chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とりあえず一口馬主の楽しいこと https://blog.goo.ne.jp/mazumatic

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

一口馬主は… タフでなければやっていけない。優しくなければやっている資格がない。前向きでなければやっていても楽しくない、かな(^_^;

Az
フォロー
住所
世田谷区
出身
東京都
ブログ村参加

2015/09/22

Azさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 4,047位 3,919位 4,070位 3,826位 3,682位 3,470位 3,388位 1,040,099サイト
INポイント 30 40 30 30 40 40 50 260/週
OUTポイント 120 100 60 70 90 150 100 690/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
競馬ブログ 21位 22位 22位 21位 21位 21位 21位 9,001サイト
馬主・一口馬主 3位 3位 3位 3位 3位 3位 3位 576サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 4,928位 4,920位 5,075位 4,820位 4,366位 4,256位 4,154位 1,040,099サイト
INポイント 30 40 30 30 40 40 50 260/週
OUTポイント 120 100 60 70 90 150 100 690/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
競馬ブログ 20位 26位 25位 24位 22位 22位 21位 9,001サイト
馬主・一口馬主 4位 4位 4位 3位 3位 3位 3位 576サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,099サイト
INポイント 30 40 30 30 40 40 50 260/週
OUTポイント 120 100 60 70 90 150 100 690/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
競馬ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,001サイト
馬主・一口馬主 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 576サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • [QE2カップ(G1)]日本馬ワンツー! は嬉しいけれど…

    【クイーンエリザベスⅡC】タスティエーラ、プログノーシスの日本馬ワンツーリバティアイランドは競走中止:サンスポZBAT!クイーンエリザベスⅡC(G1、3歳上、芝2000m)が27日、香港・シャティン競馬場で行われ、D・レーン騎乗のタスティエーラ(美・堀、牡5)が好位追走から抜け出し、一昨年の日本ダービー以来となるG1・2勝目(通算4勝目)を飾った。日本馬の優勝は2002、03年エイシンプレストン、12年ルーラーシップ、17年ネオリアリズム、19年ウインブライト、21年ラヴズオンリーユーに次ぐ延べ7頭目。2着にはJ・マクドナルド騎乗のプログノーシス(栗・中内田、牡7)が追い込み、日本馬のワンツーフィニッシュ。リバティアイランド(栗・中内田、牝5)は最後の直線で川田将雅騎手が下馬し、競走中止となった。----...[QE2カップ(G1)]日本馬ワンツー!は嬉しいけれど…

  • [フローラS(G2)]カムニャック重賞初Vで樫切符!

    【サンスポ賞フローラS】カムニャックが押し切り重賞初Vで樫切符獲得!3着にしんがり人気馬が入り3連単は110万円超に:サンスポZBAT!第60回サンケイスポーツ賞フローラステークス(G2、3歳オープン、牝馬、芝2000m)は、アンドレアシュ・シュタルケ騎手の7番人気カムニャック(栗東・友道康夫厩舎)が中団馬群追走から直線残り100mあたりで先頭に立つと、そのまま力強く押し切りV。A・シュタルケ騎手は2017年ニュージーランドT(ジョーストリクトリ)以来、約8年ぶりのJRA重賞制覇を果たした。タイムは1分58秒6(良)。1馬身1/4差の2着にはヴァルキリーバース(1番人気)が入り、上位2頭がオークス(5月25日、東京、G1、芝2400m)の優先出走権を獲得。ヴァルキリーバースからさらにハナ差遅れた3着タイセ...[フローラS(G2)]カムニャック重賞初Vで樫切符!

  • 【テラステラ】いつでも実力は争覇圏内! 4/26京都12R・枠順&予想

    **2025/4/26京都12R4歳以上2勝クラス(芝1600m)16:10発走**◎テラステラ○オトコギアンパン▲ブリックワーク△レッドベルアーム△トーホウガレオンテラステラは5枠5番になりました。今回は9頭立ての競馬なので枠はどこでも問題ナシ。わざわざマイル戦を選択した背景には、なるべく前位置で競馬を進めたい気持ちがあるのだろうと思いますが、9頭立てなら最悪出負けしたって前から9番手以内ですからね(^^ゞただし開幕週の京都は前が止まらない可能性が高いですから、もしも中団からになった場合は仕掛けどころが難しいかも。。マイル戦の切れ味勝負だと微妙に分が悪い気もしますので、平均ペースからダラッと長く脚を使うカタチにしたいです。相手は仲春特別で対戦した2頭、レッドベルアームとトーホウガレオンではなく、初対戦の...【テラステラ】いつでも実力は争覇圏内!4/26京都12R・枠順&予想

