chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柏の葉STORY https://blog.goo.ne.jp/kasiwanohappa

柏の葉周辺の移り変わりを記録しています。 柏の葉のまちづくりについて。

柏の葉周辺の移り変わりを記録しています E-Mail : kasiwanoha_happa@yahoo.co.jp

はっぱ
フォロー
住所
柏市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/02

arrow_drop_down
  • (仮称)柏の葉キャンパス149街区計画 に関する要望書への回答

    (拡大版)柏の葉キャンパス駅前の149街区で計画されている「(仮称)柏の葉キャンパス149街区計画」について、要望書の回答を受領しました。あくまでも個人の要望に対する回答ですが、丁寧な回答と掲載許可をいただき感謝しています。(拡大版)「高架側への明るく賑わいのある空間となるよう、敷地外周空間にも配慮を検討」するとのことで、植栽などだけでなく賑わいのある空間となる工夫について次回の説明会に期待したいと思います。(拡大版)駐車場の配置を工夫(ロータリー側に商業施設と駐車場の複合棟を配置するなど)して駅前の圧迫感の縮減を期待したいところでしたが、残念な回答でした。(拡大版)さまざまな関係者が関わっているため、現時点で答えられる範囲の内容となっていますが、「柏の葉キャンパスの街並みと調和を図り、駅前の空間としてふ...(仮称)柏の葉キャンパス149街区計画に関する要望書への回答

  • 柏の葉149街区の東側 で工事が行われていました。

    (拡大版)(拡大版)柏の葉駅前の149街区東側で工事が行われていました。先日発表された西側のマンション計画のために公共駐輪場を一時的に?移動するためのものでしょうか。(拡大版)柏の葉駅前に残された最後のエリアで、この街の価値を決める重要な場所に思われます。この場所が将来どんな使われ方をするのか、見守っていきたいと思います。<149街区西側の計画についての記事へのリンク>柏の葉149街区の東側で工事が行われていました。

  • アクアテラスとゲートタワー の移り変わり

    (拡大版)2016年6月アクアテラスを作っているところ。(拡大版)2017年4月ゲートタワーの2棟目を作っているところ。(拡大版)2023年9月アクアテラス奥側の140街区でSMC株式会社の(仮称)柏の葉キャンパス新技術センターの工事が始まっています。これからも大きく変わって行きそうな場所です。アクアテラスとゲートタワーの移り変わり

  • 第12回 ふるさと田中みこし祭り

    (拡大版)週末に開催された、ふるさと田中みこし祭りの様子です。4年ぶりにたくさんのみこしが集まってきました。(拡大版)(拡大版)(拡大版)2007年8月第1回の田中みこし祭りの様子です。まだ1番街のマンションを作っている頃でした。<2007年の記事へのリンク>4年ぶりのみこし祭りで、運営側のメンバーの入れ替わりもあり、みこしの組み立てやテントの設営にも苦労があったようです。久しぶりの街の行事でしたが、おかげさまで楽しい時間を過ごせました。第12回ふるさと田中みこし祭り

  • ラグビー場の移り変わり

    (拡大版)2023年8月ラグビースクールジャパンのラグビー場です。(拡大版)2013年9月東京大学柏2キャンパスにあったラグビー場です。<以前の記事へのリンク>遠くでゲートスクエアを作っているところです。この街にはラグビーが好きな人が多いようです。ラグビー場の移り変わり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はっぱさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はっぱさん
ブログタイトル
柏の葉STORY
フォロー
柏の葉STORY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用