chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラーマインド占星術 http://indosenseijutu.blog.fc2.com/

このブログはインド占星術の奥深さを知る為のブログになります。通称「インド占星術 1秒の極み」!

ラーマ神
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/20

arrow_drop_down
  • インド占星術 迷いとダシャー

    親愛なる読者の皆様、こんにちは。本日も朝からチャートを眺めていました。この情報自体は古い情報になるのですが、「どう生きたらよいか?」という質問の内容だった模様です。ダシャー的にはこうなります。ラーフー金星期の時期でした。ジョーティシュの肝はダシャーです。トランジットではなく、人生が現象化するタイミングを見るのはダシャーである惑星周期です。次に西洋占星術とインド占星術の違いはナクシャトラです。ジョー...

  • インド占星術 惑星の成熟年齢

    親愛なる読者の皆様、こんにちは。ジョーティシュは主に9室の惑星を使用してチャート分析をしますが、その惑星たちには成熟する年齢が決まっているようです。惑星の若い順に並べると木星の成熟年齢は16歳。16歳前後の時期は、木星の良い意味でのチャンスを与えてくれる可能性があるようです。豊かさや学問、そしてチャートが示す良い影響を。弱い木星はその時期に学問が伸び悩む傾向を示唆する。または疎かにする。太陽の成熟年齢...

  • インド占星術 AKとAmKのカラカ

    親愛なる読者の皆様、今晩は。本日はカラカを見ていました。まずは、見ていたチャートですがチャート的には料理関連の仕事がしたいチャートだと言います。この場合、カラカ的に月がAKかAmKになる必要があると言われていますがチャラカラカ(可動表示体)を見るとAKは太陽でした。AmKは木星でした。共に男性惑星がAK・AmKになっているようです。月という惑星はケータリングや食事の場所を支配しているのですが、4室を意味するMKだ...

  • インド占星術 ティティとパンチャミ

    親愛なる読者の皆様、こんにちは。本日は朝からティティについて見ていました。ティティとは、月の欠け満ちを意味しています。大きな流れは二つあります。一つは満月に向かって満ちていくシュクラ・パクシャ。一つは新月に向かって欠けていくクリシュナ・パクチャ。クリシュナの語源の意味は黒いを意味し、クリシュナ神の肌が黒かった事を意味しています。逆にシュクラはサンスクリット語で金星を意味する言葉なので色系統は白を意...

  • インド占星術 投資先の選択

    親愛なる読者の皆様、今晩は。投資先に関するネタを見ていました。書かれていた投資先は・2室は、銀行やさまざまな金融スキームの貯蓄を扱っています。一般的に、すべての投資場所の中で最も安全な選択肢は銀行です。・4室は、住宅、土地、不動産を扱っています。土地はおそらく不動の資産かもしれませんが、長期的には素晴らしい投資です。・5室は株式市場を扱っています。株式市場への投資は一般に、特に資本主義が盛んな開放経...

  • インド占星術 アヴァスタ

    親愛なる読者の皆様、こんにちは。ジョーティシュは奥が深い占星術ですが、その教えの中に惑星の状態を意味するアヴァスタという部門があります。アヴァスタは主に五つの部門がありますが、実際に見られているのが・ジャーグラットアヴァスタ・バラディアヴァスタ・ディープタディアヴァスタ上記の三つが主軸になります。事例としては、アヴァスタの情報については、普通のソフトになら載っているはずだと思います。単純なソフトに...

  • インド占星術 ディグバラ

    親愛なる読者の皆様、今晩は。ジョーティシュは、9つの惑星を使用していますが、惑星はチャートにおける強さ、或いは弱さに応じた結果を生み出すと言われています。この惑星の強さの一つに「ディグバラ」があります。ディグバラとは方角の強さを意味します。・太陽と火星は10室で強いと言われています。逆に対面の4室で力を発揮しにくい。・その4室で力を得るのは女性惑星である月と金星。月と金星は10室では強さが発揮されにくい...

  • インド占星術 7室の月の痛み

    親愛なる読者の皆様、今晩は。ケーマドルマの月のチャートを見ていました。その月は9Lで高揚しています。月のナクシャトラはクリティッカーの第四パダなのでナヴァムシャは魚座の月になります。月はマーラカの7室に在住し、木星のアスペクトが働きますが、二大凶星の影響が入っています。タモグナの凶星達は、1室と12室から影響を投げかけています。同様に7室を支配するのは金星になりますが、金星も1室土星、12室火星からアスペク...

  • インド占星術 ダルマとは縛り付けるもの

    親愛なる読者の皆様、今晩は。インド占星術の言葉にダルマという言葉がありますが、これは日本語的には「法・法則」等と訳されているようです。深い意味での「ダルマ」の意味とは「縛り付けるもの」を意味します。ダルマは、私たちを一定の限度内に縛り付け、私たちが正しい道を歩んで義務を果たすのを助ける働きがあります。ダルマは、人と人との間の振る舞いや個人と社会の間における振る舞い等々の規範を定めます。ダルマは人間...