  • [QE2カップ(G1)]日本馬ワンツー! は嬉しいけれど…

    [QE2カップ(G1)]日本馬ワンツー! は嬉しいけれど…

    【クイーンエリザベスⅡC】タスティエーラ、プログノーシスの日本馬ワンツーリバティアイランドは競走中止:サンスポZBAT!クイーンエリザベスⅡC(G1、3歳上、芝2000m)が27日、香港・シャティン競馬場で行われ、D・レーン騎乗のタスティエーラ(美・堀、牡5)が好位追走から抜け出し、一昨年の日本ダービー以来となるG1・2勝目(通算4勝目)を飾った。日本馬の優勝は2002、03年エイシンプレストン、12年ルーラーシップ、17年ネオリアリズム、19年ウインブライト、21年ラヴズオンリーユーに次ぐ延べ7頭目。2着にはJ・マクドナルド騎乗のプログノーシス(栗・中内田、牡7)が追い込み、日本馬のワンツーフィニッシュ。リバティアイランド(栗・中内田、牝5)は最後の直線で川田将雅騎手が下馬し、競走中止となった。----...[QE2カップ(G1)]日本馬ワンツー!は嬉しいけれど…

  • [フローラS(G2)]カムニャック重賞初Vで樫切符!

    [フローラS(G2)]カムニャック重賞初Vで樫切符!

    【サンスポ賞フローラS】カムニャックが押し切り重賞初Vで樫切符獲得!3着にしんがり人気馬が入り3連単は110万円超に:サンスポZBAT!第60回サンケイスポーツ賞フローラステークス(G2、3歳オープン、牝馬、芝2000m)は、アンドレアシュ・シュタルケ騎手の7番人気カムニャック(栗東・友道康夫厩舎)が中団馬群追走から直線残り100mあたりで先頭に立つと、そのまま力強く押し切りV。A・シュタルケ騎手は2017年ニュージーランドT(ジョーストリクトリ)以来、約8年ぶりのJRA重賞制覇を果たした。タイムは1分58秒6(良)。1馬身1/4差の2着にはヴァルキリーバース(1番人気)が入り、上位2頭がオークス(5月25日、東京、G1、芝2400m)の優先出走権を獲得。ヴァルキリーバースからさらにハナ差遅れた3着タイセ...[フローラS(G2)]カムニャック重賞初Vで樫切符!

  • 今日は香港チャンピオンズデーに注目!

    今日は香港チャンピオンズデーに注目!

    今日は日本ではマイラーズC、フローラSの2重賞が行われますが、香港ではチェアマンズスプリントプライズ、チャンピオンズマイル、クイーンエリザベス2世カップと3つのG1競争が行われます。しかも、チェアマンズスプリントプライズ(G1/芝1200m)にはサトノレーヴ、ルガル、ダノンマッキンリー、エイシンフェンサー、チャンピオンズマイル(G1/芝1600m)にはガイアフォース、クイーンエリザベス2世カップ(G1/芝2000m)にはプログノーシス、タスティエーラ、リバティアイランドが出走しますから、日本馬を応援するだけでも相当に楽しめそうです。特に注目なのは、17時40発走予定のメインレース、クイーンエリザベス2世カップ(QE2)で、現在リバティアイランドが1番人気、タスティエーラが2番人気、ジャパンカップでドゥデュ...今日は香港チャンピオンズデーに注目!

  • 【テラステラ】スーッと走ってくるだけに… @関係者コメント

    【テラステラ】スーッと走ってくるだけに… @関係者コメント

    京都12レース4歳以上2勝クラス(芝1600m)で7着となったテラステラの関係者コメントです。◇荒木助手のコメント「連闘策で馬に気持ちが入ってくれることを期待していましたが、坂井騎手によれば、『一度もハミを取ってくれなかった』とのこと。ちょっと気持ちがなくなっているのかもしれません。良い時であれば1600mだともっと引っ掛かるような感じになってもおかしくないのですが、今日はきれいな競馬でスーッと走ってくるだけになっていましたからね。本来はワンパンチある馬だと思っていますので、いったんリフレッシュを挟んであげた方がよさそうです」◆クラブのコメント「「前走が落ち着き過ぎていたため、連闘によってピリッとさせることで巻き返しを狙いました」(厩舎陣営)が、終始ジョッキーに促されるような走りになり、最後までガツンとく...【テラステラ】スーッと走ってくるだけに…@関係者コメント

