chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kimitsuku独り言
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/09

arrow_drop_down
  • ⚾ ソフトバンクvsファイターズ ⚾

    6月28日から、エスコンフィールドにソフトバンクを迎えて行われた3連戦。さすが現在ダントツ首位を行くSB軍団は強かった山崎福也ー伊藤大海―加藤貴之の3エースが先発した3戦ともあえなく粉砕し、実力の違いを痛感させられましたワ特に今日は現地観戦していましたがSB先発モイネロが6回無失点の好投で5勝目を挙げF加藤も強豪SB打線を6回2失点に抑え先ず先ずだったが如何せんF打撃陣が再三の好機を生かせず‥。漸く9回ウラに3点を捥ぎ取ったが焼け木杭に‥じゃなく、焼石に水‥でした試合結果は別として、ちょっと驚きの光景が‥6回ウラの攻撃を終えた走者マルチネスがマウンドを降りてきたモイネロに近づいて、熱くハグを交わしたこと。以前メキシコ代表として共に戦ったことがあるそうですがまだ試合中なのに、それってありなのぉ‥でした。さて...⚾ソフトバンクvsファイターズ⚾

  • 💵 札幌 生活支援 プレミアム商品券 💵

    札幌市が、エネルギー・食料品価格などの物価高騰による影響を受けた市民生活および地域経済の活性化を目的に発行した『札幌プレミアム商品券』4.000円で5.000円分の商品券がゲット出来るとあって発行数150万口に対して、230万を超える申し込みが殺到したそうで‥5口までの申し込みに、抽選の結果4口の購入が出来ることになったようです。しかし、此のプレミアム商品券、今回から従来の商品券の形ではなくカードのQRコードを読み取る形式に変わっていました。今までと違うので、うっかり紛失したりトラブルになりそうで、少々不安を感じます。とかく便利は不便な世の中、社会の変化に上手く対応しなくちゃ~これも脳トレと考えれば‥なんくるないさぁ💵札幌生活支援プレミアム商品券💵

  • ☕ クロワッサンで朝食を ☕

    今日の『木洩れ日カフェ』は、久し振りに来所されたF男さんの参加で時ならぬ「フランス映画を語る会」‥になり、楽しく盛り上がりました。フランス映画ファンであるF男さんお勧めの作品は、『クロワッサンで朝食を』2012年制作、ジャンヌ・モローの遺作になった映画です。何年か前、テレビ放送された際にKimitsukuも観ており感銘を受けた覚えがあります。故郷エストニアからパリへ出てきて家政婦として働くアンヌと彼女の雇い主である老女フリーダの、相互理解と生きることへの喜び。F男さんの熱弁を聞いていて、同じく感銘を受けた映画でも違う受け取り方をしている面白さや、理解度の濃淡が分かって興味深かったですね。84歳になっていたジャンヌ・モローの変わらぬ優雅な佇まい老いと孤独のなか、毅然と自分を貫く老女フリーダの誇りと哀しみそん...☕クロワッサンで朝食を☕

  • 💻 パソコンライフを楽しむ 💻

    20年間の仕事を終えて≪閑人≫になった時、認知症予防の為に始めたパソコン遊び。思えば20年近く毎日パソコンに向かって、何やら書いたり読んだり調べたり‥好きな時に好きなように楽しんできました。どれだけ脳トレになっているかは甚だ‥ですが今やもう無くてはならぬ旧友となりました。此処まで何度か怪しいサイトに誘導されそうになりましたが何とか事なきを得て今日まで無事に楽しませて貰っています。さて今日はこれまでの我がパソコン史を振り返って‥デスクトップ画像を思い出してみただけです。指導してくれた妹が設定してくれた最初の画像は、確かに似ていたような妹が言うには、「頭で覚えるより体で覚える方が確実」だそうで毎日必ず開いて触るよう助言されました。少し余裕が出来てからは、世界の美景フォトを眺めながらいつか実際に訪ねてみたいと願...💻パソコンライフを楽しむ💻

