chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
インカム日本株ブログ https://jikkuri.blog.jp/

高配当の中小型日本株に長期投資することで 年間配当301.2万(税引後月平均20万)を目指す、 40代サラリーマンの投資記録

https://jikkuri.blog.jp/archives/1082677646.html

ひよし
フォロー
住所
板橋区
出身
東京都
ブログ村参加

2015/06/14

arrow_drop_down
  • メンヘラNK

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK57円高の39101円(+1.49%)。現在先物は38580円。ドル円は150円台半ば。TOPIX+1.45%、グロース+0.28%。今日は逆行高かな

  • メンヘラ相場

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK57円高の38525円(+0.15%)。現在先物は38640円。ドル円は154円台後半。TOPIX-0.19%、グロース-1.32%。上げたり下げたり

  • 反発

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK801円高の38468円(+2.13%)。現在先物は38480円。ドル円は153円台後半。TOPIX+2.23%、グロース+1.88%。日本株はしっか

  • NASDAQ100最強伝説 2024.07.27

    ↓応援クリック励みになります。

  • インデックス投信積立 2024/07/27時点

    現在、以下の内訳で積み立てている。(内訳)SBI証券・ニッセイNASDAQ100インデックスファンド (NISA 成長投資枠) 現金決済 年初240万円 (特定口座) 現金決済 毎営業日1万円。・eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) (iDeCo)毎月26日2.3万円 (NISA つみたて投資枠)

  • はい、はいはい。

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK202円安の37667円(-0.53%)。現在先物は38080円。ドル円は154円台前半。TOPIX-0.38%、グロース+0.37%。反発とは行かな

  • NK史上9位の下落幅

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK1285円安の37869円(-1.11%)。現在先物は37890円。ドル円は153円台半ば。TOPIX-2.98%、グロース-1.18%。2243を300株追

  • しっかり下げる

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK439円安の39154円(-1.11%)。現在先物は39120円。ドル円は154円台半ば。TOPIX-1.42%、グロース-1.92%。日本株の何のポ

  • 逆行高

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK4円安の39594円(-0.01%)。現在先物は39580円。ドル円は155円台後半。TOPIX+0.21%、グロース+0.56%。NKとの違いは見せ

  • もしも令和デビューだったなら

    数日前に47歳になった自分が、令和デビューの社会人として転生したならこれまでの経験値を活かして変えていきたいところが結構ある。サブ垢でゲームスタートしたら本垢でミスったところをオーバラップしたりしないのと同じだ。ゲーム環境自体も変わっているので、変えない方

  • 2243買い増し

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK464円安の39599円(-1.16%)。現在先物は39480円。ドル円は156円台半ば。TOPIX-1.16%、グロース-2.73%。米大統領選、バ

  • SP500設定追加

    NASDAQ100とSP500の積立比率を2:1にして少しボラティリティを和らげる意図から、先週SBI証券でeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の積み立てを再開したのに加えて今週から楽天証券でニッセイ・S米国株式500の積み立ても再開する。(内訳)SBI証券・ニッセイNASDAQ100インデックスフ

  • インデックス投信積立 2024/07/20時点

    現在、以下の内訳で積み立てている。(内訳)SBI証券・ニッセイNASDAQ100インデックスファンド (NISA 成長投資枠) 現金決済 年初240万円 (特定口座) 現金決済 毎営業日1万円。・eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) (iDeCo)毎月26日2.3万円 (NISA つみたて投資枠)

  • ハイ、ハイ、ハイ

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK62円安の40063円(-0.16%)。現在先物は39720円。ドル円は157円台前半。TOPIX-0.27%、グロース-2.09%。主要指数はアウト

  • 安定 2024.07.19

    ↓応援クリック励みになります。

  • 半導体がぶっ壊れた

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK971円安の40126円(-2.36%)。現在先物は41110円。ドル円は156円台半ば。TOPIX-1.60%、グロース-0.71%。結構な暴落なは

  • 半導体関連が冴えず

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK177円安の41100円(-0.43%)。現在先物は41110円。ドル円は158円台前半。TOPIX+0.37%、グロース+2.02%。珍しくNKに連れ

