chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チェンライ雑記帳 http://meijin.air-nifty.com/blog/

タイ人の嫁とハーフの娘とタイの最北県チェンライで暮らす、面白くも、悪戦苦闘の日々の記録です。

タイ人て、なんなんだろう?。 始め、旅行でタイに来た時(13年前)は、やたら陽気で軽い人達という印象だった。 それから十数年、この事は常に考えて来たが未だに、「タイ人とは何か」、よく分からない。 我慢が出来ない(タイ人気質より)

迷人
フォロー
住所
タイ
出身
杉並区
ブログ村参加

2015/05/14

arrow_drop_down
  • 成田空港ラウンジ

    2025/05/08(成田空港ラウンジ)空港にはいつも余裕を見て行く。今回は17...

  • デジタル入国カード

    2025/05/06(デジタル入国カード)TDAC(Thailand Digit...

  • 帰国中の出来事

    2025/05/01(帰国中の出来事) 今回は自分の備忘録です。家族を連れての日...

  • 両替

    2025/04/28(両替)奥さんと娘は先にタイに返して今バンコクに居る。日本を...

  • サイゼリヤ

    2025/04/18(サイゼリヤ)娘との会話・・・「チェンライに欲しいもの」「ス...

  • LINEで連絡・集合

    2025/04/18(LINEで連絡・集合)娘がタイで使っているスマホはどこかと...

  • 息抜き

    2025/04/08(息抜き)トランプさんの無茶苦茶な政策のおかげで株式市場が滅...

  • 今年の花見は

    2025/04/05(今年の花見は)毎年4月は家族を連れての日本帰国が多い。今回...

  • 寒いし雨降り

    2025/04/03(寒いし雨降り) 毎日雨。しかも寒い。日本に着いた日(3月3...

  • 家族で日本

    2025/04/01(家族で日本)家族3人で日本にやって来た。ほぼ毎年、今ぐらい...

  • 無事搭乗

    2025/03/30(無事搭乗)日・タイの往復を始めて23年(始めて来た時からは...

  • 地震

    2025/03/28(地震)ちょっと前(2025/03/28 13 25頃)に地...

  • 娘とカレー

    2025/03/27(娘とカレー)牛肉をメインの料理を考えていた。冷蔵庫を見たら...

  • 2人飯

    2025/03/26(2人飯)学校が休みで、娘がチェンマイから帰って来ている。奥...

  • レトロな移動手段

    2025/03/25(レトロな移動手段) チェンライ市内の繁華街・中心街(注)の...

  • 利確作戦

    2025/03/23(利確作戦)前回の記事は株とは関係ない話だったが、株に関する...

  • 1人飯

    2025/03/21(1人飯)奥さんがまだ寝ている朝は1人で好きな物が食べられる...

  • VISA更新

    2025/03/19(VISA更新)3月末に帰国する準備(奥さんの日本入国VIS...

  • 団地内を散歩

    2025/03/05(団地内を散歩)足腰が弱って来ている。少しは運動しなければ。...

  • 相変わらず不調

    2025/03/02(相変わらず不調)株の話です。今年の初めに「2025/01/...

  • 洗車屋

    2025/02/27(洗車屋)奥さんと買い物に出掛けた。家を出て7~8分後、空港...

  • 暖かくなって来た

    2025/02/23(暖かくなって来た)ヤフーニュースによると日本では「長期寒波...

  • 警戒警報

    2025/02/21(警戒警報)朝、奥さんの異変に気が付いた。気が立って居るらし...

  • 90日レポート

    2025/02/13(90日レポート)今はスマホでやる人が多いのかな?。まあ、イ...

  • カラオケ盛況

    2025/02/10(カラオケ盛況)日本から見れば地の果てチェンライ。こんな地球...

  • 118号線でチェンライへ

    2025/02/07(118号線でチェンライへ) チェンマイ領事館での用事を終え...

  • チェンマイ領事館など

    2025/02/07(チェンマイ領事館など)奥さんと2人、昨日チェンライの家から...

  • 所用でチェンマイへ

    2025/02/06(所用でチェンマイへ) 3月末から4月にかけての家族3人の日...

  • 日本への家族旅行の手続きが複雑すぎる件

    2025/01/29(日本への家族旅行の手続きが複雑すぎる件)この記事は1月22...

  • 「a」じゃないだろ!

    2025/01/27(「a」じゃないだろ!)奥さんに対する「愚痴」です。他人の愚...

  • ホライゾンで食事

    2025/01/23(ホライゾンで食事)夕方、奥さんと神戸屋STATIONに買い...