  • インド占星術 怒りの管理

    親愛なる読者の皆様、今晩は。月のサインの影響になるのですが、人の怒り方にはタイプがあるようです。星座的には12の月の星座のタイプになります。牡羊座(陽、可動、火星座、火星支配)彼らは怒りっぽい。彼らは論争を始めるのではなく、必ず終わるだろう。彼らの怒りのほとんどは表現されず、心の中で抑制されていて片頭痛や胃のむかつきのような健康上の問題を引き起こします。彼らは怒りの表情を適切にコントロールできていな...

  • インド占星術 GKのダシャー期

    親愛なる読者の皆様、今晩は。思うですが、人間として生まれて最も悲しい死に方の一つが自死。本日の様々なネット情報によると若手俳優が亡くなった模様です。今現在の情報だと自死のような事が書かれていました。このチャートは本人のチャートではないですが、自死で亡くなったチャートです。亡くなったマハーダシャーは8Lで7室マーラカ在住のマハー火星期。チャラカラカで見ると火星はGKであり、ラグナロードの水星にアスペクト...

  • インド占星術 聖仙達の教え

    親愛なる読者の皆様、こんにちは。インド占星術は聖仙達の教えなので聖仙達の他の様々な教えも学ぶ必要があります。その聖仙達の教えによると人間とは、身体、心、アートマの組み合わせになります。このパーツの意味する事は身体は行動する事に関係がある。心は知る事に関係がある。アートマは存在する事に関係がある。聖仙達は、心は知る事と関係があると認識しましたが、心には最低でも四つの面が存在する事になります。その四つ...

  • インド占星術 様々なヨガ

    親愛なる読者の皆様、今晩は。本日は、グラハンヨガとグルチャンダルヨガのあるチャートを見ていました。このチャートのグラハンヨガは薬物中毒をもたらすヨガになった模様です。情報としては、月ー土星期に薬物に手を染め始めたと言われているようですが、チャート的には一致が見いだされています。それは日本ではなく、海外での話になるようです。土星は12室にアスペクトして12室を支配する8室に在住する水星にもアスペクト。水...

  • インド占星術 恒久的な海外移住への意志

    親愛なる読者の皆様、今晩は。調べる必要が出たので海外移住や不動産関連を調べていたのですがこのチャートの主は、海外に恒久的な移住の意志があるようです。ハウス展開は、4Lが12Hで、12Lは4室にアスペクト。4室(水瓶座)を1室として見ると12Lが9Hで9Lは7Hで1室にアスペクト。この4Lの土星はジャイミニ占星術のチャラカラカで見るとマトゥリカラカ(MK)になっています。ALから見るとMKは12H。この土星は、天秤座で17度09分なの...

  • インド占星術 マハー金星期

    親愛なる読者の皆様、こんにちは。今日もチャートを見ていました。マハー金星期に海外に移住しているチャート。私の情報は殆どインド人に偏っているのですが、マハー金星期に海外移住したようです。インド占星術はインドの聖仙発祥なので仕方なしです。二つのチャートを見て金星には二つの一致点があるようです。それは・金星は9室に在住する。・金星は可動星座に在住する。この場合、アンタル期のどの時期に移住したのか、容易く...

  • インド占星術 PKの木星期

    親愛なる読者の皆様、今晩は。とあるチャートを見ていました。チャート的にマハー木星期の時期の話になるようです。端的に今の時期の話ですが、1、4Lで6Hの木星ー木星期に妊娠したようです。木星はチャラカラカでいうPKでした。木星のディスポジターは、ラグナから見た12室、マハーロードから見るとマーラカの7室に在住です。ナクシャトラロードはマハーロードから見ると7室に在住する太陽です。木星から見ると5L水星はGKで8Hです...

  • インド占星術 流石にやばくなってきた

    親愛なる読者の皆様、今晩は。私は長らく新型コロナウイルスの記事を書いてはいなかったのですが、情報が許さなくなりつつあるようです。最新の情報によると本日の新規感染者数は354人(7月9日)になっていました。グラフ的にはこのグラフの始まりは1月15日になるようです。1月15日のトランジットを見るとT土星のみを見るとT土星は射手座の28度55分を通過中だった事になるようです。この領域は太陽が支配するウッタラ・アシャーダ...

  • インド占星術 過去の豪雨災害

    親愛なる読者の皆様、こんにちは。今現在、日本では豪雨による甚大な被害が出ており、被害が最小限で終わる事を心より願っておりますが、日本は統計的に過去に甚大な被害をもたらした豪雨災害は7月に集中していました。これは日本の豪雨のカルマは、7月に現象化する事を意味するようです。過去の豪雨災害のデータですが・過去の豪雨災害情報としては、1960年以降の主な豪雨災害が載っていますが、最も深刻な死者数を出した時代は全...

