5月8日から始まったアトリエローズマリーのマルシェ行って来ました!今年はバラが綺麗に咲き誇ってました。オーナーさんはトールペイントのプロ 先生でもあり本も出版…
岐阜県土岐市で水道・リフォーム工事店をしています。リフォームのお得な情報を発信しています。
人生が楽しく、快適になるリフォームをお客様と共に作り上げていきます。 健康で最後まで自分で家事、生活ができる環境作りのお手伝いができればいいです。
5月8日から始まったアトリエローズマリーのマルシェ行って来ました!今年はバラが綺麗に咲き誇ってました。オーナーさんはトールペイントのプロ 先生でもあり本も出版…
5/24 25土日にウイークエンドハウスでマルシェあります今日のウイークエンドハウス桜の絨毯チラシを取りにマルシェのランチの試食をさせてもらいパンナコッタとに…
もう長くお付き合いのあるN様今回はキッチンをシンク2つにしたいとのご要望にお応えして息子さんとご夫婦で3人の暮らし畑で採れる野菜たちを処理する専用のシンクを備…
今年もティコボ演奏してくれました!初めて古渓水場広場に行きましたこんなかわいいものを購入できた!みんな寒い中お疲れ様でした!
今日はウイークエンドハウスのもと子さんのところでマルシェで演奏するみほ子さんと打ち合わせお昼ご飯に五平餅を持参してくれてまちこさんも参加4人も揃えば賑やかワッ…
昨日はサロン吉祥にて骨格セルフケアの2回目を受講!丸まる感覚がまだうまくつかめなくてもう一度習う事にした私たちのカラダって意外なところで緊張を強いられているの…
あれから、あれからと言うのは、ぷらなの昌子さんに出会ってからのこと痛みのある時、こころでもからだでも光の玉を当てれば、光に吸収されて光にかえるの痛みも、元々自…
お世話になっている美容院でヒーリングイベントを紹介してもらった。ジョディさんという男性ヒーラーを目的に出かけたが今日は出店されてなく何となく暇そう?な女性に手…
愛知県美浜町毎年恒例になってきました味噌作りピンクの容器のがわが家の今回はぜんこうじ大豆を入れて塩を入れ煮汁を投入するのみ一年寝かしても既に3年ものの美味しさ…
昨日母からの手紙が届いた封を開く前には、何だろうとドキドキ!10年前に書いていてくれてた手紙には日々の感謝が綴られているあの頃、私はライブハウスでよく歌ってい…
今日はお友達のサロンで骨のセルフケア講座を受講カラダって筋肉をつけたり、ストレッチして胸をひろげても土台である骨、骨格が整っていなければ効果も半減四六時中意識…
今年のあきない恵比寿さま熊手争奪戦の様子ですあきないえびす動画www.facebook.com
明けましておめでとうございます岐阜県土岐市のコイデ設備です!昨年は 社長の骨折で皆様にご心配をおかけしましたしご迷惑をお掛けしました。今年はより一層安全を確保…
皆さんこんにちは♪岐阜県のコイデ設備です。特に朝の冷え込みが原因なのか水道のトラブルが多く発生しています。冷える前に、水道が凍結しないように対策しておいて欲し…
先日ウイークエンドハウスで今年締めくくりのパーティーがあった。風邪ひきさんの私はドタキャンもとこさんと皆さんのお料理とミュージックはオカリナ奏者の参加で盛り上…
こんばんは♪半年ぶりかしら、投稿6月に母が倒れ手術になり、我が家で暮らし自分の家に戻ったのは、8月お母さんを元の状態に戻そうなんて、とても傲慢でも、栄養状態の…
