私をもっと自由にするリトリートトリップ 心理学×時間・空間デザインで理想を叶える未来先取りインテリアインテリアコーディネーター島村知子です 今日は時間デザイ…
ほしいのは「理想のお部屋」だけじゃない。家族の時間、仕事の時間、私の時間、全部賢く叶えたいあなたのためのインテリアブログです。
このブログではインテリアコーディネーター島村知子が心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶える方法をお伝えしています。 東京・オンラインでインテリア診断を受付中。
私をもっと自由にするリトリートトリップ 心理学×時間・空間デザインで理想を叶える未来先取りインテリアインテリアコーディネーター島村知子です 今日は時間デザイ…
「1人部屋がほしい」と言われたら?親ができるたった2つのこと
子供の願いは叶えてあげたいって思う? このブログを読んでいる方は「ちょっと無理してでも子供の願いを叶えてあげたい」って言う方が多いかもしれません。 心理学…
朝いちばんに目に入る景色は、なんですか?朝目覚めたとき、最初に目にする景色がその日一日の気分を決める。 心理学×時間・空間デザインで理想を叶える未来先取…
GWが始まりました。このGW中、どこかに出かけるでしょうか?写真、撮る? 今日はそんな「写真」にまつわるお話をお届けします。 心理学×時間・空間デザ…
実はみんな、時間のこと考えてた【4月に読まれた記事ランキング】
あっという間の5月。4月は時間の使い方が変わった人も多く時間デザインの記事が多く読まれました。 心理学×時間・空間デザインで理想を叶える未来先取りインテリ…
「全部叶うよくばり手帳2025」販売終了。ありがとうございました!
今年の手帳販売は昨日をもって終了いたしました。ありがとうございます。 心理学×時間・空間デザインで理想を叶える未来先取りインテリアインテリアコーディネータ…
【本日〆切】家庭も、仕事も、私時間も「全部叶うよくばり手帳」あります
「やりたけど、時間がない」「仕事も、家のことも大事。私の時間もほしい!」「好きなのに、手帳が続かないの何でだろう…」「今年こそは!毎年こう思っている。もう何年…
手帳講座を9年も続けていますがもともと私は手帳講座をやるつもりも手帳をプロデュースするつもりも全くありませんでした。 ただ手帳が好きだっただけ。 心…
【半径5メートルを耕す】ライターさんが言語化してくれた私の仕事
1時間インタビューしてもらいました。半径5メートルを耕し、豊かにする─ 心理学×時間・空間デザインで理想を叶える未来先取りインテリアインテリアコーディネータ…
誕生日を迎えました。そして、ギフトみたいにアメブロフォロワーさんがもう間もなく3000人心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコーディネーター…
心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です 個別対応サービス理想を叶えるインテリア診断は以下の日程で承ります。 …
本日、お届けするのはちこ流!理想を全部叶える仕事の選び方。 心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です4つめの土曜日…
4倍の価格差でも迷わなかった理由。道具を選ぶとき私が大切にしていること
この週末も「全部叶うよくばり手帳」を北海道など全国の方にお届けしました。手帳は、予定を書くためだけのものではなく選択軸を育てるツールでもあります。今日は「私の…
「レッドキウイ、めちゃくちゃ美味しいですよ!この時期だけだから、もう食べてほしい!!」お客様から熱量高くおすすめされてさっそく、食べてみました。心理学×インテ…
今日のブログは、自分を見直したい方今ちょっと迷っている方に読んでほしい内容です。 今週は時間デザイン手帳塾dスクール週間。全4クラスを開催中です。その中で出て…
書くのが苦手でも大丈夫?3日坊主でも続けられる?手帳にまつわるQ&Aをまとめました。ご購入は4月30日までです。 ありがたいことに、連日 「気になってます!…
講座で印象的だったのは「私、思うばかりで動けていませんでした」という一言。 心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です…
朝から、鏡を念入りに磨く。なぜかって?ゲストを迎える日だったから。 我が家の洗面は玄関入ってすぐ。ピカピカに。 心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶え…
家庭も、仕事も、私時間も「全部叶うよくばり手帳」あります【残26冊】
「やりたけど、時間がない」「仕事も、家のことも大事。でも私の時間もほしい!」「好きなのに、手帳が続かないの何でだろう…」「今年こそは!毎年こう思っている。もう…
この春、サロンやオフィス、店舗のインテリア相談が増えています。「助成金を使って、今のうちに整えたい」そんなご相談が多いのは春が「整えるタイミング」だからかも。…
【時間の使い方】先に「やる」って決めたら、時間はちゃんとついてくる
