□ 子どもは可愛いのに、散らかす姿にイライラしてしまう□ 断捨離しても、なぜかスッキリしない□ なんで私ばっかり、家事を頑張ってるの?□ 子どもに、もっとちゃ…
ほしいのは「理想のお部屋」だけじゃない。家族の時間、仕事の時間、私の時間、全部賢く叶えたいあなたのためのインテリアブログです。
このブログではインテリアコーディネーター島村知子が心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶える方法をお伝えしています。 東京・オンラインでインテリア診断を受付中。
お世話になっている林田さんの出版記念パーティーにおじゃましてきました。ニッチで稼ぐコンサルの教科書 40代から始める一生モノの仕事Amazon(アマゾン)私、…
子供部屋は寝る、勉強する、遊ぶだけじゃない【子供部屋の作り方講座開催レポ】
お子さんがいるご家庭は夏休みが始まっていつもと違う時間が始まっていますね。 私の夏は毎年これから始まります。小学校で開催されるサマースクール。 8年目とな…
先読みしたい人なので、予想できるのがありがたい【時間デザイン手帳塾dスクールご感想】
時間デザイン手帳塾dスクール5クラス合同のプレミアム講座を開催しました。 ご感想を紹介します。 Q. 何を期待してdスクールに参加されましたか? リピー…
この記事からの・・・ワークライフバランスではなく仕事、生活、私時間の3つで考える。 「私時間をデザインする」を実際にやってくれた柳原晃子さんがご感想を記事に…
時間デザイン手帳塾dスクールでは主に3つの時間の使い方をより良い方向にデザインしていきます。 3つの時間とは1:仕事の時間2:生活の時間3:私の時間 …
幸せに生きていくために大切なことを学べる【時間デザイン手帳塾dスクールご感想】
時間デザイン手帳塾dスクール5クラス合同のプレミアム講座を開催しました。 ご感想を紹介します。 Q. 何を期待してdスクールに参加されましたか? ちこさ…
人生の転機、壁は必ずやってくる。 それを乗り越えないと、【時間デザイン手帳塾dスクールご感想】
時間デザイン手帳塾dスクール5クラス合同のプレミアム講座を開催しました。 ご感想を紹介します。 Q. 何を期待してdスクールに参加されましたか? 転職し…
先日、Ameba主催の集中力アップ!在宅ワークスペースの作り方講座を開催してから自分のお仕事環境も改めて見直しています。 で、持ち運べるPCスタンド買い…
こんな風に人生が進んでいくのか!【時間デザイン手帳塾dスクールご感想】
時間デザイン手帳塾dスクール5クラス合同のプレミアム講座を開催しました。 ご感想を紹介します。 Q. 何を期待してdスクールに参加されましたか? 仕事を…
「自己理解」が大事だって気づいた【時間デザイン手帳塾dスクールご感想】
時間デザイン手帳塾dスクール5クラス合同のプレミアム講座を開催しました。 ご感想を紹介します。 Q. 何を期待してdスクールに参加されましたか? 今まで…
ちょっと前からキッチンのアクセントクロスを変えたいな~と思っていました。この三連休中、ついに着手! 今まではウィリアムモリスのイエローなマリーゴールドの壁紙…
あえて取り入れたい丸いインテリアの魅力 インテリアコーディネーター島村知子です 丸い形のインテリア。丸って気持ちを優しくしてくれる形です。 ミッキーや…
Ameba主催で開催した集中力アップ!在宅ワークスペースの作り方講座 にご参加いただいた皆様の中から10名様に「おうちコンサル」をプレゼント 当選者の方に…
働く女性がこっそり選ぶその日からすぐできる!「子どもの自信」を育むインテリア こんにちはインテリアコーディネーターの島村知子です。 インテリアを使っ…
インテリアコーディネーターをしていると色々な相談を受けます。 *最近知ったけど普通はインテリアコーディネーターだからってそんなにいろんな相談はされないらしい…
自分だけの頭の中でぐるぐる考えるんじゃなく【時間デザイン手帳塾dスクールご感想】
時間デザイン手帳塾dスクール5クラス合同のプレミアム講座を開催しました。 ご感想を紹介します。 Q. 何を期待してdスクールに参加されましたか? 仕事が…
在宅ワークスペースっていうと広い場所がないから、無理ですよね。空いている部屋がないから、難しい。というお声もよく聞くのですが 大丈夫です 一部屋をまる…
満足度100%!自由な考えにワクワクしました【在宅ワークスペースの作り方講座ご感想】
先日開催した集中力アップ!在宅ワークスペースの作り方講座 アンケート結果をお送りいただいたのですがその結果は… 満足度100%~~ でした! ほっ …
