chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のん子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/16

arrow_drop_down
  • 初の新幹線一人乗り

    一人旅ではなかったのですが、娘夫婦と婿のお母さんとの2泊3日の旅行に連れていってくれることになりました。別に誘ってくれなくても私は気に要った一人旅ツアーに参加出来るから良いのですが、あちらのお母さんが気を遣って下さったようで、断るのも悪い気がして。あちらは同居ではないのですが東京です。真ん中の名古屋で逢いましょうって言われたのですが、私は新幹線の切符の買い方を知りません💦(今は緑の窓口で買えると分かりましたが)結局、娘に往復の切符を送ってもらいました。2枚セットになっているんですね。何時もは添乗員さんの後についていくだけですから、先ず新幹線乗り場に行くまで迷いました。新大阪は3Fでした。後はどのプラットフォームの何号かです。やっと座席に座れてホっとしました。名古屋駅の改札は分かりやすかったです。お昼に近か...初の新幹線一人乗り

  • 予約投稿です

    世界での戦争はなくなりませんね。今のところ日本は巻き込まれていないので助かっていますが。大体、ロシアみたいな専制国家がある限り戦争は続くでしょう。核持ちの国には核でしか対抗出来ません。核戦争になったら地球は消滅するそうです。それが唯一の防止力になっているのでしょうが。アメリカは世界の軍隊から降りたとは言いつつも、新たに核を持とうとしていたイランにはイスラエルに加担して阻止したようです。NATOには自分等で護れと国防費を5%要求し、NATOも従ったようです。日本もアメリカの同盟国ですから言われた通りにするんでしょう。仕方がないと思います。予約投稿です

  • 都議選

    自民、惨敗でしたね。政治とカネ問題が原因だったと言われています。躍進したのは国民民主が9,参政党が3議席獲得しました。公明と維新は減らしました。自民層のリベラル層が国民党へ、より保守が参政党にまわったのでしょうか。私は自民支持なのですが、参政党が死に票にならないなら変えても良いかと思っています。今度は参議院選ですね。それまで何があるかは分かりませんが。都議選

  • 続き

    紫陽花園近くでも咲いてるしと思ったのですが、梅雨時期だったので正解でした。たくさんの種類があったので嬉しくなって映しまくりでしたが、そろそろ集合時刻です。出口は何処だったのでしょう?💦確かこっちの方だったと当たりをつけて、途中で出口は何処ですか?と他の人に聞いて辿り着きました。ほっとしたものの今度はバスの停まっていた所は?出口で同じバスの人を見つけたので、その人の後について出ました。旅行に出る度にバスから観光地に行く時には曲がり角で付近の目印を書かなければと思っていたのに又、忘れていました。いよいよになれば添乗員さんに連絡すれば良いのですが、チョット恥ずかしいし~バス席の隣の人に分からんようになった~と白状したら不思議そうな顔をされました。やはり私の方向音痴は特別らしいです。ともあれ無事に帰宅出来て良かっ...続き

  • 日帰りバス旅行

    梅雨時と暑さでか参加者は少なく京都組と合わせて30名足らずでした。雨天兼用傘と帽子と日焼け防止用の手袋とで備えましたが、曇天で豪雨はバスの中だけという幸運に恵まれました。京都平安神宮七夕風鈴祭り風鈴に願い事が書いてありました。私は書きませんでしたが、書くとしたらやはり心身の健康でしょうか。今回も90代の方が2,3人いらっしゃいました。最近は増えて来ましたね。その秘訣をいろいろ聞きましたが、出来るだけ他人に頼らずに自分のことは自分でする気概が基になっているようです。施設に入りたいって方は未だ聞いたことがありません。そりゃ旅行に参加出来る体力と気力がある方だから当然と言えば当然なのですが。折角、介護保険料を払っているのだから出来ないことがあればヘルパーさんに頼めば良いと。断捨離は勿論、お済みだそうです。私も見...日帰りバス旅行

  • スーパーの営業時刻が早めに

    一番近くの(中型)スーパーは9時半からです。何時も並んでいるので私はギリギリにしか行きません。その前に公園1周するので10時前に家を出ます。でも急に暑くなりましたので、もう少し早く出て一旦帰宅してから買い物に出ようと9時過ぎにスーパーの前を通ったらもう開いていました。何時の間に?チラシにお知らせもなかったです。もう一つの(小型)スーパーは8時半に開きます。コンビニはもっと早いですが私は滅多に買いませんが。多分ですが、高齢者の多い地域なので早く開くスーパーにお客が殺到したのではないかと。開店早々でも品物はもう並んでいるのにもビックリでした。この物価高ですからスーパーの営業も苦しいのかもですね。6月なのにこの暑さ。コロナに代わって熱中症対策に耳タコです。点けたり消したり(2時間以内)は却って電気代はかかるとか...スーパーの営業時刻が早めに

