chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
obatti
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/17

arrow_drop_down
  • プリンスメロン収穫1号

    弟親子が一回目のメロンの収穫に来ました我が家も1個頂きましたが 甘くてとても美味しかったです受粉からの予定ですと収穫はあと10日ぐらい先らしいでしたが娘に早く収穫しようと父親を急かして 2個だけ収穫弟はもう少し置いておきたかったみたいでしたが娘に押し切られ収

  • 二人の孫の誕生日

    昨日は二人の孫の誕生日プレゼントを買いに錦糸町オリナスまで行って来ました兄孫君は6月18日生まれ、弟孫君は7月12日生まれですお店で待ち合わせした時は欲しい物は決まっていまして兄孫君はスーパーマリオのソフト弟孫君はボードゲームの人生ゲームですお昼はオリナス内に

  • 創遊・楽落らいぶ

    昨日、弟夫婦のお誘いで上野の東京文化会館で行われた創遊・楽落らいぶー 音楽と落語家のコラボレーション ーを聞きに行って来ました上野駅公園口で待ち合わせしましたが私はほとんどがバスの移動ですので早い朝の時間迷わずに上野駅公園口まで行けるか心配でした公演のあ

  • 船橋アンデルセン公園行って来ました

    船橋アンデルセン公園に行って来ました東京ディズニーランド、ディズニーシーに次いで日本で3番目の人気の公園ですJR船橋駅北口バスターミナルから小室駅行きのバスに乗って50分ぐらい船橋森林公園で下車 徒歩5分位です入園料は900円ですが65歳以上の人は年齢証明書提示で無

  • 今日は嬉しい事がありました

    昨日息子にゴーヤの棚を作ってあげるからゴーヤを育てたらと言われいつも行く園芸店に行きましたが今年の野菜の苗は全て完売してましてありませんとの事でしたがホームセンター廻りをしてやっと買って来ましたたくさんゴーヤがなると良いですね今日なんですが もう諦めてい

  • 浅草寺と浅草神社

    白山神社から少し歩きまして浅草行きのバスに乗りまして竜泉で途中下車、錦糸町駅行きに乗り換え浅草二天門で下車 浅草寺と浅草神社で御朱印を頂いて来ました私の御朱印巡りの旅は一回目が浅草寺でした年号が平成から令和に変わる時に浅草寺の御朱印を頂きたかったのですが

  • 文京区・白山神社 あじさい祭り

    昨日は白山神社あじさい祭りに行って来ました今までは都営新宿線、神保町駅で下車都営三田線ホームまで歩いて行っていましたが神保町駅で電車を降りましたら ホームにエレベーターがありますよく見ましたら三田線ホーム行きのエレベーターです今まで目黒方面や巣鴨方面に行

  • 雨上がりの我が家の庭

    此処 雨がよく降るので 庭の植物が生き生きしていますひまわりも急に大きくなりまして道行く知らない人にも奥さん楽しみにしてますよと声をかけられとても嬉しい気持ちです弟が作っているプリンスメロンと小玉スイカ3月までサラリーマンをしていまして全くの素人ですが順

  • 6月3日開通した東京港トンネル

    昨日、川崎からの帰り6月3日に開通した湾岸道路一般道東京港トンネルを通って帰ろうと言うことで帰りましたが記念に写真を取りましたが家に帰り写真を見ましたら変なものが写っていました息子に見せましたらダッシュボードに置いてあるタオルが反射して写っているのだと言わ

  • 松戸本土寺のあじさいと花菖蒲

    昨日、松戸本土寺にあじさいを見に行って来ました入口で参拝料を支払う時に受付の方にあじさいの花まだ三分咲きぐらいですがよろしいでしょうかと聞かれ境内に入りましたら本当に三分咲きぐらいでしたあじさいがきれいに見えるのはは6月20日くらいだそうですそれより驚いたの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、obattiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
obattiさん
ブログタイトル
おばっちのブログ
フォロー
おばっちのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用