chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • すれ違い

    もっと他人と触れ合いたい。私の生まれてきた意味とは何だろうか?「人は人との関係で、初めて人間となる。」誰かがそんなことを言っていたような気がする。とにもかくにも、今、私はここにいる。ただそれだけは、確か・・・だと思いたい。私、1946年生まれ、・・・多分、73歳。・・・実際の所、私は自分の生まれた年を知らない。だが、2,3年前、私は70歳になったような記憶がある。考えてみると、それが本当かどうか、私には判らない。生まれたての私には、自分の生まれた年を確定することが出来なかった。そう、人生は、最初から判らぬ事で一杯だ。スムーズに人生の流れに乗るには・・・?この頃、そんな事ばかり考えている。今さら、そんなことを言っても、この歳では遅すぎた感もあるのだが。人は、夢を失ってから気づく。あの時、何かやっていたなら・・・「...すれ違い

  • 取りあえず、何か一言

    2019年10月16日(水)本を整理する。売ってもいくらにもなりはしない。ならば施設に寄付して、そこで売ってもらった方が、気持ちがいいと思う。部屋も片付くし・・・・。「ローマが偉大だったからローマ人はローマを愛したのではない。ローマ人が熱烈にローマを愛したからローマは偉大になったのだ。」G.K.チェスタトン「私が偉大だったから、私は私を憎んだのではない。私がずっと武将、否、無精だったから、私は未だに現状に涙しているのだ。」風来居士人の小過を責めず、人の陰私を発(あば)かず、人の旧悪を念(おも)わず。三者、以て徳を養うべく、また以て害に遠ざかるべし。人の小さな過失を責めたりせず、人のかくしごとをあばきたてたりせず、人の過去の悪事をいつまでも覚えていたりしない。この三つのことを行うことで、自分の人格を高めることがで...取りあえず、何か一言

  • 時は否応もなく、過ぎ去っていく。(その3)

    生まれてきてしまったものは、どうしようもない。私には、このまま、生き続けていくだけしか能がない。2015年10月27日(火)風強し。青い空に、冬の風。「皐月待つ花橘の香をかげば昔の人の袖の香ぞする」何とも時季外れの和歌を思い出した。多分、百人一首に入っているはずだ。街に出たついでに、職安でパソコン検索。良いのが見つかったと喜んだら、60歳まで・・・。無論、良いのがあったとて、採用されるわけでもないが、それ以前の段階で、不採用決定というのは、さすがに落ち込む「年齢不詳とは言っても、70歳ではネェ~・・・。いい加減、諦めたらどうよ。」顔の裏側から、そんな声が聞こえてくる。70歳は、想定外・・・か。・・・ム~~ッ!!(それにしても、私、何ともあきらめの悪い爺さんである。)現在、2019年10月・・・、とうとう、3ヶ月...時は否応もなく、過ぎ去っていく。(その3)

  • 時は否応もなく、過ぎ去っていく。 (その2)

    10月05日(土)晴れ???・・・取りあえず・・・★時は否応もなく、過ぎ去っていく。(その1)→その続きが、何故か、入力不可!!他人様からは、ああしろこうしろと言われ続け、自分でも、ああせねばこうせねばと思う。この所、何だか体調不良が続くのは、多分、気持ちのせいだろう。取ってつけたようだが、今、この間にも、誰にも、何も言わず、時は過ぎている。私は黙って、それをやり過ごすばかり。私は、どうにも、他人との関わりが苦手だ。相手が自分の弟であってさえも・・・。私の過去=他ならぬ私自身の人生。時とは、良くも悪くも、「今」と「過去」との積み重ねだ。2度とは戻らぬ過去の上に積み重ねられる時間。それは再度体験不可能な時間だろう。想定外の環境の変化。幼き頃の夢破れて、現状あり。鏡に映る灰髪・・・。いやはや、私も歳を取ったものだ!...時は否応もなく、過ぎ去っていく。(その2)

  • 死ぬまでは

    もう、いつだったかは覚えていないが、以前、一度だけ、二十歳になった記憶がある。()昔、誰かに言われた。人に頼られるならともかく、人を頼るようになってはいかんよ。自分の行動は自分で決め、その結果は自分で責任を持たねばならない。それが男というものなのだ。食事・・・。取りあえずは、安けりゃいいんじゃないか?いくら格好つけてみたところで、まだお前さんに味の違いが分かるとは思えないがね。自分の行動を、いちいち、他人に確かめてもらう必要なんてない。他人が認めてくれなかったとしても、すでに行動が終わっていたらどうしようもない。また他人が良いといったとしても、自分が納得しなければ、結局はやらないだろう。他人に聞いたことだからとて、義理立てしてみても、その時こそ、相手は良い気分になるかも知れないが、所詮は、ただそれだけのこと。最...死ぬまでは

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、70歳に向けて・「新風来記」・・・今ここからさんをフォローしませんか?

ハンドル名
70歳に向けて・「新風来記」・・・今ここからさん
ブログタイトル
70歳に向けて・「新風来記」・・・今ここから
フォロー
70歳に向けて・「新風来記」・・・今ここから

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用