  • お寺で貰ったフルーツ盛り合わせ

    2025/01/22(お寺で貰ったフルーツ盛り合わせ)奥さんがワットホイパカン(...

  • キャベツ

    2025/01/15(キャベツ)なんか今、日本ではキャベツが高いらしい。そんなニ...

  • 「作」でカラオケ

    2025/01/13(「作」でカラオケ)(迷人目線の)チェンライ市内図迷人の家は...

  • トマト2で新年会

    2025/01/12(トマト2で新年会) (迷人目線の)チェンライ市内図本日は日...

  • 奥さんが居ない

    2025/01/09(奥さんが居ない)3日前(6日)から奥さんがバンコクへ買い物...

  • 2025年の株

    2025/01/05(2025年の株)去年(2024年)の株売買は酷かった(下手...

  • 隠れ家的和食店

    2025/01/03(隠れ家的和食店) 隠れ家的和食店のロゴ(バーン・おまかせ・...

  • 2024年の株

    2024/12/30(2024年の株)この記事は2025/01/03に書いてます...

  • ガウマシムで餅つき会

    2024/12/28(ガウマシムで餅つき会) あけましておめでとうございます。と...

  • トゥーンで見学会

    2024/12/23(トゥーンで見学会)このブログの古くからのフォロワーさんがお...

  • 誰の贈り物?

    2024/12/29(誰の贈り物?)夜の7時頃、玄関のチャイムが鳴った。ピンポン...

  • メーチャンで懇親会

    2024/12/22(メーチャンで懇親会)初めに、今迄このブログで紹介して無かっ...

  • 家を囲む植物達

    2024/12/22(家を囲む植物達)10日前(2024/12/12)に買ったブ...

  • 蟹チャーハン

    2024/12/21(蟹チャーハン)流石セブンイレブン、お弁当もタイの物とは違う...

  • 寒い寒い

    2024/12/17(寒い寒い)チェンライも大分寒くなって来た。今日は1日中家に...

  • 壊滅的な打撃2

    2024/12/13(壊滅的な打撃2)株の話です。前回の株の記事は「2024/1...

  • 本日の園芸

    2024/12/12(本日の園芸)午後4時頃、2ヶ月程前に移転した日本食材店、神...

  • なぜ海外移住か2

    2024/12/08(なぜ海外移住か2)今回は主にチェンライ(等)への移住を考え...

  • なぜ海外移住か

    2024/12/07(なぜ海外移住か)数日前に「タイと日本の2拠点生活のメリット...

  • 地元食

    2024/12/05(地元食) 奥さんが「ピックカイ(フライドチキン)食べるか?...

  • チェンライの邦人同士の交流

    2024/12/04(チェンライの邦人同士の交流)チェンライには日本人同士で趣味...

  • タイと日本の2拠点生活のメリットとデメリット

    2024/12/01(タイと日本の2拠点生活のメリットとデメリット)今回はこんな...

  • 亀のパン

    2024/11/29(亀のパン)亀のパン、初めて見た。自分の心にヒットした。 C...

  • 一気にチェンライ

    2024/11/21(一気にチェンライ) 自分は日本とタイの2拠点生活をもう23...

  • 原因不明のトラブルが発生しました

    2024/11/24問題が解決するまでは記事の更新とコメントへの回答は中止します...

  • もうクリスマス

    2024/11/23(もうクリスマス)2日前に日本からチェンライに来た時は住宅団...

  • ボケたか?

    2024/11/22(ボケたか?)最初タイトルを「遂にボケたか?」としようと思っ...

  • 成田にて

    2024/11/21(成田にて)日本からタイに向けて移動中。今朝は5時に起きて6...

  • 今年の紅葉、見納め

    2024/11/18(今年の紅葉、見納め) ちょっとした空き時間が有ったので善福...

  • またまた飲み会

    2024/11/16(またまた飲み会)学生時代の友人との飲み会は自分が帰国した時...

  • 秋の紅葉見学と麻雀の旅

    2024/11/14(秋の紅葉見学と麻雀の旅)恒例(?)の秋の紅葉見学会&麻雀ツ...

  • さんま

    2024/11/14(さんま)折角この季節に日本に居るのだから秋の味覚の秋刀魚ぐ...

  • 壊滅的な打撃

    2024/11/13(壊滅的な打撃)株の話です。今日の住友金属鉱山の暴落は流石に...

  • あと10日

    2024/11/12(あと10日)32日間の今回の帰国も今日を含めて後10日。や...

