chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そのブログ、雑食系につき https://kidukarenaiuchini.blog.fc2.com/

2020年4月、皆様のおかげで開設5周年。 これからも、まったりと続いていきます(予定)。

島根生まれで鳥取⇒また島根。 30代後半・男性・独身。 詳しくはブログの『自己紹介』の記事にて。 特定の主義や主張に偏らず、その日の気分で書き散らかします。 忙しい毎日の息抜き・暇つぶし・気晴らしにいかがでしょうか。

まこな。
フォロー
住所
出雲市
出身
出雲市
ブログ村参加

2015/08/22

arrow_drop_down
  • 【日常】2日ぶりです、と…… あす30日(月)もブログをお休みするので、6月のまとめ的な。

    こんばんは。きのう28日(土)は予告通りブログをお休みし、1日がかりのお出かけをしていました……用事そのものは屋内だったのですが、移動中はよく晴れて(多少の湿っぽさは残っていたが)梅雨が明ける前とは違った陽射しを感じました……そんで、タイトルに書いたあす30日(月)の休載は、仕事の残業によるものです…… この6月は、上旬にも5日間の休載を頂いていましたが休載が明けた10日からおとといまで、いちおう毎日更...

  • 【関心事】明日28日のブログは、お休みをいただきます 恋凪さん「それ、タイトルで言う事かな?」

    こんばんは。きょうの11時に近畿地方から九州地方までどばっと梅雨が明けた(とみられる)との発表があって、嬉しいやら戸惑うやらのブログ主です……中国地方で6月に梅雨明け(略)の発表があったのは記録が残る限り初めてで、秋ごろの事後検討を経て確定すれば最も早くなるのだとか……思い返せば先週ごろには梅雨前線が一時”行方不明”になったり、予報では朝から雨マークなのに実際に降ったのは夜遅くだけだったりと何年かぶりの...

  • 【日常】財も要らなきゃ名誉も要らぬ、今のブログ主は集中力が欲しい 恋凪さん「誰から貰うの?」

    こんばんは。きょう6月26日は、この記事の終わりで”予定”と言及していたゲームソフト『ToHeart』が発売されていました。 おめでとうございます(誰に?)それはそれとして、来週の月曜日は大相撲名古屋場所の番付発表がありますね…… 誰が小結になっているのでしょうか(この記事の答え合わせ)それもそれとして(?!)、参議院議員選挙の投開票日も決まったとかそうでもないとか……これから情報をよく吟味して(ブログには書...

  • 【雑感】『私は日本一の噺家です、老後資金2,000万円ください』だって? 恋「本当に怒られるよ」

    こんばんは。ある日の夕方、ブログ等のネットサービス用に使っているフリーメールの履歴を確認すると”国税局からのお知らせ”という件名のメールが……確かにここ数年は確定申告の手続きを電子申請で行っていますが、こういう話は月額課金しているメールアカウントでやり取りしているので開くまでもなく”相手にしてはいけない”メールと判断し、迷惑メールフォルダに放り込みました…… 他にも様々な事業者を装ったメールが放り込まれて...

  • 【日常】世界は”例の三国情勢”で緊迫してますが、こういう時こそ平凡なネタを 恋凪さん「ぎごしょく?」

    こんばんは。この前、自宅のパソコン作業中に画面上でマウスアイコンを見失って、確認したら”設定できる最小の大きさ”だったことが判明したブログ主です……ことし2月の免許更新に合わせてメガネを新調して(関連記事)、見え方には特に不満が無かった中で、思わぬ”盲点”でした 恋「うま…いの?」取り急ぎ、2段階ほど大きくしたうえに目立つ色もつけて、見失うことは減りました(ゼロとは言い切れない) クッキーも変わらず焼い...

  • 【雑感】人前で無口な人に限って、心の中は”じょう舌”だったりするんですって 恋凪さん「自己紹介?」

    こんばんは。今日のさんいんちほーは”梅雨まっただ中”のお手本のような天気で(褒めてはいない)、なんとなく身体も重い感じがしました(物理的ではなくて?)タイトルに書いたのは、夕飯を終えて居間で見ていたテレビの時代劇、そのナレーションから拝借したものです(恋凪さんの指摘も、当たっている)『どうした、そんな暗い顔して。 胸につかえてる事でもあるのかい?』と、今の時代なら”おしゃべりAIアプリ”に聞いてもらって...

  • 【お楽しみ】村人A「こんにちは、たびのひと。 ここはろぐぶのむらだよ」(その場で足踏みしながら)

    こんにちは。 (いつもなら『こんばんは』だけど、村人Aさんの顔を立ててみたつもり)今日はニンテンドースイッチ(初代)の『スーパーマリオRPG』を、久しぶりに進めていました…… なお2代目の争奪戦はそもそも参加資格がありませんでしたとあるダンジョンで経験値稼ぎをしていると、戦闘終了後に回復アイテムを拾って『このアイテムは、これ以上持てません!』との表示が……「しまった、アイテム袋を整理しなきゃ」と思った直後...