  • 【テラステラ】普通に負けちゃいました(^^;) 4/26京都12R・7着

    【テラステラ】普通に負けちゃいました(^^;) 4/26京都12R・7着

    京都12レース4歳以上2勝クラス(芝1600m)に出走したテラステラは7着でした。【レース内容】互角のスタートからジワッと出して3、4番手の外。道中はスローペースでも折り合いがついていましたし、今日はやってくれるかも…と思わせるリズムで走れていたと思います。その後は勝負どころの3角過ぎからペースが上がり、テラステラは外に進路を取って3、4番手で直線へ。直線に入ると一瞬伸びかけたように見えたものの、残り300mを切ったところで早くも手応えは一杯に。前の馬に離され、後ろの馬に差されての7位入線となりました。-----うーむ。。どうだったのかなぁ…もちろん頑張っていると思うのですが…3月の復帰戦からいきなり連闘、中2週の間隔でまた連闘ですからね。いや、馬にはそれぞれ個性、特徴がありますし、たくさん使うこと自体は...【テラステラ】普通に負けちゃいました(^^;)4/26京都12R・7着

  • これから気持ちを入れていきます!

    これから気持ちを入れていきます!

    昨夜、駒沢のダーツバーで大飲みをしてしまい、今朝はいつもよりだいぶグッタリしていました。最初にワインを飲んだのが失敗だったなぁ…いや、まあ、すごく楽しかったからイイんですけど(^^ゞそれでも朝ご飯をきちんと作って(チャーハン、豆腐の味噌汁、野菜サラダ)食べるなど、生活リズムを大きく崩さないのが私の良いところ…じゃなくて、朝ご飯、昼ご飯を食べたのでもうだいぶ普通の状態に戻ってきました。そして夕方にはテラステラのレースが控えていますので、そろそろさらに元気を出して応援に備えます。そう言えば、午前中は東京4レースに出走したラヴフォルテッシモの応援をしていたのですが、1000m通過58秒台で軽快に逃げている時は『これはもしや?』と思ったものの、直線残り400mで交わされるとあとは抵抗できず…。非出資なので細かい事...これから気持ちを入れていきます!

  • 【テラステラ】いつでも実力は争覇圏内! 4/26京都12R・枠順&予想

    【テラステラ】いつでも実力は争覇圏内! 4/26京都12R・枠順&予想

    **2025/4/26京都12R4歳以上2勝クラス(芝1600m)16:10発走**◎テラステラ○オトコギアンパン▲ブリックワーク△レッドベルアーム△トーホウガレオンテラステラは5枠5番になりました。今回は9頭立ての競馬なので枠はどこでも問題ナシ。わざわざマイル戦を選択した背景には、なるべく前位置で競馬を進めたい気持ちがあるのだろうと思いますが、9頭立てなら最悪出負けしたって前から9番手以内ですからね(^^ゞただし開幕週の京都は前が止まらない可能性が高いですから、もしも中団からになった場合は仕掛けどころが難しいかも。。マイル戦の切れ味勝負だと微妙に分が悪い気もしますので、平均ペースからダラッと長く脚を使うカタチにしたいです。相手は仲春特別で対戦した2頭、レッドベルアームとトーホウガレオンではなく、初対戦の...【テラステラ】いつでも実力は争覇圏内!4/26京都12R・枠順&予想

  • 【エレガンシア】次走候補に矢車賞がっ! ということは…

    【エレガンシア】次走候補に矢車賞がっ! ということは…

    栗東トレセン在厩のエレガンシアは、まずはレース後の様子見が行われています。◇平助手のコメント「1コーナーで不利があり、身体をグーッと押されるような格好になりましたので、そのあたりの反動が心配でしたが、獣医師に診てもらったところ『問題はない』とのことでした。週末にかけて乗り始めても異常がないようであれば、このまま在厩で進めていきたいですね。次走は5月3日(土・祝)京都9R矢車賞・牝(3歳1勝クラス・芝2200m)が候補として挙がっています」-----前走では1角手前の不利を跳ね返し、見事な勝利を掴んだエレガンシアですが、ああいう無理を強いられた後には想定外のダメージが残ることもありますので、レース後の見極めはより慎重にお願いしたいところです。ただ、現時点では獣医師さんの見解を含めて大きな問題はなさそうとのこ...【エレガンシア】次走候補に矢車賞がっ!ということは…

