWildwood’sBeauty’24の来日は6/10予定で、グレンクレストファームから来日前最後の写真と動画が届きました。ということで、昨年10月の募集時写真と比べると、(当たり前ですが)全体的にずいぶん大きくなりました。特に胴回りなどはしっかりとした太さがありますし、お尻からトモにかけてもパワフルさを感じます。まだトモ高ですからサイズもアップしていきそうですし、首から先、頭に重さがないのも私の好み...【Wildwood’sBeauty’24】来日前最後の写真・動画到着(^^)

  • 【ジーベック】昇級後も楽しみ(^^) @関係者コメント

    【ジーベック】昇級後も楽しみ(^^) @関係者コメント

    新潟12レース4歳以上1勝クラス(ダ1200m)で優勝したジーベックの関係者コメントです。◇古川奈穂騎手のコメント「今日はスタートが決まったのがすべてだと思います。それがあって好位で競馬ができましたからね。やや右に張るところはありましたが、変に矯正するよりもその位置から競馬をしようと。あとは砂を被らないようにしっかりとポジションを取って直線へ。最後は信じていた通りの脚を使って伸びてくれました。私事で恐縮ですが、これが今年自厩舎の馬での初勝利。本当にありがとうございました」◆クラブのコメント「ブリンカー効果があったようで、好位からレースの流れに乗っていける形。鞍上がある程度は馬任せに、そして揉まれたり、砂を被ったりしないポジション取りを心掛けてくれたおかげもあり、最後までしっかりと脚を伸ばし、図ったかのよう...【ジーベック】昇級後も楽しみ(^^)@関係者コメント

  • 【ジーベック】パーフェクトですっ! 5/24新潟12R・優勝\(^O^)/

    【ジーベック】パーフェクトですっ! 5/24新潟12R・優勝\(^O^)/

    新潟12レース4歳以上1勝クラス(ダ1200m)に出走したジーベックが優勝しました!【レース内容】互角のスタートから出たなりで中団。各馬の動きを見ながら少しずつ位置を上げ、3角手前で5番手の外を確保しました。3~4角を落ち着いて回り、直線入り口から追い出されると力強い脚取りで前を追い、残り100m地点では完全に先行勢を捉える勢い。最後まで粘る14番をゴール前でキッチリとらえて見事な1位入線を果たしました!-----差せ差せ差せ差せっ!!ダァッシャーーーーッ!!!ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪2度目の1200m戦で100%の完全勝利、これはやってくれちゃいましたねぇ(^^)昨日の記事で私は「中団かやや前目でレースができれば良いのかなと。。最後方から大外をぶん回す作戦はイチかバチかの要素が強過ぎる」...【ジーベック】パーフェクトですっ!5/24新潟12R・優勝\(^O^)/

  • 【ストラテージュ】まだ全然集中してなかったのね(^^;) @関係者コメント

    【ストラテージュ】まだ全然集中してなかったのね(^^;) @関係者コメント

    京都1レース3歳未勝利(ダ1200m)で8着となったストラテージュの関係者コメントです。◇田口騎手のコメント「ゲートをしっかり出て、いいポジションにつけられましたが、全体的に競馬に集中できていませんでした。最後で隣の馬がやってくるのを気にして鳴いていたぐらい。走ることに対して真面目とはいえ、まだ競馬について理解できていない感じです。さらに使っていけば変わり身を見せてくれるのではないでしょうか。1200mもいいですが1400mでも良さそうです」◇柴田技術調教師のコメント「前走から10kg減でしたが、鞍上曰く、『もうちょっと絞れてもいいかな』と。初ブリンカーの効果は出ていたようですが、それでももう少し集中が必要ですかね。休み明けの今回を使ったことで良くなってくれればと思います。レースでは内の馬が脚がないのに主...【ストラテージュ】まだ全然集中してなかったのね(^^;)@関係者コメント

  • 【ストラテージュ】これはだいぶ前進でしょう! 5/24京都1R・8着

    【ストラテージュ】これはだいぶ前進でしょう! 5/24京都1R・8着

    京都1レース3歳未勝利(ダ1200m)に出走したストラテージュは8着でした。【レース内容】互角のスタートから好ダッシュ、好位の4番手争いとなりました。道中の行きっぷりは良く、これまでの2戦とは大違い。3~4角では外を回って3番手で直線に入りましたが…。前を行く2頭が速くて徐々に差を広げられ、残り200mを切ったあたりから後続勢に捉えられ、何とか粘ったものの最後は8位入線となりました。-----今までとは全く違う内容…前進しているのは確かです!どうでしょう、勝ち馬の強さ(1分10秒台で走られては…(^^;))は別格でしたから、それはとりあえず脇に置かせて頂いて、スタートから4角まではもちろん、直線に入ってからも最後まで頑張っていましたし、最低限の目標だった『真ん中より前の着順で帰ってくる』は、一応、達成して...【ストラテージュ】これはだいぶ前進でしょう!5/24京都1R・8着

