chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

子育てブログ / 大学生以上の子

※ランキングに参加していません

きょん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/11

arrow_drop_down
  • あたらしいアメーバID

    以前から、アメーバをどないかせな、と思ってた。ひとつIDを持っていて、それで自動的にログインになる。娘が小学生やったとき、友達がしてるから、あたしもしたい、とせがむので作ったID。おかんが管理して、おかしなことにならないよう気をつけて・・・なんてしてる間に、娘は飽きてそのIDはぐちゃぐちゃになって、今に至る高校生ブログ、アメブロの方も多いので、ぐちゃめちゃIDでいいねとかコメントしづらく、読ませてもらうだけ、になってたんやけど、ようやく、新しいID取りました~これからぽちぽち、おじゃましに行きますプロフィールその他、H31年2月28日現在、真っ白ですが名前がきょん、になってたら、私ですあたらしいアメーバID

  • パソコンが壊れてしもた。データを取り出すためにかかった金額。

    昨日今日、学校に行けましたなんかもう、ブログが登校報告ブログのような状態しんどいながらも、行けばなんとかなったり、大丈夫やと思ってたのにいったらしんどくなって帰ってきたり。明日、思春期外来のカウンセラーと診察。明後日期末初日。なんとかなってほしいわもはや、全然勉強してないとか気にならなくなってきたしたくても出来ないんやし、家ではとにかく身体を休めて、登校だけはしてほしい数日前、前のパソコンが壊れていることに気がついて。まだデータの引っ越しが完了してなかったから、ひえええええ、ってなった電源はつくけど、画面の右3分の2くらいが乱れて見えない住所録、私のワープロデータは移行済み。写真やその他はまだ。以前、パソコンが壊れてデータだけ取り出す作業をしてもらったことがある。1万円くらいやった。外付けのハードディスク代込み...パソコンが壊れてしもた。データを取り出すためにかかった金額。

  • 赤点をとらせない、学校の全力。

    前の高校の赤点は、平均点の半分やった。今の高校は30点が赤点と決められている。学校側は、なんとしても生徒が30点を取らないように、必死になってる問題簡単にすれば良いやん、素人はそう考えるけど、そうはしはらへん。問題の難度は下げず、生徒に赤点を取らせない。小テスト、中テストをてんこ盛りにする。これ、先生の残業がてんこ盛りになるってことなんやけど、しはる小テスト、中テストで8割以下やと再テスト。8割正解って、えらい厳しいなあ、と言うと、基本問題ばっかりやねん。せやから満点取らなあかんねん。小テスト、中テストで8割取れたら、定期テストで赤点にはならへんねん。学校はそうやって赤点を取らせないようにしてはるねん。私立って、やっぱり凄いな~。生徒諸君、テストばっかりでしんどい、なんて言うたら、罰当たるで公立の先生は事件でも...赤点をとらせない、学校の全力。

  • 留学は縁がない。

    本日、娘、学校に行けました昨日の夕方からちょっと復活して、おとんと散歩に行った。外に行った方が良いかも、と自分で判断したので、鬱状態になっても長く引きずらなくなりつつあるかも。娘の高校では、現在、留学に行ってる子がいる。年に何度か、いろんな留学の仕方があるようで、今の留学は3学期ほぼ行く留学で、期間も費用も一番大変な留学。留学経験があって、クラス順位9位以内やと推薦がもらえるらしい。最近の大学受験は、私学が合格人数厳格にしてるとかなんとかで、A判定でも落ちてる受験生が続出してるらしい。推薦もらえたら、最高ちゃうかな、とも思うわ残念ながら、我が家は留学させてあげるお金がない娘に留学のことを聞いてみたら、あまり興味がなさそうやった。英語苦手やし、そらそうやろうけど娘曰く、あたし程度の英語力でたかが3ヶ月留学したとこ...留学は縁がない。

