胃がん発覚で、胃、脾臓、胆のうを摘出する事になった食べる事が大好きなアラフィフマムのおぼえがきです
┌┐ └■ 自動車保険は比較で安くなる!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自動車保険は保険会社によって保険料が異なります! 保険料は、車や走行距離、事故暦や、等級、免許証の色、 乗られる方の年齢等々によって計算されます! そのため・・・ 「常にこの保険会社が安い」という事はありません。 みなさんの状況によって…
体調は悪くないけど心が不調。6年前の人間ドックを思い出す。
胃を無くしてから早や5年と10か月 元々ブラックホールと言われた胃を持っていた食いしん坊の私が 胃全摘の通告を言い渡された時は がんの宣告を受けた時よりショックは大きかった 未だに頭の中は食べる事ばっかり 買い物に行っても「今日何食べようかな〜」と考えはじめ 思いつく物の食材や食品を買おうとして 「アカン!そんなん食べられへんやん。」とか 「そんな食べたらしんどなるやん」とか そ…
胃がなくなってから夜中苦い水が口に戻ってきて飛び起きる事があります
脂肪腫摘出術を受けました。 ゆるく御朱印集め始めました。
無事術後5年が過ぎ思う事
コロナの影響で仕事も自宅活動になり 4月初旬から出勤は週1回くらいになっていたのに …
アライブと言うドラマを見ていますか? もう最終回が来ますが〓 腫瘍内科医の松下奈緒さんと 外科医の木村佳乃さん主演の がん病棟で起こるドラマです 私はがんと診断され、胃を全摘してから 4年8か…
営業の仕事をしているので 毎日お昼ご飯が大変です 1人で出ている時は車ですし 何とでも自分に合わせて食べ…
今日は4年に1度のうるう日ですね ブログを書いて2月29日と表記されるのは4年に1度という事になります それに気づいて慌てて書いてます(笑) 今日…
先月定期検査を待ちきれず掛かりつけの病院に行きました。 なぜ待ち切れなかったと言うと 前職を退職したお話をしましたが 以前は掛かりつけ医の紹介状を提出し 会社の産業医に定期的にB12と鉄…
子供が小さい時 私はよく子供に「大丈夫、大丈夫」と言っていた 何か迷った時、何か悩んだ時、後悔した時 悩み過ぎないよう、落ち込まないよう、自信を無くさないよう でも言い過ぎたのか、小学生の娘に 「まま、大丈夫って言い過ぎ」と言われていました(笑) 先ほどの記事仕事しなければでも 最後に、大丈夫、大丈夫と書い…
ずいぶんご無沙汰してしまいました 11月末で9月から休職していた前職を退職し 12月から新しい職場に転職しました 転職した先は保険会社です 営業なので原則、外回りです 外回…
仕事を辞めると決めた事と辞める時の挨拶〈お菓子はどうする問題〉
仕事を辞めると決めた事と辞める時の挨拶〈お菓子はどうする問題〉,会社の人間ドッグで突然のがん宣告。あれよあれよという間に胃、脾臓、胆のう全摘出手術を受ける事に。
不安障害の診断書を提出し仕事を休んでいます。 自分がこんな事で休暇を取る事になるなんて 以前は思いもよらなかった。 これまでも、同じ職場の人が何人も心病んで休暇を取り 結果、退職して行ったのを見てきた。 理解できずにいたけれど あまりに突然自分に起こったこの事実。 がんを患い、手術を受けるまで 強い心で、反面のんきに仕事をこなしてきた。 でも、術後は身体の不調はこころを弱め …
突然職場で不安に襲われ仕事に行けなくなりました
今年も厳しかった夏を何とか乗り越えました 台風で危険な時期ではありますが、皆さん安全を確保して頂きますように ところで、今年の夏は昨年程汗が出ず、目が回るような事はありませんでした おそらく、胃がんの手術で腹部のリンパを全て摘出した為 廻りがどんどん悪くなっているのかな 通勤は相変わらずしんどく、月2回の鉄剤とビタミン12の注射は欠かせませんでした しかし、これさえ続ければこの部分に関…
胃なし、悪性貧血の状態で沖縄旅行。 人生に希望が持てました。
夏は貧血がひどくなります。家でゆっくり療養したいけど、そうもいきませんね。
年に1度の自動車保険更新、見積もり取って最大安くするのだ
何故だか眠れない 明日は休みだからいいけど それでもいつまでも起きていたら、 朝起きるのが遅くなって活動時間が少なくなる 起きていても何する訳でもないけど せっかくの休みだし 来月、自動車保険の更新月で見積もりしなきゃだし いい天気なら、早めに洗濯しなきゃだし もう4時じゃん、今から洗濯してもよさそうな時間