  • 【関心事】???「”夏に至る”と書いて、『げし』です。(あの声で)」 恋凪さん「ますたー、何してんの?」

    こんばんは。最近はテレビをあまり見なくなっているのですけど、気になる番組は録画しておくこともあるブログ主です(CMを飛ばす機能が地味に便利……)そう言って撮りためていた中から1本を消化したのですが(言い方)、流れてたCMがシチューとか冬用タイヤとかだったです(健康食品は年中ある)この流れで行くと、今の時期に録画した番組はことしの冬至まで”未視聴”のまま放っておかれる可能性が 恋「年越しまであり得るね、これ...

  • 【日常】オチも学びも盛り上がりもないのは、ぜんぶ暑さのせいで 暑「おい」 恋「知り合い?」

    こんばんは。きょうの島根県はたいへん暑くなり、今シーズン初めての『熱中症警戒アラート』が発表されていたようです(中国地方5県の先陣をきって)「まだ身体が夏の暑さに慣れていない時期なので……」という注意喚起もあちこちから聞こえ、いつもより気持ち多めに白湯を飲みました(参考)仕事から帰ってひと息つこうとした部屋の温度計も、今シーズンでは見たことない数字を出してたので、すぐ居間へ避難しました(家族が涼んで...

  • 【日常】どんなに頼んでも首を縦に振ってくれないJRの駅があるという 恋凪さん「どこが日常?」

    こんばんは。熱中症が心配される時期に入っても、自宅で沸かして水筒に入れた白湯を職場ですすっているブログ主です…… ときどきコーヒーにも使うよ空調で温度管理が行き届いている屋内ではありますが、通勤で屋外を移動したあとはとりわけ暑く感じるし、少し経つとちょっと冷えてくるしで熱中症を含む体調変化への対策は怠れないところではあります…… 胃や腸を冷やしすぎないための白湯習慣でもあるのですが 恋「なんの通販?」...

  • 【関心事】部屋の中央じゃなくて隅に集まったら、『すみっト』になるのかな 恋凪さん「知らないよ」

    こんばんは。2年と1か月ほど前にこんな記事を書いていましたが、今年はカナダで(昨年はイタリアで)G7サミットが開催されていました……このとき広島に来ていた7か国の首脳(政権の責任者)のうち、5人が変わっていました。 (イタリアの時は広島と全く同じ顔触れだったとか)会議の内容とか成果・課題などにはここでは触れませんが(いつもの)、外務省のホームページをブックマークしておきました 恋「なんのために?」で...

  • 【日常】移住先のSNSでも、朝の投稿だけは続いてるらしいです 恋凪さん「庭のニワトリみたい」

    こんばんは。SNSのほうでは昨日のうちに言及した(=投稿してから気づいた)のですけど、昨日アップした記事が3,333番目になってたみたいです……いろんな事情で休載していた時期や”欠番”になっている記事もありますけど、ブログ開設から10年でいろいろ積み重ねてきたんだなぁと……ある時期までは記事番号の”百の位”が1つ増えるたびに、ブログで言及したりしなかったり(調子に乗って星取表まで作ったり)してましたがいつし...

  • 【日常】お天気が気になる時期、見たく(聴きたく?)なる動画は…… 恋凪さん「ネタ無いんだね」

    こんばんは。先週末のことですけど、いま使っているスマホ(2代目)の保護カバーがけっこう傷んできていたので、新しいカバーを購入しました。うちの近所のお店で手に入りそうなケースの規格はほとんどがApple社製のスマホ用で、Google社のAndroidを搭載しているブログ主のスマホだとどのサイズがピッタリはまるのかをつかみきれず、妥協して買ったケースをだましだまし使っていたので、今回はネット通販に頼りました……Android用...

  • 【戦国時代】およそ3か月ぶりの主力カテゴリ、昨年・一昨年は各1本だけ…… 恋凪さん「主力とは?」

    こんばんは。調べてみたら『直近3年間(2022~24)で記事4本』と、存在意義そのものが怪しくなっている【戦国時代】カテゴリ、久々の登場です……その間には【どうする】カテゴリにて関連情報などを書いてはいた(約20本)のですが、ブログ村でも戦国時代ランキングに登録していますしそもそもこのブログが始まった時のタイトルも『日記とか戦国とか』だったし、使っていかないといけないですよね…… 恋凪さん「誰の同意待...

  • 【関心事】10月からはの、松江市が主な舞台のドラマも放送されるでよ 恋凪さん「どこの方言??」

    こんばんは。まずはこちらの動画をご覧ください(久しぶりに使った導入文)過去記事にも何度か登場している対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズから、日本の格闘家”リュウ”ステージのBGMと背景画です。その後にオススメされたほかの動画のサムネイルを見ていると、島根県にある松江城の天守(国宝)らしき写真がちらほら…… いったいなぜ?調べてみると、1991年に発売された『ストリートファイターⅡ』で、背景に登...