ハーブの先生のお宅にお邪魔してエルダーフラワーのコーディアルを作りました♪エルダーフラワーの木 ハリーポッターの杖もエルダーフラワーの木で作られているらしい!…
2月の寒さではお雛様出す気にもならない毎年毎年、めんどーくせー!と連発するおやふこーな娘お母さんも84歳だけど、こっそり人形供養にだしたら、悲しむだろうなぁい…
土岐市下石町の蕎麦店秋新さんが、閉店されて韓国料理店ホランさんが開店!相方はチーズビビンバセット私は参鶏湯セット久しぶりの韓国料理、副菜も美味しく辛いのが苦手…
月1のリンパ体操恵那市明智町の回想法センターで指導させてもらっています!もう10年ちかくになるかも回想法センターで行うようになったのは最近のこと、65歳以上の…
久しぶりの料理教室人数が足りないと言うことで参加要請があり行ってきましたカニカマと大根のサラダシラスのご飯今日のコーディネート御膳はこんな感じ右上はそら豆とさ…
3度目のセラミックバレーキャンプ今回は可児市のトイファクトリーパークで開催駐車場は広く、シャトルバスも頻繁に出ているから、行きやすかった。CCC可児 Logi…
先月かな、いつものごとく、料理教室の先生から電話で、アンティークな感じのカフェがあるから行かないとお誘いが、朝の急なお話しだったけど、ついでの用事もあったので…
皆さんこんばんは〜!久しぶりの投稿です。今日は久しぶりのお仕事エレクトーン演奏です。リハーサルは入場から。花束贈呈、乾杯、鏡開き等々。うーん、リハーサルしても…
皆さんこんばんは!寒くなりようやく冬らしくなってきましたね!今日のウィークエンドハウスクリスマスバージョン可愛らしい小物がここにはぴったりモミの木の枝を少し切…
皆さんこんにちは〜!暖かな日となりました。ぽかぽか陽気に誘われて八剣さまへイチョウともみじが綺麗!今日も無事に過ごせました。ありがとうございます!
皆さまおはようございます!岐阜県土岐市のコイデ設備です!昨日から公民館行事、芸能祭が行われています。皆さん日ごろの活動を発表なかなかのものでした!楽しく鑑賞さ…
神也 神也【公式ページ】岐阜県土岐市岐阜県土岐市の日本料理 神也です。季節の味わい新日本料理を堪能。昼と夜のコース料理。内容は週替わり。座敷でごゆっくり。地元…
ユーチューブ見てます!上から目線です!
皆さまこんにちは岐阜県土岐市のコイデ設備です。今日も日中は暖かな日となりました!土岐ヶ丘にあるモックパン教室に参加してきました。パン教室ですが、今回は味噌作り…
皆さまこんばんは!今日は愛知県瀬戸市の文化センターまで河添恵子さんのお話しを聞きに行って来ました!定員は180名満席90分間に世界を牛耳っている方々の話は早す…
皆さまこんにちは!ハッピーハロウィーン!先日の飛騨古川の旅飛騨といえば飛騨牛と朴葉みそこれを食べない訳にはいきません!ひょうに降られ雨宿りさせてもらった浦酒造…
皆さまこんばんは〜!岐阜県土岐市のコイデ設備です。今日も訪問くださりありがとうございます!日本は神の国と感じるのは何処へいっても神社がありお参りすることができ…
皆さまこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!今日は大曽根ジャズストリートに行って来ました〜!これが、美味しいの!こんな大勢ジャズ好きがいるなんて!
