chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エフォートアカデミー塾長日記 https://ameblo.jp/effortaca/

静岡県三島市のマンツーマン個別指導塾です。塾での日常をお知らせしております。

静岡県三島市にて個別指導塾を創業して15年目となります。塾での日常についてお知らせしています。硬軟織り交ぜた内容ですので、時には真面目な教育問題、時には教室で発生したオモシロ話など、私「じゅくちょう」の気が向くまま書いております。当塾HPは、 http://www.effort-aca.com/ です。

じゅくちょう
フォロー
住所
三島市
出身
三島市
ブログ村参加

2015/06/22

arrow_drop_down
  • いつかは通る道。

    昨日の授業終了間際に、ちょっとした「事件」がありました。 昨日は母がそろばん教室の授業を担当していたのですが、いつまでたっても授業が終わる気配がないのです。そ…

  • 孤独のグルメ(笑)。

    私は食事や洗濯、掃除等の身の回りの諸々については、自分自身でやるようにしています。 私がほとんど沼津教室で生活していることや、妻の仕事の関係もあって、自分自身…

  • これで本当に大丈夫なのか。

    昨夜からなぜか次男に連絡がつかないことが頻発していました。通常は「LINE」にて要件を連絡するのですが、あまりにも反応が鈍すぎるのです。なぜこんなにもレスポン…

  • 嬉しいね。

    本日は金曜日、19時に担当授業を終えた私は、残りの授業をS先生にお任せし、週末の「掃除」に取り掛かっていました。 三島教室は「そろばん教室」と「個別教室」が分…

  • どうすりゃいいの?(笑)。

    本日は月一回の通院日です。通院日にブログに記録することが恒例行事になりつつある私です(笑)。火曜日と木曜日については、現在のところ私は自宅の隣の沼津教室の担当…

  • 突然の「停電」で思い出した。

    本日9時40分頃、沼津教室で仕事中にいきなり「停電」になってしまいました。いつもの「停電」とは少し様相が異なっていて、突然プツンと電気が落ちる感じではなく、徐…

  • 「価値観」の違いと顧客の「ニーズ」。

    先日来、私が主に使用しているノートパソコンの調子が悪く、以前からお世話になっている修理屋さんに連絡をしてみました。しかしながら、待てど暮らせどメールの返信はな…

  • むしろ、それでよい。

    今や当然のことながら、業務上「パソコン」は必須なのです。 メールや書類、塾生の成績や住所等の個人情報に至るまで、塾における「情報」のすべてがパソコンに格納され…

  • 次男の入学式の後。

    昨日は次男の入学式でした。写真と簡単な記事だけ投稿させて頂きましたが、コメントやメッセージにて多くのお祝いのお言葉を頂戴いたしました。改めまして感謝申し上げま…

  • 次男の入学式。

    本日は次男の大学入学式です。現在、開式まで待機中。3階席にて着席していますが、ほとんど何も見えません(笑)。とりあえず座れただけでもよしとします。

  • 二度あることは三度ある(笑)。

    先日、次男の原付免許取得のため、2度に渡って「免許センター」なる「ハコモノ」に出向いたお話をしました(笑)。記事にある通り、もうしばらくは訪れたくないと強く感…

  • 「命」を頂く。

    このブログでも何度か書きましたが、私は高血圧と糖尿病の持病があり、「食事制限」をしています。そのおかげで順調に体重は減少し、血糖値も標準値まで下がってきている…

  • もうこんなところ、行きたくない(笑)。

    先週火曜日、「住民票」が「手元にない」という理由だけで「門前払い」をされてしまった、次男の「原付免許」の学科試験に再チャレンジしてきました(笑)。試験時間自体…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゅくちょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゅくちょうさん
ブログタイトル
エフォートアカデミー塾長日記
フォロー
エフォートアカデミー塾長日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用