  • パリ2024オリンピック開幕まで1ヵ月

    フランス・パリを中心に2024年7月26日に開幕する、パリ2024オリンピックまで1ヵ月。パリでオリンピックが開催されるのは、1900年・1924年に続いて3回目でちょうど100年振りのことだそうです。今大会では32競技329種目が実施され、開会式はパリの中心部を流れるセーヌ川を舞台に華やかに行われるとか、想像するだけで楽しみです。世界の各地で何かと不穏な動きが感じらる現在、8月11日までの期間中何ごともなく、平和裏に第33回オリンピック競技大会が開催されせめてその間だけでも、世界中の人々が希望と喜びを共感できるよう願うばかり。人々が国家や民族やイデオロギーを超えて団結しスポーツの素晴らしさを知らしめてくれることを祈っています。パリ2024オリンピック開幕まで1ヵ月

  • 📖 徒然草:友とするにわろきもの 📖

    昨日の「よき友三つあり」の続編です。日本三大随筆のひとつと言われる『徒然草』に書かれていた文章で、著者は兼好法師鎌倉時代~南北朝時代に書かれたと伝えられる随筆です。兼好法師の言によると「友とするにわろきもの、七つあり。一つには、高く、やんごとなき人。二つには、若き人。三つには、病なく、身強き人。四つには、酒を好む人。五つには、たけく、勇める兵。六つには、虚言する人。七つには、欲深き人」とのこと。「よき友」は3人だったけれど、「わろき友」は7人些か兼好さんの独断&偏見と思えないでもないけれど‥①生活レベルが違い過ぎる人②年齢が離れた若い人③病い知らずで思いやりの無い人④酒にだらしない⑤言動が乱暴な人⑥嘘つき⑦欲張りと考えれば、分かりやすい話ですよネ。約670年も昔に生きていた人も、現代人も友に期待することは...📖徒然草:友とするにわろきもの📖

  • ‼(^o^) よき友三つあり (^o^)‼

    ≪よき友三つあり。一つには物くるる友、二つには医師、三つには智恵ある友≫とは、確か『徒然草』兼好法師の言葉だったでしょうか。今も昔も持つべき良き友3人は、役に立つ医者と知恵者を差し置いて物をくれる友が最初に出てくるってことは‥兼好法師は正直な人だったのでしょうね。もしかしたら兼好法師は、もっと深謀遠慮な意味で書いたのかもですがお気楽シニアのKimitsukuは、言葉通りに解釈しています。今日、よき友S女さんに伊勢土産の「赤福」を頂きました。いつもの赤餡の餅ではなく、珍しい白餅と黒餅の詰め合わせです。品書きに、此の白餅黑餅のパッケージは「天地」をイメージしており白餅の白は天の雲、黑餅の黒は地の稲穂を表しているとのこと。私たち人間は、天地の恵みを受けて此の世に存在していることに感謝します‥と。さっそく一口頂い...‼(^o^)よき友三つあり(^o^)‼

  • 沖縄『慰霊の日』

    今日6月23日は、太平洋戦争末期に悲惨な地上戦が行われた沖縄の『慰霊の日』です。約24万人が犠牲になった激戦の地・沖縄では、本島南部を始め県内各地の慰霊塔や戦跡に多くの人々が訪れ亡き人々に祈りを捧げ、世界の恒久平和への誓いを新たにする日になっていると聞きました。初めて沖縄を訪れたのは、1990年の秋でした。長い間ずっと沖縄へ行ってみたいと思っていましたが何故か申し訳ないような気持がして、抵抗がありました。老人福祉施設の全国研修会で沖縄から参加していた方に、そのことを話すとあっけらかんと「申し訳ないなんて思わず、是非お出でください。それが沖縄の復興に役立つのですから」と言われ翌年さっそく家族で沖縄を旅したのでした。初めて観る沖縄の美しい光景や伝統文化、親切な人々に魅了され今春にも家族で沖縄旅行を楽しみました...沖縄『慰霊の日』

  • ⚾ 今日の楽天イーグルス戦 ⚾

    ⚾エスコンフィールドに楽天イーグルスを迎えて行われている3連戦の、今日は2試合目。昨夜の4時間20分を超える延長引き分けの激闘にはさすが交流戦首位チームの実力を、再認識させられました。現状、1強1弱4混にあるパ・リーグの今後を占う大事な3連戦ですが正直こんなに楽天って強かったっけ‥と、驚いてしまいました。今江監督のリーダーシップが実り始めたというところでしょうか昨日の大混戦に比べると、今日のファイターズは攻守が噛み合い先発した伊藤が先取点は取られたけれど、その後は立ち直りリリーフ陣も安定していたので、安心して観ていられましたね。水野の怪我は心配だけれど、レイエスは期待に違わず打って走り抜擢された福田も頑張ったし、田中正義も自信を取り戻したようで此処まで楽天戦は5勝3敗1分け、明日の先発は加藤と発表されてい...⚾今日の楽天イーグルス戦⚾