皆さまこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!瑞浪市日吉町のウィークエンドハウスもと子さんの料理教室今月は鳳凰の蓋つきお茶碗お皿は秋鮭の甘酢ソースかけシチリ…
皆さんこんばんは〜!岐阜県土岐市のコイデ設備です。先週末はクリナップ主催のイベントがありました。会場の様子人数制限しながらのイベントなのでちょっと静かにすすん…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!ウィークエンドハウスでの料理教室レシピも随分たまったし、もうそろそろ卒業かな〜と思う今日この頃大豆の五目煮が左…
皆さんこんにちは!岐阜県土岐市のコイデ設備です。お久しゅうごさいます。ウィークエンドハウスもと子先生の料理教室7月編です!テーブルコーデサラダミモザ風イワシの…
皆さんこんにちは!岐阜県土岐市のコイデ設備です。目的はうさと服なので観光はメインではありません!なのに金閣寺47年ぶり、そんなに生きてるんだ!奇跡空まめさんの…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!まだまだ水道修理に駆け巡るコイデ設備で。大寒波は来ないよう祈るばかり。これが、真実か〜!ってショックを受けるか…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!寒波で水道の凍結、破裂などでお困りの皆さん順次伺いますので、よろしくお願いいたします!友達から誘われてカレーラ…
皆さんこんばんは〜!岐阜県土岐市のコイデ設備です!今日も訪問下さりありがとうございます!今月はウィークエンドハウスはクローズなのであるが、雪がないのでケーキ教…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!1月に入って日中、ここ土岐市は暖かめの日が続いてます。昨年の12月の初め長男からお正月に何かいるもの贈るよと連…
皆さんこんばんは!2023年、癸卯、今年は飛躍と向上の年今年もよろしくね〜!庭師のとしくんからもらった、ろう梅少しツボミが膨らんできました!今年は何だか、とて…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!今日も冷え込んでいますねえ。先日のお楽しみ会久しぶりに大きな女子が集いワイワイガヤガヤ持ち寄りパーティピザと、…
皆さんこんにちは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!土岐市も雪です。雪道に慣れなくて外出は危険と判断して、今日は予定変更のお家で過ごしてます。先日のケーキ教室クリ…
皆様こんにちは!岐阜県土岐市のコイデ設備です。今日は特に冷えてました。薄氷も張っていたようです。瑞浪市の農園から届いた、カボス、ゆず、トマト冬なのにハウストマ…
皆様こんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!今日もご訪問下さりありがとうございます!ウィークエンドハウスにて料理教室に行ってきました〜!今年もあと少しお正月…
皆様こんばんは!岐阜県土岐市の水道やコイデ設備です!今日もご訪問下さりありがとうございます!私の憧れのとは、中年太りである!あんたは、嫌味か〜とか、信じられん…
皆様、こんばんは!今日も訪問いただきありがとうございます。11月も末なのにまだ、暖かな日が続いてます。瑞浪市日吉町のウィークエンドハウスにてアップルパイを教え…
皆様こんばんは!今日は雨降りまだ降り止まず。明日は更に寒くなるんだろうか。今月のウィークエンドハウスの料理教室の献立とテーブルコーディネート料理前にはこんなコ…
皆様こんばんは〜!岐阜県土岐市のコイデ設備です。今月もウィークエンドハウスにて料理教室行ってきました。天ぷらの混ぜご飯とサツマイモのグラタン春菊と柿とリンゴの…
皆さんこんばんは!コイデ設備ブログに訪問くださりありがとうございます!湿気の多い毎日で革製品にカビが…。もう9月だというのに。秋が待ち遠しい。8月末のお料理教…
こんばんは!岐阜県土岐市の水道屋、コイデ設備です!今日は名古屋駅裏で参政党の街頭演説を聞きに行ってきました!10時前には既に人だかり日本を良くしたいと思う人が…
皆さまこんにちは!岐阜県土岐市の水道屋コイデ設備です!今日も訪問くださりありがとうございます!雨の降る中恵那市串原町の古民家さくらに寄ってみました先日の晴れた…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市の水道屋コイデ設備です!今日も訪問くださりありがとうございます!1年生になった孫のお迎えの一週間が終わりほっとしてます。来週から…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!今日も訪問くださりありがとうございます!今日は名古屋のお客さんのところにパイウォーター活水器の濾材の交換に行っ…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市の水道屋コイデ設備です!今日も訪問くださりありがとうございます!桜がどこでも満開とTVでも情報を流していましたが、有名な桜の名所…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市の水道屋コイデ設備です。今日も訪問くださりありがとうございます!先日お雛様の飾りつけしたからと友達のみほこさんからお誘いを受けて…
