chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 東京都台東区 沼津港 海将 上野1号店 海鮮丼バイキング&飲み放題 ¥2,375

    不忍池辨天堂上野の桜の名所でもありまさに満開で見応えある。不忍池はインバウンドで外国語が飛び交っている。たくさん歩いた後の昼飲みで「沼津港 海将 上野1号店」たびたびテレビで取り上げられている影響からか12時ちょうどで待ち15人ほど。アルコール飲み放題海鮮丼バイキングで45分¥2,37530分飲み放題450円コースもある。12時50分に案内された。現金のみの後精算。日本酒、焼酎ビール、ハイボール、ウ...

  • 埼玉県熊谷市 自家製麺40STAND 醤油ラメン大盛

    熊谷駅南口近くのコインパーキング。駅近にもかかわわらず1日500円封筒に必要事項を記入して現金を投入するシステム。南口にはこのシステムの駐車場が多い。ふと思うとこの精算方法はナニコレ珍百景ではないかと思いながら平成初期の週末はナンパ車が走り回ってた駅南口へ。今はすっかり賑わいを感じる事も無く駅南口ロータリーにある炭火酒処 いろどり満席での賑わいで驚いた。どの料理も美味しくレバ刺し、焼き鳥、出し巻き...

  • 埼玉県行田市 行田名物フライ&焼きそば sasa フライ、焼きそば

    行田市埼玉県名発祥の地でほぼ通勤通学利用者のみのJR行田駅と忍城や八幡神社など観光地に囲まれた秩父鉄道の行田市駅があり行田市駅側のヤスマートにある食べ放題のお店「HARUMAKI(ハルマキ)」¥1,100で中華料理食べ放題。良い口コミはあまり見受けられないが興味本位で向かってみた。ヤスマートに入ると商品の陳列や雰囲気で中国系のお店と分かる。その一角にある店舗だがどうやら今日は休業中の様なのでヤスマートからお...

  • 埼玉県さいたま市桜区 トーフラーメン 幸楊 醤油つけメン大盛

    埼玉大学近くの「拉麺名もなき店」ラーメン、まぜそばとあるがあまりの暑さで照準は卵かけ麺営業していなかった。グーグルでは月曜日定休だが店の貼り紙には第2第4水曜日も含まれている。今日は第4水曜日・・・・「トーフラーメン幸楊」へ。営業しているのを確認してからお店から150mほどのパーキング。30分100円。11時50分で外待ち5人目。豆腐ラーメン考業者のお店昭和45年にまかない料理で考案したとのこと。...

  • 東京都武蔵野市 中華つけ蕎麦 でき心 つけそば大盛

    東武鉄道の東松山駅。約30年前に駅近のマンションに4年ほど住んでいた時期がある。1階のテナントはカラオケボックス101で飲みに行く唄いに行く今思えば酒飲みには最高の環境だった。その時は旧駅舎で赤い鳥居があり鳥居の脇にはファミマがあった。今は当時の面影を見る事は出来ない。ただココは当時と変わらない。東松山と言えば名物やきとん「大島屋」の暖簾潜るも満席・・・「とくのや」は準備中・・・この2店舗以外は未...

  • 埼玉県久喜市 次念序 痺れつけめん

    近所の「モラージュ菖蒲」モラージュの中では最大規模の店舗で生中190円が目に飛び込む。「築地食堂 源ちゃん」1年振りの訪問。ハイボール、サワーも190円テンションが上がり休前日の19時だが予約なしで入れた。にしてもドライ中ジョッキが190円でドライ瓶ビールが620円??て事はジョッキはグラスサイズかと覚悟してたが一般的な居酒屋のジョッキサイズで驚いた。これはかなりコスパ高い。ビールと同じタイミング...

  • 埼玉県富士見市 FREEAT(フリート) 2×2つけ麺 醤油、カレー

    娘達が誕生日プレゼントをくれた。さすが自分が喜ぶ物を熟知している。3月17日生まれの有名人は天下人の戦国大名である、豊臣秀吉日本を代表するヴォーカリスト、甲本ヒロト他にもたくさんいるが自分にとってはこの2人と同じ誕生日という事がとても大きな刺激になる。占いを見てみると調和的な精神の持ち主、なかなか良い事が書いてあるではないか。。。娘達からの有難い気持ちを返すべくしっかりと飲んで、飲み過ぎた翌日はつ...