  • 🖊 今週の『ぼやき川柳』🖊

    夏至の夜、今宵も楽しく頭の体操を‥今週の『ぼやき川柳』お題は≪折る≫でした。折れることだけ妻から学ばされ新札を折らずにおこう暫くは元部下に腰を折らせる再雇用骨折れる話がつかぬ墓じまい出来る人だけが味わう挫折感折り畳み式の胃袋持った妻俺が折れ夫婦円満五十年指を折る両手で足りぬ隠し事千羽鶴よりも食い物持って来い・・Kimitsuku愚作・・物価高ストレス倍増心折れ🖊今週の『ぼやき川柳』🖊

  • 老人ホーム夏まつり

    初夏6月の札幌は『ヨサコイ祭り』『さっぽろ祭り』と、楽しい祭りシーズンです。今日はKimitsukuが長い間、介護職員として勤務し現在は施設ボランティアとして関わっているS老人ホームで賑やかに『夏まつり』が行われ、ボランティアとして参加しました。一応コロナ禍が収束した今年は、入所者のご家族にも参加を呼びかけ久し振りに本格的な『夏まつり』となりました。午後1時には、かなり多くの方々が来園されて園内の其処此処に子供たちの明るい声が‥。ボランティアに任されたのは、広いホールに用意されたゲームコーナーでした。「的入れゲーム」や、「ビンゴ」「宝引き」など入所者と家族が一緒に楽しめるように職員が考えた幾つかの遊び場が用意されていました。郷かな景品も並んで、本物ゲーセンの雰囲気あり外では焼き鳥の煙が立ち上り、綿飴の甘い...老人ホーム夏まつり

  • ふたりの女優の死

    映画『男と女』(1966)で知られるフランスの女優、アヌーク・エーメが6月18日パリで死去したとのこと。享年92歳、如何にもフランス女性の雰囲気が漂う大好きな俳優でした。そう多くの映画は観ていないけれど『モンパルナスの灯』(1958)や『甘い生活』(1960)が印象に残っています。フランス映画界の先輩、ミシェル・モルガンやジャンヌ・モローに共通する妖艶な美貌と退廃、ある種の危うさ‥魔訶不思議な魅力がありましたね。遺作となった『男と女Ⅱ人生最良の日々』をもう一度観たいものです。BSで放送してくれないかしらねぇ。アヌーク・エーメの訃報を聞いて蘇ったのは、日本の女優・久我美子(1931年1月21日-2024年6月9日)享年93歳でした。1957年ベストセラーになった原田康子の小説『晩歌』を映画化した作品は当時か...ふたりの女優の死

  • ⚾ 交流戦ラストゲーム ⚾

    今季の⚾セ・パ交流戦の最終戦、阪神vsファイターズ戦が行われました。躍進した楽天イーグルスに比べると、今イチ楽しめない両チームですがファイターズ新人バッテリーの頑張りもあって、それなりに見応えありましたね。4時間を超える熱戦の末、延長11回に阪神がサヨナラ勝ち。これで交流戦は7勝10敗1分となりリーグ首位ソフトバンクとは、絶望的な9ゲーム差ですよぉ~明るい材料は、ドラ1&2の細野-進藤バッテリーの将来性若い金村や福島にも、しっかり頑張って貰いましょう。⚾交流戦ラストゲーム⚾

  • 🍺 阪神ファン御用達『葵』にて🍺

    行って来ました居酒屋『葵』20年来の知己というY女さんに案内されて訪れた『葵』は六甲おろし暖簾や古々しい写真が飾られ、おでんや串カツの芳香が漂う阪神ファン御用達の居酒屋でした。メニュー注文は馴れたY女さんにお願いし、先ずは🍺&おでんで乾杯。次々と串カツ、クリームコロッケ、オニオンサラダ、お好み焼などが運ばれて来てあれこれ楽しく歓談しつつ、美味しく頂きました。大阪生まれの店主が作る本場の「お好み焼」は、さすがの美味でしたぁ。昭和レトロ感いっぱいファンの集会所『葵』さんでした。おなかいっぱい飲んで食べて一人¥2000少々って‥申し訳ないような安さに感謝感激ご馳走さまでした。阪神ファンでは無いけれど、必ずまたお邪魔したいと思いますところで明日は雨で流れた阪神vsファイターズ戦が予定されていますね。今夜は嵐の前の...🍺阪神ファン御用達『葵』にて🍺