  • 【エスペシャリー】輸送による馬体減もあり、いったん放牧へ

    【エスペシャリー】輸送による馬体減もあり、いったん放牧へ

    栗東トレセン在厩のエスペシャリーは、まずはレース後の様子見が行われています。◇四位調教師のコメント「前々走で前に行けたものですから、前走も前々へという鞍上の気持ちが強かったのではないでしょうか。絡んでくる馬もいて前半エキサイトする格好になり、結果的にはちょっと飛ばし過ぎるレースになりましたかね。競馬の後は輸送の疲れもあって身体が減っていますので、近日中にもいったん放牧に出して仕切り直そうかと思っています」-----前走は変な絡まれ方をしたこともあり、小柄な牝馬にとって可哀相な競馬になってしまいました。当然ながら栗東-福島間の輸送による馬体減もあるでしょうし、続戦したくても優先権がなければレース選択が不自由になりますから、いったん放牧となるのはごくごく妥当な流れだと思います。ただし5月後半にトレセンに戻って...【エスペシャリー】輸送による馬体減もあり、いったん放牧へ

  • 【テラステラ】連闘策再び!(°◇°;) 4/26京都12R・出走確定

    【テラステラ】連闘策再び!(°◇°;) 4/26京都12R・出走確定

    テラステラは、4月26日(土)京都12R2勝クラス(芝1600m)に坂井瑠星騎手で出走します。◇宮内助手のコメント「前走も決して状態は悪くなかったのですが、結果が伴わず、すみませんでした。レース後もそこまで疲れた様子はなく、続けてもう一走使うとなれば使えそうな感じです。ただ、『気合いが入り過ぎかなというぐらいの方が良い走りをする馬ですし、いま馬に走ろうとする気持ちがあるかどうかでしょう』と坂井騎手。慎重に様子を窺い、今週末のレースの想定なども見た上で出走に踏みきることになりました」-----テラステラの出走が確定しました。冷静に考えると、連闘からの中二週を使ったあとにわざわざマイル戦に連闘させるってどうなの?ですが、「慎重に様子を窺い、レース想定なども見た上で出走に踏みきる」というのであれば、それはそうい...【テラステラ】連闘策再び!(°◇°;)4/26京都12R・出走確定

  • 【アスゴッド】終い15秒の試走も問題ナシ!

    【アスゴッド】終い15秒の試走も問題ナシ!

    チャンピオンヒルズ在厩のアスゴッドは、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。23日朝よりピッチ上げて乗られています。◇小泉厩舎長のコメント「試験的に終いハロン15秒くらいで登坂。まだ球節に若干の形跡はありますが、もう支障がないレベルにまで回復しており、午後のチェックでも問題はありませんでした。これをステップにして、徐々に調教のピッチを上げていきましょう」-----15秒の試走を終えても「もう支障がないレベルにまで回復」しているとのこと。今後は本格的にペースを上げていくようですから、早ければ来月後半にはトレセン帰厩の話が出てくるかもしれません。アスゴッドか休養に入った3月時点、この世代の出資馬は一頭も勝ち上がっていなかったわけですが、この...【アスゴッド】終い15秒の試走も問題ナシ!

  • 【ストラテージュ】従順に淡々と調教をこなしてくれる頑張り屋

    【ストラテージュ】従順に淡々と調教をこなしてくれる頑張り屋

    チャンピオンヒルズ在厩のストラテージュは、今週もおもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の速めを乗られています。◇小泉厩舎長のコメント「速めを乗る日は、半マイル15-15-14-13くらいのペースでしっかりと。目下はこれくらいのボリュームで本数を重ねていき、それから更にピッチを上げていきたいですね。悪さなどせず、従順に淡々と調教をこなしてくれる頑張り屋さんです」-----15-15-14-13秒ですから、概ね57秒程度を継続しているということですね。この調子で乗り込みを続け、少しでもパワーアップをしてからトレセン帰厩、そしてレースへ。おそらくこれから一ヶ月ほどは鍛え直し期間になりそうですから、そのつもりで見守りたいと思います。それに...【ストラテージュ】従順に淡々と調教をこなしてくれる頑張り屋

