chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ときどりの鳴く 喫茶店 https://blog.goo.ne.jp/shochanshochan_1946

時や地を巡っての感想を、ひねもす庄次郎は考えつぶやく。歴史や車が好きで、古跡を尋ね、うつつを抜かす。

ときどりの鳴く 喫茶店
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/16

arrow_drop_down
  • 1:高麗川と寺院仏閣

    「どん」が何を意味するのか?「鈍」なのか?「呑」なのか?「丼」なのか?あるいは「首領(Don)なのか?はたまた!!1:高麗川と寺院仏閣「高麗神社」写真:トーテンポール?トーテムポールのような標柱。「将軍標」という朝鮮半島で使われる魔除けの境界標一風変わっています。高麗神社由緒---・「当社は、高句麗からの渡来人高麗王若光を主祭神として祀る社です。他に、導きの神猿田彦命、長寿にして長く朝廷に仕えた竹内宿祢が祀られています」*高麗王若光;高麗(こま)の王(こき;古代朝鮮語)し若光(じゃっこう)---・どうやら、主祭神は「朝鮮半島」からの「亡命者」の類であろうか。後先の時系列から言うと、新羅という外敵から攻められて、支援を求めて「大和朝廷」に来たのだが、最中に・・高句麗が新羅に攻め落とされて帰るところを失ったとの筋書...1:高麗川と寺院仏閣

  • 越辺川と高麗川

    「どん」が何を意味するのか?「鈍」なのか?「呑」なのか?「丼」なのか?あるいは「首領(Don)なのか?はたまた!!越辺川と高麗川:◇:越辺川と高麗川高麗川は正丸峠辺りを源流とする。高麗川と名栗川を挟んだ山岳は有数の杉の美林・・。高麗川に沿って走る西武鉄道が秩父まで繋ぐ。高麗川の周辺には、趣のある神社仏閣があるが、・・高麗神社、竹寺、能仁寺、子の権現などなど・・このうち、高麗神社、竹寺は、後で詳細する・・巾着田は、高麗川の一部で、「がま口」のように蛇行して流れ、時期には、曼殊沙華の群生が埋め尽くす。巾着田に隣接する「宮沢湖」は、最近人気の「ムーミンバレーパーク」というテーマパーク・・高麗川は、流れて坂戸と鳩山の境あたりで、越辺川に合流する。ムーミンバレーパーク写真飯能市宮沢:郊外型レジャー施設。ムーミンテーマパー...越辺川と高麗川

  • 2:慈光寺、都幾川

    「どん」が何を意味するのか?「鈍」なのか?「呑」なのか?「丼」なのか?あるいは「首領(Don)なのか?はたまた!!慈光寺、都幾川:2:慈光寺、都幾川--・戦国の僧兵たち&番匠、湯葉など都幾川--・ときがわ町(玉川村と都幾川村が合併してできた町名)、因は、町を貫流する都幾川。その都幾川は、慈光寺の山号「都幾山」を由来とする。慈光寺のホームページの紹介の項に、「戦国の時世では、当山も僧兵を傭し、近隣の城主との抗争に明け暮れましたが、それも太田道灌らによって焼き討ちの憂き目にあい、栄華を誇った寺院も衰運をたどること・・」という文面がある。その慈光寺・・時がたち・・嘗ての慈光寺が如何なるものであったか?」は、「web」を巡ることである程度把握は出来そうであるが、本来の規模や勢力の実感は、--・つまり筋肉質や血の実感まで...2:慈光寺、都幾川

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ときどりの鳴く 喫茶店さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ときどりの鳴く 喫茶店さん
ブログタイトル
ときどりの鳴く 喫茶店
フォロー
ときどりの鳴く 喫茶店

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用