酪農のまち、野菜のまち、ものづくりのまち、オンラインタウン江別市。江別市民ブロガーズは北海道江別市と江別市に関わる地域・事柄・人々の活動を発信するブログサイトです。
北海道江別市内の飲食店で使えるプレミアム付き前払いチケット「まえチケ」6月1日発売開始!
もくじ1 江別商工会議所の江別市内飲食店 応援キャンペーン第2弾! まえチケとは?1.1 5000円で6000円分の食事が出来る!2 まえチケ 販売開始日3 まえチケ 利用可能店舗3.1 まえチケ登録店舗一覧3.1.1 ...
江別市 定額給付金申請書の全世帯へ 5月25日一斉郵送予定!【北海道江別市】
もくじ1 定額給付金申請書が5月25日月曜日に一斉郵送される!2 江別市役所特別定額給付金(1人当たり10万円の給付)について3 25日に一斉配布という事は26日にはほぼ全市民に届くの?3.0.1 この記事を書いた人3....
江別市 PCRセンター 「ドライブスルー方式」で開設!【北海道江別市】
もくじ1 PCR検査センターを江別市内に設置、6月中にも運用開始へ2 PCRセンター江別市も開設へ ドライブスルー方式3 検査料は無料 プライバシー保護のためセンター開設場所は非公表4 江別市にPCRセンター 市内医療機...
江別市独自の新型コロナ対策第2弾案を提出!理美容業・旅館等にも【北海道江別市】
もくじ1 新たな給付対象に理美容業・旅館・ホテルなども2 第1弾対策案は5月15日の臨時市議会ですでに可決2.0.1 この記事を書いた人2.0.1.1 この記事を書いた人の最新記事2.1 関連記事 新たな給付対象に理美容...
【江別市】新型コロナ対策独自事業を説明 中学生以下に図書カードも
もくじ1 新型コロナウイルス予算案を説明 12日市議会予算決定特別委員会で2 困窮する事前申請者には5月18日から給付したい2.0.1 この記事を書いた人2.0.1.1 この記事を書いた人の最新記事2.1 関連記事 新型...
ビーフインパクト江別店が閉店!2020年4月30日【北海道江別市】
2018年にオープンし、江別市内の肉食系男女に絶大なる人気を誇っていた「ビーフインパクト江別店」が、2020年4月30日に閉店していました。 リニューアルの予定を変更しての閉店 数年前よりカジュアルスタイルでステーキ...
CHUTTA!(チュッタ)江別店 お野菜たっぷりなスパイシーカレー 【江別市緑ヶ丘】
もくじ1 江別で私が好きなスープカレーのお店は「CHUTTA! チュッタ江別店」2 CHUTTA! チュッタ 江別店 住所 営業時間 3 現在は新型コロナウイルスの影響でテイクアウト注文も3.0.1 この記事を書いた人3...
大麻東町のスープカレー店「モンキーマジック」【北海道江別市大麻】
もくじ1 スープカレーMONKEY MAGIC(モンキーマジック)地域密着型の美味しいスープカレー店 [江別市大麻東町]2 お子様メニューがうれしい3 お年寄りにもスープカレー4 新型コロナウイルス感染拡大防止のため営業...
江別防災センターで開催中の、江別こいのぼりフェスタに行きました。 千歳川上空をこいのぼりが泳いでいます。 こいのぼりフェスタ、2017年は5月13日まで開催していました。 晴天&風がある日に行くのがオススメ。 防...
北海道 江別市の三好市長が動画で牛乳チャレンジ! 酪農を応援!【北海道 江別市】
もくじ1 三好市長の牛乳チャレンジをYouTubeで見つけました。2 牛乳チャレンジとは?3 鈴木知事が呼びかけた「牛乳チャレンジ」に協力の輪が広がっています4 三好市長がカーム角山 川口谷社長と一緒に牛乳チャレンジ!5...
外出自粛時は自宅で運動!GWは江別市独自のエクササイズ「Eリズム」を体験しない?【北海道江別市】
2020年2月頃からの新型コロナウイルス感染拡大のために、人混みを避けて自宅にいることが多くなっていますね。 自宅で運動不足を解消しようと思ったら・・・ 実は、江別にはオリジナルのエクササイズ「Eリズム」ってのがあるんで...
江別市 総額3億9千87万円の新型コロナウイルス緊急対策費! [北海道江別市]
もくじ1 江別市 3億9千87万円の新型コロナウイルス緊急対策費!2 飲食や卸小売へ 江別市が支援金3 1億5千万円の匿名寄付は総額3億9087万円に含まれる4 一般会計補正予算案の総額は127億1344万円4.0.1 ...
江別市に1億5千万円の寄付金!匿名で「新型コロナウイルス対策に」誰が寄付した!?【北海道江別市】
江別市が30日、市内の企業から「新型コロナウイルス関連の経済対策に役立ててほしい」と1億5千万円の寄付があったと発表したとのことです。 もくじ1 江別市に1億5千万円の寄付金 匿名で「新型コロナウイルス対策に」2 北海道...
「ブログリーダー」を活用して、江別市民ブロガーズさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。