  • 今日はしんどくて、ぐったり娘。

    土曜日に和歌の発表と聞いてたけど、発表ではなく提出だけやったみたい。提出する前の日、こんなん書いた、とみんなで見せ合ってた。短歌をつくる。女子は結構楽しんでるけど、男子はヒーヒー言うてるそうで。娘、飽きと秋の掛詞で、女子受けする短歌ができたエリア68少年に見せたら「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」長ーい沈黙の後、なにも言わずに立ち去った。ええやんとか、ふーんとか、これどういう意味とか、なんか言うても言いやん。めっちゃ見て無言って、なんなんよー、とむくれた娘。土曜日は和歌の提出の他に数学の中テストもあったんやけど、エリア68少年、朝から机の上に古語の辞書とか参考書いっぱい広げて「誰か俺に修辞技法を教えてくれ~~~~~~ッ」って叫んでたできあがった歌を覚えたり、訳すのは出来るんやけど、自分で作るセ...今日はしんどくて、ぐったり娘。

  • 抗うつ剤、服用して一週間。

    鬱を和らげる薬を服用して一週間の娘。漢方です、軽い薬です、劇的には効きません、じんわり効果があります、と説明されたのやけど、娘は「効いてる気がする」ってまだわからへんのやけどね。自分ではもう、コントロールできへん、薬でラクになりたい、と懇願しての服用。自分から望んだから効いてるのかもな~昨日は音楽のテストがあった。歌のテスト。J-POPも選べたけど、娘はオペラにした。2学期のオペラのテストより上手く歌えたって言ってた担任の先生も、病院のこと心配して電話してくれはって。娘から聞かはったと思ってたんやけど、聞いて良いものか判断できず、うちの家に電話してくれたそうで。なんかすごく気遣いしてもらってるわ~「前の高校の生徒が何人もその心療内科に通院してるらしいんですよ。娘は自分だけじゃないのがわかって、ちょっと安心したみ...抗うつ剤、服用して一週間。

  • 部活のこと。

    今日は昨日よりしんどい~、って言いながら朝ご飯を食べて、家を出て行った娘。今日は音楽と社会のテストやって。先週、ごっそり休んで授業を受けられへんかったから、昨日の情報のテストは全然あかんかったらしい。行きたくても行けへんかったんやし、しゃーない。それも経験やわ部活。娘は演劇部副部長。脚本係で役者も兼任してる。脚本係なのでというか、なのにというか、演出係もやらざるを得ない状態。演出は他の誰かにしてほしい。でも出来るひとがいない。部長は演技が出来ないし、演出がわからない部長は照明や音響などの裏方。部長なのでラインで連絡回したりもする、けど、理数系やからなのか、文章がわかりにくい。インフルエンザで休みが多い。副部長もインフルなら明日の練習は休みにせざるを得ないけど、どうなのか、といった内容のラインがおかしな文章で勘違...部活のこと。

  • 土曜日と月曜日の娘。

    先週土曜日、午前授業が終わったあと、お弁当食べて教室に残っていた娘。何人か教室にいて、その中に隣のクラスの男の子がいた。その子、私立大コースのなかで、数学トップ。エリア68少年をしのぐ子が、いたんかーい英語はさっぱりらしいけどその子が数学の講義したらしい。講義というか、授業もどき?あの問題教えて~って言われて、黒板に書き出して説明して。微分積分の問題。数学苦手な子が「わからへん~」と訴えると、違う説明を始めた。それがもの凄くわかりやすい。それに、そのビブンくんの話を聞いていると、数学が面白いと思えて、わくわくしてきたのやと。ビブンくんは素晴らしいわ。今まで小学校、中学校、前の高校、塾二つ、いろんな先生に数学教えてもらったけど、最初の塾のタヌキ先生と同じくらいわかりやすくて楽しかったそして言った。「エリア68少年...土曜日と月曜日の娘。

  • 親バカ美大卒夫婦が絶賛した娘の絵。

    先週はもう、娘が、大変で大変で。不登校グレーゾーンというか、もうほぼブラックゾーンか、と思ったけど、金曜日はなんとか持ち直して、でも土曜日は帰ってきたらぐったりで昨日は高校休んで心療内科行ってきました。またぼちぼち記事にしていきます。今日はどうにか行きましたしんどい、気持ち悪い、とは言ってたけど、朝ご飯も食べて、出て行った今日、ほんまは数学と英語の小テストがあったけど、英語のテストを明日にずらしてくれはった英語の先生、神~って喜んでた。勉強するのが怖い、しんどいと言いながら、切り捨てられへん娘。先週ほとんど勉強できなくて、昨日ようやく取りかかれたけど、まあ溜まってるし大変やったみたい。それでも、やらなかったら学校行きたくない、行けない、勉強辛いの悪循環。なんとかギリギリでも繋げていければね。ふー先日、娘が描いた...親バカ美大卒夫婦が絶賛した娘の絵。

