chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サリーの名古屋グルメ日記 https://sarryblog.seesaa.net/

名古屋地域のグルメなお店をサリーがご紹介します。

雑誌やネットに掲載されていないB級グルメを中心にお届けします。

サリー
フォロー
住所
南区
出身
中村区
ブログ村参加

2015/06/07

arrow_drop_down
  • ふんわり茶房の「おまかせランチ」

    モーニングにおにぎりも選べる和風の喫茶店、日本人ならやっぱりほっこりしますよね? そんな喫茶店ですが、ランチもてづりの家庭料理でとても美味しいお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「ふんわり茶房」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄鶴舞線「原」駅の2番出口から、800mほど南下した左手になります。

  • どんきゅう 七宝下之森店の「皿ざるセット」

    美味しい麺類と桜エビのかき揚げが美味しい「どんきゅう」さん、愛知県西部を中心に店舗展開していますよね? そんなどんきゅうさんですが、暖かくなって来ると季節限定の「皿ざるセット」も登場するんですね!(^^)! と言う訳で、今日はあま市七宝町にあるお店で、「どんきゅう 七宝下之森店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所はあま市の南部、「下之森」交差点の北東角になります。

  • 551蓬莱 大阪高島屋店の「堯柱焼売(ユーチューシュウマイ)」

    美味しい豚まんで有名な大阪の551蓬莱さん、近畿圏を中心に店舗展開していますよね? そんな551蓬莱さんですが、実は半年に一度二週間だけ、昔販売してた帆立貝柱の入った焼売が売っているんです!(^^)! と言う訳で、今日は番外編として大阪市中央区にあるお店で、「551蓬莱 大阪高島屋店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、南海本線「なんば」駅直結、大阪高島屋の地下1階になります…

  • シヤチルの「煮込みハンバーグ定食(食後のあんバタサンド付き)」

    名古屋の都心の一つである今池エリアにある喫茶店、昔ながらで西瀬も多いですよね? そんなエリアにある喫茶店ですが、夜はバー営業していてランチには美味しいメニューの揃った、そんなお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「シヤチル」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄東山線(桜通線)「今池」駅の10番出口から、広小路通り沿いに西へ300mほど行った…

  • サンモリッツ 今池ガスビル店の「サンモリッツシュー」

    東桜の本店から高岳へ移転し、今では高岳のお店も無くなってしまった洋菓子のサンモリッツさん、かつては名古屋を代表する洋菓子屋さんでした。 現在は金山エリアに出店していますが、今池にも古くから営業しているお店もあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「サンモリッツ 今池ガスビル店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄東山線(桜通線)「今池」駅の10番…

  • む茶の「スパゲッティ(トマトソース)」

    大通りから中へ入った下町のレトロな喫茶店、そんなお店には必ず「鉄板イタリアン」がメニューにありますよね? 喫茶店のスパゲティですが、とてもボリューミーでお腹いっぱいになる、そんなお店がここに存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「む茶」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は南区の南部、国道23号にある「浜田町南」交差点から西へ100mほど行った左手になり…

  • パスタ&コーヒー スぺチャリタの「本日のおすすめランチ」

    個人経営の喫茶店ですが、名古屋なら「あんかけスパゲティ」の美味しいお店ってありますよね? 専門チェーン店よりもお値打ちで、お昼時にはとてもボリューミーなランチも用意された、そんなお店がここにも存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「パスタ&コーヒー スぺチャリタ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄東山線「本陣」駅の1番出口から西へ行き、「本…

  • ル・デトゥールの「シェフおまかせカジュアルディナーコースA」

    季節の素材を使用した美味しいフレンチレストラン、やっぱり美味しいですが価格が気になりますよね? そんな中、カジュアルなビストロ店なら、ディナーでもお値打ち価格fで味わえるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「ル・デトゥール」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄名城線(鶴舞線)「上前津」駅の3番出口から前津通り沿いに南下し、二つ目の角を左折して東へ5…

  • ケンタッキーフライドチキン 中村公園店の「とりの日パック」

    美味しいフライドチキンと言えば「ケンタッキー」さんですが、最近は1ピース300円越えと高くなってしまいましたよね? そんな時、毎月20日(ニワトリの日)には、お得な「とりの日パック」が購入出来るのが嬉しいです!(^^)! と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「ケンタッキーフライドチキン 中村公園店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄東山線「中村公園」駅の6番出口の目…

  • シャトレーゼ 滝の水店の「北海道産バターどらやき」

    名古屋市内にもあちこちに出店している「シャトレーゼ」さん、美味しいケーキがお値打ち価格で購入出来ますよね? そんなシャトレーゼさんですが、元々は和菓子屋さんだったこともあり、和菓子も美味しいんですね!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「シャトレーゼ 滝の水公園店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の北部、「滝の水公園」の南西角の交差点から、西へ100mほど行…

