みなさま あけおめことよろ。▽おめでたそうな旦那と春ちゃん(Googleが勝手に加工してくれたw)もう使わないであろう死語で失礼します。いいだけ 他の方たちのあれこれで新年のご挨拶で既にお腹いっぱいの事でしょう。さて 春ちゃんは新年からちょっと具合悪いです。(今
2008年からトロントニアンの旦那と仲良くCanadaトロントに住んでいます。
天気病 気象病。そう気圧がグンと低く(または高く)なった時にすっごく具合が悪くなるアレ。気象病って一説には①勘が鋭い人②自分と他人の境界線が薄い人(またはない人)③感受性が強い人(人の氣を受けやすい または霊に憑かれやすい)④第六感が強い人⑤加齢がなり易
今年初、この冬2回目のきちんとした(そして微々たる)積雪を記録したトロント。春ちゃんは嬉しくて 連日 家の敷地内から徒歩3分の通称『谷』(Torontoによくある森っぽい広大な公園)に私を連れて行ってくれた。ここに引っ越して来て5年になるけれど 谷を発見した過去3年
「ブログリーダー」を活用して、かなさんをフォローしませんか?
みなさま あけおめことよろ。▽おめでたそうな旦那と春ちゃん(Googleが勝手に加工してくれたw)もう使わないであろう死語で失礼します。いいだけ 他の方たちのあれこれで新年のご挨拶で既にお腹いっぱいの事でしょう。さて 春ちゃんは新年からちょっと具合悪いです。(今
こちらに飛んでね!→http://blog.livedoor.jp/kanaegendaireiki/archives/94454397.html
皆さま とってもお久しぶりです。仕事がお陰様で忙しく全てにおいて他は何も回らなかったここ数か月。突然 ビビビの神様が降りてきまして『よし!YMCAに戻ろう!』そしてとっとと契約してきました。戻ろう というのも春ちゃんちゃんがまだパピーさんの時に荒れ狂うパピー
家の近くにコストコあるもんでさ。もうShoppers感覚で買い物してる。本日買ったのはこれ。①サーモンpoke なんと!5㌦オフ!多分明日まで!付属のソースは嫌いだから速攻投げる(捨てる) 普通に美味しい~タンパク質量が多いのも嬉しいなかなかセールしないんだよね。2つ購入
少し陽気が出てきたこの頃、といっても 東京みたいに突然ぎゅん!って夏日になるわけでもなく20台前半の初夏真ん中のトロントです。この頃春ちゃんは、まーーーー歩かないです。毎年夏になったら暑くて歩くのがスーパースロー君になるのですがそんなに暑くないよ?もう歩か
部屋を改変しようと思ってね~前はセッションに使ってたお部屋 もうオンラインに変更したからさここはもう100000%自分の好きなモノで埋め尽くしてやろうってさ。思ったわけ。もう少しで あちゃん(櫻井敦司氏)のドールも来るしさ。そうなの。ドール専門の会社とコラボし
大昔に書いたVESSIスニーカーのその後。あれから何年も毎日毎日使い倒してるわけだけど。ある日 ちょっと小雨くらいを散歩し終わったら 足がべっちょべちょなのwwwえ?いきなりこんなにワーラープルーフって突然切れるの?って位べったべた。ちゃんと生地の切り替え?通
【追加記載あり】おまけです。本日で日本のお話しはおしまい。まずさ、日本ってあんなに美味し大国なのに。皆なんであんなに痩せてるの?去年ご近所さん(若い女の人)に「あー日本!行ってみたい!憧れるー!買い物もしてみたいー」って彼女言っててて「でも私がショッピン
自分でもびっくりするぐらい完璧に昼夜逆転を決め込んでIngの私です。どうも。私はこれ買ってきたよ、後編です。少し前から ラゲージも1個までしか無料ではなくなり2個目から約100㌦チャージされるよねそして今回から指定の席までチャージするありさまよ。えげつねぇな。な