  • ちょっと持ち直した。

    今朝、娘は自分で起きられました土曜日も学校あるので、行きましたおにぎり持って、1~2時間、自習して帰るって。昨日、電車には乗ったけど、もしかしたら途中の駅で止まってしまってるかもしれへん、と思って念のため学校に電話して、もし学校に来なかったら連絡してもらうようにお願いしておいたけど、なにもなく。部活は部員がインフルエンザしてたりでお休みになり、2時半に迎えに来て、とラインがきた。行事イベントも参加して、まあまあ元気やった夜になると、かなり元気になった「朝はご迷惑おかけしました」やって不登校というのは、心を守るための自己防衛本能なんやと聞いたことがある。娘の場合、前の高校で教師やクラスメイトに傷つけられて、今は違う高校やけど、似たような環境である学校を脳が拒否するんやろう。でもそれを乗り越えて高校に通えば、脳がこ...ちょっと持ち直した。

  • 今日はどうにか。

    木曜日まで高校休んでしもた娘。今日も無理~って感じやったけど、どうにか行かせました昨日まで休んだんやから、今日は頑張って行きや、とオットと説得して。朝ご飯も食べられず。悲惨極まりない状態で、電車ギリギリ。準備も着替えもなかなかできへんから、充電してるスマホを抜いて食卓に移動させた。コード抜いたとき、ラインのメッセージ出て、友達から「大丈夫?」って心配してくれてる友達もいるやん。先生も心配してくれてる。前の学校と今の学校は違うのやとわかってもらうしかない、こちらも努力しますって言ってくれてはる。娘も頭ではわかってるんやけど、身体が拒否するみたいな感じなんやな。トラウマがひどい「でもこれは、乗り越えられる壁やで。わかってるから、学校、行きたいんやろ?Cを作ってるのは、今までのCなんやで。1学期、2学期、頑張ったから...今日はどうにか。

  • 不登校グレーゾーン

    昨日、今日、高校に行けない娘。一気に不登校の気配が出てきた。そして今日、前の高校で先生から言われたことを、初めて具体的に話してくれた。勉強が楽しいと反動が怖い、って話をするから、不思議に思って聞いたのやけど。「勉強は楽しいやん」「そうなん?そんな感覚はしらんわ。わからん問題は悲しいやろ」「わからん問題はわくわくする。でも楽しいと怖くなるねん。崖から突き落とされたみたいになるねん」「どういうこと?」「前の高校に行ってたとき、授業が難しくて着いていけなくなって、塾に通い始めたやろ?あのとき、楽しくなってきてん。あ、わかるわ、って」そういえば、塾に通い始めた頃、娘はほんまに頑張ってた。「そのときに、担任と数1の先生に呼び出されてん」おまえ、授業中、寝てるやろ寝てません起きてても聞いてないやろちゃんと聞いてます寝てなか...不登校グレーゾーン

  • 校外模試が楽しかったと言う娘

    何日か前、娘「しーちゃん、連休に家族旅行にいくらしいねん」私「へえ、いいなあ。あれ?模試、どうすんの?」娘「受けへんで」私「そうかー。まあ、しゃーないわな。羨ましいな」娘「そんなことないで。今回の模試は受けたいもん。受けたい、受けたい。今の調子でどれだけ出来るか知りたいねん」こんなことを言ってた娘。気負いすぎて、また直前に鬱発動するんちゃうか、とか心配してたけど、当日の今朝も平気そうにしてた心の内はわからへんけど、大丈夫かな~と送り出して。模試を終えて帰ってきた娘。「国語、爆死したわ」爆死かい「英語は前よりマシ」ほー。「数学は結構できた」文系やから、数学はあんまり関係ないんやけど「今日は楽しかったわ。感覚が戻ってきた」中学校の時の勉強が楽しかったときの感覚がでてきたって2年ぶりくらいの感覚なんかな。長かったー。...校外模試が楽しかったと言う娘