  • 米軍がイランへ

    イランの複数の核施設へ軍事攻撃しました。元々はイスラエルがイランへ攻撃中だったのに加勢した感じです。トランプさんは、攻撃の目的に核濃縮能力の破壊と核の脅威の阻止と。イランは核拡散防止条約の加盟国で、核兵器の開発・保有は認められていません。戦争の拡大を防ぐには、イランは核武装しないと宣言し、その裏付けとなる国際原子力機関査察やウラン濃縮施設の破壊を受け入れなければなりません。イランは発電用と反発していますが、それならそのウラン燃料は数%で済みますが60%を生産していました。核兵器級は90%ですから怪しいです。イランが核兵器を持てばイスラエルの生存権を認めていない国ですから、そりゃイスラエルは必死になります。これで、イランが核放棄してくれると良いのですが。日本もホルムズ海峡が封鎖されたりしたら影響は大になりま...米軍がイランへ

  • 自宅だったら絶対反対するわ~

    大都市で観光地の大阪市が認定する特区民泊の件数が国内全体の95%と突出しています。うちは大阪市ではありませんが、うちのマンションが該当したらイヤです。その周辺の住民から苦情が多発しているようです。ゴミの始末や騒音です。大体が中国人なのではないでしょうか?全員がそうではないのでしょうが、とにかく声が大きく行儀がなっていません。でも観光地には利益になっているのでしょうからと我慢していますが。旅慣れた人は有名観光地は避けています。マンション全室を営業用の居室に出来る特区民泊は、フロントを備えたホテルと異なり常駐従業員も不要です。訪日客による宿泊需要は今後も増える見込みなので、周辺住民の不安は高まることでしょう。良い点としては、日本の生活文化を体験できる恩恵があり、地域にとっても人口減少時代の空き家増加の流れを観...自宅だったら絶対反対するわ~

  • 次の観光地

    若狭湾国定公園・三方五湖五つの湖は異なる水深と塩分濃度で五色の湖と呼ばれ、海水魚から淡水魚まで様々な魚が生息し、水鳥の貴重な生息地です。でも見たところ、色の違いは分かりませんでした。テラスに上るにはリフトかケーブルカーです。リフトの方が空いていましたが、高所恐怖症の私には無理。でも時間制限もあるし、目を瞑って乗る覚悟時にケーブルが到着で良かったです。私だけかと思いましたが他にもいらっしゃったので良かったです。帰りも勿論早めに乗りましたよ。バラ園ツツジ最後の観光地、瓜割りの滝。瓜が割れる位の水圧からの名前と聞いて箕面の滝よりも大きいと思ったら可愛い滝でした。ここから敦賀~新幹線で帰途へ。さすがに暑さもあって疲れました。約30人位の参加者でしたが多分私が最高齢?他に80代の方が2,3人?若く見える人って、ご自...次の観光地

  • 続きです。朝食アイスクリームは抹茶とチョコホテル内で2日目がメインの白山(石川県)の高山植物園だったのですが、申し込む時に高山を見落としていました💦以前に高知の牧野植物園での山道で怖かったので、こいうのは避けるつもりだったのに・・・帽子も日除け手袋も持たずに日傘だけで。他の方はビックリされたことでしょう。でも折角来たので最後のガンバリと思って杖をお借りしてヒッシのパッチで。膝が笑っていました。高山植物には余り関心がなくて。大体小花が多いので携帯では上手く取れません。ニッコウキスゲパンフレットから遠くに見えるのは白山恐竜の里?スベリ台になっています昼食は福井県、越前そばとさば寿司。一旦、投稿します。③