  • お好み焼き 福ちゃんの「お好み焼き(海老チーズ)」

    テイクアウト専門のお好み焼き屋さん、スーパーの中にあるお店も多いですよね? そんな中、一軒家のお店でちょっと変わりダネのお好み焼きが売ってる、お値打ちで美味しいお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「お好み焼き 福ちゃん」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は天白区の西部、「新島田橋西」交差点から塩釜口方面へ北東へ80mほど行った左手になります。 …

  • お食事処 まるはちの「カレーうどん定食」

    郊外にある歴史ある麺処のお店、カレーうどんも美味しいお店ってありますよね? そんなお店ですが、ここにもお値打ちでボリュームがあって、美味しいお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は大府市にあるお店で、「お食事処 まるはち」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、JR本線「大府」駅の西口から西へ行き、「大府駅西」交差点を右折して北へ、そして「柊山町五丁目」交差点を右折して東へ…

  • 木曽路 笠寺店の「しゃぶしゃぶ祭り」

    購入な和牛のしゃぶしゃぶの味わえる木曽路さん、でもちょっと敷居が高いですよね? そんな中、年に2回ほど閑散期に開催されることの多い「しゃぶしゃぶ祭り」、とってもお値打ち価格で味わえるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「木曽路 笠寺店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は南区の中部、国道1号線沿いで「前浜通」交差点の北東角になります。

  • 豊浜のせんべいやさん 知多店の「礒満月」

    愛知県は伊勢湾や三河湾の幸に恵まれていることもあって、海老せんべいのお店も多いですよね? 知多半島には海老せんべいの里のような施設もありますが、名古屋から比較的近い場所にもお店があるんです!(^^)! と言う訳で、今日は知多市にあるお店で、「豊浜のせんべいやさん 知多店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は名鉄常滑線「古見」駅の南東、「美濃川」交差点から南東方向へ500mほど行…

  • マイカリー食堂 清州店の「ごろごろ野菜ロースかつ欧風ビーフカレー」

    今や高級カレー屋さんになってしまったココイチさん、ビーフカレーにロースカツや野菜をトッピングすると1500円越えも珍しくなくなりましたよね? そんな中、牛丼の松屋さんが経営する、とんかつの「松のや」さんとの併設店舗の美味しいカレー屋さんもあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は清須市にあるお店で、「マイカリー食堂 清州店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、JR本線「枇杷島」…

  • 天ぷら なが田の「天ぷら定食」

    職人さんの揚げる本格派の天ぷら屋さん、ちょっと敷居が高く高級な感じがしますよね? でも、郊外にあるお店のランチなら、とってもお値打ちで本格派の天ぷらが味わえるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は小牧市にあるお店で、「天ぷら なが田」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名鉄小牧線「小牧」駅の東口からシンボルロード沿いに東へ250mほど行った右手になります。

  • 手打ち麺処 とみやの「本日のおすすめセット」

    郊外の幹線道路から中へ入った麺処のお店、でも行列のできる人気店ってありますよね? このお店もそんなお店の一つで、うどんやきしめんはもちろん、本格派の蕎麦も味わえるんです!(^^)! と言う訳で、今日は春日井市にあるお店で、「手打ち麺処 とみや」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、国道19号線の「六軒屋町」交差点から北へ行き、初めての角を右折して北東へ100mほど行った左手にな…

  • 豊舟寿司の「握り寿司」

    地元のお客さん達が利用する地元の個人店の寿司屋さん、ちょっと敷居が高くk感じるかも知れませんがお値打ちで美味しいお店も多いんですね。 このお店のその一つで、大将が握る美味しいお寿司が味わえるお店なんです!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「豊舟寿司」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄桜通線「桜本町」駅の1番出口から環状線沿いに北上し、「新郊通3」交差点を…

  • シェフの肉料理と花畑牧場チーズ セレクション 名駅店の「ラクレットコース(180分飲み放題付)」

    北海道の「花畑牧場」のチーズをふんだんに使用した美味しいr調理の味わえるお店が、名駅にあるんです。 しかも、180分飲み放題が付くコースがあるのも魅力なんですよね!(^^)! と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「シェフの肉料理と花畑牧場チーズ セレクション 名駅店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は「笹島」交差点から広小路通り沿いに東へ行き、初めての角を右折して南下、そし…

  • カフェレスト キャロットの「日替わりランチ」

    料理の上手なママさんが経営する喫茶店、そんなお店って美味しい日替わりランチがあったりしますよね? そんな喫茶店ですが、すべて手作りのお惣菜が9種類も付く、そんなお店もあるです!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「カフェレスト キャロット」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の西部、「山下」交差点から野並方面へ400mほど北上した左手になります。

  • 澤屋 なるぱーく店の「お好み焼き(肉玉)」

    商業施設内には、必ず「お好み焼き」等のテイクアウト出来るお店って入居していますよね? そこでよく見かけるのが「澤屋」さん、お好み焼きはもちろんたこ焼き・焼きそば・みたらし・たい焼き等も売っているんですね!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「澤屋 なるぱーく店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の西部、商業施設で「なるぱーく」の1階のなります。

