今日も仕事忙しくて疲れて家の近くのcoffeeclubで仕方なく外食したんですよ。そしたら会計時に300バーツも多く支払わされてました。アプリで支払ったんです…
バンコク内で引っ越ししました。エージェントは掃除を入れたと言ってましたけど髪の毛だらけです。写真だと大したことなく写ってるけれどもう沢山でソファはもう悲鳴あげ…
健康診断の後、江戸キッチンへ行ってみた。土日ランチはなし。家族連れが来たので、2階に移ってもいいですか?って聞いたら日本人男性が2階見て考えてから断られて、何…
またスシロー行ってきた。うなぎ、左美味しかった。カスタードナカマムへ買い物に行ったら、日本人夫婦があの狭い店内にベビーカーごと入ってきてびっくり。片方外で待て…
Today's lunch鉄分接種のためのレバニラ定食です。150バーツ。今日はレバーがちょうど良い感じに入ってました。なぜかお味噌汁のお椀がひゃっこかった。…
1000円以上するチリモヒートラープソムタムアボガドォウゲーンキョワァーーーンビアラオと名前忘れてしまったけれどすっぱいジュース
Securityカメラを購入したら、全く使えなかったらのでReturnRequestして、KerryでDrop offした。ものの一分くらいで完了。これで、ち…
インドに行かれないから、インド食材買って我慢。
山椒好きなので、SNS見て食べてみたかった川味坊の麻婆豆腐…もうないな。気持ち悪くなった。炒飯は味しない。海老炒飯頼んだのに海老皆無。美味しい麻婆豆腐食べたい…
昨日受けたワクチン接種の副反応出ない人もいると聞いて、期待していたけど昨日の夜中から頭痛、熱、だるさが一気に来て、ムカムカする気持ち悪さは相変わらず。起き上が…
朝七時にバンコクを出て、わざわざシラチャでアストラゼネカワクチン接種して来ました。アストラゼネカ打ちたくないけど、会社命令で仕方なく打ちに来たメンバー。血栓怖…
Netflixのぼったくり見てたら卵黄味噌漬食べたくなって仕込んだ。残った卵白どうしようかな〜と思ってネットで調べて粉チーズの名前が分からない何かに。これがと…
会社にも感染者が出たけど通常勤務。タイ人がいきなりあたたかい生姜のお茶をくれた。「コロナにいいから」と。飲んだら喉がピリピリして確かに良さそう。ありがとうござ…
仕事疲れたので自分へご褒美田中水産さんのお寿司シャリが小さくて赤酢がお気に入り。
韓国料理行って来た。お酒飲めないので白米頼んだ。お腹痛くなった。もう、お肉は美味しいステーキを2切れ3切れでいいな。
タイで唯一美味しいと思うのが、Layのポテチギザギザじゃない方のオリジナル、のり塩をリピしてるけど、タイバージョンのバジルやイサーン風味も好き。あと、トマト再…
バンコクで気持ち悪いおっさんにからまれてから、ポストしなくなったFacebook。思い出も沢山あるし、友達や元彼などとも繋がっていたから晩年酒のつまみに、なん…
初しろくま屋ジンギスカン鍋肉2皿のみで野菜沢山食べた。かぼちゃが美味しかった。店の女の子が、とっても良い子でした。
デモの終結はいつになるのかな?プが辞任?国王が謝罪?
仕事帰り、サイアムパラゴンの水族館へ。18時58分に入る。19時までに入店なのでギリギリセーフ。結構人がいた。ひとりで大きな水槽の前でスマホいじってたりとか、…
最近雨後の筍のごとくオープンしているTexas Chickenをフードパンダで。ビスケット凄いカロリーそうだけどつい頼んでしまう。ラップ、冷やして食べると美味…
在タイ日本人でバグってたチーズケーキは本日も売り切れ…仕方ないので前からあるプレミアロールケーキ 35バーツを朝食に。昔ながらのショートケーキの苺ミカン桃無し…
これはある意味性犯罪の領域。入国禁止にした方がいいと思う。一言で言ってクズです。https://pattayaja.com/2020/05/31/11787/…
たまに食べたくなるペヤングもち麦バージョンかやくにもち麦……はじめ、もち麦の必要性を感じなかったけれどちょっと歯応えが楽しかった。今度彩りアラレ入りもお願いし…
会社でマスク5枚貰いました。ちゃんと布で大きさも小さくないし100回洗濯OK.アベノマスクより100倍いい、というか比べ物にならない。日本人はもっと常識や良心…
外出禁止令が出なくて残念……BTSはそこそこ乗ってるし感染したらやだな、と思いつつ通勤してます。結局、車通勤の管理職駐在達は安全よりも管理がめんどくさいって事…
タイは陸の国境閉鎖でミャンマー人やラオス人が一気に居なくなった。今朝のパッポンは普通。ただ、社内はマスク着用者が随分と増えた。
マックスバリューに面白い氷が新発売丸い氷(MOONICE)と四角い氷。丸い氷は結構高いので、四角い氷を購入。氷大好きなんでガリガリ食べたいと思います。
タイに住んでずーーーっとやすーーーいLotusのボックスティッシュ使ってたけど、このティッシュ使ったら、とても気持ちよくて、もうLotusティッシュに戻れない…
朝食用に、ギリシャヨーグルト買ってみた。1個買うと65バーツめっちゃ高い。2個入り買うと79バーツ1個39.5バーツそれなら2個入り買うやんな……
この間ダナンで買ってきた粉末の飲み物。パッケージ見てレモンだろうなと思っていたら、漢方臭の得体の知れないものだった。ベトナム語は全く知らないのでGoogle先…
昨日見つけた海苔スナックライチって……パイナップルって……トリュフにブラックペッパーが外れなさそうなので買ってみた。全然どちらの味もしなかったトリュフオイルが…