  • 敦賀へ②

    画像の取り込みが上手く行かないので、少しづつになります。今回の旅行は季節の花三昧なのですが、全部満開とはなりませんでした。次は菖蒲。暑すぎてか元気がありませんでした。ラベンダー、これももう一つでした。宿泊は東尋坊温泉夕食はアルコール飲み放題で、これを目当てに来られた方も多かったようです。元を取らなきゃ~と仰っていましたよ。私は飲めないので関係なかったのですが、せめて甘い目の白ワインをとグラス半分程。少し顔が赤くなりました。酔いはしませんでしたが。金庫は暗唱番号なしで助かりました。浴衣もsがあって良かったのですが、寝る時は家から持参のパジャマの方が楽だったのでそれで。(今日の歩数約1万歩)敦賀へ②

  • 敦賀へ

    女性限定ひとり旅(1泊2日)梅雨時でしたが、晴れて良かったです。暑かったですが。大阪から新幹線で敦賀へ。集合場所は大阪駅か新大阪でないと不安です(添乗員さんの居る所)やっと慣れました。この旅行社から送られてくるのは大阪の人用と思っていましたが、もっと範囲は広かったようで、大阪近辺で既に1泊してからの方もいらっしゃったようで、大阪人は得したかもって話に。東京の人は値段の話は余りしないのでしょうか?観光地に行くので他の旅行社の人やらコース違いの人とも平気で参加費はいくらですかって聞く人は多いです。食事やホテルの話なども聞いて損したとかお得やったとか、はしたないですか?💦噂はすぐに広まるので大阪発の旅行社さんは大変です。今回は1泊4食付きが売り?昼食は日本海さかな街で。ロボット君が運んで来てくれました。ユリの里...敦賀へ

  • 眼が良くなったのか悪くなったのか

    先日の眼科検診でメガネをかけての視力が0,6。日常生活には困りませんが、お天気の悪い日や夜は遠くが見難くなりました。今、かけているメガネは遠近両用なのです。先生にもっと遠くが見えるメガネに変えられませんかとお尋ねしたのですが、遠近ではギリギリの調整をしているのでこれ以上は無理と。白内障手術時と・・・そこへ行きますかぁ最近、早めに手術を勧められるケースが多いと。私もこの医院で別の医者に、いつかはするんだから体力のある今の内にと(何の不便も感じていなかったのに)だから違う医師の曜日に変えたのに。ふと思いついて、昔のメガネ(多分近視用)をかけてみました。今より良くみえます。近くはメガネを外した方がよく見えます。今も裸眼でpcに。って言うことは老眼が改善されて来た?近視用だけのメガネなら0,6以上も作られると思い...眼が良くなったのか悪くなったのか

  • 雨の日はどうしてる?

    元々、雨はそんなにキライではなかったのです。でも散歩なんてとんでもない、滑るよ!骨折するよと言われます。集会所のマージャンでも次、来る?と約束しても雨だったら休むと言われます。で、雨だった日、何時もの女性メンバーは二人だったので男女2名づつです。さぁ大変!女性4人だと、役作りも点数も考えながら打てます。誰かが上がってもリーチ、ツモ、タンヤオ、ドラで何役、何符、親?とかで皆で計算します。ゆっくりなので、麻雀以外の話もしながらです。でも男性は牌切りが早いので、ついていくのに必死です。役なしだと上がれないので、テンパイ時には必ずリーチ(但しフリテン注意)待ち牌も見逃すとチョンボになります。自分が上がっても男性に先に点数を言われます。合ってた?と疑問に思うこともありですが、そのまま従います。どちらも一長一短なので...雨の日はどうしてる?

  • 数人、数万

    この場合の「数」は2~3か4~5なのかよく分かっていませんでした。でも今回の自民党給付案で2万の数字が出ましたので2~3なのですね。石破首相は夏の参院選公約で物価高対策として公約に掲げる給付策について、国民一人当たり一律2万円を。子供一人につき2万円を上乗せ、住民税非課税の低所得者世帯の大人一人当たりも2万円を加算(うちの場合は4万?)マイナンバーにひも付いた公金受け取り口座を活用。赤字国債に依存しない消費税減税は見送りとしました。消費税減税より簡単で即効性があって良いような気もしますが、どうなんでしょう?数人、数万

  • 戦争について思うこと

    朝ドラの「あんぱん」を見ています。物語は戦争中の話になってきて、実際にもあんな感じだったんだろうと想像出来ます。誰だって死にたくないけれど、いざ戦争になると戦わざるを得ないでしょうね。若い有能な男性も次々と志願し、女性達も応援せざるを得ないでしょう。戦争は勿論反対です。他国民と言えども殺人ですからね~。でも戦争は世界中で今も起きています。ウクライナみたいにロシアが攻めて来たら防戦せざるを得ません。ロシアが悪い~って言ったってプーチンは聞きません。どうすりゃ良いの?アメリカやEU諸国も武器などの応援はしても自国の軍隊までは送りたくないでしょう。戦争をなくすためには、先ず専制国家をなくすべきですが、一旦出来上がった国は簡単に潰せませんからね~。そんな国(ロシア・中国・北朝鮮など)から攻められないことです。左翼...戦争について思うこと