  • 【ジーベック】地力勝負で勝ち上がれ! 5/24新潟12R・枠順&予想

    【ジーベック】地力勝負で勝ち上がれ! 5/24新潟12R・枠順&予想

    **2025/5/24新潟12R4歳以上1勝クラス(ダ1200m)16:00発走**◎ジーベック○ヨドノゴールド▲ライトニングゼウス△ブリングライト△ミスエル△ペレグリン△ゲーベルジーベックは7枠13番になりました。正直、今回は前走のような後方待機策をとるのか、ある程度前に行かせるのか全然わからないと思っていまして、その観点で言えば、外めの13番枠は悪くないと思うんですよね。外めの枠なら自分のスタートに専念し、出たあとに周りのペースを見ながら先行するか控えるかを決めていけば良いわけで、そのあたりは古川奈穂騎手の判断に期待したいと思います。その上で、個人的には中団かやや前目でレースができれば良いのかなと。。最後方から大外をぶん回す作戦は、決まれば派手で格好良いものの、不発に終わるとどうにもならず、イチかバチ...【ジーベック】地力勝負で勝ち上がれ!5/24新潟12R・枠順&予想

  • 【ストラテージュ】自信はないけど諦めないっ! 5/24京都1R・枠順&予想

    【ストラテージュ】自信はないけど諦めないっ! 5/24京都1R・枠順&予想

    **2025/5/24京都1R3歳未勝利(ダ1200m)10:00発走**◎フクノフィアーノン○マダムイグレイン▲サマンサバローズ△シュテルンビルト△ロイヤルイブキ△バッハアルプゼー△キーガッツ△ローレルゼロ☆ストラテージュストラテージュは8枠15番になりました。外枠有利の京都ダート1200mなので8番枠は全然OK、欲を言えば、どうせなら大外が良かったですが、まあ、それは贅沢というものでしょう。その上で、いくら前走時より馬が良くなったとは言え、こちらは2戦続けて大敗したあとのレースであり、実際にどこまでやれるかは全くの未知数。それだけに、できれば過去2戦より前で勝負をしたいのですが、距離が1400mから1200mに短縮されていること、先手争いがある程度激しくなりそうなことを考えると、中団より前にはならなそ...【ストラテージュ】自信はないけど諦めないっ!5/24京都1R・枠順&予想

  • 【ジーベック】2度目の挑戦で望ましい結果を! 5/24新潟12R・出走確定

    【ジーベック】2度目の挑戦で望ましい結果を! 5/24新潟12R・出走確定

    ジーベックは、5月24日(土)新潟12R1勝クラス(ダ1200m)に古川奈穂騎手で出走します。25.05.21助手栗東坂良1回51.2-38.2-25.1-12.5馬ナリ余力25.05.14助手栗東CW良6F79.7-65.0-51.3-37.1-11.9(8)一杯に追うクランドゥイユ(三未勝)末強めの内2.2秒追走同入◇矢作調教師のコメント「21日に坂路を単走で追い切りました。いい動きだったということは、きっと馬のコンディションも良いのだと思います。競馬でもこんな感じで走ってくれれば、望ましい結果が出るのではないでしょうか。稽古での良さがそのままレースに結び付いてくれるかどうかですよね。ブリンカー着用で臨みます」-----ジーベックの出走が確定しました。レースは24日新潟の最終レースで、予告通り、前走と...【ジーベック】2度目の挑戦で望ましい結果を!5/24新潟12R・出走確定