  • 【日常】きょうは”13日の金曜日”で、今年は”1月3日も金曜日”だったようです(意味不明)

    こんばんは。昨日から今日にかけて、海の向こうから気持ちをザワつかせるニュースが続けて飛び込んできています……(例によって、詳細はここに書かない)完全に無関心でいるわけにもいかないとは思いつつ、積極的に情報を取りに行って想いや主張を書きつけるのもブログ主が苦手とするところでこういう時はつとめていつも通りの過ごし方を意識して、やり過ごすのが一番かも…… 昨夜はちょっと夜更かししちゃったし 恋「おやすみ(早...

  • 【雑感】『四半期ぶり』とか『シーズンぶり』と言っていれば、何も問題は 恋凪さん「なんの話?」

    こんばんは。しばらく起きていなかった事が起きたとき、その間隔を数え上げて『○○年ぶり』みたいに表現することがあります…… (高校野球の出場校とか)その間隔の単位が”年”とか”月”であれば特に問題はないのですけど(あくまでブログ主の感覚)、ちょっと困るのが”き”だったとき……期間の”き”なのか季節の”き”なのかもありますけど(前者は社会・経済、後者はスポーツの話題でよく見る)、数字が”5”のときは特に……タイトルに挙げ...

  • 【日常】こんな状態からでも、書けるブログがあるんですか 恋凪さん「落ち着きなよ、ますたー」

    こんばんは。(この時期恒例となりつつある)ブログ小休止から復活して2日目、仕事でヘロヘロになった状態のブログ主がお送りします 恋「だいじょうぶ?」(小休止の主な原因となった)残業ではなかったのですけど、顧客や他部署から持ち込まれたあれこれに気を遣って頭も使って、いろいろ……とはいえこれらをブログのネタとして消化(昇華?)できているなら、そこまで悪い状態じゃないという”10年選手”ならではの変な自信もあ...

  • 【その他】6日ぶりです

    こんばんは、そしてただいま戻りました。諸事情のため6月5日(木)から5日間ほどお休みを頂いて、予定通りきょう6月10日(火)から再開することができたブログ主です。お休みに入る直前の記事(こちら)にて、『昨年の6月上旬も、満足にブログが書けていなかった』ことをそれとなく明かしていましたが実は2年前(2023年)の6月上旬にも長いお休みを頂いていたことが判明し、まさかの3年連続だったとは…… 恋凪さん「...

  • 【その他】最初にお知らせと、きょう6月4日にちなんだ話題をひとつだけ。

    【お知らせ】 6月5日(木)~9日(月)の5日間、ブログの更新をお休みします。こんばんは。あす5日からしばらく、中の人が仕事や私用でブログのための時間を確保することが難しく、思い切って事前に告知を打っておくことにしました……更新をお休みする間、この記事がしばらく”最新”として表示されるわけですが…… きょう6月4日は語呂合わせで”虫の日”なのだとか。ブログ主が好きなゲームキャラにも『よく男の子に間違えられ...

  • 【関心事】「もっと大事なことあったよね、み……じゃなくてますたー」 また一つの時代が(いつもの)

    こんばんは。仕事終わりにネットで見た「4回戦進出」とか「3回戦敗退」というトレンドワードから、何かスポーツの大会でもあったのかなと思ったブログ主です。ここからは完全に余談ですけど(まだ2行目なのに?)、全チームが2回戦までに登場する(いわゆる”スーパーシード”がない)組み方を前提にするとトーナメントで準々決勝(ベスト8)のひとつ前を4回戦にするには最低65チーム必要で、5回戦まで行く場合は129チー...

  • 【雑感】あの親方の去就などについては、少し落ち着いた頃に 恋凪さん「太のほう、じゃなくて?」

    こんばんは。おととい(5月31日)ときょう、島根県内で車の事故が起こりそれぞれで死者が出ています…… 全国版のニュースでも大きく報じられたっぽいです島根県に住んでいると日常生活の大部分で自家用車の出番があり、ブログ主も何度となく安全運転に心掛けたいと意思表示はしていますが「まさか自分の身にだけは、あんな災難が降ってくるはずない」みたいな気持ちも、心のどこかにはあるのかも……? 戒めておかないと 恋「自...

  • 【関心事】きょうは4週間ぶりに、心おきなく『笑点』を楽しむことができました(ヒント:次は7月……)

    こんばんは。毎月1日は新しい制度が始まることも多いのですけど、きょう6月1日から”改正刑法”が施行されたとのこと……法律そのものは3年前に公布されていた刑事事件に対する刑罰のうち『懲役(ちょうえき)刑』と『禁錮(きんこ)刑』の2つが一本化されて、『拘禁(こうきん)刑』として運用が始まるそうです。従来の2つの刑の違いは”刑務所内での労務作業の有無”らしいですが……なにぶん実経験がないので詳しくは分かりま 恋...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まこな。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まこな。さん
ブログタイトル
そのブログ、雑食系につき
フォロー
そのブログ、雑食系につき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用