chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
okameのブログ https://okame-dekotan.hatenablog.com/

2014年慢性腎炎合併妊娠、出産→2015年紫斑病性腎炎のため透析導入→2016年耳下腺腫瘍(悪性)手術→2018年腎移植。通院、五歳年長さんの子育て等の日記帳です。

okame
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/20

arrow_drop_down
  • 永久歯が生えてきた

    右下顎の第一大臼歯が生えてきました。 鏡を見ながら大事そうに歯磨きしています。可愛い。(笑) 仕上げ磨きはもうしばらく続けようと思います。 新型コロナウイルスの影響で園の行事がひとつ中止になりました。 卒園式と入学式もどうなるか。個人的にはもし中止になったとしてもやむをえないことかと思います。 式典がなかったとしても、卒園する事実も入学する事実も変わらないしね。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 寝かしつけ卒業

    寝かしつけを卒業しました。 「歯磨きの仕上げ磨きと寝かしつけってそういえばいつまでやるんだろう」という疑問からなんとなくの流れで一人寝の練習となりました。何度も怖くなってしまって失敗するのですが、翌日になると「今日こそ一人で寝る!」とチャレンジする娘。泣いてもすぐに涙と鼻水を拭けるようにと枕元に箱ティッシュを置き、お気に入りのぬいぐるみを二つ抱いて。健気にがんばる姿が可愛かったです。親ばかですみません💧 この日を待っていたはずなんですが、嬉しくもあり寂しくもあり。。。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • COVID-19

    新型コロナウイルスによる肺炎について。 手洗い、咳エチケット、適切な栄養摂取と睡眠を心がけて。通勤通学は今のところこれまで通り、でも不要不急の外出はなるべく控えて。 このようなウイルスに被害者も加害者もなくて誰もが当事者だと思うので、被害者意識をもたないように気をつけて、当事者意識を持って。 というわけで、我が家も週末に親子向けコンサートに行く予定でしたが……それこそ絶対にこなさなければならないタスクではない不要不急の外出で、2時間あまりホールという密室に多人数でこもる、訳で。しかも免疫抑制剤を飲んでいる身なので断念しました。重症化しやすい人の項目に「免疫抑制剤を飲んでいる人」ばっちりとあるし…

  • みかんの箱買い

    我が家は私と夫と五歳の娘の三人家族です。 口が少ないので普段の食費はさほどかかっていないとは思うのですが、冬のこの時期はみかん代が結構かかります。 娘がみかん大好きで、朝に夕にとせっせと食べます。一日に二つペースで食べられてしまうと、スーパーで買う袋入りのみかんではあっというまになくなります。なので、今年は5kgや4kgを箱で買っています。この時期そろそろスーパーでは箱入りみかんを見かけなくなってしまったので、ネットで頼みます。 訳ありみかんは、味は甘くておいしいけれどやはり傷が多いので傷むのも早い。捨てる数も多くて、安く買えても結局はかえって割高になってしまっている気がします。次回の注文は訳…

  • 習い事と勉強と

    いま習い事はヤマハとスイミングの二つ。 興味のあること増やすか、現状維持か、それとも減らすか。私としてはヤマハは続けさせたい。個人レッスンが良いなら幼児科を卒業するタイミングで個人のピアノ教室に変わっても良い。ジュニアピアノでも良い。ピアノ買っちゃったし。 スイミングは……泳げたほうが良いし、体力づくりにもなるので良いんだけど、正直 幼児から始めなくても良かったかなあと思うところもあります。今の所、本人は楽しい部分もあり、怖くて嫌な部分もあり、という様子。やめると言うまでは続けさせる予定ですが……。 ぴょんぴょん飛び跳ねてばかりだから体操はどうかとか。最近はバドミントンが好きだからバドミントン…

  • 通院

    通院間隔二ヶ月に一回になってから初めての通院日でした。 数値に問題は無かったので、次回も二ヶ月後です。 先生からは何も言われないけど、HbA1cの値を気にしています。 平均して5.7前後かなあ。ちょっと高めですよね。空腹時血糖は80程度なのですが。 風邪をひいたかな。少しのどが痛いです💧 にほんブログ村 にほんブログ村

  • パンツスーツが似合わない

    子供の卒園式、入学式用の服をえらんでいて、私もスーツを新調したくなりました。 今は店頭にもネットにもフォーマルの素敵なパンツスーツがたくさんあるし、一般的になってきたようなので、それにしようかと思ったのです。 店頭で試着してみてよかった。いきなりネットで買わなくてよかった。 鏡にうつったのは、古いシメジがどてらを羽織ってもんぺを履いているようなみすぼらしい何者かでした。 これはひどい。 素直にスカートにします。 普段はパンツばかり履いているのになあ……⤵ にほんブログ村 にほんブログ村

  • 学校ね……

    就学予定の小学校の保護者会に行ってきました。 PTAとか役員決めとか、まあなんとかなりました。 学校ね…小中高と学校もクラスも先生も苦痛、嫌だ、怖い、とにかく早く逃げたいという記憶しか残ってない人間なので、もうね、大人になってもあの精神的逃げ場のない閉鎖空間の雰囲気がね……だめでしたね…… 新一年生だね!おめでとう!学校生活は希望に溢れているよ! って娘に言わなきゃいけないわけで、実際言うんですけど、それは私の内心と著しく反しているので、学校楽しみだね!っていう雰囲気をかもしだすことがすでに苦痛です。 しょっぱなから学校は嫌と言われるわけにいかないので、まあ、おおいに励ますんですけども。しかし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、okameさんをフォローしませんか?

ハンドル名
okameさん
ブログタイトル
okameのブログ
フォロー
okameのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用