  • (^o^) さっぽろ祭り & ⚾交流戦 (+_+)

    北都さっぽろの街に初夏の訪れを告げる『北海道神宮祭』‥通称さっぽろ祭りが14日―16日の3日間、華やか&賑やかに開催されました。今年はコロナ明けもあり、例年以上の人出になるでしょうとの噂に怖気づいたKimitsukuは、テレビ中継画面に向かって合掌し失礼させて頂きました。年ごとに横着して遥拝で済ますことが多くなり反省しています。一段落した頃に、ババチャリで出掛けようかとは思っておりますが‥同じ此の3日間、エスコン球場で行われた交流戦の巨人3連戦結果は、何ともハァ~0勝2敗1分け首位ソフトバンクと3ゲーム差だったのが、8ゲーム差にまで広がりました。今月下旬の直接対決を観戦予定ですが‥勝負になるかしらねぇやっぱり必勝祈願の為、明日にでも神宮参拝して来なくちゃ‥ですね(^o^)さっぽろ祭り&⚾交流戦(+_+)

  • ☕シニア・メール便 ☕

    毎日が日曜日の「お気楽シニア」ですが、そんなシニアにもシニアなりの悩みが‥友人K男さんからメールあり、先日『地域交流ハウス』でW男さんと話した時にちょっと意見の食い違いがあったことを気にしている様子。社交的で話好きなK男さんと、あまり過ぎ来し方を語らないor語りたくないW男さん若い時の友人と会って話したいことなど無いのかと尋ねるK男さんに「無いです」と答えていたW男さん。K男さんのメールには、近いうちに帰郷して昔の同僚と会う予定だったが相手は迷惑かもと思い、止めておこうか迷っていると書いてありました。何故そんな話をKimitsukuに‥と思いつつW男さんにはW男さんの考えがあって、そう話したのだからK男さんは会いたい友人に会って旧交を温めたら良いのでは‥ともし友人がW男さんのような心境なら何か理由をつけて...☕シニア・メール便☕

  • 🖊 今週の『 ぼやき川柳』 🖊

    6月14日の『ラジオ深夜便ーぼやき川柳』今回のお題は≪箱≫でした。神妙に菓子折り下げて何やろか旨いもの入っているかと思いきや彼女来ずボックス席に俺ひとり取り出すと二度と箱には収まらず箱の中こんな物まで送る母おもちゃ箱開ければ子らの笑い声同窓会みんな開けたの玉手箱薬箱恋患いの薬まで重箱の隅も嫌がる妻の愚痴ゴミ箱へ横着者のストライク鍵三つ賽銭箱の不信感・・Kimitsuku愚策・・驚いたびっくり箱に負けてない故郷の香りも詰めて宅急便🖊今週の『ぼやき川柳』🖊

  • 🍴お勧め蕎麦処🍴

    友人お勧めの蕎麦処『盛朗庵』にて、お勧めメニュー「山ウド天婦羅せいろ」を初賞味。季節限定の山ウド天婦羅は来週いっぱいで終了とのこと。北海道産の蕎麦と野趣豊かな山ウドの香りが口中に広がって‥いやもう満足満足本格的な蕎麦処は久し振りのことすっかりファンになりました。山ウドの時期が過ぎても「梅おろし蕎麦」や「鴨せいろ蕎麦」も美味しそう。我が家からは少し交通の便が悪いけれど、むしろ隠れ家的ムードありお気に入り食事処に加わりそうです。札幌市南区柏丘『盛朗庵』、どうぞ宜しくネ🍴お勧め蕎麦処🍴

  • (^^)⁉ 善は急げ ⁉(+_+)

    今日は久し振りに≪福祉施設・地域交流ハウス≫でのボランティア活動日。いつもの常連H男さんとY女さんが相次いで来所されコーヒーお替りしつつ、音楽の話・野球の話・故郷の話などなど例によって例の如く、賑々しくワイワイガヤガヤ、情報交換に励みました。関東出身のH男さんと大阪出身のY女さんの、子供の頃の思い出は野球といえば巨人と阪神、3時のおやつは焼き煎餅とお好み焼きと育った地域・環境によって違いがあり互いに面白おかしく話しているうち美味しいお好み焼き店があるから,今度一緒に食べに行きましょうとトントンと話が進んで≪善は急げ≫とばかりに来週初めに出掛けることになりました。阪神ファンの店主が作る“ホンバのお好み焼き”、楽しみで~す。(^^)⁉善は急げ⁉(+_+)

