こんにちは。ベトナムは連休に入っております。しかし、日本は(GW期間中とはいえ)平日。仕事はあるわけです。 しかも、連休2日目は、朝からスコール! すごい雨でしたよ。なんかもう、それで遠くまで行く気持ちがなくなりました(;´∀`) お昼ごはんはコムビンザンへ
ハノイの街をまったりふらふらして、美味しいと思ったもの、綺麗だと思ったものなどを紹介していきます。
「ブログリーダー」を活用して、hanoi_lifeさんをフォローしませんか?
こんにちは。ベトナムは連休に入っております。しかし、日本は(GW期間中とはいえ)平日。仕事はあるわけです。 しかも、連休2日目は、朝からスコール! すごい雨でしたよ。なんかもう、それで遠くまで行く気持ちがなくなりました(;´∀`) お昼ごはんはコムビンザンへ
こんにちは。この日は29日。明日から連休でビアホイが開いてるかわからないので、今日のうちに行っておきましょうか。 ということで、いつものビアホイへ出勤です! ザウビーサオ(かぼちゃの葉と茎の炒め物)は夏の味~~。シャキシャキで、ちょっと苦みがあって、ビア
こんにちは。ベトナムは、今日(30日)から連休に入ります! どこにも行く予定がないのですが(^_^;) 雰囲気だけでも盛り上げたい。そうだ! ベトナム国旗を飾ろう!! 早速市場に探しに行ったら、運良くすぐに見つかりました。 こちら、5万ドンでした。で、さっきベラ
こんにちは。毎朝、起きて最初にすることは、トイレに行くこと。今日も寝ぼけ眼でトイレに入ったら…。 トイレの、おしりを洗うハンドシャワー(Vòi xịt vệ sinh)が「爆発」していました(T_T) 具体的には…。 この「つなぎ目」が崩壊! 派手に水を吹き出して、トイ
こんにちは。ベトナムは、明日(29日)から連休に入ります。とはいえ、私の予定は何もありません(;´∀`) まあ、お昼ごはんでも食べながら、連休のスケジュールを考えますか。今日の気分は…”ブンオック(タニシのブン)”だ!! 今回も、新しいお店を求めて、30分ほ
こんにちは。連日の小ネタで失礼します。でも、せっかく撮った写真を使わないのは、もったいないじゃないですか(^_^;) 少しお付き合いください。1、「サメのアゴ」ビルは取り壊し中! このブログでも取り上げた、ハノイ名物の「サメのアゴビル」の取り壊しですが、す
こんにちは。4月も、もう終わります…。通常昼食(?)の写真がたまったかな?……そんなに枚数はないけど、小ネタっぽく紹介します(^_^;) どうして、昼食の写真がたまらないのか? それは、近所の店でブンチャーばかり食べてるからです(T_T) 近い、早い(常連なので注
こんにちは。今日は、久々の”ビアホイ新規開拓”! 近所にビアホイの新店がオープンしたようなので、行ってみました。 おお、空が広い! まだ新しい住宅地で、家もまばらなので、青空が見えて気持ちがいいです。料理はどうかな? ハヤトウリの茎と葉の炒め物。久しぶ
こんにちは。拙著「2冊目のハノイガイドブック」に掲載している「黒米おかゆ」の店が移転したので、移転先まで行ってみました~~。 おかゆ屋さんは珍しくはないんですが、ここ”Cháo đậu cà bà-o”の「黒米」を使ったおかゆは、なかなかないんですよ。しかも、こ
こんにちは。今回は、ちょっと観光客の方への注意喚起です。以前に、ジープ(UAZ-469)によるハノイの名所観光ツアーがあることをお伝えしました。 「Hanoi Backstreet Tours」と呼ばれ、いまでもツアーで人を募集しています。 こちらのジープツアーなんですが、ここ数
こんにちは。日曜日のハノイは快晴!街に出ましょう!!…何をしようかなーー。そうだ、8年前に行ったっきりのNHK「世界入りにくい居酒屋」を探しに行こう!!! 実は、2ヶ月ほど前に1回探しに行って、見つからなかったんですよね。今回も「どうせ見つからないだろうな(
こんにちは。ハノイは暑くなってまいりました! まだ日中温度が30度ほどなものの、夏を感じるには十分ですよ。 ということで、ビアホイに半袖で行っちゃいますよーー。半ズボンは…いや、夜は少し気温が下がるのでね。ジーンズにしました。 野菜は夏っぽいものをと思っ
こんにちは。昼食に、ちょっと遠出していつもと違うものを食べるシリーズ。今回は、うなぎ春雨「Miến lươn」を食べに行きました。 今回行ったお店は、たぶん旧市街にある、私もたまに行く老舗名店「Miến Lươn Chân Cầm」のロンビエン支店なんですよね。<Miến L
こんにちは。先日「(ホアンキエム湖北の)”サメの顎ビル”は4月30日までに取り壊される」と言う記事を書きました。しかし、すでに4月19日…。 ここで、ベトナム語ニュースの見出しを見てみましょう。Vẫn chưa rõ thời gian phá dỡ Hàm cá mập(労働新聞:Báo
こんにちは~。最近のハノイは、夜になっても暖かく、ギリギリ半袖でも過ごせます。この日も、半袖で外出! 友人と「Ốc」の店に来ました。「Ốc」の店には2種類あって、1つは「貝」全体を食べられます。もう1つはタニシ専門店。今回来たのは”タニシ専門店”の方です!
