55歳になったという自覚がないけど身体や心はいろいろガタが出始めたお年頃。そんな日々を綴っていきます。
55歳にして初めてハケンでお仕事始めました。ハケンの品格の大前春子先輩を目指し日々頑張ってます。高校生の二人の娘の母でもあり、限りなく1型糖尿病だと3年前くらいに分かりました。
samy_totoro 副作用は分かるが、死亡はほんと? https://t.co/e1tTsgHbMt 10-26 07:42...
samy_totoro そうなんだ。 https://t.co/FXMgVnFnP2 10-25 22:08...
samy_totoro RT @hiroloosaki: 高齢者に必要なものは教養と教育です。教養とは 『きょう ようがある』教育とは『きょう いくとこがある』と毎日家を出ることだそうですよ‼️私は教育と教養を重ねています。 10-23 10:48 保守が『家計の負担軽減』は『目の前の問題にばかり気を取られて…』って言葉で切り捨てるのはいかがなものなんでしょう。国葬の決断はあんなに早かったのにね💦支援対応に事務処理費用の負担が云々なんて言い...
samy_totoro 箱根そばで舞茸天ぷら&とり天そば #立ち蕎麦茶々 https://t.co/1g8Dqv87lv 10-22 16:10 いろり庵きらくで舞茸ととろろのかき揚げそば #立ち蕎麦茶々 https://t.co/Mt3XVx57Dj 10-22 16:09...
samy_totoro あら、凄い。 https://t.co/0ca0CsvYke 10-15 21:24...
samy_totoro @nino ご自愛くださいな。寒くなってきたしね! 10-08 01:31...
samy_totoro @25_NICOchanman 大丈夫か? 10-04 18:42 @nino だそうです! https://t.co/TjXRsSNVGb 10-04 12:28...
samy_totoro +le style h ( ル スティル アッシュ@西尾久行きたいな。https://t.co/P9ezMPGjSe#正直さんぽ 10-01 12:47...
samy_totoro @nino そうなんですよね。なんだか、相方は私より若いから病気とは縁遠いって思っていましたが…義父が正月に急逝したら、健康診断でひっかかり、手術を要するって事にあいなり。結構メンテナンスが必要なお年頃になったのねって思いました。まっ、老いですね💦 09-30 22:18 @nino 副甲状腺をポチッとなです💦 09-30 19:56 手術を待ってる間に学食に行った! https://t.co/ZX4ERgPGf3 09-30 15:49 私事ですが相方の...
「ブログリーダー」を活用して、シロさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。