  • こたつ

    2024/11/10(こたつ) こたつ最近「こたつ」でうたた寝を良くする。今朝は...

  • 行政の簡素化を望む

    2024/11/09(行政の簡素化を望む)帰国した時の郵便受けに「物価高騰対策 ...

  • 嬉しいけど悔しい

    2024/11/07(嬉しいけど悔しい)株の話です。他の事は書いてありません。エ...

  • 立冬

    2024/11/07(立冬)今日は帰国18日目、残るは今日を含めて後15日。(今...

  • 最後に

    2024/11/05(最後に)前回の麻雀の記事は「トップ無し」。8回やって1回も...

  • そろそろ紅葉2

    2024/11/01(そろそろ紅葉2) 善福寺公園(東京都杉並区)で秋の散歩中の...

  • そろそろ紅葉

    2024/11/01(そろそろ紅葉)紅葉の話をする前に、車検出しに車のディーラー...

  • ネット予約に苦労した話

    2024/10/31(ネット予約に苦労した話)ネットでの手続きはよくする方だと思...

  • トップ無し

    2024/10/29(トップ無し)本当について無かった。8回やってトップ1回も無...

  • 46階で飲み会

    2024/10/26(46階で飲み会)今日は新橋で飲み会。 新橋駅、烏森口付近、...

  • この街は我が街

    2024/10/25(この街は我が街)チェンライでの生活と日本での生活の一つの違...

  • 空港でラーメン

    2024/10/20(空港でラーメン)この記事は10月20日にスワンナプーム空港...

  • 帰国しました

    2024/10/21(帰国しました) 日本に帰国するのはいいのだけど、最近はいつ...

  • 帰国の楽しみ

    2024/10/20(帰国の楽しみ)今回の帰国は今日10月20日 チェンライ→(...

  • ポートフォリオ

    2024/10/18(ポートフォリオ)株の方は最近どうも調子が悪い。前回株の記事...

  • ギンナン

    2024/10/17(ギンナン) ギンナン(銀杏)は茶碗蒸しに入れて食べる物だと...

  • CAFEでまったり

    2024/10/15(CAFEでまったり)前回の記事が「プールでまったり」。今回...

  • プールでまったり

    2024/10/09(プールでまったり)最近、積極的に動くのが面倒臭くなった。こ...

  • 心臓の定期健診

    2024/10/11(心臓の定期健診) 心臓病のイメージ映像(Copilot に...

  • 洪水騒動

    2024/10/10(洪水騒動)約半月前の9月25日に奥さんの友人間で住宅団地に...

  • 今そこにある危機

    2024/10/08(今そこにある危機)表題はハリソンフォードの映画「今そこにあ...

  • 手抜きのブログ

    2024/10/04(手抜きのブログ)相変わらず体調が悪くてどうも集中力が続かな...

  • 今度は留学だと

    2024/10/01(今度は留学だと)またまた娘からLINEメールが来た。 娘か...

  • 月見ごはん

    2024/09/30(月見ごはん)ここ数日、玉子掛けごはんを良く食べる。ひとつは...

  • ここまでは順調

    2024/09/27(ここまでは順調)「順調」と言っても、今年買った分の評価損益...

  • 行きたくないのに2

    2024/09/21(行きたくないのに2)以前の記事(行きたくないのに1)は「騙...

  • 今度はチェンマイ

    2024/09/27(今度はチェンマイ)洪水だあああああ洪水ネタが続いてますが・...

  • 続緊急投稿

    2024/09/26(続緊急投稿)今住んで居る住宅団地にも水が押し寄せて来る、と...

  • 緊急投稿

    2024/09/25(緊急投稿)デマ情報だと思うが!。「頭のわ○い人間」はデマを...

  • 断水対策あれこれ

    2024/09/24(断水対策あれこれ)約10日間続いたチェンライ地区の断水(注...

  • 行きたくないのに1

    2024/09/19(行きたくないのに1)9月18日よりバンコクに来ている。今回...

  • 妻の用事でバンコクへ

    2024/09/18(妻の用事でバンコクへ)奥さんが、昔、ちょっとした手術をバン...

  • MacでWi-Fi

    2024/09/19(MacでWi-Fi)昨日からバンコクに来ている。バンコクの...

  • 断水&給水(追記)

    2024/09/14(断水&給水(追記))11日(?)頃からチェンライを襲った洪...

  • チェンライの洪水

    2024/09/12(チェンライの洪水)チェンライが酷い洪水に成ったらしい。自分...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、迷人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
迷人さん
ブログタイトル
チェンライ雑記帳
フォロー
チェンライ雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用