chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
野良猫岡山の糖尿病・奮闘記 https://blog.goo.ne.jp/noranekookayama

糖尿病治療中の奮闘記です。病名は、糖尿病・高脂血症・慢性膵炎・低ナトリウム血症・高血圧・脂肪肝・糖尿

野良猫岡山の糖尿病・奮闘記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/14

arrow_drop_down
  • 5/30 今朝の血糖値です。

    今朝の血糖値です。88(mg/dl)です。良い方です(´・ω・`)また更新します。全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。皆様もご自愛ください。5/30今朝の血糖値です。

  • 5/29 今朝の血糖値です。検査結果(´・ω・`)

    今朝の血糖値です。71(mg/dl)です。ちょい低し(´・ω・`)ん~ん。検査結果です。ちょい良くなったかも。(´・ω・`)慢性腎臓病が!(糖尿病性腎症)嬉しいかも。また更新します。全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。皆様もご自愛ください。5/29今朝の血糖値です。検査結果(´・ω・`)

  • 5/28 今朝の血糖値です。血液検査へ行ってきます(´・ω・`)

    今朝の血糖値です。102(mg/dl)です。良いですね(´・ω・`)問題なし。健常者みたいだ!ww本日、検査日です。血液検査、尿検査等。無口な主治医と「にらめっこ」恐怖・・・・・。血液検査の結果にはどうして時間がかかるの?採血管の種類は様々あり、検査項目によって採血管が変わってきます。例をあげると、・基本的に酵素や脂質、電解質などを測定できる生化学スピッツ。・赤血球や白血球、血小板の大きさや数、濃度などを測定できる血算スピッツ。・血液が固まるまでの時間を調べる凝固スピッツ。・リアルタイムの血糖値を測定できる血糖スピッツ。・過去1~2ヶ月の血糖値を測定できるHbA1cスピッツ。などがあります。血算とHbA1cは採血したらそのまま分析装置にかけ測定します。結果は5分程度で出ます。血糖と凝固血糖と凝固の採血管は...5/28今朝の血糖値です。血液検査へ行ってきます(´・ω・`)

  • 5/27 今朝の血糖値です。6月から初・再診時に負担増 医療従事者の賃上げで 診療報酬改定

    今朝の血糖値です。81(mg/dl)です。良いですね(´・ω・`)インスリン製剤と血糖降下剤もよく効いて!「食前のキャベツの千切り」「コーヒーのがぶ飲み」も良いものかね???6月から初・再診時に負担増医療従事者の賃上げで診療報酬改定公的保険が適用される医療サービスの値段である診療報酬が6月から変わる。初診時にかかる料金が30~730円、再診時も20~120円上乗せされる。若手勤務医のほか看護師ら医療従事者の賃上げ原資に充てるためで、かかった医療費の原則1~3割に当たる自己負担額が増える。診療報酬改定は賃金水準の低い医療従事者の処遇を改善し、人手不足の緩和につなげるのが狙いの一つ。初診料は30円増の2910円となり、職員の賃金をベースアップする診療所ではさらに60~700円加算する。小規模施設ほど加算額が高...5/27今朝の血糖値です。6月から初・再診時に負担増医療従事者の賃上げで診療報酬改定

  • 5/26 今朝の血糖値です。恩着せ減税!

    今朝の血糖値です。92(mg/dl)です。良い方ですね(´・ω・`)インスリンの正しい打ち方。※俺なり①空打ちをして打つ。②打って10秒待つ。③毎回打つ場所を変える。定額減税がはじまりますね。ただし1回こっきり(´・ω・`)2024年6月から定額減税が実施され、4万円(所得税3万円と個人住民税1万円)が減税されます。定額減税とは、所得額に関係なく同じ額を差し引くことで、税負担を軽減する減税方法のことです。サラリーマンなら給与明細書を確認してね。個人事業主の方は、原則として令和6年分の確定申告を行った際に、所得税額から定額控除の額が控除されます。つまり、実際に定額控除の恩恵を受けられるのは令和7年2月以降となります。給与所得者は令和6年6月以降に定額控除の恩恵を受けられますが、個人事業主はタイミングが異なる...5/26今朝の血糖値です。恩着せ減税!