  • 埼玉県さいたま市北区 丸長 宮原店 つけ麺大盛

    極楽湯上尾店土日は早朝7時から営業している。ハイなキュー日を送れる様に7時半から露天炭酸泉でほぐしてサウナ水風呂外気浴に寝湯を繰り返しジェットバスからマッサージ器で体を整えて体中の水分をカラカラにして東京以北最大のターミナル駅である大宮駅西口の「隠れ家居酒屋 傳」食べ放題のおでんにひたすらビールをアテるつもりで開店12時ジャストに伺ったが時間を間違えた・・・今日は16時開店。反対の東口へ。駅構内で...

  • 埼玉県上尾市 中華そばよしかわ 上尾店

    医療費控除の明細書を持って上尾税務署へ。3月で混んでる覚悟はしていたが駐車場に入るのに約10分。13時に税務署に入るも14時からの整理券を渡された。1時間待ち。一旦車を出すと入るのに再び苦労するので徒歩3分の中華そばよしかわ 上尾店川越市、坂戸市、入間市、北本市、板橋区と店舗ある中でこのお店が本店。ホームの極楽湯上尾店行く通り道で通る度に並び多いが外待ち2名で心の中でガッツポーズ。まずは食券を購入...

  • 埼玉県さいたま市西区 多満利屋きらく ミニユッケ丼、ざるうどん

    三女の高校卒業式。6年間、送迎で通った高校も今朝の送迎で最後を迎えた。長女はコロナでリモート卒業式。次女はコロナで保護者人数制限。ようやくマスク無しの卒業式を迎えられた。校舎に向かう三女の背中を見届けて仕事に向かう途中での「多満利屋きらく」タクシー運転手さん美味しい店連れてっての番組で気になっていたお店。川越線、指扇駅から徒歩圏内にある。店の隣には駐車場とビアガーデン?的な施設もある。店に入ると1...

  • 埼玉県さいたま市中央区 航龍 つけそば大盛

    極楽湯 上尾店最高にハイなキュー日コラボキャンペーン開催中。サウナ水風呂で昨夜飲み過ぎた怠さを解消して丸長の流れを汲む「航龍」店前の3台ある駐車場に停めようとするも変更になったと知りその間に11時開店して並んでる1ロッド目が店に入ってく。一方通行なのでグルっと車を回して5台停められる砂利駐に車を停めて店に入るとギリで1ロッド目の席が空いていた。何故か潜れない壁に暖簾があり入口入ってすぐの券売機。近...

  • 埼玉県上尾市 台湾料理 嘉宴楼 豚骨ラーメン、油淋鶏、唐揚げ

    照準を当てていた訳ではないが昼時に通りかかったので訪問。「台湾料理 嘉宴楼」上尾駅から2.5kmの位置にある。徒歩圏内である1~2kmを越えているが足腰の運動でウォーキングと割り切れば歩けない距離でもない。入口にはライスお替り自由の表記。米単価高騰の中で有難いお知らせ。11時40分着。調理音しか聞こえない広い店内はシニア層1組のみで室温は低い。台湾料理特有のセットメニューが多彩。お酒もリーズナブル...

  • 東京都足立区 ○高大勝軒 特製もりそば中盛

    2月中は31万歩、距離にして210km歩いた。埼玉の自宅から良く行く伊豆下田の白浜までの距離。そう考えるとかなりの距離を歩いたはずだが体重は変わらずに体が絞れていない。おそらく週末の飲酒からの翌日のつけ麺大盛が妨げているのだろう。今日も飲み過ぎた怠い体を引きずって東池袋大勝軒 ○高屋11時開店20分前着。国道4号線沿いで北千住駅からも徒歩圏内の場所にある。都区内にもかかわらず駐車場1台完備。空いてい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サルケンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サルケンさん
ブログタイトル
サルケンの波、麺、オートレース日記
フォロー
サルケンの波、麺、オートレース日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用