Ameba主催で開催した家でも集中力アップ!在宅ワークスペースの作り方講座で多かったご相談、反響が大きかったものをブログでもご紹介します。 在宅ワークス…
集中する環境は自分で作れるのねー!【在宅ワークスペースの作り方講座のご感想】
家でも集中力アップ!在宅ワークスペースの作り方講座 受けてくださったみやさんがレッスンレポートを書いてくれました。 ありがとうございます こちらでもご…
4年前の記事がランク入り?!【6月に読まれた記事ランキング】
2024年の上半期が終了。年々時間がたつのが早くなっている気がします。 上半期、今年は長女の高校受験があって親にできることってほとんどないな見守るだけだなと…
お、お、終わった~Ameba主催の集中力アップ!在宅ワークスペースの作り方講座 始まるまでこうして皆さんが入室するのを裏側で待っていました。 もうこれ…
朝イチからのコンサルでした。2024年のスタート、縁起が良い気がする。 そして、その後は明日の準備、準備、準備!明日はAmeba主催のセミナー登壇。 …
「ブログリーダー」を活用して、島村知子|インテリアコーディネーターさんをフォローしませんか?
□ 子どもは可愛いのに、散らかす姿にイライラしてしまう□ 断捨離しても、なぜかスッキリしない□ なんで私ばっかり、家事を頑張ってるの?□ 子どもに、もっとちゃ…
あなたは形から入る派?中身から派?私は断然、形から入る派です。 心理学×時間・空間デザインで理想を叶える未来先取りインテリアインテリアコーディネーター島村知…
私をもっと自由にするリトリートトリップ 心理学×時間・空間デザインで理想を叶える未来先取りインテリアインテリアコーディネーター島村知子です 今日は時間デザイ…
子供の願いは叶えてあげたいって思う? このブログを読んでいる方は「ちょっと無理してでも子供の願いを叶えてあげたい」って言う方が多いかもしれません。 心理学…
朝いちばんに目に入る景色は、なんですか?朝目覚めたとき、最初に目にする景色がその日一日の気分を決める。 心理学×時間・空間デザインで理想を叶える未来先取…
GWが始まりました。このGW中、どこかに出かけるでしょうか?写真、撮る? 今日はそんな「写真」にまつわるお話をお届けします。 心理学×時間・空間デザ…
あっという間の5月。4月は時間の使い方が変わった人も多く時間デザインの記事が多く読まれました。 心理学×時間・空間デザインで理想を叶える未来先取りインテリ…
今年の手帳販売は昨日をもって終了いたしました。ありがとうございます。 心理学×時間・空間デザインで理想を叶える未来先取りインテリアインテリアコーディネータ…
「やりたけど、時間がない」「仕事も、家のことも大事。私の時間もほしい!」「好きなのに、手帳が続かないの何でだろう…」「今年こそは!毎年こう思っている。もう何年…
手帳講座を9年も続けていますがもともと私は手帳講座をやるつもりも手帳をプロデュースするつもりも全くありませんでした。 ただ手帳が好きだっただけ。 心…
1時間インタビューしてもらいました。半径5メートルを耕し、豊かにする─ 心理学×時間・空間デザインで理想を叶える未来先取りインテリアインテリアコーディネータ…
誕生日を迎えました。そして、ギフトみたいにアメブロフォロワーさんがもう間もなく3000人心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコーディネーター…
心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です 個別対応サービス理想を叶えるインテリア診断は以下の日程で承ります。 …
本日、お届けするのはちこ流!理想を全部叶える仕事の選び方。 心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です4つめの土曜日…
この週末も「全部叶うよくばり手帳」を北海道など全国の方にお届けしました。手帳は、予定を書くためだけのものではなく選択軸を育てるツールでもあります。今日は「私の…
「レッドキウイ、めちゃくちゃ美味しいですよ!この時期だけだから、もう食べてほしい!!」お客様から熱量高くおすすめされてさっそく、食べてみました。心理学×インテ…
今日のブログは、自分を見直したい方今ちょっと迷っている方に読んでほしい内容です。 今週は時間デザイン手帳塾dスクール週間。全4クラスを開催中です。その中で出て…
書くのが苦手でも大丈夫?3日坊主でも続けられる?手帳にまつわるQ&Aをまとめました。ご購入は4月30日までです。 ありがたいことに、連日 「気になってます!…