  • 5/25 今朝の血糖値です。糖尿病治療に食事の改善が有効!血糖値上昇を防ぐ4つの方法

    今朝の血糖値です。84(mg/dl)です。良いですね(´・ω・`)インスリン製剤と血糖降下剤もよく効いて!いつも2桁なら問題はないですが。なにせ「膵臓自体がぶっ壊れてる」ものですから、どうしようもない。糖尿病治療に食事の改善が有効!血糖値上昇を防ぐ4つの方法野菜を先にたっぷり食べる糖尿病治療の第一歩は、食事など生活習慣の改善です。食事をした後の高血糖状態は、血管にダメージを与え、動脈硬化や糖尿病の合併症を進めやすくします。しかし、食べる順番を工夫すると、食後の血糖値の上昇を緩やかにすることができます。糖尿の人は、食事のときに「野菜を先にたっぷり食べる」ことを心がけてください。野菜は、食物繊維が豊富なものが多く、食品に含まれる糖の吸収を遅らせ、食後の血糖値の急激な上昇を防ぐ働きがあります。患者さんの中には、...5/25今朝の血糖値です。糖尿病治療に食事の改善が有効!血糖値上昇を防ぐ4つの方法

  • 5/24 今朝の血糖値です。台風1号

    今朝の血糖値です。118(mg/dl)です。良い方ですね(´・ω・`)台風1号が来るから、ジメジメムード。なんか、蒸し暑くてね。事務所のエアコン点けた。足が物凄く冷えてね、体調が悪くなる気がする。そして前線の影響で「耳鳴り」悪化中・・・・また更新します。全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。皆様もご自愛ください。「関西ジョーク」と「広島ジョーク」ないわ~(´・ω・`)5/24今朝の血糖値です。台風1号

  • 5/23 今朝の血糖値です。

    今朝の血糖値です。131(mg/dl)です。なぜか安定してませね(´・ω・`)また更新します。全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。皆様もご自愛ください。5/23今朝の血糖値です。

  • 5/20 今朝の血糖値です。3日間連続80(mg/dl)以下。

    今朝の血糖値です。70(mg/dl)です。ちょい低いかも(´・ω・`)明け方、トイレへ!震えが。ちゃんと御飯も食ってるのにね。インスリン製剤と血糖降下剤は指示通りに注射服用。ん~ん。。。。。。昨晩:なんちゃら御膳。ん~ん。また更新します。全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。皆様もご自愛ください。肉食わせろニャー!サラダは嫌いニャー!5/20今朝の血糖値です。3日間連続80(mg/dl)以下。

  • 5/19 今朝の血糖値です。低血糖

    今朝の血糖値です。68(mg/dl)です。ちょい低い(´・ω・`)さすがに。手の震え、だる重(脱力感)がね。「あっ!またか!」って。速攻で極甘のコーヒーを。常に高血糖の僕としては「きつい」。コーヒーを飲むとしても両手で飲む。片手なら溢れるほど手の震え。洒落にならんわね!低血糖が起きた時の対処法症状を感じたら、すぐにブドウ糖(10g)、ブドウ糖を含む清涼飲料水(150〜200mL)、砂糖(20g)などのいずれかをとり、安静にしましょう。車を運転している場合は、すぐ車を止めて対処しましょう。みなさんんはどうしてます???また更新します。全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。皆様もご自愛ください。AIの進歩は目覚ましいものが(´・ω・`)(笑)5/19今朝の血糖値です。低血糖

  • 5/18 今朝の血糖値です。規則正しい生活を!

    今朝の血糖値です。78(mg/dl)です。良い方ですね(´・ω・`)薬物もよく効いて!グッヘッヘッヘーー!血糖値を下げる食べ物・飲み物おすすめランキング1位:緑茶2位:コーヒー3位:ハイカカオチョコレート4位:ヨーグルト5位:牛乳なかなかね。規則正しい生活と言ってもね(´・ω・`)難しいよね。僕の場合の重要項目ランキングは、結局、あれやこれややってみましたが、どれもこれも中途半端だし、長続きしない。唯一、続いてるのがこの3つ。運動もね、1日10,000歩!って万歩計を買ってみたが「雨」がね~。※万歩計は10年前に友人に譲った。。。。。(´・ω・)やはり継続できるものじゃないとね。12年経って気づいた。※今更wwww???そっそ!みなさんは糖尿病で何が長続きしてます???また更新します。全国2050万人の糖...5/18今朝の血糖値です。規則正しい生活を!

  • 5/17 今朝の血糖値です。一人暮らしの高齢者は調理技術が低いと死亡リスクが高まる

    今朝の血糖値です。95(mg/dl)です。良いですね(´・ω・`)3日間連続で95(mg/dl)。測定器壊れてる???一人暮らしの高齢者は調理技術が低いと死亡リスクが高まる一人暮らしの高齢者は、調理技術が低いと死亡率が高まる可能性のあることが、東京医科歯科大学大学院国際健康推進医学分野の谷友香子氏らによるコホート研究から示された。一人暮らしの高齢者では、調理技術が高い人と比べて、低い人では死亡リスクが2.5倍に上ったのに対し、同居をする高齢者では調理技術と死亡リスクに関連は見られなかった。研究結果の詳細は「InternationalJournalofBehavioralNutritionandPhysicalActivity」に11月10日掲載された。調理技術が低く、自炊する機会が少ない人は健康リスクが高...5/17今朝の血糖値です。一人暮らしの高齢者は調理技術が低いと死亡リスクが高まる

  • 5/16 今朝の血糖値です。耳鼻咽喉科へ!