  • 麻雀が好きな人

    先日のお家麻雀でのこと。元々は私が呼びかけての女性麻雀部でしたが、いろいろあって私が途中で辞めてしまったので後のフォローの意味合いもあったのです。全部で8人です。呼んでいないのはお一人だけで今まで7人が参加されました。その中での揉め事?で辞めたのがお二人。現在5人が月2に分かれて参加されています。地域ルールとしては集会所とほぼ同じにしています。ひと昔前までは麻雀のイメージは悪かったです。お酒を飲んで、タバコを吸って、お金を賭ける。でも高齢化の波がハイキングも無理となって、俄然座って出来る健康麻雀(先の3つナシ)が脚光を浴びてきました。高齢の男性で麻雀経験者は多いのです。昔は接待麻雀とかもあって必死に覚えた方も多かったようです。相手に勝たすなんて難しいと思います。で、男性も退職後はヒマです。相手が高齢女性で...麻雀が好きな人

  • 正論7月号

    〇読売新聞は0点だ愛子さまの即位を構想しているようにも見える(八木秀次)〇読売は提言を撤回せよ(竹田恒泰)〇国家を揺るがす読売新聞の乱(阿比留瑠比)〇野田佳彦の「男系」妨害(百地章)〇先例こそが皇位継承のオキテ(倉山満)〇「夫婦別姓」で墓穴を掘った立憲民主党と経団連(椎谷哲夫)ほんと、読売新聞には驚きましたね。産経も皇室報道には余りタッチしませんが男系派です。女性週刊誌は愛子さん上げの記事が多いです。初のご公務が一体いくつあるのでしょうか、簡単なご挨拶・お手振り、会食ばかりで笑えてきます。洋服のセンス、これは天皇両陛下共そうなのですが、何とかならないの?とは誰しもが感じられているのではと。ある意味仲良しご一家には見えますが。売れてナンボだからか女系天皇、愛子天皇推しで、佳子さま下げの記事が多いようですが、...正論7月号

  • 梅雨入り

    当然ですが雨になりましたね。紫陽花は喜んでいるでしょう。ブログを開ける度に10月で記事もコメントも反映されませんよと。ハイハイ、もう分かりましたって~。私もこれで終わりにするつもりでしたが、少し迷いも出てきました。いろいろあって毎日更新していたブログです。急に辞めたら認知症が進むかも知れません。徐々にの方が良いかもと。でも問題は違う会社に移行出来るかどうかです💦何人かの方は移行されていますが、お若い方ばかりですよね。ハテナとアメーバー?ハテナの方が多いような?私には出来っこないと思っただけで試してはいないのです。6月は旅行が3回もあるのでそのヒマはなし。7月か8月に移行に挑戦してみようかと思います。万一(笑)成功したら、今度はブログ村の80代カテか、がんばるシニア(例の人が入っていますが・・・お一人は休憩...梅雨入り

  • 小泉さん対全農?

    お米の値段が2週連続で値下がり、でも思った程ではないですね。備蓄米も思うように出回っていないようなので、小泉さんは新たに20万トン程?流すとか(殆どの備蓄米がなくなる勘定)大手のスーパーなどでは待ってられなくなって、民間で輸入米を調達、日本のお米と混ぜて販売、好評だとか。外食業界も死活問題で、安定調達や収益確保に必死です。調達しやすく安価な米国産カルローズが人気だとか。でも政府は輸入米に否定的だと。分かりますが。日本人の主食の米は国産で安く、何時でも手に入るようにするのが一番です。農家の利益も守らなくてはなりません。機械化とか後継者問題とか全党で考えてほしいですね。暗い話ばかり続きますが、国の税収は伸びているそうです。今は物価高で若い世代も年金世代も大変なんですから少しは返してほしいですね。自公からは現金...小泉さん対全農?