こんにちは。ハノイ旧市街の老舗では、定期的にメニューが変わります。値段などが変わるのももちろんですが、メニューの冊子自体が変わるのです。 旧市街の老舗バインクオン店「Bánh Cuốn Gia Truyền Thanh Vân」のGoogleMapを確認していたんですが…メニューの冊子が
こんにちは。ハノイは、また気温が下がりましたが…まあ夜明けに19度くらいになるだけで、日中はそこそこあたたかいです。 というわけで、ビアホイへ出勤~~~。ビアホイで料理を頼むときは私なりのこだわり(?)があって、落花生+野菜+肉(+おつまみ)になるように
こんにちは。今回も小ネタです(;´∀`) 私がハノイに始めてきた2014年ころ、ハノイ滞在中に洗濯をしたければ、ホテルにお願いするか(1kgが1ドル)、近所の洗濯屋さんに頼んでいました。 ところが、最近はハノイ旧市街にコインランドリーが数軒できました。自分で洗う
こんにちは。拙著「2冊目のハノイガイドブック」の改訂を、着々と進めております。お店の確認には、まずは自宅でGoogleマップを確認するのですが…。ブンズークアの名店「Bún Riêu - Hàng Bạc」がGoogleマップ上のどこにもない!! まさか…閉店したの? お店の名物
こんにちは!ハノイは暖かくなってきたので、外で快適に飲めるようになりました。なので(?)動画制作を頑張っております。 今回作ったのは「ゴックラム飲食街」で、ロンビエン橋&ホン川を眺めながらビールを飲んだ動画です。ここは、隠れたハノイ観光の穴場だと思って
こんにちは。ただいま、ハノイ旧市街でビアホイのビデオを撮影しております。真っ最中です! 乞うご期待!! 今日は、すいません、このへんで。
最近のハノイは、きっちりスコールが降るようになりました(;´∀`) 今日(5/3)も、朝から雨だったのですが…2時間ほどで晴れました。いやー、雨の後の晴れ間は、気分がいいね! そして、気温も下がりましたよ。昨日まで30度超えだったのに、今日は25度ほど。半袖で風
こんにちは。ここ1週間のハノイはよく晴れて、暑さも厳しかったです。 そして、わずかに気温が下がり始める夕方。ビアホイに行くために(!?)外へ出ると、夕日が真っ赤に染まっていました。キレイだなーと思って、思わず写真をパチリ。これ、ハノイの大気汚染のせいで、あ
こんにちは。連休4日目(4/30)も暑いなーー。昼間は、涼しい部屋でまったりしよ~。 で、夜になったらビアホイへ出勤~~。今日は、いつものビアホイです。 蝉の鳴き声がうるさいほどです。すっかり、夏だなーー(●´ω`●) さて、何を食べよう?? 悩んでいると、店
こんにちは。本日(29日)は連休3日目でございます。どこにも旅行へ行く予定のないわたくしですが、少し贅沢はしたいのです(^_^;) ということで、やってまいりました。ここは、いつものビアホイではございません。 海鮮ビアホイなのです! 食うぞ、海鮮料理!! まずは
こんにちは~。5連休の3日目、今日もハノイは暑いです~。さて、ちょっとバス定期券の更新もしたいし、旧市街へ行きますか~~。 祝日だけあって、国旗がずらりと並んでいました。 ドンスアン市場前の食堂街も、なんだか復活(?)していますね~~。ここは、初めてハノ
こんにちは。土曜日(27日)のハノイは、死ぬほど暑くなりました(;´∀`) 肌が焼けます(^_^;) これは、40度超えてるな…。 そんななか、友人のパーティーに参加しました。今回のお店は、なんとタイ料理屋さん。来たのは、今回で2回目です。 昼からビール! うまし!