  • 【ジーベック】馬自身のペースやリズムを大事に

    【ジーベック】馬自身のペースやリズムを大事に

    宇治田原優駿ステーブル在厩のジーベックは、引き続き、おもに周回コースで軽め2000m、坂路でハロン17~18秒ペースのキャンター1本を消化しています。◇松山担当のコメント「前回同様に行きっぷりが良く、今回この馬にしてはハミ受けもイイですね。こちらの考えを押し付けるのではなく、本馬の走り方の邪魔をしないように、そしてあまり煮詰めないように進めていきたいところです。おそらくはゴチャついてブレーキがかかったり、馬群に揉まれたりするのが良くないタイプ。馬自身のペースやリズムを大事にしてあげることで結果につながっていくのではないでしょうか」-----松山さんとしては、距離適性云々よりも「馬自身のペースやリズムを大事にしてあげること」が大事では?とのこと。先週は集中力の持続について話がありましたし、見た目以上に気難し...【ジーベック】馬自身のペースやリズムを大事に

  • 【マードラド】ペースを上げると気持ちが焦ってしまう(^^;)

    【マードラド】ペースを上げると気持ちが焦ってしまう(^^;)

    松風馬事センター在厩のマードラドは、おもにフラットワーク、そして走路でハロン18~20秒ペースのキャンター1600mを乗られています。◇後藤場長のコメント「馬は学習し、前進の方向にありますが、普通キャンターまでペースを上げると気持ちが焦ってしまう様子。今後は現在使用している折り返し手綱を外し、解放された状態のなかで落ち着きを求められるか探っていきたいですね。調教師によれば、『6月の東京開催も意識しつつ、まずは乗馬的なアプローチにより、やれることはしっかりと全てやっていただきたい』とのことでした」-----乗馬的アプローチで諸々改善傾向が出てきたと若干喜んでいたところ、「普通キャンターまでペースを上げると気持ちが焦ってしまう」といった、新たな状況が見えてきたようです。まあ、このまますべてが順調にいくとは考え...【マードラド】ペースを上げると気持ちが焦ってしまう(^^;)

  • 【モダン】ウォ―キングマシン入り開始

    【モダン】ウォ―キングマシン入り開始

    ジョイナスファーム在厩のモダンは、今週よりウォーキングマシン入りを開始しています。◇稲村場長のコメント「先週の金曜日にレントゲンを撮り、『骨膜がなく、きれいな状態』(獣医師)であることを確認。これを基準として定期的に変化を窺っていくことになりました。そして週明けからはリハビリメニューとしてウォーキングマシン15分をスタート。およそ1ヶ月半はマシン運動で様子を見ていく予定になっています」-----先週近況での予告通り、ウォーキングマシン入りが始まりました。まだまだ先は長いですが、とりあえず患部は『骨膜がなくきれいな状態』とのことですし、一歩(半歩?)前進したのは確かでしょう。次の段階(乗り運動)に進むまでにはあと一ヶ月半ほど。あくまで目安だと思いますが、慎重に時間をかけて…とばかり言っていられない立場ですか...【モダン】ウォ―キングマシン入り開始

  • 【マジックブルー】来月から速め開始!

    【マジックブルー】来月から速め開始!

    宇治田原優駿ステーブル在厩のマジックブルーは、おもにトラックで軽いキャンター2000~2500m、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を乗られています。◇井上厩舎長のコメント「段階的にペースを上げており、終いはハロン17秒前後で。進めていくなかで気合いが乗り、ピリピリし始めていますが、変に大人しいよりはこれくらいの方が良いでしょう。来月に入ったところで、速めを取り入れていくタイミングを考えていきたいですね」-----週を追うごとにペースが上がり、先週の20秒前後から今週は17秒程度まで進んでいます。だいぶ気持ちも乗ってきたようですし、来月からいよいよ速めが入ってくるなど、復帰まであともう少しといった段階になってきました。ここまでくれば『慎重に』というより『入念に』乗り込んでいくことの方が大事かな...【マジックブルー】来月から速め開始!

