北京生活、中国旅行、時々沖縄。
2014年4月から北京生活。 当初は北京情報を発信していく予定だったけど、超絶大雑把なわたしはそんなの続くわけもなく。旅行メインの記事にシフト中。旅好き。自然好き。心身ともに健康第一。
北京に2年住んでるけどまだまだ食文化でびっくりすることたくさんあって。味も、見た目も、なんでそんなにウケるんだ!?的な。麗江ではスライム見つけた。普段は勇気で…
中国国内 色んなところ旅しようと思っていたのにまた来ちゃった、麗江。まだまだ行ってないところたくさんあるのにね、行ったことある安心感?大自然と穏やかな人たちと…
13時のバスまで宿のおじちゃんの車で観光。松賛林寺の次はナパ海(纳帕海)へ。タイトルの通りここで鶴通り遭遇。まさか、こんなところで本物の鶴に会えるとは!うーん…
息がキレキレ ゴージャス松賛林寺@雲南省香格里拉(シャングリラ)
この日は13時のバスで麗江に戻らないといけなかったから宿のおじちゃんの車でバスの時間まで観光~ 松賛林寺とナパ海。はいっ!これですよね、これこれ。小ポタラ!!…
ヤク鍋とシャングリラ・クラフトビール!最高!@雲南省香格里拉(シャングリラ)
今回シャングリラには1泊のみ。ということは夕飯のチャンスは一回きり。気合い入るよね。 宿のおばちゃんオススメのお店で、ヤク鍋。やんばい、うまいぞ。うんまいぞぉ…
シャングリラ 古城の中。ちょうど小学校の下校の時間だったのかな。ちょっとした広場。街がなんだか新しいのは2014年の大火事のせい。200棟以上が消失。1300…
シャングリラはこんなところでしたーどどーん古城の広場からの眺めだよ。ここの丘を登るとねハイきましたーー!タルチョぉぉぉーー!これだよね、これこれ、待ってました…
一度麗江に行ってから、どうしてもまた雲南に行きたくて。今回は麗江からバスで4時間半の旅 to シャングリラ。道中暇かな、飽きるかな、とか思ってたけど私好みの美…
(※後半は全て写真です。九寨溝の写真が見たい人は文章読まずにどうぞ下へ~~)九寨溝エリアはYの字状になっていて、主な見所はVの部分。わたしたちはまずVの左上ま…
明日の軍事パレード、それに伴う連休について、北京の様子をちょっと書いてみようと思います。最初は結構軽い気持ちで考えていて、パレード見にいこうかな、ホテルから見…
「ブログリーダー」を活用して、CONYさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。