  • 詐欺電話

    地元の警察から集会所へ注意喚起のお知らせが。高齢者対象なのねって友達と話していたら、早速かかってきました。多分ですが、うちは高齢者の名簿に載っているのでしょう。携帯は電話帳に載せてる以外の人のには出ません、少ないです。怪しげなメールは日に10件位は入ってきますが。固定電話は相手の電話番号が出ますので、非通知や明らかに変なのは出ません。が、判断できないのは「はい」とだけ。携帯にお知らせしている人からかかってくる時もあります。何で?と思ったら携帯がマナーモードのままになっていたりも多いので、やはり私には二つ必要かもです(夫の施設とか息子の透析病院からの緊急時)で、その怪しげな電話は、いきなり大変な事態になっていますと早口で喋り立てられ、聞き返そうと思ったら、詳しくは「1」を押してと。これは引っ掛かる人も多いか...詐欺電話

  • ましな方を選ぶ

    人生は選択の連続です。理想な生き方があったとしても、その通りになっている人は少ないかと思います。先ず親は選べません。どんな親・家庭環境で育ったかで大半は決まってくるかもです。何かの名門の跡継ぎだったり有名政治家の家系だったり、スポーツ・音楽家なら幼い時からの天才教育も役立つでしょう。普通の人なら学校・就職・結婚時の選択によって人生は決まってくるような?運・不運もあるでしょうね。その時の社会情勢にもよるでしょう。どんな社会・政治が自分の人生に合っているのか私達は選挙で選びます。党で選ぶか人で選ぶかも迷いますね。私は先ず党を選びますが。民主主義の世の中では多数決が原則ですから。今は自民党が最大与党ですが、党首が石破さん・・・次期は高市さんの目はあるのでしょうか、人気上昇中の小泉さんになるかも知れません。参院選...ましな方を選ぶ

  • 中国製の太陽光発電

    一部に不審な通信機器が搭載されているとか。通信機器を通じてシステムが遠隔操作された場合は送電網が不安定化し、広域の停電による大混乱を引き起こす可能背があります。日本国内で出荷された太陽光パネルは約95%が海外製で、この内8割超が中国製だそうです。太陽光は今や発電電力量の1割ほどを占めているそうで、広域停電が起これば多大な影響が出ます。政府は早急に調べる必要があります。国内のインフラ設備では、通信システムにも中国製品が。何で日本で作らないのでしょうね?お米もそうですが、出来るだけ国産製品での方針転換を望みます。中国製の太陽光発電

  • サトテル~♪

    何のことか分かりますか?関西人なら分かります。阪神がどういうわけかセリーグでトップ。パリーグでトップの日ハムとの対戦で勝ち越し~。大体、セリーグよりパリーグのほうが強いと言われていました。でも人気はセリーグと。理由は知らないのですが。んなわけで、3連敗でも仕方がないと思っていたのに2勝1敗となりました。3戦目で佐藤選手がHR通算100号を打ったんですよ(^^)/容姿は好きなタイプではないのですが、勝ってナンボの世界ですからテレビの前では「ホームラン、ホームラン!」と叫んでいます。容姿が好きなのは森下選手と藤川監督💛(聞いてないって?)昨日は対オリックス戦(関西対決)延長10回、1-0でのサヨナラ勝ちも良かったです~後半は辛口話題で天皇両陛下と愛子さんの沖縄慰霊ご公務?体調の悪かった皇后も無理して?でもあの...サトテル~♪

  • 私も自己中

    人間誰だって自分が一番可愛いでしょ。子供のためには多少の犠牲になっても良いとは思っているでしょうが。私は気が弱いのか強いのか、はたまたノーテンキなのか分かりません。羨ましい性格だって言われたこともあるので世渡り上手な方なんでしょうか?若い時は上昇気分があったような?子供が出来てからは教育ママになったような?でも子供って、生まれつきの頭脳や性格もあってトンビがタカを産むことは珍しいです。途中で気が付いたけど💦今では社会生活が出来れば良いと(そうでない人もいますから)何でも政治や社会のせいにするのはキライです。そうは言えない悲惨なケースもあるのかもですが。今は残り少ない人生を後悔なく過ごしたいので自己中になっています。ボランティアに近かった老人会も辞めて、自分・家族優先です。一番面白いのは目下の所、麻雀です。...私も自己中