いやー今回も 買いに買いまくった。湯水のように使う、とはこの事(毎回だけど)でも私 散財の達人だから 計算もしないでちゃんときっちり使ってくるの。昔旦那に「いくら口座に残してきたの?」って聞かれてチェックしたら【20円】だったよね。なんの計算もせずに20円残
一昨日帰ってきました。昔 飛行時間って13時間とかじゃなかった?でもつい最近 新しい飛行機が二機世界で導入されたらしく 一機はどこだか中東の都市(名前忘れた)そしてもう一機がジャペンなんだって。だから飛べる高度が高くなってその分抵抗がなくなり 今は2時間短
富良野だよ!帰ってきたよ!私富良野には18までしか居なくてそっから札幌の看護学校にいったもんだから 誰も友達いないのよ。なので帰ってきたら 友達とドンチャンするとかないの。ひたすら 人間ドック!!!免許の更新!!!転入届と国保申請!!!とか 事務的な事をバンバンクリア
昨日着きました。羽田。これから旭川空港へ。なんかエア・カナダ、サービス良くなった?すごい良かったんだけど。クッソ高くなったから、サービス良くしないとやばいぜよみたいな号令が出たんだべか?(北海道弁)でもご飯はいつもの 下の下レベル。残飯みたいなの出てきたけど
人の家の【定番】って興味あるよね。だって自分ではある一定同じものしか買わないじゃない?固定化されちゃう。トロントって当たりはずれが多いし、なによりもこの肥えた【日本人舌】を納得させるだけの商品ってなかなかないんじゃないかな?舌が肥えて無くても 文化が違う
お久しぶりに勝手に公開。ずっとダイエットをしてるので食事もよりタンパク質量を気を付けつつ作っていますあと全体のバランスね。これはチートデーの日のメニューが多いね。サーモン、エビ、鶏肉はPを摂るのに重宝しとります。カレーはあんまり具が好きではないので玉ねぎ人
お久しぶりの春ちゃん記事昨日で春ちゃん8歳になりました。▼毎年恒例 ビーフと鶏肉の寒天寄せ(ビーフタワー)と甘くないケーキです▼お気に入りの場所 窓際族。IKEAの子供部屋用収納ステップがシンデレラフィット!!自由に上り下りしてます。▼フルーツ類は一切食べない
こないだから「なめこ なめこ」うるせぇよ。って思うよね。別になめこが大好きで トロント中をなめこを探して練り歩くとかしてないのよ?本当偶然「なめこ」に出合うだけであれね?エンジェルナンバーとか同じ立ち位置なのかもね。【なめこ】【スピリチュアル】で検索して
※注意 これから書く事は私のダイエット経歴 現在の体系 運動食事体重すべてのデーターを元に考えられたプランなので あくまでも私用です。人それぞれ身体のタイプが違うので参考にはしないでください。さてなんでどうして痩せないの? そんな状態で何年も生きてきたわ
ほんの少しちらーーーと書いていた ダイエットの話しもう 自分でやるのは限界を感じ 1年前プロのコーチをオンラインで付けてダイエットに取り組んだ来た。・・・・って事は話したと思う。そして昨日その期限が終了した。結果はこの一年で1kgも体脂肪1%も落ちてない。
天気病 気象病。そう気圧がグンと低く(または高く)なった時にすっごく具合が悪くなるアレ。気象病って一説には①勘が鋭い人②自分と他人の境界線が薄い人(またはない人)③感受性が強い人(人の氣を受けやすい または霊に憑かれやすい)④第六感が強い人⑤加齢がなり易
富良野だよ!帰ってきたよ!私富良野には18までしか居なくてそっから札幌の看護学校にいったもんだから 誰も友達いないのよ。なので帰ってきたら 友達とドンチャンするとかないの。ひたすら 人間ドック!!!免許の更新!!!転入届と国保申請!!!とか 事務的な事をバンバンクリア
昨日着きました。羽田。これから旭川空港へ。なんかエア・カナダ、サービス良くなった?すごい良かったんだけど。クッソ高くなったから、サービス良くしないとやばいぜよみたいな号令が出たんだべか?(北海道弁)でもご飯はいつもの 下の下レベル。残飯みたいなの出てきたけど