「やりたいけど、時間がなくて…」そう思って後回しにしていることありませんか? 実は私も、ずっとそうでした。でもある日、「先にやるって決めた」ことで日常が変わ…
4月のインテリア相談会開催しました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございます。 心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコーディネータ…
こうして講座を開催した後写真を眺めて「今日もいい時間だったな」って見返すのが好きです。 こちらの写真を見て何かお気づきになりますでしょうか? 心理学×…
手帳はスケジュールを管理するためだけのもの?いいえ!私の「あり方」を整えるパートナーにもなります。今月の月ナビは、そんな手帳の力を実感する時間となりました。 …
やらなきゃいけないことばかり頑張っていて。やりたいこともやっていいんですね。目からウロコでした。 昨日のこの記事にこんな素敵なメッセージをいただきました。 …
「ちこさんが焦ってバタバタしているところが想像できないのですが、朝の忙しい時間はどう乗り切っていますか?」 本日は、メルマガ企画~いただいた質問にお答えしま…
インテリアでお金をかけるべき物ベスト3 心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です 春のこの時期インテリアにお金を…
【残1席】忙しい毎日をゆとりの毎日へ~春の無料インテリア相談会
□ もっと子供と一緒にいてあげたい□ 4月の進級・進学で「暮らしが変わる」に備えたい□ 職場復帰&保育園 家事動線を整えたい□ 家をスッキリ整えたいけど、どこ…
お部屋を変えたいと思ったらあなたは最初に何をしますか? ネットで家具を調べる?片づけを始める? 心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコー…
ランドセルどうする?からついテーブルに出しっぱなしまで【3月に読まれた記事ランキング】
心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です 4月が始まりましたね。入園、入学、進級・進学おめでとうございます。 「…
ライフステージの変化を迎えるあなたへ「変わりたい!」こんな思いがあるあなたへ こんにちは。心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコーディネー…
忙しい年度の切り替え!時間と気持ちのゆとりを増やす4つの選択。娘たちの春休みが始まり、家庭の時間が増えています。 心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶え…
卒業後、ランドセルどうする?捨てられない時の5つの選択 心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です 毎年この時期に…
自分の時間をもっと大切にするための4つの視点をお届けします。 こんにちは。心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です…
暮らしが変わるってこういうこと!麻里さんの感動エピソード【ちこゼミご感想】
「家が変われば暮らしも変わる」と感じた瞬間とは?3人家族の麻里さんがちこゼミでインテリアを学び理想の暮らしを実現した感動のエピソードをご紹介します。心理学×イ…
春分の日の今日いかがお過ごしですか?心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です冬仕様冬色だったソファ周りを春色に模様替…
私、勝手にあなたにおすすめのアイテムを選ばせていただきます! ふふ、めっちゃ楽しい!! 心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコーディ…
心理学×インテリアで叶える「理想の暮らし」インテリアコーディネーター 島村知子です サービスを受けた方がいつでも、何年後でも、無料で参加できるフォローアップ…
【保存版】春休み、子供が自分でできるようになる「お片付け5つのステップ」
お習字セット・・・絵具セット・・・お道具箱・・・年度末に次々に持ち帰ってくる学用品で、家が物であふれだす。 「子供に片付けさせたいけど、つい私がやっちゃ…
子供の習い事の送り迎え待ち時間ママ友からの誘い断るのが苦手… あなたの大切な24時間誰のために使う? 心理学×インテリアを賢く使って「理想の暮らし」を叶え…
日本ブログ村って知ってる? 憧れのインテリアコーディネーターさんのブログが登録されていたので真似をしてこのブログも書き始めた2011年頃にひっそりと登録して…
「いつもテーブルになんかある」「本当はきれいに花だけ飾ったりしたいけど」「帰りが遅い夫の席にDMやチラシが…」 こ~んな日常、ありませんか? 私も帰っ…
理想の暮らしを叶えるコツを知って変えていこう【ちこゼミレポ】
デザインで理想の暮らしを応援するインテリアコーディネーター島村知子です フォローアップ会「ちこゼミ」でした。 ちこゼミは島村知子のサービスを受けた方のため…
