chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中古住宅を購入しました。 https://iboughtafixerupper.hatenablog.com/

中古で購入した築20年の木造住宅を基本的な工具のみでセルフリノベーションする様子を公開しているブログです。改修もひと段落したので、DIYで小物を作ったり、最近はガーデニングに興味が出てきています。

iboughtafixerupper
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/14

arrow_drop_down
  • 【DIY】脱衣所 〜床の張替え〜

    トイレの改修に続き、この家の第二の難関である脱衣所の改修です。 もともと設置されていたクッションフロアの状態があまり良くなかったので、思い切ってタイルを敷く事にしました。今回使用したタイルは、テラコッタ調のタイルです。 テラコッタ調床タイル 300角平 ブラウン系 27779PRC タイルライフ アウトレットタイル販売(通販)サイト以下、詳細をまとめます。

  • 【DIY】トイレ改修3/3 〜タンクを隠す棚〜

    トイレ改修の最終回です。これまでの記事はこちら。 <a href="http://iboughtafixerupper.hatenablog.com/entry/2015/06/16/225536" data-mce-href="http://iboughtafixerupper.hatenablog.com/entry/2015/06/16/225536">【DIY】トイレ改修1 〜床の張替え〜 - 中古住宅を購入しました。</a>iboughtafixerupper.hatenablog.com <a href="http://iboughtafixerupper.hatenablog.c…

  • 【DIY】巾木(はばき)

    床の隅に設置されているあの木、巾木(はばき)というそうです。 今回はこれをDIYでもう少し見栄えをよくしたいと思います。 ※上のボタンを押していただけると、他にも素敵な改修をされているブログの一覧が見られます。(そしてこのブログのランキングも上がります。)

  • 【DIY】トイレ改修2/3 〜壁の塗り替え〜

    前回の床の張替えに引き続き、今回は壁の塗り替えです。 【DIY】トイレ改修1 〜床の張替え〜 - 中古住宅を購入しました。 以下のボタンを押していただけると、他にもかなり参考になる中古住宅DIY改修を行っておられるブログをたくさん見る事ができます。(そしてこのブログのランキングも上がります。)

  • 【DIY】スイッチカバー

    セリアで購入できるスイッチカバーを改良し、家の全てのスイッチに取り付けました。 セリアにはスイッチ1つ用と2つ用があったので、それぞれのお家に合わせて選ぶ事ができますし、コストパフォーマンスもかなり良いと思います。賃貸でもできると思いますのでよろしければ是非以下の手順をご参考ください。 以下のボタンを押していただけると、他にもかなり参考になる中古住宅DIY改修を行っておられるブログをたくさん見る事ができます。(そしてこのブログのランキングも上がります。)

  • 【DIY】配電盤カバー

    プラスチックの配電盤がむき出しの状態だったのですが、家の雰囲気と合っていなかったので、カバーしてしまう事にしました。以下、作成手順をまとめます。 ※ランキングに参加しています。下のボタンを押していただけるとより頑張れます。 //

  • 【DIY】キッチン棚

    キッチンに空いているスペースがあったので、調味料が置ける棚を作りました。 材料はたったこれだけ。 1×4材 鉄筋 ネジ ホームセンターで全部で1,000円以下で購入できます。手順もものすごく簡単です。以下にまとめます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、iboughtafixerupperさんをフォローしませんか?

ハンドル名
iboughtafixerupperさん
ブログタイトル
中古住宅を購入しました。
フォロー
中古住宅を購入しました。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用