皆さんこんにちは!岐阜県土岐市はコイデ設備です。今日も訪問くださりありがとうございます!ウィークエンドハウスもと子先生のお菓子教室パンビーパンビーって何?巨大…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市の水道屋コイデ設備です。今日も訪問くださりありがとうございます!昨日は名古屋でバンクシー展最終日で友達のたまちゃんに誘われて行っ…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市の水道屋コイデ設備です。今日もご訪問くださりありがとうございます!まとまった雨でしたね。この雨で植物たちもさらに芽吹くよね久しぶ…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です。今日もご訪問くださりありがとうございます。天気予報通り少し寒の戻りがあり肌寒い1日でした。先日の料理教室の後土…
皆さんこんにちは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!今日も訪問頂きありがとうございます!午前の早いうちから雨に降られて相方は農協のゴルフコンペに流石は、雨降らし男…
皆さまこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です。今日もあったか~い1日でしたね。朝5時30分に集合出発の相方同級生5人でおっさん旅今回は高知へ行ったようそして…
皆さまこんにちは!岐阜県土岐市のコイデ設備ですあったかいね〜!最高気温が20度くらいになるのかなて、ことは1日の寒暖差20度!それはストレスだわ鍼灸院の先生か…
https://shop.myakuson.co.jp/smartphone/?utm_medium=qr_leaflet01オリーブオイル れなり 貊村|無…
皆さまこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!今日も訪問くださりありがとうございます!先日ウィークエンドハウスのもと子先生の提案でストーブ料理で作る料理パー…
皆さまこんにちは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!今朝も雪がうっすらとつもり寒い朝2月22日はねこの日でもあり聖徳太子の誕生日でもあり新聞の雑誌の広告はねこにち…
皆さまこんばんは!今日も冷えていますね。岐阜県土岐市のコイデ設備です。昨日も神社参拝に1月2日に諏訪大社に行くもひとだらけで駐車もままならず参拝もせず帰るとい…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!今日は暖かい日となりました!その昔私が20代だった頃は彼にチョコレートトリュフやチョコレートロールケーキなど手…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!今日は土岐市も朝起きたらこんな真っ白こんなに寒い日は土鍋!これはおすすめ冷めにくいし 炊け具合が違う、美味しい…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!今日も訪問くださりありがとうございます!節分は大事なママともの誕生日熱海に引越して10年以上今はコロナで会えな…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です。今日も訪問ありがとうございます。大寒をすぎてまだまだ寒さは続いてますね。土岐市は朝はマイナス気温日曜日の昼中久…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です。今日もお越しくださりありがとうございます!先日クリナップ小牧の内覧会に行ってきました!業者向けに最新のキッチン…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!今日も寒い日でした。朝の気温マイナス5度さすがに会社のキッチンの水道も凍ってました。少し蛇口を開けて部屋を温め…
皆さんこんばんは!今日で58歳を迎えた伯母が成人式を終えてあんたを見に病院に行ったんやよ。雪の降る寒い日でと何度も話してくれた事を思い出した。同じように今日も…
【楽天ブックス限定先着特典】seek(オリジナルステッカー) [ showmor…[楽天] https://item.rakuten.co.jp/book/1…
皆さんこんばんは!&メリークリスマス!岐阜県土岐市のコイデ設備です!今日もお越しくださりありがとうございます!今日は暖かく窓拭きできました。大掃除するには良き…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!今日もお越しくださりありがとうございます!今日で幼稚園もお休みに入りますじぃじとばぁばと三人で山にツリー材料を…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!今日も訪問下さりありがとうございます!瑞浪市のゆるりさんで寄植えしましたこんなに沢山の花が入るのか?と言いなが…
皆さんこんにちは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!日曜日のピアノのレッスンの後神社まで散歩に出かけた。車が来たなと思い、少し避けるようにして歩いていたら車が止ま…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!先日またウイークエンドハウスへお友達と落ち合うためにランチもと子先生の家にある物を食べましょというランチ会更に…
岐阜県土岐市のコイデ設備です!今日はおじいちゃんのお誕生日会親族揃ってお祝いしました!
