chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
税理士・行政書士 笠原伸哉
フォロー
住所
尼崎市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/29

arrow_drop_down
  • 【TAX NEWS】令和5年度税制改正大綱 ~尼崎市(武庫之荘) 税理士 笠原会計事務所~

    令和4年12月16日に、与党税制改正大綱が発表されました。コロナ禍に苦しむ中小企業向けの税制支援は乏しく、「成長と分配」のためのNISA恒久化、資産税の改正などが中心となります。大綱の内容をご紹介していきます。中小企業を悩ませるインボイス制度、電子帳簿保存法同様、延長がなされるのでは?という期待がありましたが、税制改正の記載はありませんでした。そのためインボイス制度は予定通り、今年の10月から実施されます。※税制改正大綱は政府与党案です。国会での予算審議後、法律として成立し、施行される予定です。尼崎市(伊丹市、西宮市)で経営革新等支援機関、税務相談、相続対策、記帳、決算書・確定申告書の作成をはじめ、会社設立、建設業許可申請、経営相談、融資相談まで幅広く対応できる税理士・行政書士の笠原会計事務所(電話06-...【TAXNEWS】令和5年度税制改正大綱~尼崎市(武庫之荘)税理士笠原会計事務所~

  • 【Finance News】返済条件の見直し(リスケジュール)について ~尼崎市(武庫之荘) 税理士 笠原会計事務所~

    コロナ融資が始まってから3年近くが経過した今、据え置き期間が終わり、返済が始まっている会社様も多いかと思います。当初予想していたほどの売上・利益が戻らず、計画通りに返済ができていない会社様もいらっしゃるのではないでしょうか。その際の一つの手段として返済条件の見直し「リスケジュール」があります。今回はリスケジュールについてご説明させていただきます。【リスケジュールとは】金融機関で借入をする際に返済条件を決めますが、当初の予定通りに返済できなくなることもあります。その際に金融機関と交渉して、返済条件の見直しをすることを金融機関は「リスケジュール(リスケ)」と呼称しております。具体的には毎月の返済額を減額・据え置きすることにより、資金繰りの安定化を図るものです。しかしリスケジュールは良い面だけではありません。●...【FinanceNews】返済条件の見直し(リスケジュール)について~尼崎市(武庫之荘)税理士笠原会計事務所~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、税理士・行政書士 笠原伸哉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
税理士・行政書士 笠原伸哉さん
ブログタイトル
尼崎市の税理士・行政書士 笠原会計事務所のブログ
フォロー
尼崎市の税理士・行政書士 笠原会計事務所のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用