  • 【ブルータス】疲労が取れて馬体も回復

    【ブルータス】疲労が取れて馬体も回復

    NEWERA在厩のブルータスは、現在は、おもにウッド周回コースでダク、ハッキングの後、坂路でハロン18~20秒ペースのキャンター1本を乗られています。◇桧森代表のコメント「確かに疲れはありましたが、その回復は比較的早く、前回ほどテンションの高ぶりがないのもイイですね。すでに馬体重も464kgありますし、割とスムーズに坂路入りへと移行することができています。馬に元気あり、毛づやも問題ありません」-----あえて次走を急がずいったん放牧となったブルータスですが、休み明け一発目で勝てたのが大きかったのでしょう、一週間ほどのケアで馬体が戻るなど、それほど大した疲れではなかったようです。この感じなら、3歳限定戦のうちに1勝クラスを試すことができるかもしれませんし、今後の状態アップ、帰厩時期などの動向に注目したいと思...【ブルータス】疲労が取れて馬体も回復

  • 【コンタンゴ】右前蹄球部の打撲で小休止(^^;)

    【コンタンゴ】右前蹄球部の打撲で小休止(^^;)

    吉澤ステーブルWEST在厩のコンタンゴは、22日に右前の蹄球部を打撲したため、調教を休止して様子を見ています。◇奥場長のコメント「調教後にリフレッシュを図るためパドック放牧に出している際、繋ぎから蹄球のあたりをぶつけてしまいました。さすがに昨日は痛がる仕草を見せていましたが、今日は歩様も含めて問題なし。外傷も浅いことですし、この分であれば来週から調教を再開できそうです。なるべくロスを最小限に抑え、改めて帰厩の態勢を整えていければと思います」-----ありゃりゃ、蹄球部の打撲ですか。大したことはないようなので、それ自体は心配ないと思いますが、何となく『順調にいってくれない感』があるのは好きじゃないです(^^;)まあ、やってしまったものは仕方がないですから、「なるべくロスを最小限に抑えて、改めて帰厩の態勢を整...【コンタンゴ】右前蹄球部の打撲で小休止(^^;)

  • チョイ飲みでもホンモノ! @さいとう・奥沢

    チョイ飲みでもホンモノ! @さいとう・奥沢

    ダーツの遠征先でチョイ飲みをすることになり、奥沢駅すぐ近くの『さいとう』さんに行ってきました。さいとうさんは暖簾に『やきとり』と書いてあるのですが、内容的にはむしろ『焼きとん』あるいは『もつ焼き』屋さんと言った方が適切で、かなり本格的な焼きとん/もつ焼きが楽しめるお店でした(^^)ということで、時間が限られているので、入店したらすぐにホッピー!串モノも目ぼしいところをパパっと注文していきますが、6時を過ぎると品切れが出始めるほどの人気店なので、全てのメニューを制覇したい方はそのつもりで、気合を入れて早めに突撃する方が良いでしょう。で、第一陣はハツの塩焼きと、カシラの塩!タレか塩かなどは、初訪問の時はオススメでもイイでしょう。何故だか『塩で食べるのが本格派…』みたいな話が広まった時期がありましたが、実際はそ...チョイ飲みでもホンモノ!@さいとう・奥沢

  • 【エンパイアブルー’24】エンパイアブルーらしさ満載、順調!

    【エンパイアブルー’24】エンパイアブルーらしさ満載、順調!

    西村牧場在厩在厩のエンパイアブルー’24は、日中10時間ほどの放牧により管理されています。◇野表担当のコメント「放牧地もだいぶ緑になってきましたし、春を迎えて動き回っている時間も増えている様子。さらに冬毛が抜けて、大きくなりつつありますね。今は上へ上へ伸びている感じで脚が長く見えますが、これからは身幅やボリュームも出てくることでしょう。ちょうど放牧地にローラーをかけており、天候次第では来週中にも夜間放牧に切り替える準備が整うかと思います。その後はさらにエサの量を増やし、屋外中心での毎日となります」-----野表さんから「今は上へ上へ伸びている感じで脚長に見えますが、これからは身幅やボリュームも出てくることでしょう」とのお話がありましたが、エンパイアブルーの仔は脚長でシュッとしているのが特徴ですからね。良い...【エンパイアブルー’24】エンパイアブルーらしさ満載、順調!

ブログリーダー」を活用して、Azさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Azさん
ブログタイトル
とりあえず一口馬主の楽しいこと
フォロー
とりあえず一口馬主の楽しいこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用