1歳で白血病と診断され何度も復活してきたらっくんと治療を支える母の病気乗り越えブログ。
2008年生まれ 息子 らっくん 1歳半で若年性骨髄単球性白血病(JMML)と急性骨髄性白血病(AML)の診断を受け、治療、骨髄移植、3ヶ月後退院。 4歳で急性骨髄性白血病が再発。骨髄バンクより骨髄移植。 3ヶ月後退院。 現在、6歳、寛解維持中!
さよなら琉大病院 大変お世話になりました。 今日は西原町の琉大病院 最後の外来診察でした。 ...
お久しぶりです、らっくん母です。 前回が小学校卒業の記事でしたから、 あれから2年です。 ら...
お久しぶりです、らっくん母です。 2021年3月 らっくん、小学校を無事に卒業いたしました! たく...
こんにちは、らっくん母です。 9月になりました。 だいぶご無沙汰しています。 お元気でお過ごしで...
こんにちは、らっくん母です。 久しぶりにブログを読み返していて、 とても読みにくいことがわかり...
お久しぶりです、らっくんママです。 2018年になりました。 遅ればせながら、あけましておめでとう...
こんにちは、らっくん母です。 だいぶご無沙汰しています。 実は、らっくん母、、、 ”セカチュ...
お久しぶりです、らっくん母です。 いつもブログに訪問いただき、 ありがとうございます。 ずい...
こんにちは、らっくん母です♪ いつもブログを読んでいただいて、 ありがとうございます。 らっく...
こんにちは、らっくん母です。 この春、らっくんは小学3年生になりました。 毎年、この時期に学年...
こんにちは、らっくん母です♪ 皆さまには、 だいぶご無沙汰でしたね。 最後の治療を書き終えて、...
みなさま、こんにちは♪ お久しぶりです♡ 元気してますか? 1月29日(日)14時から16時まで(...
みなさま、ご無沙汰しています、らっくん母です♪ 今年一年、みなさまはどんな一年でしたか? 我が...
みなさま、こんにちは♪ だいぶご無沙汰です。 らっくんは、先日、学校で学習発表会があり、 毎...
みなさま、こんにちは♪ 3年前の11月を思い出しております。。 2016/09/23【2回目の骨髄移植】さ...
みなさま、こんにちは♪ 森川ひまりちゃんをご存知ですか? 拡張型心筋症(心臓の筋肉が拡張...
「じゃあ、手術は11月11日でいいですか?」 と、産婦人科の先生は言いました。 母は内心、 (1...
みなさん、こんにちは♪ ホスピタルクラウンのクラウンKさんをご存知ですか? もうこのブログでも...
みなさま、こんにちは♪ らっくんの体調が安定してきて、 毎日がありがたくて、ありがたくて、 ...
みなさま、こんにちは♪ ちょっと更新が空いてしまいました。 先日、2ヶ月に1度の眼科受診と、 ...
みなさんこんにちはらっくんです。 このコーナーではパソコンのことをらっくんがおしえるコーナーです...
みなさま、こんばんは♪ 先ほど、らっくん。。 突然、鼻血ブー! くしゃみをした途端に、大量出...
みなさま、こんにちは♪ 明日は台風が来そうですが、 夜に来るらしいので、学校はビミョーです。 ...
「ブログリーダー」を活用して、ハナオさんをフォローしませんか?