こんにちは。今日から、ハノイは5連休です! 空もきれいに晴れ渡って、まさに連休日和ですね~~(●´ω`●) そして、気温も急上昇しております。この肌を焼くような日差しの感覚、久しぶりです(;´∀`) 天気予報によると、しばらくは40度近い気温が続くのだとか。別
こんにちは。突然ですが、ベトナムと言えば、世界第2位のコーヒー豆の生産地。そのコーヒーの価格が、急上昇しております。 昨日、いつも飲んでいる「インスタントコーヒー(砂糖なし)」を買いに行ったんですよ。つい先日は1箱が27,000ドンだったわけですね。それが…。
こんにちは。ハノイは日に日に暑くなってきてまして、それにともなって「蚊」の野郎も数を増やしております。すでに、何度か刺されました(T_T) ということで、先日「新装備・電気ショック殺虫ラケット」を導入したのは、記事に書いたとおりです。 これで、蚊をバッタバ
こんにちは。月曜日(23日)の夜は、よく晴れて心地よく、ついついビアホイ出勤してしまいました。 それにしても、ヤバイな。土曜日から数えて、4日間で3回目のビアホイだ…。明日から、本当の本当に禁酒する!!(週末までね(;´∀`)) まずは、久しぶりのネムチュア
こんにちは。4月の「コムビンザン(ベトナム式ビュッフェ食堂)」の写真が溜まってきましたので、そろそろご紹介しなければ!(使命感) 4月になって、料理に使用される野菜の種類が増えましたよ。やっぱり、ハノイは野菜が美味しいよねー。 日本のように「シャキシャキ
こんにちは。昨日のブログで書いた「夜のスコール」ですが、我がロンビエン区以外でも、ずいぶん激しかったみたいですねー。他のベトナム在住の方のX(旧Twitter)でも、その激しさが書かれていましたよ。 さて、あけて翌日の日曜日(21日)は、すっかり晴れました。先日
こんにちは。土曜日は、30度超えの夏日となりました。夕方になっても、暑い暑い(^_^;) 久しぶりにビアホイ出勤ですよ!! いやー、今シーズン初めての「半袖半ズボン」での出勤ですよ。ハノイも、すっかり夏だねーー。 夏といえば、夏野菜!! 今回は、カボチャの葉っ
こんにちは。ハノイは、日に日に暑くねってきすねー。今日(20日)も、気温は30度超えです。お昼ご飯を食べに外へ出たら、エアコンの効いた部屋との気温差に、少しクラっとなりましたよ(;´∀`) さてさて、本日は私の収入の件について少し(以下、少し真実をぼかして書
こんにちは。金曜日(19日)のハノイは晴れて暑くなっております~。 朝一番で、たくさん洗濯しました。それで、疲れたのでいつもの喫茶店でバインミー。このあと仕事に戻らねばなりませんが、まあ1日中家にいるよりは精神衛生に良いです(*^^*) さきほど食べた、友人差し
こんにちは。今回は、ハノイについに降り始めたスコールと、昼食の「おこわ」を紹介いたします。 さてさて、本日18日はベトナムの祝日(フン王の日)です。もちろん会社もお休みなのですが…わたくしは家で仕事です(T_T) (「フン王の日」「フン王」の詳細については、以
こんにちは。日本はもうすぐゴールデンウィークですが、ベトナムも大型連休に突入します!(今回使用した写真は、本文とは関係ありません) 実は、4月30日(火)と5月1日(水)がもともとの祝日で、2連休だったわけです。そこに、国民からの声を受けて、国が突然「4月29日
こんにちは。ハノイの天気が、スッキリしません。今日(16日)も朝から小雨で…すこーーし肌寒い!? 歩道も落ち葉で埋め尽くされ、これはもうなんだか…「秋」の気分ですな(^_^;) まあ、寒いわけでは全然なく、少し動けば半袖でも暑くなるので、観光向きの天気と言えな
こんにちは。日曜日(15日)は、1日中、家にこもって仕事してました(T_T) そして夕方、いても立ってもいられずにビアホイへ。もう仕事なんて知らん!! 明日、明日~~~。 さて、今日はつるむらさき(mổng tơi)のニンニク炒めでも食べましょうかね~~。ハヤトウリ