chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • パン・オ・トラディショネルの「よくばりチーズトースト」

    メゾンカイザー系列のパン・オ・トラディショネルというパン屋さんのよくばりチーズトーストはちみつと、数種類のチーズ食パンは弾力が高く、しっかり生地むちっとちぎれます上にはちみつとチーズが載っている「だけ」のようだけどそれが絶妙なハーモニーいろいろ考えられての配合・組み合わせなのかな?粉の風味とはちみつの甘みとチーズの油分と旨味が、ピシっとキレイに納まってる感じ素直に美味しい!パッと見チーズ少ないけど...

  • ファミマの豆パン「ビーンズブレッド」は大きい

    ファミマベーカリー「ビーンズブレッド」丸では無く、直方体的なかたち他のパンよりずっしり大きいです豆はまばらだけどそこそこ入っていて、多くはないけど少なすぎとも思わなかったパン生地は目の詰まり気味しっとりちょっと団子状になりやすい生地かなーくどくなく、あっさりしていて、豆の甘さがひきたつ昔ながらの豆パンという感じバランス的には圧倒的にパン生地が多いので、別なお食事パンとしても使えそうパンがもっさりし...

  • ほわほわ度アップ!「金の食パン」はトーストで変わる!

    セブンプレミアムゴールド金の食パンが、以前より美味しくなっていて、トースト派じゃないけど、試しにトーストもしてみました!前回の、トースト無しの記事はこちら♪金の食パントーストとりあえず「金の食パン」は今は4枚切りなので、厚めの食パンですトーストにて、耳が「凛」とした感じ視覚的にもサックリ感ちぎってみると、ぽわんぽわん度は焼く前より増していました!4枚切りで厚めのため、ほわほわ部分が多く楽しめますふに...

  • ローソン「大麦の蒸しパン 黒ごま」はモチモチ食感?

    ナチュラルローソン「大麦の蒸しパン 黒ごま」なんと、1個で食物繊維13.8g!原材料: ミックス粉(イヌリン、砂糖、大麦粉、でん粉、卵白粉、植物油脂)、砂糖混合異性化液糖、ごまペースト、卵、ごま、食塩、脱脂粉乳/加工デンプン、膨張剤、グリシン、酢酸Na、乳化剤、糊料、甘味料、グリセリンエステル山崎製パン製脂質の少ない蒸しパンタイプ底の紙からはツルリと剥がれやすい食べてみると、ごま風味が豊か!ごま好きは嬉し...

  • 1本満足バー〔チョコタルト〕 はめっちゃ濃厚ブラウニーな感じ

    1本満足バー〔チョコタルト〕 アサヒグループ食品1本46g 食物繊維2.8g原材料: 小麦粉、ショートニング、砂糖、全卵、チョコチップ、カカオマス、マーガリン、チョコレート、キャラメルソース、デキストリン、アーモンド、アーモンドプードル、ココアパウダー、水飴、調整豆乳粉末、グルコマンナン/グリセリン、加工デンプン、ソルビトール、セルロース、着色料、乳化剤、糊料、香料、V.E、酸化防止剤(V.E)、V.B6、V.B2、V....

  • 黄色い濃厚クリーム!ローソン・マチノパンの「Wクリーム角パン」

    ローソンマチノパン「Wクリーム角パン」クリームは北海道産牛乳使用原材料: バニラシード入りフラワーペースト、小麦粉、フラワーペースト、砂糖、ショートニング、アーモンド、乳等を主要原料とする食品、パン酵母、食塩、卵/グリシン、トレハロース、加工デンプン、乳化剤、香料、pH調整剤、イーストフード、ビタミンC、カロテノイド色素、酸化防止剤(V.E)上部にささやかにアーモンド生地はしっとりで柔らかめの菓子パン生...

  • 災害時・アウトドアに便利な「アルファ米」食べてみた!うますぎっ!

    アルファ米食べてみました!結論を言うと、毎日食べたいくらい美味しかった!今回食べたのはこれアルファー食品 安心米 わかめご飯 100gお湯で15分、または水で60分スプーン付き!開けたらこんな感じ潜り込んでいる乾燥剤をとるのを忘れないことお湯でやってみました硬いのが好きなので、お湯ちょい少なめにしましたお湯いれて、フタして、15分後できてるようですもう少しだして見ましょうむちむちのほくほくっ!やや少ない量のお...

  • 「バランスパワーの果実たっぷり」はソフトタイプクッキーで本当に果実たっぷり

    バランスパワー(BALANCE POWER)果実たっぷり1箱に4本入り(2本35gあたり、食物繊維3.6g、Ca230mg)バランスパワーはお気に入りクッキーの1つ♪♪ザクザク食感タイプもいいけど、ソフトタイプも美味しいです♪バランスパワー(BALANCE POWER)果実たっぷり原材料: レーズン、小麦粉、ショートニング、砂糖、還元水飴、マーガリン、難消化性デキストリン、砂糖結合水飴、りんご加工品、食塩/加工澱粉、結晶セルロース、卵殻Ca、...

  • 1本満足〔チーズタルト〕バー は、チーズ系クッキー好きにおすすめ

    アサヒグループ食品1本満足〔チーズタルト〕バー※購入店舗はリニューアル前のこれしか無かった1本で食物繊維2.3g原材料:小麦粉、ショートニング、砂糖、全卵、チーズパウダー、クリームチーズ、チョコレートコーチング、アーモンドプードル、デキストリン、調整豆乳粉末、乾燥チーズ加工品、ドライブルーベリー、グルコマンナン、食塩、乳等を主要原料とする食品、以下省略・・・(袋破れたため)下は全面、硬めのザクザク食感ク...

  • ファミマのチョコづくしコッペパン♪

    ファミマのチョコづくしコッペパンチョコ風味の生地に、チョコクリーム・板チョコ・チョコホイップをサンドしました。公式サイトの説明原材料: 小麦粉、生クリーム入りチョコフラワーペースト、モルトパフ入りチョコ、チョコクリーム、糖類、マーガリン、準チョコ、卵、パン酵母、小麦繊維、植物油脂、食塩、植物性たん白、発酵風味料/ソルビット、乳化剤、グリシン、加工デンプン、カラメル色素、増粘剤、香料、pH調整剤、セル...

  • 安定のおいしさ ヴィドフランスの「リンゴとチーズのふんわりソフト」名前よく変わるなw

    ヴィドフランス(Vie de France)リンゴとチーズのふんわりソフトヴィドフランスのロングセラー商品といっても、しょっちゅう名前代わってる「アップル&クリームチーズ」とか「エンジェルソフト」とか・・・もしかしたら配合や製法も少し変えてるのかもしれないけど、そこまで頻繁に食べてないからわからん出来たてだったので、持ち帰った時にはフニャフニャになってたw柔らかさゆえのフニャフニャほわっほわふわんふわん柔ら...

  • ぽわんぽわんっ!『金の食パン』が超絶うまくなって高級生食パン化してた!

    以前(去年)、セブンプレミアム『金の食パン』を買ったときはそのバサバサ感に驚き、その後手を付けずにいましたがふと、『金の食パン』を見ると、なんだか前と違う!持った感じも違う!!可能性を感じて購入!セブンイレブン(セブンプレミアム)もっちり食感 金の食パン原材料: 小麦粉、湯種、クリーム(乳製品)、砂糖、発酵バター、パン酵母、食塩、小麦たん白、発酵風味液柔らかくて、自重で若干歪んでいました!開けた瞬...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、telephobiaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
telephobiaさん
ブログタイトル
内向的にもホドがある
フォロー
内向的にもホドがある

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用