  • 医療費通知

    大阪府では3カ月に1回、送付されてきます。診療内容や日数の不一致がないか、確定申告での医療費控除に使えるとかです。夫婦分ですが、総額は夫分で約8万、私分で4万です。合わせて12万、月額で4万。でもこれは総額なので、私達は年齢と年金収入との兼ね合い?で1割負担なので月額¥4,000で済んでいます。有難いと言うか申し訳ない気持ちでいっぱいです。平均より多いのか少ないのかは分かりません。高齢になると、気を付けていても体中ガタが来ます。私はまだ整形に通っていないので通院は少ない方かもです。入院も少ない方です。何時まで続くかは分かりませんが。それとは別に夫は特養施設に入居しているので、介護費用の使用が大きいと思います。夫が入居出来たので私の体の負担は大分軽減されています。でも何時まで置いてくれるのか微妙な体調ではあ...医療費通知

  • 挨拶

    日本人ほど礼儀正しい国民はいないと思っていました。うちのマンション内のエレベーターで出会った子供たちは、殆どが、おはようございます・こんにちはが言えます。多分、親にそう言えと躾けられたと。でも、昨今余り愛想の良いのも事件に巻き込まれたりはしないかと心配してしまいますが。老人会関係は年齢関係なしに経験年数の方が大事です。その点、私は古株になるので大きい顔をしているのですが。学校・会社組織でも似たようなものでしょう。皇室で一番偉いのは天皇陛下です。それに付随して皇后陛下でしょうか。皇統は違ってきますが。皇族がいろいろ大事なご公務を陛下に代わってされる時は挨拶に伺うみたいですね。今までは天皇・皇后陛下が揃っていたのですが、最近は皇后が欠席も多いとか。早朝でもなく普通の時間帯ですよ。何でって思いません?女性ですか...挨拶

  • お米

    殆ど一人暮らしになってから(息子は週1で帰ってきますが)お米は袋で買わなくなりました。1合炊いても余るし、それを冷凍するのも面倒になって、パック詰めのです。本当は炊きたてのご飯が美味しいのですが、白米は糖尿病には良くないのです。雑穀米とか赤飯とかで交代に。ご飯がなくてもパン(白パンでなく)や蕎麦でも代用出来ます。即席カップ麺はもう買わないようにします。手軽だったし好きだったのですが、塩分・油分・各種添加物がやはり健康にはよくないようです。食べる順が野菜が最初。今は既にカット済のキャベツ類も売っています。それを食べてから主食へと。それから私は早食いなので、その阻止用に最後に飲んでいたお茶やコーヒーを最初に用意して間に飲むようにしました。これは食べ終わっても満腹感が感じられるのでお勧めです。外食時に同じような...お米

  • 別姓なんて考えられない

    子供の姓について、立民は婚姻時に決定。国民民主は婚姻時に戸籍の筆頭者を決めて、子供の姓を筆頭者と一緒ですが、夫婦の姓は違ったまま?婚姻時に離婚したようなもん?兄弟姉妹が別々にならないのは良いにしても、これはこういう方法もありってこと?従来通りでも良いということなのか、その辺がよく分からないのですが。日本維新は旧姓の通称使用を法的に位置づけるとしていますが、それなら納得します。自民は夫婦別姓の導入は盛り込まず、旧姓の単独使用に向け法制化を含めた基盤整備の検討をすると。今の若い、特に女性の方はどう思っているのでしょうね。私達の年代では結婚時は夫の姓で、妻の姓は養子に入ったお婿さんでしたが。同一戸籍・同一氏です。勿論家族全員同じ。夫婦が納得して別姓で結婚したとして、子供は父親か母親どちらかの姓と違うわけで、違う...別姓なんて考えられない

  • 6月になりました

    ブログはgooの撤退と共にします。11月18日で終了ですが、10月には記事は載らないそうですので実質的には9月末でとなります。何回も辞めようと思ったのですが、引き止めて下さる方もいたりで延び延びになっていました。83歳になるまで続けるとは夢にも思っていませんでした。無理にでも続けた理由の一つは反日左翼にブログ続行を邪魔され、ブログ村の村長さんに保守カテの方が向いているのではとシニアカテから変更された時に、そんなカテで書けるわけはない(多分、男性)某女性?からは、これは罰則だから自分からは変更出来ないのよと言われ(そんなことはないのです)でも実際は私も自信がなかったのですが、えありすさんのご協力も得て、もう何年になるでしょうか?他の愛国者さん達にも日々応援して頂き、現在に至っております。愛国者ではありますが...6月になりました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のん子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
のん子さん
ブログタイトル
のん子の呟き・・・
フォロー
のん子の呟き・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用