  • 🎁おめでとう & ありがとう 🎁

    今日は此の春、社会人デビューした孫息子Keiの25歳の誕生日。姉のMarと楽し気に前祝いをしている写真が届きました。どうやら5月病にも無縁で、順調にやっているようです。両親や姉たちの愛情に包まれ些かKimitsukuばぁちゃんの身贔屓もあり‥かもですがなかなかの好青年に‥でしょ何事もなく無事に1/4世紀を乗り越えたKeiにはおめでとう&ありがとうと、伝えたく思います。これからの長い人生、何が起こるか分からないけれどこれまで通り皆で支えあっていきましょうね🎁おめでとう&ありがとう🎁

  • ⏱TIME IS MONEY💲

    『TIMEISMONEY≒時は金なり』限りある持ち時間をダラダラとやり過ごして、後から後悔するのは人の常‥よ~く分かっちゃいるんですけどねぇ今日は『時の記念日』いつか観た飛鳥水落遺跡の水時計を思い出しつつ悠久の時の流れを感じたりして‥‥≪ついに行く道とはかねて聞きしかど昨日今日とは思はざりしを≫―在原業平―⏱TIMEISMONEY💲

  • ⚾ ヤクルト3連戦 ⚾

    ⚾交流戦3カード目のヤクルト3連戦は1勝2敗に終わり、此処まで5勝6敗と負け越したファイターズ。此の低空飛行の原因は。打線が繋がらないこと+リリーフ陣の不調‥に尽きるでしょう。長いペナントレースですから、時に好不調の波はあって当然SINJO監督の手綱さばきが問われます。さぁ最終週は本拠地エスコンフィールドへ戻って、中日&巨人との6連戦です。浜風も降雨も関係ない快適なホームグラウンドで力いっぱいのプレーを魅せてくださいね、期待していますよぉ~⚾ヤクルト3連戦⚾

  • 🐡今日は『世界海洋DAY』🐡

    『世界海洋DAY』は、2009年に国際連合によって制定された国際記念日です。海は地球上の表面積の約7割を占め、私たち人間のみならず多くの海洋生物や海鳥たちにとっても、命を育む大切な生活環境です。この豊かで美しい海を守る為にいま私たちに出来ることは何でしょうか。🐡今日は『世界海洋DAY』🐡

  • 🖊 今夜も脳トレ『ぼやき川柳』 🖊

    6月最初の『ラジオ深夜便-ぼやき川柳』今週のお題は≪しずく≫でした。音立てて新茶最後のひとしずくしずくからまずは頂く大吟醸雨の日は水天宮になる我が家しずくにも苦い甘いがある浮き世夕立がタップを踏んだトタン屋根雨漏りを天のしずくと言う夫ひとしずくレモンを掛ける倦怠期目頭をぬぐう涙の大賜杯雨しずくこれが金ならいいのにな・・Kimitsuku愚作・・若い日の涙のしずくはて何処へ🖊今夜も脳トレ『ぼやき川柳』🖊

  • ⚾ 交流戦も中盤 ⚾

    ⚾セ・パ交流戦も中盤を迎え、勢いに乗るチーム&そうじゃないチームの明暗が‥此処まで3勝2敗の我がファイターズ、今週はアウェーで広島&ヤクルトとの6連戦ですが交流戦2勝3敗の広島カープとは、1勝2敗で負け越してしまいました。ヤング路線にも、やや疲れが出たか、今夜は投打とも今イチでした。さて明日から神宮でヤクルト戦です。「YOSAKOI祭り」で盛り上がっている札幌から、パワーを送りましょう⚾サチトラ・バッテリーで気分一新⚾頼みますよぉ~⚾交流戦も中盤⚾

  • さっぽろYOSAKOI ソーラン祭

    今年も始まりました、札幌の街に初夏の訪れを告げる『さっぽろYOSAKOIソーラン祭り』第33回を迎える今年は、国内外から約250組-25.000人の踊り子さんが大通公園や市内各所で、エネルギッシュな舞いを魅せてくれることでしょう。初日の今日は、4月下旬の気温で踊り子さんも寒そうだったけれど明日から天候も回復し、週末には真夏の暑さになるとか‥。お正月に「沖縄琉球村」で会ったエイサー青年たちは6月の札幌で踊りたいと話していたけれど予選を通ったかしらねぇ~YouTubeに昨年の動画が数多く載っていますのでお楽しみくださいね。さっぽろYOSAKOIソーラン祭

