がん・認知症予防効果、ダイエット、妊娠しやすい効果も…糖質制限の注意点、普段の生活を記録します。
こんにちは、当ブログをご覧いただきありがとうございます。わたしは、普段の診療を補完する目的でこのブログを立ち上げました。訪問してくれた方の健康のお役にたてれば、うれしいです。よろしくお願いします。
昨日のヤフーニュース(朝日新聞デジタル) にて、植物が細菌に感染すると 糖を細胞内に取り込み 細胞周囲の糖を減らすことで細菌の増殖を防ぐ という京都大学の研究が取り上げられていました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161125-00000011-asahi-soci 高血糖が、細菌感染を悪化させやすい ということを 植物は本能的に分かっている ということです。 ヒトの場合は 酸素を運搬して…
昨日、関東では初雪だったそうです。 しだいに寒くなってきて 空気も乾燥するようになりました。 この季節になると 肌の乾燥に悩む女性が増えるそうですが 化粧品のキャッチコピーは 「お肌に潤いを…」などとなっています。 しかし、実際は乾燥した肌に いくら潤い(水分)を足したところで 一時的に状態が良くなったように見えるだけで しばらくすると、また乾燥してしまいます。 それを防ぐために、さらに乳…
「ブログリーダー」を活用して、tedさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。