  • 【ストラテージュ】距離短縮&ブリンカー作戦で! 5/24京都1R・出走確定

    【ストラテージュ】距離短縮&ブリンカー作戦で! 5/24京都1R・出走確定

    ストラテージュは、5月24日(土)京都1R3歳未勝利(ダ1200m)に田口貫太騎手で出走します。25.05.21助手栗東CW良6F83.5-68.0-53.1-37.9-12.1(8)馬ナリ余力クランドゥイユ(三未勝)馬ナリの外0.4秒先行0.1秒遅れ25.05.18助手栗東坂重1回56.7-40.9-26.6-13.8馬ナリ余力レヴォントゥレット(古オープン)馬ナリに0.1秒先行同入25.05.17助手栗東坂稍1回61.5-44.8-29.7-14.4馬ナリ余力25.05.15助手栗東CW良6F80.7-65.7-51.3-37.1-11.8(6)一杯に追う◇古川奈騎手のコメント「先週しっかり追い切りましたので、今週は馬なりでやりました。前走ではもうひとつ競馬に集中できませんでしたが、今回の帰厩後は悪さ...【ストラテージュ】距離短縮&ブリンカー作戦で!5/24京都1R・出走確定

  • 【テラステラ】昔と変わらず若々しい、根っこは元気いっぱい!

    【テラステラ】昔と変わらず若々しい、根っこは元気いっぱい!

    チャンピオンヒルズ在厩のテラステラは、引き続き、おもに坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週1回、半マイル58秒程度で乗られています。◇小泉厩舎長のコメント「ある程度やりながらでもトモの疲れが癒えてきた様子。おそらく馬自身も楽になりつつあるのではないでしょうか。この調子で適度に乗りながらリフレッシュを促し、いい休養期間にしてあげたいですね。馬は昔と変わらず若々しい様子。根っこは元気いっぱいといった感じです」-----半マイル58秒程度を乗りながらのリフレッシュメニューが良い休養になっているようです。その上で、5歳になっても「昔と変わらず若々しい様子。根っこは元気いっぱい」とのコメントは嬉しい限りです。いやホント、これだけたくさん走って全然ヘタってこないのは身体能力が高い証拠ですし、まだま...【テラステラ】昔と変わらず若々しい、根っこは元気いっぱい!

  • 【アスゴッド】直接函館入りでOKだと思います!

    【アスゴッド】直接函館入りでOKだと思います!

    チャンピオンヒルズ在厩のアスゴッドは、先週同様、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の速めを乗られています。◇小泉厩舎長のコメント「今週は半マイル57秒程度で登坂。右トモに疲れを溜めないように注意しながら、速めの本数を積み重ねています。調教師によれば、『ここのところ、どこの厩舎もなかなか検疫が取れない状況ですからね。トレセンを経由せずに直接、函館入りするプランも考えています』とのことでした」-----次走に関して『函館参戦も視野に帰厩を検討中』との話は出ていましたが、トレセンは検疫が取りにくいという理由で「直接、函館入りするプラン」を考えているとのこと。確かに、検疫空きを待つ間に函館行きの時期を逸しては本末転倒ですからね。こうな...【アスゴッド】直接函館入りでOKだと思います!

  • 【エスペシャリー】次走は函館開催を意識して!

    【エスペシャリー】次走は函館開催を意識して!

    チャンピオンヒルズ在厩のエスペシャリーは、おもに角馬場、周回コースでのウォーミングアップ後、坂路でハロン17~18秒ペースのキャンター1本を消化。先週末より週1回の速めを開始しています。◇岡元厩舎長のコメント「なかなか飼葉をガツガツ食べてくれないのが悩みのタネですが、調教自体は馬なりで13-13。動きに余裕がありました。厩舎陣営によれば、『函館開催での出走を意識して』とのこと。今度はテンを16秒5ぐらいで入り、だんだんとペースを上げ、終い12秒台前半ぐらいで攻めてみようかと思っています」-----飼葉をガツガツ食べないのは、お嬢様キャラ故…ではないですよね(^^;)まあ、まだ幼いところがあるのは『伸びしろがある』のとほぼ同義ですから、現時点ではあまり気にし過ぎずに、落ち着いて見守りたいと思います。それでも...【エスペシャリー】次走は函館開催を意識して!

  • 【ブルータス】体調良し、全体的な成長も!?

    【ブルータス】体調良し、全体的な成長も!?

    NEWERA在厩のブルータスは、おもにウッド周回コースでダク、ハッキングの後、坂路でハロン18秒ペースのキャンター1本を消化。週1回、15-14程度を乗られています。◇桧森代表のコメント「馬体重は478kg。調教を進めていくなかで目方が増えているぐらいですから、間違いなく体調は良いはずですし、全体的な成長が進んでいるとも言えるのではないでしょうか。この調子でじわりじわりとペースを上げていきたいと思います」-----ぺーかを上げたあとも非常に順調。桧森代表が仰る通り、やりながら馬体重が増える流れにあるのは悪いはずがありませんし、無事にさえ進んでいけば、次走では想定以上の走りをしてくれるような気がします。まだ次走についてのアナウンスはありませんが、この感じなら、このまま夏全休みたいなパターンではなさそうです。...【ブルータス】体調良し、全体的な成長も!?

