2015年、黄色いクロスカブがやってきました。クロスカブとモトグッツィV85TTのブログです。
定年後はバイク三昧の暮らしを目指していましたが、なかなかそうもいきません。バイクに乗って鳥になっているときが幸せです。
SNSで見つけた「医者とド素人の意識ギャップがすごい表」。あれだけ自粛要請が出ているのに、東京の月曜の夜は居酒屋やクラブに繰り出すヴァカがたくさんいました...
コーヒー豆がなくなったので買い出しに。外出は4日ぶりです(除くゴミ捨て)。行先はいつもの珈琲回廊(コーヒーギャラリー)。平日でお客さんは少なめでしたが、な...
心がウキウキする気持ちを抑えきれず、ブログのデザインを春っぽく替えてみました。前のはブログタイトルに合わせて黄色をかなり意識したものでしたが、ちょっと年寄...
コンプリートしたと思っていたら、なんと地元熊本県に行ってないダムがひとつありました。なんでもれたんでしょうね。しかし、グーグルマップくんはどうしてこーゆー...
昨年7月24日の納車からおよそ8カ月でV85TTの走行距離が8千キロを超えました。測ったようにちょうど月に千キロですね!にほんブログ村土曜日は来客の予定が...
ついに3県目コンプリートです。九州7県中、熊本・大分に続いて福岡県の全ダムを制覇しました。3月18日、水曜日。朝から日差しがあってポカポカ陽気です。にほん...
ダムカード集めに夢中になっていますが、そもそもダムカードってだれが最初に考えたんだろうと調べてみました。 記念すべき1枚目のダムカードは昨年10月21日に...
9年前のきょう、私はT公民館にいた。午後3時を過ぎていたと思う。隣接する児童館の嘱託員さんが走ってきて「東北がたいへんなことになっとる」と青い顔をして叫ん...
障子を張り替えました。居間の吹き抜けにあるので2階部分の高いところにあります。大きさもちょっと大きめ。破れているところを矢印で指しています。にほんブログ村...
4つのダムを巡って最後に寄ったところがもうひとつ。一粒万倍(いちりゅうまんばい)という去年プレオープンしたばかりのジャズ喫茶です。にほんブログ村昨年、一度...
少し冷え込んだ朝でしたが、エイヤッと気合で出発。佐伯市、臼杵市、津久見市のダムを回ります。家を出るときはそうでもなかったのに、山都町(旧矢部町)に入ったら...
国東へ400キロ弱のドライブをして、つくづく思いました。このサスは我慢できーん!にほんブログ村小さいデコボコをゴツゴツと拾い、そのくせ大きいバウンドで車体...
新型コロナウィルスの影響で長いこと家にじーっとしていたら、爆発しそうになったので出かけました。天気は小雨がパラパラ。きょうはバイクじゃなくてトゥインゴです...
「ブログリーダー」を活用して、tama_photo1さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。