  • インド占星術 輪廻の解放

    親愛なる読者の皆様、今晩は。解脱に関するネタを読んでいました。ネタは海外ネタゆえに物知りのインド人が多いようですが、単純に書かれていたのは、モクシャハウスとは4室、8室、12室である。それと太陽、月、ケートゥが重要になる。スティラカラカで見ると太陽はアートマカラカなので1室担当。月はマトゥリカラカなので4室を担当する。ケートゥはそれ自体が解脱の表示体になる。一番重要な配置は12室に在住するケートゥ。その場...

  • インド占星術 ナクシャトラ

    親愛なる読者の皆様、こんにちは。今現在、豪雨による被害が起きており、冷静に対処する必要がありそうです。ダシャーとトランジットの状況としましては、T火星が、土星が支配するウッタラ・バードラパダを通過したと同時に目に見える形で4室への悪影響が出始めているようです。T火星が魚座のウッタラ・バードラパダに侵入した日時は2020年06月24日 07:40:21 in Tokyoでした。この影響は4室に生じていますが、この日を境に新型コロ...

  • インド占星術 ヴァーサナー

    親愛なる読者の皆様、こんにちは。このブログは主にジョーティシュ関連の情報を更新していますが、ジョーティシュは聖仙達がもたらした教えになります。過去には様々な聖仙達がいましたが、ヴェーダの父はローカグル(世界の師)の聖仙ヴィヤーサであり、ジョーティシュの父はパラシャラであり、至高のマントラであるガヤトリーマントラの産みの親はブラフマリシであるヴィシュワーミトラであり、ラーマ時代のラーマの師はヴァシシ...

  • インド占星術 霊性の話

    親愛なる読者の皆様、こんにちは。日々、チャートが好きなので色々と読み込んでいますが、同時に霊性の教えも吸収しています。ジョーティシュの本質は「輪廻」にあります。即ち、生まれ変わりですが、その原因はカルマ=行為です。カルマ自体は三つが存在します。それはサットカルマドゥシュカルマミシュラカルマの三つになります。サットカルマは良いカルマを意味するのでこの時期のダシャー期は良い時期になります。ドゥシュカル...

  • インド占星術 米国大統領選挙

    親愛なる読者の皆様、今晩は。何気に米国大統領選挙のネタを気軽に見ていました。今の米国大統領は端的にトランプ大統領になりますが、米国大統領選挙は11月3日に行う模様です。この時期の大統領のダシャーはJu-Sa-Ra:2020年10月28日(74歳)Ju-Sa-Ju:2021年03月15日(74歳)見ると木星ー土星ーラーフ期になるようです。私のインド占星術の情報源はほぼ海外筋です。あるサイトによると11月3日次点でのT土星の配置は・月から見た3室を通...

  • インド占星術 私がこの世界に二度と戻らない可能性を高めたい

    親愛なる読者の皆様、今晩は。海外のサイトを見ていたら以下のような質問内容が書かれていました。それは、どうすれば地球に転生しない可能性を高めることができますか?私は恵みの法則を発動して、カルマの借金を払っており、私がこの世界に二度と戻らない可能性を高めたいと思っています。この答えは、霊的に書くと生まれ変わり の サイクル( 輪廻) は、 アストラル・ボディー の 崩壊 を もっ て 終焉、 すなわち 救済 が 訪...

  • インド占星術 DKとケートゥ

    親愛なる読者の皆様、こんにちは。本日はとあるチャートを見ていました。出生時刻の精度はボチボチの可能性がありますがこの方のチャートは1937年12月28日 6時30分 ムンバイチャート的にはケーマドルマだが、射手座中心のチャートの持ち主がラタン・タタ氏のチャートになるようです。これ程の超大物ですが、結婚はしていないという。金星はDKです。DKは射手座で3度46分なのでムーラの第二パダに在住です。第二パダは、ここの惑星...

  • インド占星術 パンチャダー・マイトリー

    親愛なる読者の皆様、こんにちは。私たちは日本人なので日本のカルマの影響をダイレクトに受ける事になります。日本のチャートは今の日本のダシャーは水星ー土星ー土星期です。このチャート配置でパンチャダー・マイトリーの土星の最終的な友好状態を見ると太陽が一番悪い天敵状態になっているようです。この配置から見るとそもそも友好以上の惑星がない模様です。一番悪い天敵が太陽であり、敵対が土星から見た8室牡羊座に在住す...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラーマ神さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラーマ神さん
ブログタイトル
ラーマインド占星術
フォロー
ラーマインド占星術

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用