地域タグ:東京都
デザインで理想の暮らしを応援するインテリアコーディネーター島村知子です 数年ぶりに前髪を作りました 私の元には不幸じゃないんだけど、すごく幸せを感じている…
デザインで理想の暮らしを応援するインテリアコーディネーター島村知子です やろう、やろうと思って進めているのに予定通りに終わらない。 思った以上に時間がかか…
年収アップからリビング学習まで【2月に読まれた記事ランキング】
デザインで理想の暮らしを応援するインテリアコーディネーター島村知子です 今日から3月~ 春になるとあたたかくなるし梅や桜も咲き誇るしなんだか幸せな気分にな…
デザインを通して理想の暮らしを応援するインテリアコーディネーター島村知子です 今日、ホームページをリニューアルしました。 今回はただ作ったというより…
デザインで理想の暮らしを応援するインテリアコーディネーター島村知子ですへへ、今日は朝から1人コメダ。長女さんが出る時間に早めに出てアーチェリーに行く前に自分時…
インテリアコーディネーター島村知子です 「最近、ブログの更新がないんですがどうされたんですか?」「大丈夫ですか?」と何人かの方からメッセージをいただきま…
欲しいのは「理想のお部屋」だけじゃない。家族の時間、仕事の時間、自分の時間。全部賢く幸せに過ごしたい女性のためのインテリアコーディネーター島村知子です …
キッチンを変えたい。選択肢は3つ。 欲しいのは「理想のお部屋」だけじゃない。家族の時間、仕事の時間、自分の時間。全部賢く幸せに過ごしたい女性のためのイ…
欲しいのは「理想のお部屋」だけじゃない。家族の時間、仕事の時間、自分の時間。全部賢く幸せに過ごしたい女性のためのインテリアコーディネーター島村知子です …
インテリアコーディネーター島村知子です 時間デザイン手帳塾dスクールの振り返り&目標設定の会 月ナビを開催しました。 私の元には仕事がステージアップする引…
インテリアコーディネーター島村知子です 今朝の私の感情ダダ漏れな恥を忍んでお伝えしたメルマガにあたたかいメッセージを次々といただいて昼休みに1人、めっちゃ涙…
インテリアコーディネーター島村知子です しばらくブログを書かずに、仕事の根幹を作り直す作業をずっとしていました。 恥を忍んでお伝えすると起業9年目お客様か…
インテリアコーディネーター島村知子です オフィスのスタッフさんから「出版社からレターパックが届いています」と連絡がありました。 出版社?何だろう? ワク…
インテリアコーディネーター島村知子です 1月のインテリアレッスン&質問会「ちこゼミ」は昨年に引き続き初詣! 今年のテーマは商売繁盛!金運アップ!! へび…
□ 片付けない子供にイライラしちゃう□ もう怒りたくないのに繰り返しちゃう□ スッキリ整う家にしたい そんな方へゆとり時間を増やすインテリアレッスン&質問会…
「目標」と「計画」は似てるけど違うのです~年間計画ワークショップ開催しました
目標を立てたのに全然実現しないそれって「計画」がないからかもよ? インテリアコーディネーター島村知子です 今年の講座スタートは時間デザイン手帳塾dスクール…
【本日開催】手帳でスルスル行動できる!年間計画ワークショップ
初の試みになる時間デザイン手帳塾dスクールのオープンクラス。年間計画ワークショップを開催します。 ただただ流される毎日ではなく自分らしいスタイルで毎日を送り…
その無駄が「豊かさ」を作る インテリアコーディネーター島村知子です 行って来ました。モネ展 睡蓮の時 現在、上野にある国立西洋美術館で開催中のモネ展…
2025年の目標って立てました? 時間と空間をデザインするインテリアコーディネーター島村知子です SNSを見ていると新年の目標を書いている方こうした方…
2025年もよろしくお願いします【12月に読まれた記事ランキング】
インテリアコーディネーター島村知子です 明けましておめでとうございます。 2024年、ブログを読んでくださった皆様オンライン、リアルで会いに来てくださっ…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーター島村知子です 90分おうちコンサル以下の日程でご予約可能です。 【1月】12日 (日) 手帳でスルスル…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーター島村知子です 今年最後の講座時間デザイン手帳塾dスクール2024の最後のクラスを開催しました。 1年間の手…
お部屋を心地よい空間にする時「センス」ってものすご~く影響があると思っています。 インテリアコーディネーターの島村知子です 「インテリアのセンスがない…
お部屋を心地よい空間にする時「センス」ってものすご~く影響があると思っています。 インテリアコーディネーターの島村知子です 長女さんと横浜山手の洋館巡りを…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーター島村知子です 時間デザイン手帳塾dスクール 2025がいよいよスタート。 島村知子がプロデュースのこ…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーター島村知子です 先日メルマガ読者さんにアーカイブをプレゼントした12月のインテリアレッスン年神様の迎え方 …