出張者の方ととん清出張者さんは納豆定食180バーツ私はナポリタン150バーツピーマン沢山入れてね〜とお願い。安定の美味しさでした。値段上がってもいいからマッシ…
たまにお寿司がとっても食べたくなる。バンナーに出来たお寿司屋さんへ行ってみたい気持ちもあるけれどひと皿でお腹いっぱいになるからコスパ悪い……買い物に立ち寄った…
タイはDentisteが有名でいろいろな種類を使ってみたけれどそんなにいいかな〜って位のふつーの使い心地で結局昔から好きなColgateに戻ってる。今使ってる…
Watsonへコットンを買いに行ったのに、ついつい他のものまで買ってしまった。Vaseline limitededitionこういう柄に弱くて……Vaseli…
BTS構内のNailLoungeで月1でnailしてるんだけど、今日のチャンは最悪😖ずっとスマホで動画見てて、爪切りとヤスリかけるだけで1時間!しかも、ギザ…
クルンシィ銀行から誠実な対応を受けたその後も、カシコン銀行は塩対応でしたがしつこく食い下がって結局商品券送って来た。はじめ電話来て「200バーツの商品券送りま…
NaRaYaはほとんど毎日のように店の前を通るけど、どうもいいなぁと思う生地のものがなかったけど今回の曼荼羅モチーフはツボ。曼荼羅大好き。すぐ購入しました。リ…
サミティベート病院で健康診断を受けて来ました。日本人専用病棟ができていたけれど、医者が日本語堪能ではないので日本人にどこが特化してるんだろう?ととても不思議。…
3度目の免許更新バンジャークの免許センターへオンヌット駅から歩いて行く。 30分くらいかかって、10時頃に着いて正面カウンターでアプリケーション下さいと言った…
ルンピニー公園の、【クロワッサン】が気になっていたものの、通勤前に行くのは面倒だなぁと思っていたら、ルンピニー付近に泊まっている出張者の方がわざわざ早起きして…
カシコンとクルンシーに口座を持っています。どちらも6月に不明点金が引き落とされていたのでコールセンターへ聞いてみると「分からないカー」分からないじゃなくて調べ…
朝市で人気の焼き鳥豚屋台があってたまに朝飯買います。ここのはタレが濃厚ピリ辛で美味しいのです。鳥レバが欲しかったのだけどあと5分かかるというので諦めました、、…
BTSオンヌット駅前のセンチュリーに、PIZZERIAができました。店を作っている時から、イタリア人みたいな人がうろうろしてて、少し気になっていました。 …
・106 ▲・106 Silom 〇・EDDY 1 💀💀🔥・DEAR ▲・BOY RIKYU 💀💀💀🔥・ADOR ×・PLUS31 ×・Coco…
こちらのお店がOPENする前からタイに居ますが、酵素ドリンクはじめて購入しました。体調がすっきりしないのとかいろいろあって。1,400bahtと高額ですが。(…
久々にサスティナへマグロの豆腐ハンバーグとカレーと悩んでカレーに。んー、ちょっとご飯に対してルーが少ないなぁ。このカレー小麦粉使って無いそうで。トマト苦手な自…
しかも通勤で使ってる駅。空箱だったみたいだけど。会社、安全考えて休みにしてくれないかな。家でもできる仕事だし、、、
今日はクルンシィーアユタヤ銀行からanelloのリュックが届いた。コールセンターは8月末くらいと言っていたけど早かった!クルンシィーもっと早く入れば良かった。…
アユタヤ銀行のCARDを作ったら限度額が250,000bahtになっていた。不正利用された時の保証は50,000bahtなので限度額引き下げをした。まず1.コ…
昨日からはじまってるfoodlandのsaleキャンベルのトートバッグが可愛くて!スープを購入。コーンスープ大好きだし、saleで安くなってるし、その上可愛い…
Bangkokでパーマとカラーとカットの上手な美容院に出会えますように七夕のお願いごとは何?#七夕2019をつけてブログを書くと!?あなたのブログに何かが起こ…
ネットショッピングが大好きでAmazonは凄い使ってる。Amazonから表彰されてもいいくらい(笑)タイでもいろいろ使ってるけれど今回はLazadaで買い物。…
ほうじ茶ラテとサービスのパンとゆで卵🥚ご馳走様でした。
Shopeeで貰った。配送料20bahtだけ。欲しかったから嬉しい。
よく行く文房具屋さんで。タイのマステが沢山。可愛いです。
最近、身体のためにバナナを食べるようにしている。コンビニで買うと、ガリガリで美味しくなかったり1本8バーツと、高い。屋台で買えば一房、甘いのが20バーツで買え…
美容院に行く道すがらカフェに猫が。しばらく観察。じゃれるのも飽きたよう。癒やされました。
ソイ62にあるLENG HONG 知る人ぞ知るタイ中華のお店。会社の方が、娘さんが産まれた日にこの鮑炒飯を食べたそう。店が移転して奥まってしまい30何年ぶりに…
今年タイで流行りなのかな。前にも似たようなデザインはあったけどこれは凄い軽い。雑貨屋やってる友達にプレゼントしよう。
いつもの通勤路で、いつもの猫の写真を撮る。この後、肉球を触ったら爪で思い切り引っかかれ流血。温和な親猫かと思っていた。凶暴な子供の方だった。目を開けてると分か…
陶板ダイニングでお寿司サービス美味しかった。禁煙者だけなのに、何故か三階の喫煙部屋で身体から鞄から全て臭くて死にそう。
これは、買いだめしそう。
肉続きだったので魚。お豆腐が カケラだった件哀しい。
「ブログリーダー」を活用して、花粉症の日本人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。