  • 【マードラド】進展があるのは確か、ここからが勝負!

    【マードラド】進展があるのは確か、ここからが勝負!

    松風馬事センター在厩のマードラドは、おもに角馬場でのフラットワークの後、走路でハロン15~20秒ペースのキャンター3200mを乗られています。◇後藤場長のコメント「速めを行く日を限定せずに、その日のメンタル面と相談しながら、機を見て終いを伸ばしていく形。あともう一段、頭が下がってほしいところではありますが、以前よりも首の張り感や筋肉疲労が緩和されているところを見ますと、進展があるのも確かだと思います。ここからはある程度しっかりと乗って、トレセン帰厩に備えていきたいですね」-----何となく前進しているのは確かでしょうが、まだ、安心できるレベルではなさそうです。まあ、実際の競馬では、JRAさんはマードラドのメンタル面を考慮してはくれませんしねぇ…(^^;)と言ってしまうと元も子もないのでアレですが、とにかく...【マードラド】進展があるのは確か、ここからが勝負!

  • 【マジックブルー】この調子でさらに乗り込みを!

    【マジックブルー】この調子でさらに乗り込みを!

    宇治田原優駿ステーブル在厩のマジックブルーは、引き続き、おもにトラックで軽いキャンター2000~2500m、坂路でハロン16~20秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の速めを乗られています。◇井上厩舎長のコメント「休養期間を経てからの速めの調教の連続ですが、特に疲れや反動がくることもなく、順調に本数を重ねることができていますよ。少しずつ動きは良くなっていますし、気温の変化にも体調を崩すようなことはありません。この調子でさらに乗り込んでいきたいですね」-----先週、速めが週2回に増えてからも、全くヘコタレることなく調教が継続できているのはありがたいです。このあたり、この半年間で馬がさらに成長し、心身がしっかりしてきた表れだとしたら、怪我で休んでしまったこともあながちマイナスばかりではないかもしれません。...【マジックブルー】この調子でさらに乗り込みを!

  • 【モダン】引き続き順調に推移

    【モダン】引き続き順調に推移

    ジョイナスファーム在厩のモダンは、先週同様、ウォーキングマシン30分で管理されています。◇稲村場長のコメント「ここにきて術後の熱感が取れてきた様子。引き続き順調に推移していると言ってもよいでしょう。ウォーキングマシン運動のみということもあって疲労度は少なめ。よって今週の暑さなどを気にする感じもありません。このまま次のレントゲン検査を待つ形となります」-----「引き続き順調に推移している」とのことなので、今週もまずはひと安心です。まあ、疲労度が少なめなのは当然そうでしょうし、多少の暑さで参ってしまっては困りますからね。来週の近況では(月末予定と言われていた)レントゲン検査の結果が聞けるでしょうから、まずはそのタイミングまで、この調子で無事に日々を過ごして欲しいと思いますm(__)m*広尾TC様よりクラブ公...【モダン】引き続き順調に推移

  • 【エレガンシア】もう少し元気の良さを前面に…

    【エレガンシア】もう少し元気の良さを前面に…

    チャンピオンヒルズ在厩のエレガンシアは、おもに周回コースで軽いキャンター2000m、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化しています。◇木村マネージャーのコメント「特に問題なく調整を進めていますが、どこか妙に落ち着いているのが良いのか悪いのか。本馬のイメージからしますと、もう少しフレッシュさや元気の良さを前面に出してくれてもいいように思います。これからペースを上げていくなかでスイッチが入り、煩いぐらいになってくるかもしれませんので、引き続き様子を窺っていきましょう」-----これは大兄のテラステラもそうですが、変に落ち着いている時より多少うるさいぐらい、元気を余すくらいの方が調子が良い…というのはステラリード産駒共通の特徴ですからね。特に、まだ若く完成前の時期ですから、木村マネージャーが仰る...【エレガンシア】もう少し元気の良さを前面に…

ブログリーダー」を活用して、Azさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Azさん
ブログタイトル
とりあえず一口馬主の楽しいこと
フォロー
とりあえず一口馬主の楽しいこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用