chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ときどりの鳴く 喫茶店 https://blog.goo.ne.jp/shochanshochan_1946

時や地を巡っての感想を、ひねもす庄次郎は考えつぶやく。歴史や車が好きで、古跡を尋ね、うつつを抜かす。

ときどりの鳴く 喫茶店
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/16

arrow_drop_down
  • 「松本」学、あるいは「松本」考:2

    「松本」学、あるいは「松本」考:22:「松本」より前に、「府中」って呼んだ?松本市は、松本って地名の前には、府中と呼んだらしい。府中・・・古代に中央官庁から送られた税務や警察機能などの役人を「国衙」といい、その役所を「国庁」、その存在する場所を「国府」と呼んだ。府中は、その国府が存在する地方のことで・・・では、松本の前の国府のあった場所はどこか?が、覚束ない。このような類の歴史的な由来は、たいがい市の広報に案内があるものだが、不案内である。では、どこかに詳らかにされていないかと調べてみると、「松本の歴史-岡田地区編」というのが「フェースブック」に載っており、若干詳しいが、断定に足る資料であるかどうか」は不安定に思える。つまり、「府中」という名称は、長らく呼びなれてきたがゆえに、客観性があり、存在を傍証的に...「松本」学、あるいは「松本」考:2

  • 「松本」学、あるいは「松本」考

    「松本」学、あるいは「松本」考はじめに、松本には四年住んだことある。一年は、蟻ケ崎は住宅街だが、寮があって、三年は、里山辺に、住宅街の端っこで、そこより背後は、緩やかな裾野で、デラウェアのブドウ園が延々と広がる。そこでの四年間の記憶が、この頃どうも少しずつ薄くなっているように思う。そこで思い立つのだが、・・・キーボードを打つ手が、最近んとみにしんどい。胸骨の手術以降、右手が肩よりり上に上がらなくなっているのに加え、副作用でか、しびれまで加わっている所為・・・下降としている内容は、記憶の中のこと。五十年以上前のことになるので、精度が甚だ不安だが、そこはご容赦を!1:旭町松本に「旭町」という町名がある。昔、一年だけ通った母校の所在地だ。どうもここは、旧来の地名ではなさそうで、戦後に出来た地名のように思える。調...「松本」学、あるいは「松本」考

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ときどりの鳴く 喫茶店さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ときどりの鳴く 喫茶店さん
ブログタイトル
ときどりの鳴く 喫茶店
フォロー
ときどりの鳴く 喫茶店

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用