講座で印象的だったのは「私、思うばかりで動けていませんでした」という一言。 心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶えるインテリアコーディネーター島村知子です…
朝から、鏡を念入りに磨く。なぜかって?ゲストを迎える日だったから。 我が家の洗面は玄関入ってすぐ。ピカピカに。 心理学×インテリアで「理想の暮らし」を叶え…
整理収納アドバイザーのみなさ~ん整理収納に興味があるみなさ~ん 本日、オープンです。https://fes.housekeeping.or.jp/ 整理収…
毎月第1日曜日の朝に開催している時間デザイン手帳塾dスクールの目標設定の会 今月はGWということもあり2週目の12日に開催しました。 いつもの月初の月…
5月の時間デザイン手帳塾dスクールは5クラス合同のプレミアム講座 講座をする会場は私のオフィスなのでいつもの感じなのですが 窓が大きくって、照明が雲みたい…
90分おうちコンサルをご利用いただいた鈴木えりこさんがご感想を記事にしてくれました。 ✅️インスタLIVEする時とかに映る自分の部屋‥なんかちょっと残念…
GWスペシャル企画 無料メール講座本日は3日目。 玄関は小さなスペースで機能も限られているので最初に成果を感じる場所としてとってもおすすめ。 すぐできて…
昨日から始まったGWスペシャル企画 読むだけで玄関がスッキリと整っていくメール講座を無料でお届けしています。 玄関は家の顔とも呼べる大事な場所。 1…
家の玄関、どうなってます? 毎日、そこを通るだけで気持ちのいいスペースになっている? 物がいっぱいでさっさと通り抜けたい場所? ちょっと暗い 朝か…
ゴールデンウィークはどんなご予定でしょうか? 私はカレンダー通りなので昨日は横浜で思いっきり遊んで今日、明日、明後日は仕事3,4,5,6日はのんびりと過ごす…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。本来はインテリアコーディネーターの仕事ではないのだけどお客様の賃貸物件選びの内見に一緒に行っ…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。今日は私の誕生日。今月に入ってから会う人会う人にお祝いしていただいています。ありがとうござい…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーター島村知子です。 今日は子供の予防接種で仕事を早く仕上げないといけないからゆったり目の予定を組んでいます。 …
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。 はじまりました。10月26日(土)に開催される整理収納フェスのスタッフミーティング。 …
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。 全国から桜が届きました。 時間デザイン手帳塾dスクールのメンバーさん達がやり取りする中…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。 時間デザイン手帳塾dスクールで使っている手帳は島村知子がプロデュースしたGreedy P…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。 今日はポストカードを極上アートに変える方法をお届けします。 お部屋にお気に入りのアート…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。 突然ですが、わが家みんなハリーポッターが大好きです。『ハリーポッター好きの娘達と女子3人…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。 リピートでご依頼いただいた寝室のカーテン、昨日納品されました 3年前にワークスペースの…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。 朝、時間デザイン手帳塾dスクールのみんなと4月の目標設定の会「月ナビ」をやった後ご近…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。 時間デザイン手帳塾のご感想をいただきました。 ●宮澤美絵子様 バリスタ 対面クラス…
時間と空間をデザインするインテリアコーディネーターの島村知子です。今年は「チームで働くこと」もしていきたいなと思っていたところ、チャンスが巡ってきた。古巣?な…