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!先日岐阜県の西濃谷汲にある華厳寺に行ってきました!少し紅葉していましたがまだまだこれからがさらに綺麗になるでし…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!肥田町でトイレリフォームをして下さいました。こんなに変わりました!以前はこちらとても明るく可愛らしく仕上がりま…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です。日が落ちるのが早くなりましたね玄関口のミニガーデンこれが、1週間ほど前綺麗に紅葉しました今はブラウンに変化し葉…
皆さんおはようございます!岐阜県土岐市のコイデ設備です!今日もお越しくださりありがとうございます!2年かかってようやくニョッキリとしいたけちゃんこんにちはかわ…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です先日サーモンお助けの会土石流で商品にならない養殖サーモンを中津川まで取りに行き発起人のi様に連れられて行ってきた…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!先日もまた行ってきました!メンバーをかえてのランチですサラダと里芋のスープイカの紹興酒漬けタラコのササミ巻きフ…
皆さんこんにちは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!ちょっとづつ秋めいてきましたね多肉植物園雅さんにて8人で寄植え教室に参加これを7月に植えて随分伸びてきたので植…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!秋めいてきました夜も長くなるこれからですが、いかがおすごしですか。前回のつづきです玄関さきはこんなかんじここは…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です先日は多肉植物園のみやびさんを連れてウイークエンドハウスにランチもと子先生がうちの玄関を多肉で飾るにはどうすれば…
皆さんこんにちは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!収穫の秋ですね柿頂きました!一見するとシブ柿のようですが、素朴な甘さのある柿なんですヤーコンの花ヤーコンの種を…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です。今月も瑞浪市のウィークエンドハウスの料理教室行ってきました。今回からは友達も加わり生徒さん5人豚肉玉ねぎソース…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!先日の台風のおかげで少し過ごしやすくなりましたこれは家の畑で採れた夏野菜初めてのパプリカ緑から色づくまでが時間…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備ですこの頃桃が美味しいですね!生り年なのか良く頂きます孫はさ行が苦手で桃太郎のことをももたろはん、ももたろはんと連呼…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!正確には7月の料理教室のことです!今回はなすの素揚げを醤油などにしたしたもの全体鶏肉のロール焼き中はねぎかな?…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です!昨日は天福寺でご祈祷をしてもらいました。私の両親の林家、宮川家母方と父方相方の両親の木股家、小出家4家の御位牌…
皆さんこんばんは!岐阜県土岐市のコイデ設備です猛暑ではありますが、夕方には少しだけ雨が降り地熱がさがるのを感じ、夜は過ごしやすくなります。今日も、検査結果を、…
「ブログリーダー」を活用して、izuminminさんをフォローしませんか?
5月8日から始まったアトリエローズマリーのマルシェ行って来ました!今年はバラが綺麗に咲き誇ってました。オーナーさんはトールペイントのプロ 先生でもあり本も出版…
5/24 25土日にウイークエンドハウスでマルシェあります今日のウイークエンドハウス桜の絨毯チラシを取りにマルシェのランチの試食をさせてもらいパンナコッタとに…
もう長くお付き合いのあるN様今回はキッチンをシンク2つにしたいとのご要望にお応えして息子さんとご夫婦で3人の暮らし畑で採れる野菜たちを処理する専用のシンクを備…
今年もティコボ演奏してくれました!初めて古渓水場広場に行きましたこんなかわいいものを購入できた!みんな寒い中お疲れ様でした!