  • 『光る君へ』巡回展を観に行く

    1日から9日まで、NHK札幌放送局で開催中の『光る君へ』巡回展を観てきました。平安時代に生きた紫式部が書いた日本最古の小説『源氏物語』の世界を再現したような今年のNHK大河ドラマ『光る君へ』のパネルやサイン色紙、セリフ音声などが展示され「五節の舞い」撮影現場をVR体験できる試みなどあり会場は大勢の大河ファンで賑わっていました。ロビーシアターではN響演奏会の映像や高山寺の鳥獣戯画を解説するビデオも流れてなかなか充実していました。ドラマは今後また新たな段階に入り「まひろと道長」の関係性が、どう描かれるのかますます面白くなりそうな『光る君へ』に期待しています。『光る君へ』巡回展を観に行く

  • つかの間の‥⁉

    今日は月曜日、勝った負けたと一喜一憂させられる⚾交流戦は、お休みで甚だ平和で穏やかな一日でした。此処まで我がファイターズの交流戦は、阪神&横浜と5戦して3勝2敗‥なんとも微妙な成績です。『世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし』は在原業平の作ですが、『桜』を『野球』に変換するとちょうど現在の我が心境に、ピッタンコ‥なのよねぇ~。明日からアウェーで広島ヤクルト次週はエスコンへ戻って中日巨人気の休まる時がありません。たかが野球、されど野球は、誰のセリフでしたっけ『散ればこそいとど桜はめでたけれ憂き世になにか久しかるべき』そんな達観した心境とは程遠いKimitsukuですがせめて今夜は心惑わすスポーツニュースなど観ずにのどかな初夏の夜を過ごそうかと‥『世の中は夢かうつつかうつつとも夢とも知らずありて...つかの間の‥⁉

  • ⚾ 横浜DeNAファンがいっぱい ⚾

    今日の横浜DeNA交流戦は、此処2日間のモヤモヤを吹き飛ばすようなファイターズの快勝でしたね。昨日のブログには書けませんでしたが、実はエスコン球場周辺は勿論新札幌へ向かう電車やシャトルバスの中も、多くの横浜ユニ姿の人々が溢れていました。世の中には、こんなに多くの横浜ファンが居たのかと驚いてしまいました。3塁側をびっしり埋めた横浜ブルー集団の迫力は半端なく2日間の惜敗は、あのド迫力に負けたのかも‥です。昨日の試合後、横浜ユニの青年と話す機会がありました。彼も3階の応援団席に陣取って居たそうで今シーズン初めに、今年のファイターズ交流戦はエスコンで開催されると知り仲間と2泊3日の応援ツアーを組んで来道したとのこと。着用していたユニフォームは2024年の新型で、モダン&素敵なデザイン毎年、楽しみに買い揃えているん...⚾横浜DeNAファンがいっぱい⚾

  • ⚾ 今日のエスコン観戦記 ⚾

    いやぁ横浜DeNAは強かった昨日に続いて今日も頼みの田中正義が打たれて4:3、残念な連敗を喫してしまいました。敗軍の将、多くを語らず‥エスコンフィールドにファイターズ創立50周年を記念して新しい大きな壁画が増えていました北海道に移転した当時のヒルマン監督や小笠原選手梨田監督、栗山監督、稲葉選手、新庄選手など懐かしい顔が並ぶ真ん中にド~ンと大きく、精悍な表情のダルビッシュ選手。やっぱりファイターズを代表する顔は、ダルビッシュなのねぇまた歴代の懐かしいユニフォームも見ることが出来ました。そして現在のファイターズ全83選手の写真を並べて「かわいいシリーズ総選挙」ですと‥。因みに最前列は、鈴木健矢・北山亘基・山崎福也・田宮裕涼・群司裕也・上川畑大悟でしたよ。次々と楽しい話題作りが上手なファイターズ球団です。さぁ選...⚾今日のエスコン観戦記⚾

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kimitsuku独り言さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kimitsuku独り言さん
ブログタイトル
kimitsuku独り言
フォロー
kimitsuku独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用