【福井】福井市内の老舗和菓子屋「村中甘泉堂」の洋菓子店にて★「プレ生季節のショートケーキ」(パティスリーKANSENDO)
■最寄駅■各線福井駅■お店の場所■福井県福井市中央1丁目21-25■お店の名前■「パティスリーKANSENDO」※5月の記録。老舗和菓子屋「村中甘泉堂」本店の横にある、洋菓子部門のお店にて。ショーケースの表示を見て、いちばんプレミアム感があったこちらを購入しました。■買ったもの■★「プレ生季節のショートケーキ」掬って食べるタイプのケーキ。この時は、苺でした。苺が甘くて美味しかったです。いい苺。全体のバランスはよいのですが、値段もそこそこなので、もうちょっと特徴があるといいかな。ショートケーキって差別化が難しいかもですが。★「パイシュークリーム」ちょっとクリームが少なめだけど、150円で食べれるってすごい。今度は本店の和菓子屋さんの方に伺ってみます。↓Twitterもやっています☆うにこ。のTwitter【福井】福井市内の老舗和菓子屋「村中甘泉堂」の洋菓子店にて★「プレ生季節のショートケーキ」(パティスリーKANSENDO)
【仁愛女子高校】永平寺御用達の味噌屋さんのカフェにて★「みそらlaランチ」(みそカフェmisola)
■最寄駅■福井鉄道仁愛女子高校駅■お店の場所■福井県福井市春山2丁目25-1■お店の名前■「みそカフェmisola」9月某日。永平寺御用達の味噌屋さん「米五」のカフェでお昼ごはんを食べました。■食べたメニュー■★「みそらlaランチ」味噌や塩麹、甘酒などを使った週替わりのメニューです。この週は、・塩こうじレモンチキン・タコの酢みそかけ・さつまいものごまみそ和え・小松菜とツナのみそマヨナムル・ナスとじゃがいものカレー田楽みそココット・サラダ〜あまざけドレッシング〜カロリー表示もあり、766kcal。ご飯は五穀米か白米かを選べます。私は五穀米にしました。どのおかずも美味しい。味噌汁もついていましたが、写真を撮りそびれました。娘はおにぎりを。★「みそ焼きおにぎり」みそ焼きおにぎり、半分食べたのですが、美味しすぎます。味...【仁愛女子高校】永平寺御用達の味噌屋さんのカフェにて★「みそらlaランチ」(みそカフェmisola)
【福井市】二の宮エリアのパン屋さんにて★「桜エビ香るキャベツろーる」「抹茶薫るベーグルサンド」(溶岩窯パン香房 パンジイ。)
■お店の場所■福井県福井市二の宮2-27-31■お店の名前■「溶岩窯パン香房パンジイ。」※5月の記録。二の宮エリアに出かけたついでに、パン屋さんに立ち寄りました。溶岩窯のパン、気になります。店内には、先客が3人いました。■買ったもの■★「桜エビ香るキャベツろーる」マヨネーズ、かつおぶし、ソース、キャベツ、桜エビが入っています。もちふわの生地のパン。美味しかったですが、桜エビがほんのちょこっとなので、もうちょっと入っていると嬉しいです。★「抹茶薫るベーグルサンド」冷蔵ケースにありました。半分に切れた状態で売られていました。甘い抹茶あんとクリームチーズがほどよいバランス。ベーグル生地はぎゅっとしていましたが、あんまりベーグルっぽくない生地のような。メロンパン、串付きフランクなど、親しみやすいパンも多かったです。↓T...【福井市】二の宮エリアのパン屋さんにて★「桜エビ香るキャベツろーる」「抹茶薫るベーグルサンド」(溶岩窯パン香房パンジイ。)
【福井市】フレンチ惣菜のお店にて「ランチBOX」をテイクアウト★(Kuma Deli キッチン)
■お店の場所■福井県福井市高木中央2丁目3209シラサキビル1F■お店の名前■「KumaDeliキッチン」※5月の記録。フランス料理「イルヴァビヤン」のテイクアウトのお店で、お昼ごはんを買いました。■買ったもの■★「ランチBOX」920円・本日のメイン料理・温野菜・キッシュ・野菜もりだくさんサラダ・じゃがいもパンが二段重ねで入っています。キッシュがクリーミーでかなり好みでした。ですが、娘に半分取られました。本日のメインは、豚肩ロース。こちらも美味しかったし、付け合わせの野菜までしっかり美味しくて嬉しかったです。じゃがいもパンは全部娘が食べました。ランチBOX以外に、単品でこちらも買いました。★「若どりレバーペースト」こちらも美味。おつまみに最高です。他にもキャロットラペのようなものからお魚やお肉のようなメイン料...【福井市】フレンチ惣菜のお店にて「ランチBOX」をテイクアウト★(KumaDeliキッチン)
「ブログリーダー」を活用して、じょなさんのひみつきち。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。