chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
puspam
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/08

arrow_drop_down
  • 米最高裁で同性婚が認められた。マジョリティとマイノリティについて。

    トピック「同性婚」について 遅ればせながら、、、アメリカで同性での結婚が認められた件について。 わたしの立場はポジティブです。 とっっっても喜ばしいことだと思います。 私は人生で数回、性についてよ〜く考える機会があったのだけれど。 (1回目は、大事なだいじな幼馴染がトランスジェンダーだとわかったとき。 2回目は、たまたまサンフランシスコにいたときに遭遇した「サンフランシスコ・プライド」のとき) 1回目のときは、 「彼(昔は彼女)の人格が変わるわけじゃないんだから、どんな彼でも受け入れられるよん」 と、す〜っと理解できました。 人間、赤の他人には厳しい意見をもってしまいやすいけど、身内だと優しく…

  • アメリカ人の旦那あるある/I'm wrongとI'm sorryの違い

    まだ旦那さまではないのですが、、、 アメリカ人フィアンセと話をしていて時折思うこと。 それは、彼(彼ら?)にとって I'm wrongとI'm sorryには厳格な違いがあるということ! おそらく、彼にとって I'm wrong :このことについては間違ってしまった。(でも自分の発言・行動は守られている、なぜなら「そのこと」のみ自分は違って、それ以外はおおむね正しいから) I'm sorry :自分は間違っていた。ごめんなさい。(自分の発言・行動自体に非を向けざるを得ない状況) のようなレベルでの差があるのでしょう。 わたしの彼は、I'm wrongは適宜ちゃんと言ってくれますが、I'm so…

  • ヨガのインストラクターとは演者である

    今日はRYTのレッスンでした。 インストラクション(指導)の練習を行っていたところ、、、 先生、、、大・爆・笑!(笑) えーまたSちゃんが面白いこと言ったっけなぁ? と、わたしはポカーン。 そうしたら、先生は 面白かったのはあなたですよ!と。(笑) なんとも、私が指導練習しているときに 知らぬまに 「前屈しま〜す♪(動いてくれない友達)、、、前屈!」 と、まさかの、、、命令口調で指導。(爆) アーサナ役の友達も思わず 「はいっ!><」 とかしこまりながらインストラクションに従うという。(笑) やってる本人(わたし)は真剣だから気付かないんですよね〜。 そんな暴言をはいたことなんてw 友達が動か…

  • 「松葉杖あるある」と最新?松葉杖情報

    このたび、人生初の松葉杖生活を2週間ほど送っています。 率直な感想は、、、辛い! 足が辛いのではなく、腕が辛い! 松葉杖って、足が使えない分それで体を支えられるけど 逆に言えば、いままで足で支えていた全体重を、支えるのに慣れていない脇と手だけで支えているので、とにかく辛い。 脇にはアザができるし、手のぷっくりしている部分には水マメができるし。 松葉杖って画期的な発明だと思うけど、昔の作りとほとんど変わっていない。 昔の松葉杖。手を置く位置が調整できるようになっただけ、いいのかも。 いつかこういうものにもロボットとかが出来るのかな〜と思いつつ 簡単に変えて効果がありそうなことを思いついたんですけ…

  • プラーナヤマ(調氣法)で呼吸が続かないのは、いわば筋トレ不足のようなもの

    今日はRYT200の日でした。 毎日やってたプラーナヤマで質問があったから、松葉杖と一緒にそれも大事に抱えて、いざ。 質問は 「プラーナヤマをやって3〜5回で呼吸が苦しくなって、続かなくなってしまう」 というもの。 息をちょっと残して続けるようにしてみたり 軽めに吸って吐いて〜をやって続けるようにしてみたり、、、 色々と試行錯誤しながらやってみたんですがイマイチだったので。 熱心に質問してみたけど、先生の反応は「あ、それならね」的なさらっとしたもの。笑 回答は 「筋トレをする際に、筋肉が足りないとすぐ辛くなるのと一緒」 とのこと。 まだまだ自分の体がプラーナヤマに慣れていないから、すぐ辛くなっ…