  • まーまー、まーまー、まーま

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK84円高の41275円(+0.20%)。現在先物は41210円。ドル円は158円台半ば。TOPIX+0.34%、グロース+0.62%。先週末逆行高から

  • 配当グラフ 2024/07/15時点

    投資の軸足は、インデックス投信積立だが配当インカム投資も経済的ゆとりを得るのに悪くない手段だと思っている。配当金や期待薄の銘柄を売った資金を使い、有望そうな成長株や高配当株に寄せることで配当利回りを上げて年間配当250万(税引き後200万強)を目指す。※無配株やE

  • この10年で1億増えてた

    株闘道場でインデックス投信の積立開始を綴っているのが、2013年12月24日。そこから1年ちょっと後、このブログを始める少し前の、2015年2月8日に、証券資産について記録したExcelを見つけた。 今はマネフォでサクっと取得できる情報も 当時は細かく、銘柄ごとの損益を記録

  • インデックス投信積立 2024/07/13時点

    現在、以下の内訳で積み立てている。(内訳)SBI証券・ニッセイNASDAQ100インデックスファンド (NISA 成長投資枠) 現金決済 年初240万円 (特定口座) 現金決済 毎営業日1万円。・eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) (iDeCo)毎月26日2.3万円 (NISA つみたて投資枠)

  • 神防衛で4500万死守

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK1033円安の41190円(-2.45%)。現在先物は41300円。ドル円は159円台前半。TOPIX-1.18%、グロース+3.24%。フォーラムエン

  • SP500積立再開

    eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の積み立てを再開する。(内訳)SBI証券・ニッセイNASDAQ100インデックスファンド (NISA 成長投資枠) 現金決済 年初240万円 (特定口座) 現金決済 毎営業日1万円。・eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) (iDeCo)毎月26日2.3万円 (NISA つ

  • PF4500万回復

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK392円高の42224円(+0.94%)。現在先物は42250円。ドル円は161円台半ば。TOPIX+0.69%、グロース+0.21%。年始4200万くら

  • 逆行安

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK251円高の41831円(+0.61%)。現在先物は42170円。ドル円は161円台半ば。TOPIX+0.47%、グロース-0.57%。今日はインデッ

  • 良い壊れ(NK41580)

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK799円高の41580円(+1.96%)。現在先物は41560円。ドル円は161円台前半。TOPIX+0.97%、グロース-0.15%。NK2%高なのにグ

  • 逆行高

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK131円安の40780円(-0.32%)。現在先物は41000円。ドル円は161円台前半。TOPIX-0.57%、グロース+0.23%。主力のフォーラ

  • NASDAQ100最強伝説 2024.07.06

    ↓応援クリック励みになります。

  • インデックス投信積立 2024/07/06時点

    現在、以下の内訳で積み立てている。(内訳)SBI証券・ニッセイNASDAQ100インデックスファンド (NISA 成長投資枠) 現金決済 年初240万円 (特定口座) 現金決済 毎営業日1万円。・eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) (iDeCo)毎月26日2.3万円 (NISA つみたて投資枠)

  • NK変わらずも

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK1円安の40912円(-0.00%)。現在先物は40870円。ドル円は160円台半ば。TOPIX-0.49%、グロース+0.54%。PFは人材関連が軟

  • NK最高値更新

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK332円高の40913円(+0.82%)。現在先物は40920円。ドル円は161円台前半。TOPIX+0.92%、グロース+0.14%。PFのパフォーマ

  • アゲアゲ

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK506円高の40580円(+1.26%)。現在先物は40640円。ドル円は161円台後半。TOPIX+0.54%、グロース+1.08%。インフォコム約6

  • 続伸

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK443円高の40074円(+1.12%)。現在先物は39920円。ドル円は161円台半ば。TOPIX+1.15%、グロース-0.49%。NKにもTOPIXにも

  • 辛うじて上昇

    PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.メイテック(9744) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.日本曹達(4041) 5.情報企画(3712)NK47円高の39631円(+0.12%)。現在先物は39620円。ドル円は161円台前半。TOPIX+0.52%、グロース-1.82%。連続逆行安喰らわ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひよしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひよしさん
ブログタイトル
インカム日本株ブログ
フォロー
インカム日本株ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用