地味チェンジやってる? 時間と空間をデザインするインテリアコーディネーター島村知子です 自宅サロンでコンサルでした 毎週見ているTV番組がっちりマンデー…
ちこゼミがリニューアル! 時間と空間をデザインするインテリアコーディネーター島村知子です 今までの質問会にプラスしてゆとり時間を増やすインテリアレッス…
手帳や目標設定が盛りだくさん【11月に読まれた記事ランキング】
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーター島村知子です さぁ、今月もいってみよう!11月に読まれた記事ランキング。 1 自分も周りも幸せにで…
今日は月末 振り返りの日 時間と空間をデザインするインテリアコーディネーター島村知子です 今年も残すところあと31日。手帳塾を主宰してからこんな風に時…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーター島村知子です メルマガをいつも読んでくださっている300人の皆さんには先ほどお送りしたのですがこの度メルマ…
新しい手帳、すぐ使う派?年明けから派?時間と空間をデザインするインテリアコーディネーター島村知子です 買ったらすぐに使いたい!すぐ使う。 という人がほとんど…
初めてのお金の使い方にドキドキ循環を広げよう 時間と空間をデザインするインテリアコーディネーター島村知子です 先日始まった時間と空間をデザイン手帳塾7期 …
え?こんな時期に来年の目標?こんなこと考えている人がいるなんて!dスクール、すごい!すごいよ!!なんか来年がすごくワクワクしてきました。 時間デザイン手帳塾…
あなたも誰かのサンタになれる 共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です 時間デザイン手帳塾dスクール7期受付を終了いたし…
自分も周りも幸せにできる女性になろう! 共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です 私、今から6年ほど前に信頼している…
共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です 今年の全部叶うよくばり手帳講座全て終了いたしました~! ご参加いただいた皆…
共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です 新宿にある大建さんのショールームで猫との絆深まる部屋作りについて学んできました。…
共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です 金曜日のライブ配信書いて終わる手帳、書くと叶う手帳にたくさんのご感想、メッセ…
□ 来年こそは手帳を使いこなしたい□ 自分のための時間がほしい□ 時間に追われるのはもう嫌だ□ 時間リッチなって、時間を上手に使いたい そんな女性のための家…
共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です 昨日登壇したこちらの講座 家族を繋ぐGrowupスペースの作り方~インテリアから…
共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です 行ってきました羽田まで。 わざわざこの日のために職員さんが手作りしてくださ…
共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です 明日は大田区からご依頼をいただきまして地元の児童館羽田おおたっ子ひろばにて …
夢を予定に変える手帳 共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です この時期、私の元には来年の手帳のご相談がたくさん届きます…
時間上手な人は「締め切り」よりこっち 共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です 時間デザイン手帳塾dスクールの振り返り&目…
手帳とお片付けが気になる?【10月に読まれた記事ランキング】
今年も残すところ8週間! 共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です さぁ、今月もいってみよう!10月に読まれた記事ラ…
睡眠時間を削る?削らない? 共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です コンサルDayでした。今日は私の自宅サロンにて。 働…
共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です 全部叶うよくばり手帳講座1回目と2回目が終了しました。 この講座は年に5…
楽しく成果を出し続ける人が手帳に書いていること【無料メール講座】