今日はウイークエンドハウスのもと子さんのところでマルシェで演奏するみほ子さんと打ち合わせお昼ご飯に五平餅を持参してくれてまちこさんも参加4人も揃えば賑やかワッ…
昨日はサロン吉祥にて骨格セルフケアの2回目を受講!丸まる感覚がまだうまくつかめなくてもう一度習う事にした私たちのカラダって意外なところで緊張を強いられているの…
あれから、あれからと言うのは、ぷらなの昌子さんに出会ってからのこと痛みのある時、こころでもからだでも光の玉を当てれば、光に吸収されて光にかえるの痛みも、元々自…
お世話になっている美容院でヒーリングイベントを紹介してもらった。ジョディさんという男性ヒーラーを目的に出かけたが今日は出店されてなく何となく暇そう?な女性に手…
愛知県美浜町毎年恒例になってきました味噌作りピンクの容器のがわが家の今回はぜんこうじ大豆を入れて塩を入れ煮汁を投入するのみ一年寝かしても既に3年ものの美味しさ…
昨日母からの手紙が届いた封を開く前には、何だろうとドキドキ!10年前に書いていてくれてた手紙には日々の感謝が綴られているあの頃、私はライブハウスでよく歌ってい…
今日はお友達のサロンで骨のセルフケア講座を受講カラダって筋肉をつけたり、ストレッチして胸をひろげても土台である骨、骨格が整っていなければ効果も半減四六時中意識…
今年のあきない恵比寿さま熊手争奪戦の様子ですあきないえびす動画www.facebook.com
明けましておめでとうございます岐阜県土岐市のコイデ設備です!昨年は 社長の骨折で皆様にご心配をおかけしましたしご迷惑をお掛けしました。今年はより一層安全を確保…
皆さんこんにちは♪岐阜県のコイデ設備です。特に朝の冷え込みが原因なのか水道のトラブルが多く発生しています。冷える前に、水道が凍結しないように対策しておいて欲し…
先日ウイークエンドハウスで今年締めくくりのパーティーがあった。風邪ひきさんの私はドタキャンもとこさんと皆さんのお料理とミュージックはオカリナ奏者の参加で盛り上…
こんばんは♪半年ぶりかしら、投稿6月に母が倒れ手術になり、我が家で暮らし自分の家に戻ったのは、8月お母さんを元の状態に戻そうなんて、とても傲慢でも、栄養状態の…
ハーブの先生のお宅にお邪魔してエルダーフラワーのコーディアルを作りました♪エルダーフラワーの木 ハリーポッターの杖もエルダーフラワーの木で作られているらしい!…
2月の寒さではお雛様出す気にもならない毎年毎年、めんどーくせー!と連発するおやふこーな娘お母さんも84歳だけど、こっそり人形供養にだしたら、悲しむだろうなぁい…
土岐市下石町の蕎麦店秋新さんが、閉店されて韓国料理店ホランさんが開店!相方はチーズビビンバセット私は参鶏湯セット久しぶりの韓国料理、副菜も美味しく辛いのが苦手…
月1のリンパ体操恵那市明智町の回想法センターで指導させてもらっています!もう10年ちかくになるかも回想法センターで行うようになったのは最近のこと、65歳以上の…
ハーブの先生のお宅にお邪魔してエルダーフラワーのコーディアルを作りました♪エルダーフラワーの木 ハリーポッターの杖もエルダーフラワーの木で作られているらしい!…
2月の寒さではお雛様出す気にもならない毎年毎年、めんどーくせー!と連発するおやふこーな娘お母さんも84歳だけど、こっそり人形供養にだしたら、悲しむだろうなぁい…
土岐市下石町の蕎麦店秋新さんが、閉店されて韓国料理店ホランさんが開店!相方はチーズビビンバセット私は参鶏湯セット久しぶりの韓国料理、副菜も美味しく辛いのが苦手…
月1のリンパ体操恵那市明智町の回想法センターで指導させてもらっています!もう10年ちかくになるかも回想法センターで行うようになったのは最近のこと、65歳以上の…
久しぶりの料理教室人数が足りないと言うことで参加要請があり行ってきましたカニカマと大根のサラダシラスのご飯今日のコーディネート御膳はこんな感じ右上はそら豆とさ…
3度目のセラミックバレーキャンプ今回は可児市のトイファクトリーパークで開催駐車場は広く、シャトルバスも頻繁に出ているから、行きやすかった。CCC可児 Logi…
先月かな、いつものごとく、料理教室の先生から電話で、アンティークな感じのカフェがあるから行かないとお誘いが、朝の急なお話しだったけど、ついでの用事もあったので…
皆さんこんばんは〜!久しぶりの投稿です。今日は久しぶりのお仕事エレクトーン演奏です。リハーサルは入場から。花束贈呈、乾杯、鏡開き等々。うーん、リハーサルしても…
皆さんこんばんは!寒くなりようやく冬らしくなってきましたね!今日のウィークエンドハウスクリスマスバージョン可愛らしい小物がここにはぴったりモミの木の枝を少し切…