  • しゃっくりひとつでも感動する/感覚が鋭いということ

    以前読んだ『スゴイカラダ』でしゃっくりは横隔膜の痙攣だ、と学びました。 スゴイカラダ 作者: 北村昌陽,江田ななえ 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2014/04/18 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る わたしはポテト類を食べるとすぐしゃっくりがでるのですが、 息を大きくすってー 止めてーーー 止めてーーー 横隔膜をもっと下げてー ふぅ、止まったとまった。 あれ? 前しゃっくりが出たときはこんなこと考えてなかったぞ! 横隔膜の存在も知らなかったし 横隔膜を上げる/下げるなんてことも知らなかった。 先生が、「ヨガを続けると感覚が鋭くなる」とよく仰っていますが、感覚が鋭くな…

  • 足首を怪我していてもできるヨガ

    引き続き、松葉杖生活なうです。 これ以上続いたら、肩がむきむきになっちゃう、、、 タイトルですが、そう。意外とヨガやってます。 最近の定番ポーズたちはこちら。 ダンダーサナ 舟のポーズ 片足あげるポーズ 鋤のポーズ 骨盤歩き(ヨガじゃないけど) プラーナヤマも出来るし、瞑想もできるし、意外といろいろできます。 少ないものに集中できるぶん良いのかもしれないです。他にもおすすめのポーズがあったら教えて下さいー!

  • AUM(オーム)という言葉と世界平和

    「AUM(オーム)」という言葉。 90年代に起こった事件がきっかけで覚えている人も多いかとおもいます。 この言葉、実はものすごく奥が深くて凛とした言葉なんですって。 『インテグラル・ヨーガ』というヨガの哲学本では、神や全知というものをことばを 「神秘音オーム」 といっています。 その理由として、「AUM」という言葉は 1)「A」くちの奥ででる音 2)「U」くちの中間ででる音 3)「M」くちを閉じたときにでる音 ということで、音声のすべての起源になっている言葉だから、だそうです。 、、、ふ〜ん、妙に納得。 なんかやっぱり神秘的なんだな〜。 と思っていたら、最近こんな本を読んでいたときにまた「AU…

  • 呼吸はゲームの宿敵のようです

    思いもよらず、ゲームにはまってしまいました。 これです。 iOS用ゲームの「Mr Jump」、リリース後4日で500万ダウンロードを達成 TechCrunch Japanjp.techcrunch.com 「ゲーム」という言葉自体が懐かしいこの頃だったのに、、、まんまとはまりました。 テトリス的な単純さが人気の理由なんでしょうか。 ただこの「ゲーム」というヤツ。 どうにも呼吸を浅くさせる天才のようで。 気付かぬうちに熱中して、息を吸うのも吐くのもわすれてる! おそらく、窒息しないぎりぎりの所で、あさ〜〜く息をしているはず。 ゲームやりながら 「あ!呼吸浅くなってる!」と思って深く息を吸うと…

  • プラーナヤマ(調氣法)を練習しています

    アーサナができない私のために 先生がすこし深くプラーナヤマについて教えてくださいました。 <プラーナヤーマとは> ヨガの行法に欠かせないもののひとつで、調氣法のこと。 「調氣法」とよく巷でいわれる「呼吸法」とはまったく別で、「調氣」とは、「呼吸」をしながら(例えば)息をとめたりしてより呼吸をコントロールすることです。 (わたし的解釈です) ヨガにはたくさんの呼吸法もあるのですが それに「調氣」を組み合わせることでより高次に至れるものだそうです。 ヨガ修練の流れとしては、 まずアーサナを極めて、そしてプラーナヤマに移るものだそうで、今のわたしにはとても恐れ多いものなのです。 でもアーサナが出来な…

  • 今回の怪我に思うマインドの変化

    一昨日のブログでちょっと触れた、マインドの変化について。 結論を先に話すと、正直そこまで落ち込みすぎてないんです。 (これだけ読むと語弊がありまくりですね笑) もともとの性格上、落ち込みすぎて何も手につかない、、、とか これは世界の終わりだ、、、みたいな泥沼にはならないタイプなのですが、(いつも、かなりあっけらかんとしている) 今回の出来事はさすがに堪えました。 とにかく痛いし、なにより周りに迷惑をかけることだったので。 ただ、そういった諸々を含めても なにか理由があったんだろうな 周りに迷惑かけちゃうな。しくしく というマインドで、むしろ アーサナができない分、もっと瞑想に時間さけるな とか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、puspamさんをフォローしませんか?

ハンドル名
puspamさん
ブログタイトル
puspamの日記
フォロー
puspamの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用