  • パン工房 ブローニュの「めろんぱん」

    街の美味しい手作りのパン屋さん、最近は材料高騰で値上げされているお店も多いですよんね? そんな中、今でもお値打ち価格で美味しいパンが購入出来るお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「パン工房 ブローニュ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄名城線「瑞穂運動場東」駅の2番出口から山手グリーンロード通り沿いに北東へ行き、「八勝通3」交差点を右折…

  • めん処 玉家の「カツ丼セット」と「カツ入りカレーきしめん」

    住宅地の中で長年営業している昔ながらのめん処のお店、地元のお客さん達で賑わっているお店ってありますよね? そんなお店って、豊富なメニューと美味しい麺類や定食が味わえたりするんですね!(^^)! と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「めん処 玉家」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は熱田区の西南部、「船方」交差点から西へ400mほど行った右手になります。

  • 丸亀製麺 イオンモール新瑞橋店の「明太玉子あんかけ」

    続々と新しいメニューが登場する丸亀製麺さん、手軽に味わえるのでよく訪れる方も多いのではないでしょうか? そんな丸亀製麺さんですが、身体のあったまる冬季限定メニューもあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「丸亀製麺 イオンモール新瑞橋店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は南区の北東部、商業施設で「イオンモール新瑞橋店」の3階フードコートになります。

  • おふくろの味 鯛吉の「焼きそば」

    商業施設の前には、テイクアウトのお好み焼きやたこ焼き屋さんが出店している場合も多いですよね? テイクアウトだけでなく店内で飲食も出来るお店ですが、こんな下町風情の残るお店もあったりします!(^^)! と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「おふくろの味 鯛吉」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は中村区の西部、「向島町」交差点から南へ行き、初めての信号交差点を右折して西へ200m…

  • ほっともっと 南区中割町店の「洋風バラエティ弁当」

    ハンバーグや海老フライに唐揚げ、色んな味が愉しめるお子様ランチのうなメニューって、大人もたまに食べたくなりますよね? そんな「大人様ランチ」のようなお弁当は、テイクアウト出来るお弁当屋さんもあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「ほっともっと 南区中割町店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は南区の南部、国道247号沿いにある「宝生町2」交差点から、東へ3…

  • プライベート個室×肉バル29〇TOKYO名駅店の「5000円コース(飲み放題付)」

    名古屋駅にほど近い洋風バル、飲み放題付きでリーズナブルなお店って使い勝手がいいですよね? そんなお店ですが、全席半個室状態で周りを気にせず愉しめる、そんなお店がここにも存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「プライベート個室×肉バル29〇TOKYO名駅店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名古屋駅のだ蔵通口から北へ行き、「中央郵便局北」交差点を右折し…

  • 丼丼亭 名古屋名鉄百貨店の「天丼」

    数多の飲食店がひしめく名古屋駅界隈、最近は値上がりラッシュでどのお店も高くなってしまいましたよね? そんな中、今でもお値打ち価格で美味しい丼が味わえるお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「丼丼亭 名古屋名鉄百貨店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名鉄名古屋駅の南、「名鉄百貨店メンズ館」の地下1階になります。

  • 喫茶 ボンボンの「サバラン」

    昭和レトロの昔ながらの洋菓子屋さん、そんなお店って今でもお値打ち価格でケーキが購入出来たりするんですね。 喫茶店も併設されていて、美味しいケーキでティータイムも出来る、そんなお店ここにあります!(^^)! と言う訳で、今日は東区にあるお店で、「喫茶 ボンボン」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄桜通線「高岳」駅の1番出口から、空港線沿いに北へ400mほど行った右手になり…

  • うどん市 稲沢店の「市玉天丼セット」

    天然ダシを使用し、無添加の手打ち麺のうどん屋さん、やっぱり美味しいですよね? そんなうどんがリーズナブル価格で味わえる人気のお店が、こんな場所に存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は稲沢市にあるお店で、「うどん市 稲沢店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、JR本線「稲沢」駅の東南方向へ約1km、県道沿いの「下津下町西」交差点から東へ300mほど行った左手になります。 …

  • カレーハウスCoCo壱番屋 野並店の「塩豚角煮ジンジャーカレー」

    度重なる値上げですっかり高級レストランになってしまった「CoCo壱」さん、でもたまにあのカレーが食べたくなる時がありますよね? そんなCoCo壱さんですが、期間限定のキャンペーンメニューも美味しいんです!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「カレーハウスCoCo壱番屋 野並店」さんのご紹介です(#^.^#) お店jの場所は、地下鉄桜通線「野並」駅の4番出口から南へ450mほど行った右手…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サリーさん
ブログタイトル
サリーの名古屋グルメ日記
フォロー
サリーの名古屋グルメ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用