目標を書いたのに、行動が続かない自分が嫌になるキャリアアップしたいのに、どこからどうしていいのかわからない仕事、家事、育児に追われちゃう結婚、出産で「自分」が…
そのお片付けが進まないワケ 共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です ビッグサイトで行われているGOOD LIFEフェア…
【本日】今あるもので「あか抜けた」部屋になる20のルール@ビッグサイト
今日はこちら、ビッグサイトへ~ 共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です 私、本日はじめて日本最大の展示場、ビッグサ…
手帳、使いこなせてる? 共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です 全部叶うよくばり手帳講座を開催しました。しかも、北…
優秀さが逆効果? 共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です 今月の時間デザイン手帳塾dスクールでは理想の24時間と今…
共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です ご参加してくださった皆さんからいただいたうれしすぎるご感想です。 時間デザイン…
専業主婦のあなたにおすすめの手帳 共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です コンサルDayでした。その合間に時間デザ…
共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です 質問できるお茶会「ちこゼミ」のご感想をいただきました。 「収穫が大きすぎ…
昨日は満月手帳塾のみんなから満月の写真が届きました 共働き女性の仕事と家族の両立を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です あなたがお使いの手帳に大安…
「ブログリーダー」を活用して、島村知子|インテリアコーディネーターさんをフォローしませんか?
私をもっと自由にするリトリートトリップ 心理学×時間・空間デザインで理想を叶える未来先取りインテリアインテリアコーディネーター島村知子です 今日は時間デザイ…
子供の願いは叶えてあげたいって思う? このブログを読んでいる方は「ちょっと無理してでも子供の願いを叶えてあげたい」って言う方が多いかもしれません。 心理学…
朝いちばんに目に入る景色は、なんですか?朝目覚めたとき、最初に目にする景色がその日一日の気分を決める。 心理学×時間・空間デザインで理想を叶える未来先取…
GWが始まりました。このGW中、どこかに出かけるでしょうか?写真、撮る? 今日はそんな「写真」にまつわるお話をお届けします。 心理学×時間・空間デザ…
あっという間の5月。4月は時間の使い方が変わった人も多く時間デザインの記事が多く読まれました。 心理学×時間・空間デザインで理想を叶える未来先取りインテリ…
今年の手帳販売は昨日をもって終了いたしました。ありがとうございます。 心理学×時間・空間デザインで理想を叶える未来先取りインテリアインテリアコーディネータ…
「やりたけど、時間がない」「仕事も、家のことも大事。私の時間もほしい!」「好きなのに、手帳が続かないの何でだろう…」「今年こそは!毎年こう思っている。もう何年…
手帳講座を9年も続けていますがもともと私は手帳講座をやるつもりも手帳をプロデュースするつもりも全くありませんでした。 ただ手帳が好きだっただけ。 心…
1時間インタビューしてもらいました。半径5メートルを耕し、豊かにする─ 心理学×時間・空間デザインで理想を叶える未来先取りインテリアインテリアコーディネータ…
誕生日を迎えました。そして、ギフトみたいにアメブロフォロワーさんがもう間もなく3000人心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコーディネーター…
心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です 個別対応サービス理想を叶えるインテリア診断は以下の日程で承ります。 …
本日、お届けするのはちこ流!理想を全部叶える仕事の選び方。 心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です4つめの土曜日…
この週末も「全部叶うよくばり手帳」を北海道など全国の方にお届けしました。手帳は、予定を書くためだけのものではなく選択軸を育てるツールでもあります。今日は「私の…
「レッドキウイ、めちゃくちゃ美味しいですよ!この時期だけだから、もう食べてほしい!!」お客様から熱量高くおすすめされてさっそく、食べてみました。心理学×インテ…
今日のブログは、自分を見直したい方今ちょっと迷っている方に読んでほしい内容です。 今週は時間デザイン手帳塾dスクール週間。全4クラスを開催中です。その中で出て…
書くのが苦手でも大丈夫?3日坊主でも続けられる?手帳にまつわるQ&Aをまとめました。ご購入は4月30日までです。 ありがたいことに、連日 「気になってます!…