娘と久々ご飯を食べました。 娘が喜ぶメニューを選ぶとかつて私も大好きだった…
胃を全摘して、 がんは無くなったのに 元気を取り戻せない自分 前向きになれなくなって行く自分が 命は助かったのに贅沢なんだと 戒めて来たけど がんの他にも失くしたものは多くて やっぱりしんどいです 贅沢言ってごめんなさい
お腹が痛いです 激しく通してるって程でもないけど下痢気味で 終わって布団に戻るとまたお腹痛くなってトイレ こんな時間に(╥﹏╥)ただでさえ暑くて眠りにくいのに腹痛まで… 夕べピザを食べたんですすごく久しぶりに自分で作ったピザやピザトーストは<…
突然告知された胃がんにより胃を全摘、リンパ、胆のう、脾臓を摘出され食べる飲むの趣味を奪われたアラフィフマムの日常おぼえがきです。
中学生の頃からの 長〜〜〜いお付き合いの友達とのランチ 私に気遣いやさしいサラダランチを選んでくれました 私にはボリュームたっぷりだったけど彼女にはどうだったかな パンが大好きな彼女なので そこも気に行ったようですが
カレンダー通りGWお休みさせてもらってます 我が家は昨年息子も娘も職場の関係で独立した為 3人で暮らしていた3LDKのマンションに1人で住んでいます。 連休でもどこに行くでもなし 世話をする家族が居るでもなし 毎年なんとなく休みが過ぎて行きます 旅行に行く経済力も、体力もない上 出掛けても大好きな食べる楽しみもありませんしね 毎日テレビ付けっぱなして、ネットしながらスマホでゲーム …
毎日仕事に行く事だけ考え ブログ更新しないままあっと言う間に1ヵ月 今日で4月も終わりです 週5日、毎日朝からきっちり通勤するのはやはりしんどいですね 普通に急行電車に乗って通勤すれば1時間程度ですが ラッシュと立っての通勤の疲れを回避する為 普通電車での通勤をしていますので 30分早く出勤しています 帰宅してからは次の日の出勤を考え 入浴と食事に必死です それ以外は疲れてじっとし…
職場復帰しました。2週間時短で勤務しました。普通に仕事して時々しんどくなって現実に引き戻される 仕事してる私も現実なのにそうでないような毎日 それを忘れるように何かを食べる食べてる時は幸せ病気じゃないような気がするから でも苦しくなってまた現実に 今日は痺れがゆるいですよ…
亜急性連合性脊髄変性症の治療も落ち着き 職場復帰する事になりました 落ち着いたと言っ…
胃なしでありながら食い意地張ってて食いしん坊な私 昨年の夏腸閉塞の手術を受けてからがんの術後に比べて若干食事量が減ったように思います 食べるペースや物によって食後どんより苦しい事も相変わらず それでも、そこそこ何でも食べられますがやっぱりパンが1番食べやすいように思いますパンが好きと言う事もあるんですが(…
痺れが相変わらずで引きこもり生活が続いています MRIだの採血だので治療費もかさみ仕事に行けてないのでこの先の生活も不安です 悪性貧血を示す数値が少し正常に近づいているのですが痺れは戻らないらしいです 仕事はとりあえず今月末まで自宅療養の診断書を書いてもらい会社に提出しました
臓器の障害って他人には見えない 検査の数値が極端に悪くないと他人には伝わらない 見えなくても、数値に出なくても痛かったり、辛かったり それが心までしんどくさせていく こんなの他人に解ってもらおうなんて無理な話 今日も眠れないよ でも、明日何食べようとか考えるこの期に及んでまだ食い意地張ってる(^ー^;)
痺れが止みません どんどんひどくなっているような気がします 会社は治療に専念して取り敢えずは次の診察までの休暇届けを出してと言われ手続きをしてきました。 医師は、注射は月一度と言う事ですが本当にそのスパンで良くなるのでしょうか ネットの情報も少なく経験した人のブログも見つかりません 毎日座って…
胃がないので逆流性食道炎に
注射1本打ってもらったら こんなしびれ位さっと止むと思っていた 下半身の皮膚のぞわぞわした違和感はなくなったけど 手のしびれは変わらない 変わらないどころか増しているような感覚もある ふとした時背面首から足の先まで ザッと響く事もある どの位で病むのか医師は人それぞれなので はっきりは答えてくれない 今までの例とかでいいから教えてくれたらいいのにな 目安も何も分からないから会社にも話しで…
「ブログリーダー」を活用して、ラフさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。