千葉県市川市で走ったり歩いたりしているおじさん。マラニックで遠出もします。街中探検、食べ歩きもあり。
40歳を越えてメタボとなり、ジョギングを初めてすでに8年。ゆっくり走るのが好きです。2015年4月に、群馬県前橋市から千葉県市川市に引っ越してきました。街中を知るために、ゆっくりマラニック的に街中探検もします。美味しいお店やB級グルメも見つけていきます。
鯖街道ウルトラマラソンの、通称「半鯖」と呼ばれるBコースを走ってきました。鯖街道ウルトラマラソンは、福井県小浜市から京都まで、「鯖」を運んだ鯖街道を進むウルトラマラソンです。「半鯖」は、鯖街道の途中となる久多の手前の梅ノ木(針畑大橋)からの
第18回日本横断川の道フットレース参加記 その4 津南町 「旧三箇小学校」(394.1km)からゴールまで
無事に完走できた「川の道」。津南までくれば、残りは1/4。でも100km以上あるのですけれどね。ですが、昨年走った道でもあり、少し気が楽になります。ここまでくると、無事にゴールしたくなります。
「ブログリーダー」を活用して、市川でジョギングさんをフォローしませんか?