講座で印象的だったのは「私、思うばかりで動けていませんでした」という一言。 心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です…
朝から、鏡を念入りに磨く。なぜかって?ゲストを迎える日だったから。 我が家の洗面は玄関入ってすぐ。ピカピカに。 心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶え…
「やりたけど、時間がない」「仕事も、家のことも大事。でも私の時間もほしい!」「好きなのに、手帳が続かないの何でだろう…」「今年こそは!毎年こう思っている。もう…
この春、サロンやオフィス、店舗のインテリア相談が増えています。「助成金を使って、今のうちに整えたい」そんなご相談が多いのは春が「整えるタイミング」だからかも。…
5月の時間デザイン手帳塾dスクールは5クラス合同のプレミアム講座 講座をする会場は私のオフィスなのでいつもの感じなのですが 窓が大きくって、照明が雲みたい…
90分おうちコンサルをご利用いただいた鈴木えりこさんがご感想を記事にしてくれました。 ✅️インスタLIVEする時とかに映る自分の部屋‥なんかちょっと残念…
GWスペシャル企画 無料メール講座本日は3日目。 玄関は小さなスペースで機能も限られているので最初に成果を感じる場所としてとってもおすすめ。 すぐできて…
昨日から始まったGWスペシャル企画 読むだけで玄関がスッキリと整っていくメール講座を無料でお届けしています。 玄関は家の顔とも呼べる大事な場所。 1…
家の玄関、どうなってます? 毎日、そこを通るだけで気持ちのいいスペースになっている? 物がいっぱいでさっさと通り抜けたい場所? ちょっと暗い 朝か…
ゴールデンウィークはどんなご予定でしょうか? 私はカレンダー通りなので昨日は横浜で思いっきり遊んで今日、明日、明後日は仕事3,4,5,6日はのんびりと過ごす…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。本来はインテリアコーディネーターの仕事ではないのだけどお客様の賃貸物件選びの内見に一緒に行っ…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。今日は私の誕生日。今月に入ってから会う人会う人にお祝いしていただいています。ありがとうござい…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーター島村知子です。 今日は子供の予防接種で仕事を早く仕上げないといけないからゆったり目の予定を組んでいます。 …
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。 はじまりました。10月26日(土)に開催される整理収納フェスのスタッフミーティング。 …
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。 全国から桜が届きました。 時間デザイン手帳塾dスクールのメンバーさん達がやり取りする中…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。 時間デザイン手帳塾dスクールで使っている手帳は島村知子がプロデュースしたGreedy P…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。 今日はポストカードを極上アートに変える方法をお届けします。 お部屋にお気に入りのアート…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。 突然ですが、わが家みんなハリーポッターが大好きです。『ハリーポッター好きの娘達と女子3人…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。 リピートでご依頼いただいた寝室のカーテン、昨日納品されました 3年前にワークスペースの…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。 朝、時間デザイン手帳塾dスクールのみんなと4月の目標設定の会「月ナビ」をやった後ご近…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。 時間デザイン手帳塾のご感想をいただきました。 ●宮澤美絵子様 バリスタ 対面クラス…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。今年は「チームで働くこと」もしていきたいなと思っていたところ、チャンスが巡ってきた。古巣?な…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。 家をもっと心地よくしたい。けど、どこからどうしていいのかわからない。 こんなご相談…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。 ビジョンマップ会のご感想をいただきました。この講座は時間デザイン手帳塾dスクールの初回で…