弟が作ったスイカ 赤いと思っていたら黄色ですです糖分が少なくサッパリした味のスイカですその他にも新鮮なトマト、きゅうり、ピーマン、今日の夕食に頂こうと思います有難うございました
今年は暑い夏が来ないうちにヒマワリの花が終わってしまいそうです6月末頃から咲き始めましたが雨7月に入ってからもずうっと雨今日も曇り空です可愛そうなヒマワリの花です
東京はまだ梅雨が明けず 毎日ジメジメした日が続いています今朝も弟から新鮮な取り立て野菜が届きました今年は雨が多くキュウリやナスが曲がってしまって困っているとテレビで放映していますが農業未経験の素人の弟が作った野菜 とっても美味しいです雨ばかりで野菜が高い
乳がん四年目の検診に行って来ました血液検査、CT検査、マンモグラフィ検査、超音波検査などを受けて来ました。検査結果は一週間後です検査の後 浅草寺のほうずき市に行って来ました浅草は平日なのに物凄い人出です帰り錦糸町駅から都営の水素バスに初めて乗りました発車す
太陽が顔を出すのは もう何日ぶりでしょうか?7月は一日も晴れがなかったと言います毎日雨ばかりでうんざりしていました今日はひまわりの花も嬉しそうに微笑んでいます今日は先日買ってきたコキアの苗をひまわりの根本に植え付けましたひまわりが終わったあと 真っ赤なコキ
ひまわりが凄く大きくなってしまったので昨日、近くのホームセンターに園芸用の支柱を買いに行った帰りまいばすけっとに初めて寄って見ましたバスで移動しているとよく見かけるので気になっていましたので寄りましたコンビニだと思っていましたらコンビニとはちょっと違う感
毎日雨がよく降りますがひまわりの花が元気に咲き始めました道行く人が小さな植木鉢に立派なひまわりだことと驚かれていますがこれには秘密がありまして 鉢底が無いのです。ひまわりは鉢植えではなく 直植えなのですそのことを話すと皆さんビックリしています
梅雨の長雨で楽しみにしていましたメロンが昨日なんか元気ないねと言っていましたら今朝、見ましたら見るも無残な姿になっていました土曜日の日に美味しいメロンを頂いたばかりだったのに弟が収穫はあと一週間か10日ぐらい待ってからと言っていたので楽しみにしていましたの
楽しみにしていた山形県東根のさくらんぼが届きました毎年お中元に佐藤錦を送っていましたが今年はお店の方が紅秀峰の方が肉厚で酸味がなく濃厚甘さなので是非召し上がって下さい。送られた方も喜ぶと思いますよとのことで今年は紅秀峰にしましたキラキラ光った赤い宝石です
「ブログリーダー」を活用して、obattiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。