  • お弁当とおかんの暇つぶし

    先週からお弁当が軽くめんどいです先週は水曜日の下校の途中で「明日、お弁当いらんかった。言うの忘れてたわ」と連絡が校外学習やから、グループのみんなと外食になるって。我が家では晩ご飯に炊いたご飯をお弁当に詰めるので、夕方お米炊く前にお知らせしてほしいんですがおかずだってお弁当に詰められるものを一品、二品、作るわけやし。お弁当がいらんのやったら、鍋焼きうどんにでもしたいしーそして、普段やったら土曜日はおにぎりだけ持って行くのに、先週はお弁当にして、とSクラス大の講座を受けるから、おにぎりではもたないらしい。普段、なんで土曜日はお弁当じゃなくておにぎりかというと、教室で食べられない場合があって、食堂も軽音とかが使ってることがあるから。簡単に食べられるものがいい。でも、講座があるときは必ず教室で食べられるから、お弁当が嬉...お弁当とおかんの暇つぶし

  • アマゾンで調理家電を購入。

    今朝、買い換え時が近づきつつある調理家電を検索してた。ええなあ、ほしいなあ、でも今のより大きくなるなあ。でも、工夫したら置けなくもない。ほしいなあ、ほしい。どんな性能なのか、大きさ、レビュー、価格COM。調べたら、アマゾンが一番安い。しかも、他のショップよりだいぶ安いアマゾンで30315円。楽天やと最安ショップで33280円。楽天ポイントを引いてもアマゾンが安いアマゾンで残り10点やと。とにかく、実物を見てみたくて家電ショップに行ったらありましたうん、大きい!でもよさそーちなみに、その店では現品限りで44800円でしたミキサーなんかはなくても良いと言えば言えなくもないので、悩んでもやめてしまうことがほとんどなんやけど、今、悩んでるのはトースター。トースターは毎日使う。大きなトースターでなくても必要なわけで。でも...アマゾンで調理家電を購入。

  • マラソン大会、延期。

    マラソン大会が延期になったと、娘、嘆いてたもう期末テストまで一ヶ月を切ってるのに、予定が狂う~ってほぼ一ヶ月あれば、大丈夫ちゃうかな10キロ走るためには、マラソン用のモチベーションが必要やねん。さっさと終わって、切り替えたいねん。やそうです。全国レベルの運動部の男子はもの凄い速いらしい。でしょーね今まで、そんなに凄い走り、見たことがなかった娘には衝撃なんやろうなもちろん、娘を含め、娘のクラスは進学クラスやから、運動神経はどのこもイマイチクラスによって差があるのも私学ならではで楽しいでって2学期は成績も精神状態もボロボロやった娘。今、思うと、パニック障害と鬱が、抗うつ剤服用レベルやったわクラス順位も3位から9位に落ちた。娘の高校の娘のクラスは、9位までが指定校推薦をもらえる・・・・・・らしい・・・のかな?娘から聞...マラソン大会、延期。

  • 理想のデート

    娘が学校で自習する場所は、主に自習室。自習室が使えないときは教室。昨日は自習室を3年生が使っていて、教室で自習した。教室やと、なかなか自習できへん。クラスメイトが残ってたりするし、みんなが自習するわけやないし。で、昨日はクラスのイケメンの一人(彼女持ち)とデートについて話したそうでイケカノT君「デートするんやったら、どこ行きたい?」娘「あたしやったら、プラネタリウムやな~。あの星はな・・・ってあたしの知らんこと詳しく説明してくれたら、めっちゃキュンキュンするわ~」イケカノT君「へえ~」娘「それから水族館。あたしの知らん海洋生物のこと、詳しく説明してくれたら、めっちゃキュンキュンするわ~」イケカノT君「CC(娘の呼び名)、あのさ、それ、デートじゃなくて、校外学習やろ」娘「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」娘の...理想のデート

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きょんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きょんさん
ブログタイトル
子育て最終章に突入…と思いたい。
フォロー
子育て最終章に突入…と思いたい。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用