chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東京蓋散歩 〜マンホール巡り〜 https://ameblo.jp/tokyo-manhowalk/

マンホールや消火栓などの蓋、特に地味蓋を中心に観察しながら歩きまわります。

タイトルとは裏腹に東京以外の頻度が高いです。

蓋散歩びと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/11

arrow_drop_down
  • 北海道秋散歩 札幌その2 いい蓋 後篇

    いい蓋の後篇です。いい蓋の基準は「今回撮った蓋」それだけです。過去に紹介した蓋との重複もあります。 まずは標準的な札幌市下水道蓋。同じ地紋で下水道以外の蓋。「…

  • 北海道秋散歩 札幌その1 いい蓋 前篇 骨董蓋など

    今回の北海道旅行の最終訪問地は札幌でした。 昭和12(1937)年の水道創設時に建設されたという藻岩浄水場にある水道記念館に行こうと最寄りのバス停に降り立った…

  • 北海道秋散歩 小樽その10 その他の路上観察

    小樽篇の最後に路上観察の残り物 シャッターアート アート看板いないいないばあ  木製電柱 切り株 街燈の上のオブジェ  坂 謎の境界石 なべやかんDANGER…

  • 北海道秋散歩 小樽その9 鉄道

    市内を歩いていると転車台がありました。小樽市総合博物館でした。 線路が道路を横切り市の中心部へ向かって続いています。 明治13(1880)年に開業した官営幌内…

  • 北海道秋散歩 小樽その7 運河や海

    小樽といえば運河の街ですね。 というわけでどっと羅列鮭がいるの見えるでしょうか?埠頭の倉庫が渋いフェンスの向こうのキリンさん土地柄、看板にはロシア語表記。中古…

  • 北海道秋散歩 小樽その6 いい建物の2

    齊田産業小樽縫製工場 建築年:昭和7(1932)年 何を塗っているかというと救助袋、なんとあのサイダさんのようです。これの会社。 小樽市内は洋風建築もあれば木…

  • 北海道秋散歩 小樽その6 いい建物の1

     大正15(1926)年に完成したという潮見台浄水場の建物 当然立入禁止なので柵の外から。とんがり屋根が特徴的です。小樽市の市章もちゃんとありました。 少し離…

  • 北海道秋散歩 小樽その5 消火栓など

    小樽の消火栓はカラフルでした。 消火栓と弁小蓋消火栓弁のありかの表示 防火水槽と採水口 ピカピカ採水口商店街の消火栓と送水口 連結送水散水消火設備選択弁格納庫…

  • 北海道秋散歩 小樽その4 異体字 木ヒ、ネヒなど

    札幌の下水道の蓋は札の字の旁がヒとなっているところがユニークなのですが、どうしてこうなった?という点について、yanapongさんが研究されたということを過去…

  • 北海道秋散歩 小樽その3

    小樽市で見かけたその他の蓋です。 小樽市水道 仕切弁、仕切弁S水と栓の文字が手を繋いでいるように見える水栓。(右書きは前々回の記事に) 減圧弁室親子蓋 防火水…

  • 北海道秋散歩 小樽その2 下水道蓋

    小樽市の下水道関係の蓋をまとめます。 まずはデザイン蓋から。 ラッコ。 ラッコというとオホーツク海というイメージですが小樽にもいるのですね。と思ったら水族館に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蓋散歩びとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
蓋散歩びとさん
ブログタイトル
東京蓋散歩 〜マンホール巡り〜
フォロー
東京蓋散歩 〜マンホール巡り〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用