人の家の【定番】って興味あるよね。だって自分ではある一定同じものしか買わないじゃない?固定化されちゃう。トロントって当たりはずれが多いし、なによりもこの肥えた【日本人舌】を納得させるだけの商品ってなかなかないんじゃないかな?舌が肥えて無くても 文化が違う
お久しぶりに勝手に公開。ずっとダイエットをしてるので食事もよりタンパク質量を気を付けつつ作っていますあと全体のバランスね。これはチートデーの日のメニューが多いね。サーモン、エビ、鶏肉はPを摂るのに重宝しとります。カレーはあんまり具が好きではないので玉ねぎ人
お久しぶりの春ちゃん記事昨日で春ちゃん8歳になりました。▼毎年恒例 ビーフと鶏肉の寒天寄せ(ビーフタワー)と甘くないケーキです▼お気に入りの場所 窓際族。IKEAの子供部屋用収納ステップがシンデレラフィット!!自由に上り下りしてます。▼フルーツ類は一切食べない
こないだから「なめこ なめこ」うるせぇよ。って思うよね。別になめこが大好きで トロント中をなめこを探して練り歩くとかしてないのよ?本当偶然「なめこ」に出合うだけであれね?エンジェルナンバーとか同じ立ち位置なのかもね。【なめこ】【スピリチュアル】で検索して
※注意 これから書く事は私のダイエット経歴 現在の体系 運動食事体重すべてのデーターを元に考えられたプランなので あくまでも私用です。人それぞれ身体のタイプが違うので参考にはしないでください。さてなんでどうして痩せないの? そんな状態で何年も生きてきたわ
ほんの少しちらーーーと書いていた ダイエットの話しもう 自分でやるのは限界を感じ 1年前プロのコーチをオンラインで付けてダイエットに取り組んだ来た。・・・・って事は話したと思う。そして昨日その期限が終了した。結果はこの一年で1kgも体脂肪1%も落ちてない。
天気病 気象病。そう気圧がグンと低く(または高く)なった時にすっごく具合が悪くなるアレ。気象病って一説には①勘が鋭い人②自分と他人の境界線が薄い人(またはない人)③感受性が強い人(人の氣を受けやすい または霊に憑かれやすい)④第六感が強い人⑤加齢がなり易
今年初、この冬2回目のきちんとした(そして微々たる)積雪を記録したトロント。春ちゃんは嬉しくて 連日 家の敷地内から徒歩3分の通称『谷』(Torontoによくある森っぽい広大な公園)に私を連れて行ってくれた。ここに引っ越して来て5年になるけれど 谷を発見した過去3年
本当に久しぶり いつぶりか分からない我が家飯公開。もうすっかり 外食がなくなっちゃったなー昔はハーバーフロントに住んでいたということ、旦那が外食大好きのもあり週に1回は必ずしてたのに、もう遠い昔昔のお話しですわ。ねー?時代は回るんよこれ大成功だから皆に早
Torontoも2024年明けました1日になった瞬間 私達家族はガレージの車の中!花火の音を春が凄い怖がるもんで 今年から花火があるお祝いDAYは車内で過ごすことにしました。(B2なので外の音聞こえません)提案してきた旦那 天才だ!北米ではぬる~っと大晦日が来て気付
大昔に書いたこの記事⇒☆のB社のS先生と二人三脚でダイエット10か月目だよ。「うちのやり方は1年かけてダイエットをしていくやり方です。将来は自分の体に必要な食べ物 摂取カロリーを聞いて私が居なくても体を維持できる体にするのが目的です」もうこの時点で儲からなさ10
今の所一番美味しいパスタのお店。Annablle Pasta Barこの頃本当トロントの外食産業めちゃくちゃ高いですよね。以前と30~40%くらい高くなった気持ち。日本と違ってチップ文化のあるから 一回食べにいって$200(2万円)とかいっちゃうかんじ。家族連れとか外食難しくなっ