通級139回目~アナログゲーム
昨日、長男が学校から通級活動の連絡ノートを持ち帰ってきました。 ①個別学習 ・レゴの伝達 ②小集団指導 ・作戦を考えよう ・モルック ③通級より レゴの伝達では、とても複雑に作ったレゴ作品の作り方を友達に言葉で伝えていました。 相手から見ての左右や手前、奥など、相手を意識して分かりやすい説明をしようと頑張っていました。 ④在籍学級担任より 一つ一つ確認ながらしっかり進められています。 「モルック」と言うのはこちらのゲームの様です。 やってみないと何とも言えないですが、ボーリングみたいな?ゲームっぽいです。 療育をしていると必然的に、普通の子よりもかなり多くのアナログゲームを経験するようになると…
2023/06/29 06:13