chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • '24-11-26“2回目のトランプ政権“

    ★Megu'sSports*今月のトレンドしているトピックは、アメリカ大統領選挙。来年から、トランプが、2回目の大統領になる。私は、アメリカの市民権がないので、投票ができない。同時に陪審員の義務もない。投票権があっても、無くても、おのずの意見はあるもので。*今回の選挙、KamalaHarrisが民主党からの候補者になってから、選挙まであまり時間がなかったような気がする。彼女は、元々は検察官。トランプとの大統領討論会では、話がうまく、説得力があることを見せることができたと思う。なんだけど、同じ女性のHillaryClintonと比べても、カリスマが欠けているような印象を受けた。一方、トランプは、いつものように奔放に話し続けた。副大統領討論会は、どちらかというと、”Boring”。Vanceは、質問に対する答...'24-11-26“2回目のトランプ政権“

  • ‘24-11-19“世の中の移り変わり”

    ★Massy’sOpinion*アメリカの大統領選挙僕は、よく解らないけれど何となく民主党ハリスが勝てばいいなと思って居た。トランプも起訴されている身、訴えている人が大統領なんて言うのが、気に入らないだけ。ロシアとウクライナ問題どうなるな...と言う不安が第一だ。北朝鮮の軍隊投入なんて、より世界を複雑にするだけだ。石破さん、面談を延期されたらしい。安倍さん、「ゴルフをしましょう」と言ったのか...どちらにしても、石破さんの顔はつぶれた様だ。然し、トランプも馬鹿ではない筈、何であれ一度大統領をしているんだから...政府スタッフの発表に成る顔ぶれを見ていると、それなりに若い人を登用している。関税問題とか、色々と新聞紙面を賑わしているけれど、日本の独立性と存在をキチンと主張出来ればいいけれど...兵庫の知事選も...‘24-11-19“世の中の移り変わり”

  • ‘24-11-12“世情雑感“

    ★Massy’sOpinion*政治感じる儘に...自民党の総裁選前の「裏金問題」党員支部に2000万円の選挙活動資金の支給。なんであんな事をするんだろう?誰が本当に決定したのか?自民党の幹部本当に知らなかったのか?石破総理きちんと説明するべきだろう。選挙の結果では、国民民主が一番儲けたな。「萩生田さん、良く入ったな。」と言うのが実感。世界中、選挙は何処も同じ様に選挙カーに乗って叫びまくらないと駄目らしい。昔、高橋栄一郎君と言うプロ野球の投手が居た。僕の2年下。新庄北高校のエース、慶応~サッポロビール~巨人~南海~自営~新庄市長と言う男、市長を死ぬまで遣っていたが、「マッサン、選挙は大変だよ...」「君なんか親父の後御継いでいるんだから、楽勝だろう...」「違いますよ、1点勝っていて。2死満塁、カウント2...‘24-11-12“世情雑感“

  • ‘24-11-5“Diary 214”

    ★Massy’sOpinion*本当に早く1年が過ぎる。もう、11月の“Diary”だ。大体このスタイルは「前月の振り返りと出来事を記して置こう」と言う事で“Diary”と言う事にしたのだが、9月から殆ど外出をしなくなった。従って最近は従来のパターンから変わって来てしまった。原因は、今年の異常気象、コロナ流行の影響、殆どの参加していた集会が、延期ムード。経年数劣化による友人の減少、それに加えて我が家ではワイフの骨折による生活の変化がある。これらを埋めて呉れたのが、大谷君のドジャースと選挙だった。MlBのテレビ放送が、大体午後2時頃まで続く。やっぱりMlBの野球はスピードが違う。特に肩が強い。素手でボールを取りに行くのは凄い。それらの中に入っての大谷君は凄い。野球をやっている若い青少年には凄いインパクトがあ...‘24-11-5“Diary214”

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、massy-academyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
massy-academyさん
ブログタイトル
massy-academy
フォロー
massy-academy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用