    今朝の血糖値です。95(mg/dl)です。良いですね(´・ω・`)薬物最高!!!!グッヘッヘッヘーー!耳鼻咽喉科へ!突発性難聴による「耳鳴り」でね。睡眠導入薬がないと不眠症に(ノД`)シクシク耳鳴りが・・・・・(ノД`)シクシク1ヶ月分しか出せないとかで。月1回、通院、難聴検査、診察、処方箋受取。また更新します。全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。皆様もご自愛ください。5/16今朝の血糖値です。耳鼻咽喉科へ!

  • 5/15 今朝の血糖値です。超加工食品で早死にリスク増大

    今朝の血糖値です。95(mg/dl)です。良いですね(´・ω・`)インスリン製剤と血糖降下剤もよく効いて!超加工食品の中でも加工肉類は特に死亡リスクに与える影響が大きいという/AdamHöglund/iStockphoto/GettyImages(CNN)米国の専門家を対象とする30年間の調査を経て、超加工食品の摂取と早死にリスクとの関係を指摘する研究が発表された。ただし影響の大きさは食品によって異なっている。国連食糧農業機関(FAO)は超加工食品について「台所では全くもしくはほとんど使われない原材料、あるいは出来上がった製品を食べやすく、もっとおいしそうに見せるための各種添加物」を含む食品と定義している。そうした原材料には、かびや細菌の発生を防ぐ防腐剤、人工着色料、分離を防ぐ乳化剤、加工した砂糖や塩、油...5/15今朝の血糖値です。超加工食品で早死にリスク増大

  • 5/14 今朝の血糖値です。

    今朝の血糖値です。94(mg/dl)です。良い方です(´・ω・`)また更新します。全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。皆様もご自愛ください。5/14今朝の血糖値です。

  • 5/10 今朝の血糖値です。

    今朝の血糖値です。110(mg/dl)です。良い方です(´・ω・`)また更新します。全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。皆様もご自愛ください。雪山です。おそらく・・・・・(´・ω・)5/10今朝の血糖値です。

  • 5/9 今朝の血糖値です。新人さんの事務員さんが(´・ω・`)

    今朝の血糖値です。91(mg/dl)です。良い方ですね(´・ω・`)インスリン製剤と血糖降下剤がよく効いて!!!!!!!!いいと!うん!!!!!5月8日より当事務所に新しい事務員さんが来られました。(正式名称:司法書士補助者)【募集内容】時給:1000円、エクセル・ワードが使える方募集→なし↓募集がなかったので変更時給:1100円、エクセル・ワードが使えなくても「OK」と。で、やっと事務員さんゲット!!!!したのは良いが・・・・・。(´・ω・)5月8日:デスクトップの電源の「ON・OFF」から・・・・・。スマホは使えるのでしょうが・・・・・(´・ω・)5月9日:キーボードの説明。登記申請書の作成はいつのことやら???(´・ω・)俺もそんなに詳しくないが。やれやれ。(´・ω・)まずは小口現金からね。また更新...5/9今朝の血糖値です。新人さんの事務員さんが(´・ω・`)

  • 5/2 今朝の血糖値です。

    今朝の血糖値です。88(mg/dl)です。良い方ですね(´・ω・`)また更新します。全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。皆様もご自愛ください。5/2今朝の血糖値です。

  • 5/1 今朝の血糖値です。検査結果です( ´・ω・)

    今朝の血糖値です。185(mg/dl)です。ちょい(´・ω・)インスリンは打ってるのですが。まぁ糖尿病だし。検査結果です。なんかね~。なんか悪くなってる気がする(´・ω・`)気のせい???Hba1cがね・・・・・。(日本糖尿病学会では、血糖正常化を目指す際の目標値を「HbA1c6.0%未満」、合併症予防のための目標値を「HbA1c7.0%未満」、低血糖そのほかの理由で治療の強化が難しい場合は「HbA1c8.0%未満」と示しています。)裸で測ったら「54kg」ぐらいだと思う。下手なアイドルより体重は軽い。(ノД`)シクシクまた更新します。全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。皆様もご自愛ください。糖尿病性網膜症の検査!(´・ω・`)ネ申に見えたら糖尿病です...5/1今朝の血糖値です。検査結果です(´・ω・)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野良猫岡山の糖尿病・奮闘記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
野良猫岡山の糖尿病・奮闘記さん
ブログタイトル
野良猫岡山の糖尿病・奮闘記
フォロー
野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用